>>661
>あくまで比叡山が建立したものです
それなら天皇の勅命の意味は?
天皇と言えども「公」と「私」の区別はあるわけですし
あくまで個人的、私的に信仰するってレベルなら敢えて勅命出す必要はない
少なくともその当時の日本の中では「国立」として扱われていたハズ
第一、国立戒壇とは寺の名称に「国立」を冠する事ではないしまた当の顕正会でもそんなことは言ってない