私も事件以降、会には参加していない。
禅師の経歴も本当のことは判らないけど、以前3年前くらいにパオ僧院の托鉢のビデオを見させてもらったことがあり、そこに禅師が写っていたことは間違いない。
一番先頭を歩いていたから、かなりの方なんだなと思っていた。
又、禅師がいつも、仏壇に三礼する際に下に敷いていた(牛革だと思うんだが)あれがパオセヤドーからのもらい物ということも本当らしい。
ちゃんと輪宝が入っている1枚革の効果なやつ。

他の比丘はどこ見ても持ってないんだよねー普通の布のやつでさ、
パオセヤドーから特別もらったんだと思っていた

証拠 6分14秒あたり
https://www.youtube.com/watch?v=5uXBI1dmpsg&;t=2965s&list=LLpuzQaxUq1WWs_jjp4Hw--A&index=76

ただ自分がいけない理由は女性問題だけなんだよねー
あとは信じたい