X



トップページ心と宗教
1002コメント325KB

大聖者・因縁果さまが語りまくるスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0704因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/18(水) 18:44:57.33ID:0mh8JFZw
非思量
0705神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:20:01.07ID:N+k+6G2T
山嵐(やまあらし)は、柔道の投技で手技の一つ。

講道館の創始者の嘉納治五郎の弟子で、柔術との試合に勝利した西郷四郎の得意技として有名。

嘉納治五郎が学んだ天神真楊流には、山落という同様の技が存在する。

天神真楊流、井口義為(免許)の書いた本には 「山嵐と云うは講道館にて附けたる名なり。揚心流、眞揚流、関口流にては山落と云う。」と書かれている。

西郷四郎の山嵐は、嘉納治五郎をして「西郷の前に山嵐なく、西郷の後に山嵐なし」と言わしめるほどの技であった。
0706◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2017/10/18(水) 19:35:32.95ID:DS1ftLL8
∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレ礼に始まり礼に終わる
柔道 天神真揚流 起倒流 多流派集大成 修身法強調
攻撃防御 身体精神鍛練修養 斯道真髄体得
0707◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2017/10/18(水) 19:46:01.38ID:DS1ftLL8
 ∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレ九桜
0710神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:31:27.61ID:Wh4ZUKa3
アンタガタ浴び旦那。
アンタガタ何処さ?
肥後さ。
肥後どこさ?
熊本さ。
0712神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 23:57:41.13ID:+WOWQzHd
すき すき すき すき 
すき すき 愛してる
すき すき すき すき 
すき すき 一休さん
とんちはあざやかだよ 一級品  
度胸は満点だよ 一級品
いたずらきびしく 一級品 
だけど けんかはからっきしだよ 三級品
アーアー 南無三だ
とんちんかんちん とんちんかんちん 気にしない
気にしない 気にしない 気にしない
望みは高く果てしなく 
わからんちんども とっちめちん
とんちんかんちん 一休さん
すき すき すき すき 
すき すき 愛してる
すき すき すき すき 
すき すき 一休さん
一休さん〜♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0714因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/20(金) 17:18:52.87ID:JUZrx5R5
温泉水風呂瞑想おわた^ ^

お湯の中で浮いていた^ ^

頭を後ろにそらせば

うくもんだな^ ^
0715因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/20(金) 17:21:29.87ID:JUZrx5R5
お湯や水の中で浮いて瞑想する^ ^

これが本来の瞑想のやり方かもしれん^ ^
0716神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:00:28.17ID:GOKWz00C
死海はエルサレム辺りのユダヤ・キリスト教信者の為に、神が用意された修行空間なのか?
0717亀和尚
垢版 |
2017/10/20(金) 22:29:07.81ID:yiWdWNbD
>>715

寝言は寝てからぬかす物じゃ!
0718神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 23:12:30.36ID:QZDdoLL8
とりあえず一休はガチのクソ
0719神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 02:21:34.76ID:yaCzZ31m
「死海写本が告げる人類最期の戦い」という本がある。
この本の著者は自称東大卒とある。
0720亀和尚
垢版 |
2017/10/21(土) 02:57:16.23ID:GgWlXgv/
どうせ何れは死ぬ身だと
覚悟を決めれば浮き世の事
などどうでも良くなるんじゃよ。
0721因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/21(土) 03:00:25.09ID:W6t+I9Hm
「水に浮いているだけで、深い瞑想をしたときと同じような癒しの状態が得られる」
0722因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/21(土) 03:07:59.87ID:W6t+I9Hm
温 泉療 法期 間中、頭頂
部脳波で α波 の割合が低下 し、 δ ・θ波の割 合
が増加 した。本症例 の温 泉療 法中に示 した脳波
のパ ター ンは深 い睡眠や 自律訓練 法(AT)、 瞑想
な どで観察 され るもの と同 じであった。 こうし
た変化 は湯 あた りを境 に大き く変動 した。湯あ
た りは、本症例 が 中枢 神経系 を リセ ッ トさせ 、
altered state of consciousness(ASC)に 至 ら
せる ことに貢献 し、それ を経験す ることによ り、
自己への洞察 を深 め、実存 的な気づき を促す過
程へ と導 く方法論 の一つ として有用である と考
え られた。
0723因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/21(土) 03:12:22.28ID:W6t+I9Hm
サウナと水風呂を5回ぐらい繰り返す

水に浮いて瞑想する


「水に浮いているだけで、深い瞑想をしたときと同じような癒しの状態が得られる」 ^^
0724因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/21(土) 03:26:37.36ID:W6t+I9Hm
チベット仏教 意識の数 48
0726神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 10:45:50.27ID:W6t+I9Hm
万葉倶楽部

