X



トップページ心と宗教
1002コメント325KB

大聖者・因縁果さまが語りまくるスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0623因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/15(日) 15:29:42.76ID:DXPAYM+L
“suññato lokaṃ avekkhassu, mogharāja, sadā sato.
空であると、世界を観なさい、モーガラージャよ、つねに気をつけて

att'ānudiṭṭhiṃ ūhacca, ―evaṃ maccu-taro siyā.
自分があるという見解を取り去って―このように死を渡る者でありなさい

evaṃ lokaṃ avekkhantaṃ, maccu-rājā na passatī” ti.
このように世界を観ている人を、死王は見ることがない
0624因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/15(日) 15:43:41.63ID:DXPAYM+L
―怠る人々は、諸々の物質(身体)において悩んでいる―


精神と物質(身体)の関係は古くから哲学で論じられてきた。す
でに古代ギリシャ哲学において、その問題構成は見てとることがで
きる。プラトンはその霊肉二元論において人間の精神(魂)を身体
と同一のものではありえないとする。プラトンによると、身体は魂
を閉じ込める牢獄である。人間の生は魂を身体という牢獄に閉じ込
めることであり、死は魂を牢獄から解放することである。そして、
魂は死によって肉体を抜け出て輪廻する。プラトンはこのように二
つを異なる実体として捉える
0625因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/15(日) 15:47:12.58ID:DXPAYM+L
アリストテレスは、プラトンとは異なり、身体と心がもともと一
つのものであるとする

彼によると、心とは身体がある一定の
能力を持った状態のことである。彼が人間の魂(心)の能力として
あげるのは、栄養、感覚、欲求、運動、思考の五つである。そして、
身体の心の関係を論じるにあたり、この五つの能力がどのような働
きをするのかを考察する
0626神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:52:11.67ID:DXPAYM+L
デイヴィトソンは、心身の関係には次の三つの原理があるとする

(一)心的現象は物理的現象と因果的に関係する。
(二)因果性は厳密な法則性に基づく。
(三)心的なものに関する厳密な法則は存在しない
0627因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/15(日) 16:01:34.33ID:DXPAYM+L
なんで哲学やねん^^
0629神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:46:28.31ID:UibiUcvu
仲間の中におれば、休むにも、立つにも、行くにも、旅するにも、つねにひとに呼びかけられる。他人に従属しない独立自由をめざして、犀の角のようにただ独り歩め。
0630因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/15(日) 18:12:05.35ID:DXPAYM+L
うん?

因果一如?

この現象界では因縁果だな^^
0631因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/15(日) 18:13:12.29ID:DXPAYM+L
前になんか書いたな・・^^
0633因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/15(日) 18:19:59.41ID:DXPAYM+L
前になんか書いたな・・^^
0634因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/15(日) 18:22:40.22ID:DXPAYM+L
色即是空

この逆もまた真なり^^
0635因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/15(日) 18:23:31.09ID:DXPAYM+L
空即是色かー^^
0637神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:25:28.63ID:IJ64szdr
禅の言葉「因果一如」とは

原因と結果は一緒、結果はすでに原因と一緒に生まれている、という意味だ。

頑張った、努力したからいい結果が出るとは限らない。
私たちは、これだけ努力したから、これだけ頑張ったからと結果に期待をいだきがちである。
目の前の現在できることに集中し、ベストを尽くす。そして結果にとらわれない生き方が最善の生き方。
0638因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/15(日) 18:27:20.87ID:DXPAYM+L
舍利子  色不異空  空不異色  色即是空  空即是色  受想行識亦復如是 

「色即是空  空即是色」

おいらでもこのように書く^^
0639因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/15(日) 18:29:18.34ID:DXPAYM+L
因果の連鎖だからね^^
0641因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/15(日) 18:31:40.15ID:DXPAYM+L
般若心経書いた人は・・^^

色即是空

「この逆もまた真理なり^^ 」

こう思って書いたとおもうよ^^

知らんけど^^
0642因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/15(日) 18:33:47.08ID:DXPAYM+L
真言・マントラきたか^^

密教やないかい^^
0644因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/15(日) 18:35:38.98ID:DXPAYM+L
言葉の遊びはここまでや^^

寝る^^
0645◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2017/10/15(日) 18:40:48.84ID:a9rcaXfp
 ∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレ真空妙有 ♪
0647因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/15(日) 18:44:28.80ID:DXPAYM+L
苦即涅槃
0648因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/15(日) 18:52:05.44ID:DXPAYM+L
うわっ^^

おいらのおおお真似しやがった^^

名為苦諦。具十界惑。名為集諦。「苦即涅槃。」名為滅諦。惑即菩提。名為道諦。

さすが中国や・・・^^

このスレ見てるで^^
0649因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/15(日) 18:53:57.31ID:DXPAYM+L
「寝即覚」

