全員のケースではありませんが、話をしている班長の場合、活動は苦ではなく広宣流布の手伝いが出来てありがたいと言っていました

毎日曜は会館で朝の勤行から行事の参加又はスタッフとして手伝い、折伏、夕方の勤行、日によっては夜の班長会
連休に県外で大会があれば、新潟から秋田埼玉と会場整理のボランティアとして参加
大変だけど達成感はあるそうです

ビデオ放映の体験発表では、悪天候や病気にもかかわらず広告文配布が美談として語られ、賞賛されます
ガンで余命半年と言われたが、残された半年を
活動に頑張りますという体験発表もありました
(どこまで真実かは分からないけど)

班長については雑談に中で聞いています
アンチ側のニーズが無かったので書いていませんけど
テンプレの質問はほとんどしたので、こういった事を聞いて欲しいというのがあれば、次回聞きます
「活動は大変ですね」といった話題ならば聞きやすいですし