60分 1,150円は高いな^^

おいらのとこ500円サウナ付き^^
0729因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/21(土) 10:55:47.35ID:W6t+I9Hm
背浮き瞑想・・・^^

これに勝るものはない^^
0730因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/21(土) 10:58:48.82ID:W6t+I9Hm
サウナと水風呂を5回ぐらい繰り返す
 ↓
背浮き瞑想

短時間で深い瞑想状態に入るにはこれしかない^^
0731因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/21(土) 11:13:27.95ID:W6t+I9Hm
さてっと実践してくるかなっと^^
0733因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/21(土) 11:30:43.09ID:W6t+I9Hm
体が温まってきれいになるし、サウナにも水風呂にも入れて、
瞑想までできちゃう銭湯が最高ってコト!

そのとうりです^^
0734因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/21(土) 14:08:51.53ID:iDYSherL
寝湯で寝てしまった^ ^

サウナ水風呂5回はきついかもしれん^ ^

毎日だからな^ ^
0735亀和尚
垢版 |
2017/10/21(土) 14:27:24.63ID:/lSIqDVY
>>734
お目出度い奴じゃ!南無南無(‐人‐)
0736神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 15:32:05.68ID:sLWVJ1xF
風呂ばかり入っていると、プラーナを大幅に消耗するから、フツーのタントラの行者はやらないんだけどね。
0737神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 18:22:40.59ID:JKWeCthn
人は、人生を頑張って生きれば、死んだ後(のち)には、
必ずや素晴らしい世界に入れるということを、
何が何でも知って欲しかったのです。

人生で戒めや畏れがなければ、やりたい放題、
悪いことでも、かっぱらいでもなんでもありと思うだろうから、
宗教は戒律をつくり、あの世に地獄と極楽をつくってきました。

しかし、そのような脅迫で、
人の心が真から向上するということが、
果たしてあるだろうかと私は考えるのです。

人が人生を一生懸命に頑張って生きたのちには、
喜びと安心感がなければ、何のために頑張るのか、
わからなくなるでしょう。

その安心感のもとに、余裕を持って人のために尽くし、
優しくいられれば、自分の心も安らぎ、
必ずや安心の世界へ入れると言うことを、
今、確信を持って、みなさんに伝えたいのです。

世のため、人のために尽くし、
明るい笑顔で人生を頑張ったのちには、
それに見合った素晴らしい世界があります。

丹波哲郎
0738神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:53:23.19ID:oJI6MXQD
コツコツとアスファルトに刻む足音を
踏みしめるたびに
俺は俺で在り続けたい そう願った
裏腹な心たちが見えて やりきれない夜を数え
逃れられない闇の中で 今日も眠ったふりをする
死にたいくらいに憧れた 花の都"大東京"
薄っぺらのボストン・バッグ 北へ北へ向かった
ざらついたにがい砂を噛むと
ねじふせられた正直さが
今ごろになってやけに 骨身にしみる
ああ しあわせのとんぼよ どこへ
お前はどこへ飛んで行く
ああ しあわせのとんぼが ほら
舌を出して 笑ってらあ〜♪
0739因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/22(日) 11:13:07.28ID:dvNy74Y7
さてと・・^^

身を清めてくるかなっと^^
0740因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/22(日) 11:17:00.25ID:dvNy74Y7
想念の停止・・^^

思考の停止・・^^

つまり・・^^

非我とは思考の停止もであり・・^^

必要な時にのみ使えばいい^^
0741因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/22(日) 11:19:04.61ID:dvNy74Y7
思考・想念の停止に集中すべきである^^
0742因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/22(日) 11:46:19.33ID:CW6qfySp
着いた^ ^

雨の中での瞑想も感慨深いものがある^ ^

五蘊無我であれば雨など概念にすぎん^ ^
0743因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/22(日) 14:00:48.84ID:/dfjrX02
サウナ水風呂背浮き瞑想おわた^ ^

水風呂で浮いていると人が入り

波立っても浮いている^ ^

力むと沈む^ ^

つまり^ ^

波が立っても浮いてる空の状態こそ

目指すべきである^ ^
0744亀和尚
垢版 |
2017/10/22(日) 15:17:11.08ID:8wf9WqPr
>>743

寝言は寝てからぬかすんじゃ!
0745因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/22(日) 16:16:19.28ID:dvNy74Y7
心が静まると、第六感が働くようになる。第六感とは、ひらめき、何が正しいかを判断できる能力のことである。
0746因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/22(日) 16:16:41.76ID:dvNy74Y7
心が静まっている時は何も感じない。心を静めようと意識すると、かえって心は波立つ。臍下の一点は
   自然に当たり前にしていると静まっている。例えて、たらいの中の波立っている水を静めようとして手で押
   さえると、かえって波立つ。そのままにしておけば自然に波はおさまって静かになる。 
0747因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/22(日) 16:17:36.03ID:dvNy74Y7
ふわっと浮いているような感じ。