これはくぐってもなかった^^

寝る^^
0651因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/15(日) 19:03:18.39ID:DXPAYM+L
無常,無常即苦,苦即非我

これもなかなか^^
0652神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:04:55.64ID:vWeCzmF7
食寝遊
0653因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/15(日) 19:06:23.41ID:DXPAYM+L
无明、爱、取三支,是烦恼道,烦恼即般若;行、有二支,是业道,业即解脱;识、
名色、六入、触、受、生、老死七支,是苦道,苦即法身。是十二因缘,即是如来涅槃三コ。
又烦恼既无,业、苦亦空,业空则清净,一清净,一切清净,般若清净
0654因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/15(日) 19:10:48.59ID:DXPAYM+L
《四念處》釋無作四諦云:「一念心具十界苦,名苦諦;具十界惑,名集諦。苦即涅槃,名滅諦;
惑即菩提,名 ...

苦即涅槃は四諦に関係するらしい^^

なかなか中国も勉強になるな^^
0656因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/15(日) 19:11:53.91ID:DXPAYM+L
苦即法身かー^^
0657因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/15(日) 19:15:21.63ID:DXPAYM+L
ん?

一念心具十界苦?

天台か^^
0658因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/15(日) 19:18:23.41ID:DXPAYM+L
やはり・・^^

仏教は簡単明瞭であるべきだな^^

寝る^^
0659神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:33:32.23ID:vWeCzmF7
There is more to life than increasing its speed.

速度を上げるばかりが人生ではない。

by Mahatma Gandhi(ガンジー)
0660神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:39:25.95ID:vWeCzmF7
あったかいふとんでぐっすり寝る!こんな楽しいことが他にあるか。

byのび太
0661神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:42:10.19ID:GUXhARst
なんにも考えない感じない、究極的諦めの境地になることには大いに助けとなるけど、困難自体が解決されることはないよな。
例えば我が子が病で早死にしそうな時に、もうそれを受け入れる境地にはなることはできても子供の病が治る訳では無い。
所詮その程度の意義しかないのかもな。
0663神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:59:02.03ID:MPhTMEaj
その志がよくわからんのでわざわざ付き合うのは無駄な気がする。
教義は置いといて人に真っ当な道を歩ませる為に機能するなら、信じていなくても別に宗教の存在は放置でいいけど。
0664神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 04:47:08.65ID:10IUnCQw
我ら天に誓う。我ら生まれた日は違えど、死すときは同じ日・同じ時を願わん。
0665◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2017/10/16(月) 05:08:37.61ID:CVpzpgzS
>>661
∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレお子さんに手当をしてあげてくださいね
手を当てる事で精神的な安心感をお子さんは得られます
幸せ物資セロトニンやオキシトシンが分泌されるそうですよ
0667因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/16(月) 07:36:08.01ID:EyGB78ty
仏道とは真理探究の道のりである

控えよ
0668因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/16(月) 07:36:36.56ID:EyGB78ty
おはようございます^ ^
0669神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 08:20:38.15ID:JuAT/+d1
>>660
ラマナマハルシは、言っていた
「人は毎晩最深の眠りの中で、浄土を訪れている」
0670◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2017/10/16(月) 08:51:31.91ID:CVpzpgzS
>>667
∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレ君は何故人間として生まれてきたの?
0672因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/16(月) 12:18:18.22ID:IcmHHK4u
真理を知るためだろうな

原子ちゃんがそういっている^ ^
0674因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/16(月) 12:42:57.58ID:IcmHHK4u
分子、原子の原子や^ ^
0675星新一郎
垢版 |
2017/10/16(月) 13:08:26.66ID:Cd3KMDZ2
ハラコツトムさんでしょ。イバラギの。
昼飯が終わった。
0676神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:11:53.24ID:Cd3KMDZ2
生まれ生まれ生まれ生まれて 生の始めに暗く
死に死に死に死んで 死の終わりに冥し
0679◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2017/10/16(月) 14:03:02.43ID:CVpzpgzS
>>672
 ∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレびゃかものぉ〜〜w
人の言いなりかアホwww
0682神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:44:59.98ID:4HvmvUJL
坊や良い子だねんねしな 今も昔も変わりなく 母のめぐみの子守唄 遠い昔の物語

夢をたぐればほろほろと 花もほころぶかぐや姫 人の情けが幸せを そっと運んだかさ地蔵

一寸法師はどこにいる ぼくもわたしも鬼退治 勇気りんりん手を繋ぎ 正義のための桃太郎

鶴のまことの恩返し たぬきぶんぶく茶をわかし うさぎ小亀とかけっくら 空じゃ天女が舞を舞う

坊や良い子だ起っきしな 舌切り雀が飛んできた あれは花さかおじいさん あれは浦島玉手箱 遠い昔の物語〜♪
0683神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:38:34.31ID:2sbxvdsH
心の内でよく分析された諸々の思索がことごとく破壊された比丘は、
こちらの岸(この世)とあちらの岸(かの世)をともに捨てる。
あたかも、蛇が、老朽の古い皮を脱ぎ捨てるように。
0684因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/17(火) 04:30:35.84ID:k6Ki14QF
852.

