だいたい修行なんて命懸けでやるもんだから、本当に命が危なくなる人が出てくるのは当たり前。
お釈迦様自身も死にかけたんだし。受験生だって、必死になりすぎて自殺する子はいる。

だからと言って、危ない、危ない、止めようってのはどうだろうね。
根性が無いんじゃないかな。ボクサーだって試合で死ぬことはあるしね。
まぁ結局は個人の自由だけども。

ちなみに盤珪ってお坊さんは、修行のしすぎで結核かなんかで死にかけて、
死を覚悟した時、血の塊が肺から出て、「全て不生でととのうものを、今迄ずいぶん遠回りしてきた」みたいな事を言って、悟ったんだよね。
道元禅師だって死を覚悟して海を渡ったわけだし、やっぱり命懸けだよね。