上体の重みの落ち着くべき所が臍下の一点。臍下の一点という力の入らない一点を見つけてやって
初めて全身の力を安心して抜きリラックスできる。リラックスというのはのびのびと自然の状態に任せる
こと。すなわち自然体である。
     人間は身体の重みを最下部に置いてリラックスしていると、自然に心の波も静まってくる。自然に当た
    り前にしていると落ち着いている。
0748因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/22(日) 16:18:14.91ID:dvNy74Y7
心を静めることによって、あたかも呼吸をしていないかのような静かな呼吸になる。
全身をリラックスすれば、呼吸は自然に深くなり、長くなる。
0749因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/22(日) 16:20:08.46ID:dvNy74Y7
 四、総てを受け入れられる姿勢
     前回、第8回目の氣の健康教室の時、リラックスの五原則の五、争わざる姿勢のところで行った
    氣のテストを行い、どういうことか理解した。
     BがA の肩を押そうとすると、Aは押されまいとして自然に身体が少し前方へ動く。心が身体を動かす
   の通り、これは心が抵抗しているのである。相手のマイナスを全く心に留めない、”さあ、いらしゃい”と何
   事も包容して濁らざる大海のごとき度量をもつ。

 五、総ての原動力が発せられる姿勢
    総ての行動は臍下の一点から。
    臍下の一点に心を静め、自分の心身にプラスの氣が充満して氣が発している時は、周囲のマイナスの
   氣は自分の身体には入ってこられない。一番強い心の状態。

    四、五、は特に大事で、「争わざるの理」を解いた言葉です。著者「氣の呼吸法」の中で、藤平宗主
   云わく「どんな逆境にあっても心を痛めずしてこれを乗り切り、どんな悪口を言われても心に受けつけず、
   どんな相手が襲ってきてもその力を受けず、笑ってこれを導くのが争わざるの理なのです。」

ふむふむ^^
0750因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/22(日) 16:25:21.82ID:dvNy74Y7
「争わざるの理」ね^^

ふむふむ^^

おのおのくぐるように^^
0753因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/22(日) 17:56:49.49ID:dvNy74Y7
つまり・・・^^

何を言いたいのか?と言うと^^

溺れているいないに関わらず常に背浮きの状態にいろと^^
0754因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/22(日) 18:00:38.33ID:dvNy74Y7
おまえらは毎日溺てれいる^^

故にこころの静寂を保てない^^

とこうなる^^
0756因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/22(日) 18:03:09.32ID:dvNy74Y7
心が静まっている時は何も感じない。心を静めようと意識すると、
かえって心は波立つ。
臍下の一点は自然に当たり前にしていると静まっている。
例えて、たらいの中の波立っている水を静めようとして手で押さえると、
かえって波立つ。そのままにしておけば自然に波はおさまって静かになる。 

これやな^^
0757因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/22(日) 18:04:31.74ID:dvNy74Y7
うん?

やはり・・・キターか?^^

いやいや事実をそのまま書いているだけ^^
0759名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:08:50.42ID:dvNy74Y7
自分は勝れているなんて1度も思ったことないが^^

どうでしょう^^
0761◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2017/10/22(日) 18:10:20.92ID:RCHjNjEM
浮き輪ぷかぷか♪

   ▲ノノハ▲
  ∪川^〇^ハレ
〜〜(∪二二二)(゚д゚)
〜。゚。( 。゚ ノ (Uニニニ)〜
。゚o゚o(/。∪。゚ 。゚。。 ゚
゚。゚ 。  ゚  ゚。゚。 ゚
0762因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/22(日) 18:12:38.81ID:dvNy74Y7
唯識的に言えば・・

末那識が平等性智に変っているからね・・^^

「自分は勝れている」それはない^^

しかも・・^^

無我であるからしてそれもない^^
0763因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/22(日) 18:14:00.67ID:dvNy74Y7
その自分というのは我執だからね・・^^

その自分というのもまたない^^
0764因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/22(日) 18:15:11.58ID:dvNy74Y7
故に・・・

「自分は勝れている」と思っている人は・・^^

我執を断ち切れていない凡夫ということになる^^
0765因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/22(日) 18:19:13.27ID:dvNy74Y7
「長いもの」とはなにか^^