“patilīno akuhako, apihālu amaccharī.
退き、偽らず、貪り求めず、物惜しみせず

appagabbho ajeguccho, pesuṇeyye ca no yuto.
傲慢でなく、嫌われず、陰口をこととしない

853.

“sātiyesu an'assāvī, atimāne ca no yuto.
快いものに興味を持たず、高慢になることもなく

saṇho ca paṭibhānavā, na saddho na virajjati.
柔和で、話がうまく、信じることなく、離れることもない

854.

“lābha-kamyā na sikkhati, alābhe ca na kuppati.
何かを得るために学ばず、何も得られなくても怒らない

aviruddho ca taṇhāya, rase ca n'ānugijjhati.
渇愛によって妨げられず、味を貪り求めない

855.

“upekkhako sadā sato, na loke maññati samaṃ.
平静で、つねに注意し、人々において‘等しい’

na visesī na nīceyyo, ―tassa no santi ussadā.
‘勝れている’、‘劣っている’と思わない−彼には、諸々の心の高まりがない

856.

“yassa nissayatā natthi, ñatvā dhammaṃ anissito.
彼には依存するということがない、真理を知って、依存することのない人は。

bhavāya vibhavāya ca, taṇhā yassa na vijjati.
生存についても、生存の消滅についても、渇愛が彼には見られない

857.

“―taṃ brūmi 'upasanto' ti, kāmesu an'apekkhinaṃ.
―彼を、わたしは‘寂静の人’という、諸々の欲において望み見ない人を

ganthā tassa na vijjanti, atarī so visattikaṃ.
彼に繋縛は見られない、彼は執着を渡ったのである
0685神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 06:16:15.33ID:9wR/7sO0
また

果たしてオウム・Aleph・ひかりは完璧か?303 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1506075020/

641 名前:因縁果 ◆d........o [] 投稿日:2017/10/17(火) 04:53:07.52 ID:k6Ki14QF [2/2]
おまえら瞬殺^ ^

642 名前:神も仏も名無しさん[age] 投稿日:2017/10/17(火) 05:17:52.13 ID:8voDRsm1
>>641
自己紹介乙
わざわざ攻撃しに来たアホ
0686因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/17(火) 06:36:25.10ID:k6Ki14QF
仏法僧とはなにか^ ^
0687因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/17(火) 06:37:00.32ID:k6Ki14QF
これを忘れてはあかん^ ^
0689因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/17(火) 12:22:57.91ID:S1+p8MW8
寂静の境地である^ ^

控えよ^ ^
0690因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/17(火) 12:25:27.14ID:S1+p8MW8
座禅で悟れるならみんな悟っておる^ ^

何が欠けているのか^ ^
0691◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2017/10/17(火) 13:28:26.90ID:KH4EyFFC
 ∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレ知足
0692因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/17(火) 15:26:14.94ID:Zh95U8ik
これより温泉水風呂瞑想に入る^ ^
0693因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/17(火) 19:19:13.72ID:dtC2r5Ed
話はこうです。お釈迦さまのお弟子にサミッディという修行者がいました。

   彼は王舎城の温泉精舎という所にいて、温泉の湯で体を洗い、体を乾かしてい

   ました。すると、そこへ天人が現れて、「『一夜賢者の偈』を知っているか」

   と尋ねました。サミッディが「知らない」と言うと、天人は、「是非、お釈迦

   さまの所へ行き、教えてもらいなさい」と言って、消えてしまいました。翌日、

   サミッディは早速、お釈迦さまの所へ行き、教えてもらったというのです。

        一夜賢者の偈
0694因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/17(火) 19:20:39.88ID:dtC2r5Ed
過去は追うな。

       未来を願うな。

       過去はすでに捨てられ、

       未来はまだ来ない。

       だから、ただ現在のことを

       ありのままに観察し、

       動揺することなく、

       よく理解して、実践せよ。

       ただ今日すべきことを熱心になせ。

       明日、死のあることを誰が知ろうか。

       かの死神の大軍と

       会わないわけはない。

       このように考えて、熱心に

       昼夜おこたることなく励む人、

       このような人を一夜賢者といい、

       寂静者、寂黙者と人はいう
0695因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/17(火) 19:24:31.31ID:dtC2r5Ed
ここで何が重要か?