もっと長いものと比べれば短くなる^^

ゆえに「長いもの」とは・・
0766名無し
垢版 |
2017/10/22(日) 18:25:36.06ID:dvNy74Y7
縁起やな^^
0767因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/22(日) 18:30:25.63ID:dvNy74Y7
「自分は勝れている」

もっと勝れている人から見れば

「自分は劣っている」

つまり・・^^
0768因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/22(日) 18:32:01.75ID:dvNy74Y7
う〜〜ん^^

戯論が滅して、寂静なる境地である^^

控えよ^^
0769◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2017/10/22(日) 18:40:55.19ID:RCHjNjEM
*゚
         *゚
        ゚*γつ
 ▲▲ パシャッ  *+ /
`(/【◎】    /*☆
 / /┘ ▲ノノハ▲ /゚*+
ノ ̄ゝ ∪川*^〇^ハレ *。
     /⌒  \*☆
    / γ   |
    / / *\  |
   / / *+゚  /
  ⊂⌒ノ /☆+゚ 〉
    / /。*゚/
   / / / *゚
  / /  / /*
`/⌒/ +。*( ヽ パシャッ
(_/ 。*゚   ̄▲▲
 ☆+゚  Σ【(  )
   パシャッ └ヽ ヽ
        く  ̄ヽ
0771◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2017/10/22(日) 18:46:21.93ID:RCHjNjEM
  (( /⌒ ⌒ヽ ))
  つ_∧_と
  (__)(__)
  川 。〇゚ハレ
  ∞ノノハ∞
   バァ〜♪
0772兎飛天
垢版 |
2017/10/22(日) 18:57:55.04ID:Pq/fGK7V
>>771
麦ちゃん可愛い(´∀`)
0773◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2017/10/22(日) 19:19:00.87ID:RCHjNjEM
>>772
 ∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレ無我の境地だお♪w
0774兎飛天
垢版 |
2017/10/22(日) 19:22:35.09ID:Pq/fGK7V
>>773
癒されます
(^-^)ありがとう
0775亀和尚
垢版 |
2017/10/22(日) 22:07:00.54ID:8wf9WqPr
暇じゃ!南無南無 (‐人‐)
0776亀和尚
垢版 |
2017/10/22(日) 22:07:42.47ID:8wf9WqPr
そろそろ・・・・・
0777亀和尚
垢版 |
2017/10/22(日) 22:08:25.17ID:8wf9WqPr
777ゲットじゃ!\(^o^)/
0778兎飛天
垢版 |
2017/10/22(日) 22:12:50.04ID:Pq/fGK7V
>>777
おめでとう(´∀`)
ございます‼︎
↑そっと見ていたw
0779神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 02:34:47.79ID:sTlA+Cve
>>765
そんなん当たり前やんか。
0782神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 07:58:10.68ID:kQ9kQp9A
イソップの話に太陽神アポロンが出てくる。
インド系の宗教を目指すのにアポロンと名付けられた人は・・・・
スリランカの女神ならまだ分かるんだが・・・
0786因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/23(月) 17:00:21.53ID:1dYvq120
サウナ水風呂背浮き瞑想おわた^ ^
0787亀和尚
垢版 |
2017/10/23(月) 20:01:14.58ID:7+9GCIaY
>>786

風邪を引くのじゃ!

南無南無(‐人‐)
0788因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/24(火) 10:13:27.44ID:bzwPUy+P
逆に引かん^ ^
0791神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:47:16.30ID:5L469mj3
Oh Oh Wow Wow DeNAベイスターズ
燃える星たちよ Let's Go !
Oh Oh Wow Wow DeNAベイスターズ
夢を追いかけろ〜♪
0792神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:36:18.27ID:4mTqaFke
南無大師遍照金剛
0794因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/28(土) 10:19:31.91ID:V1hY85a7
さてっと^ ^

サウナ水風呂背浮き瞑想してくるかなっと^ ^

現象世界の執着を止滅してくる^ ^
0795因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/28(土) 10:21:22.57ID:V1hY85a7
虚妄分別の止滅や^ ^
0796因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/28(土) 10:22:42.14ID:V1hY85a7
虚妄分別からの執着^ ^

止滅するに値する^ ^
0797因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/28(土) 10:23:33.68ID:V1hY85a7
解脱はここから始まる^ ^
0798因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/28(土) 10:31:49.13ID:V1hY85a7
無明であるから執着する^ ^

ではどうしたらいいのか^ ^
0799因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/28(土) 10:34:45.56ID:V1hY85a7
この問いに答えたものはいずれ解脱する^ ^
0801因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/28(土) 10:37:45.61ID:V1hY85a7
ん^ ^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況