と言えば^^

「彼は王舎城の温泉精舎という所にいて、温泉の湯で体を洗い、体を乾かしていました。」

ここ^^

つまり^^

「王舎城の温泉精舎という温泉の湯で」

つまり・・^^

そこには温泉があったと^^
  
0696因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/17(火) 19:25:51.58ID:dtC2r5Ed
当然ブッダちゃんも温泉にいっていると^^

つまり・・^^

あとはわかるな^^
0697因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/17(火) 19:29:48.08ID:dtC2r5Ed
空海ちゃんもそうだしな^^

仏教と温泉のつながりは深いものがある^^
0698亀和尚
垢版 |
2017/10/17(火) 19:59:12.73ID:0UhOlrv2
>>697
たわけ!空海はアサシンじゃ。
0699◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2017/10/17(火) 23:01:49.11ID:KH4EyFFC
∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレババンババンバンバン♪ババンババンバンバン♪ビバノンノン♪
いい湯だな♪いい湯だな♪湯気が天井からポタリと背中に♪
0700神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 05:55:05.62ID:M14dxZSd
三世(過去・現在・未来)を俯瞰する時、
因果一如を悟る
0701神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:23:38.96ID:Yhs1/R6B
古株の入浴剤はバスクリンのジャスミンのみだった。
CMにジャスミンにブーケ。レモンにコロン。リリーにローズ・・・と入るようになった。
因みに高い成就者が湯船に浸かると、気泡がブワーッと出ない?
取り分け、山の気を多量に吸い込んだ日に新しいお湯で入ると。。
0704因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/18(水) 18:44:57.33ID:0mh8JFZw
非思量
0705神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:20:01.07ID:N+k+6G2T
山嵐(やまあらし)は、柔道の投技で手技の一つ。

講道館の創始者の嘉納治五郎の弟子で、柔術との試合に勝利した西郷四郎の得意技として有名。

嘉納治五郎が学んだ天神真楊流には、山落という同様の技が存在する。

天神真楊流、井口義為(免許)の書いた本には 「山嵐と云うは講道館にて附けたる名なり。揚心流、眞揚流、関口流にては山落と云う。」と書かれている。

西郷四郎の山嵐は、嘉納治五郎をして「西郷の前に山嵐なく、西郷の後に山嵐なし」と言わしめるほどの技であった。
0706◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2017/10/18(水) 19:35:32.95ID:DS1ftLL8
∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレ礼に始まり礼に終わる
柔道 天神真揚流 起倒流 多流派集大成 修身法強調
攻撃防御 身体精神鍛練修養 斯道真髄体得
0707◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2017/10/18(水) 19:46:01.38ID:DS1ftLL8
 ∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレ九桜
0710神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:31:27.61ID:Wh4ZUKa3
アンタガタ浴び旦那。
アンタガタ何処さ?
肥後さ。
肥後どこさ?
熊本さ。
0712神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 23:57:41.13ID:+WOWQzHd
すき すき すき すき 
すき すき 愛してる
すき すき すき すき 
すき すき 一休さん
とんちはあざやかだよ 一級品  
度胸は満点だよ 一級品
いたずらきびしく 一級品 
だけど けんかはからっきしだよ 三級品
アーアー 南無三だ
とんちんかんちん とんちんかんちん 気にしない
気にしない 気にしない 気にしない
望みは高く果てしなく 
わからんちんども とっちめちん
とんちんかんちん 一休さん
すき すき すき すき 
すき すき 愛してる
すき すき すき すき 
すき すき 一休さん
一休さん〜♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0714因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/20(金) 17:18:52.87ID:JUZrx5R5
温泉水風呂瞑想おわた^ ^

お湯の中で浮いていた^ ^

頭を後ろにそらせば

うくもんだな^ ^
0715因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/20(金) 17:21:29.87ID:JUZrx5R5
お湯や水の中で浮いて瞑想する^ ^

これが本来の瞑想のやり方かもしれん^ ^
0716神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:00:28.17ID:GOKWz00C
死海はエルサレム辺りのユダヤ・キリスト教信者の為に、神が用意された修行空間なのか?
0717亀和尚
垢版 |
2017/10/20(金) 22:29:07.81ID:yiWdWNbD
>>715

寝言は寝てからぬかす物じゃ!
0718神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 23:12:30.36ID:QZDdoLL8
とりあえず一休はガチのクソ
0719神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 02:21:34.76ID:yaCzZ31m
「死海写本が告げる人類最期の戦い」という本がある。
この本の著者は自称東大卒とある。
0720亀和尚
垢版 |
2017/10/21(土) 02:57:16.23ID:GgWlXgv/
どうせ何れは死ぬ身だと
覚悟を決めれば浮き世の事
などどうでも良くなるんじゃよ。
0721因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/21(土) 03:00:25.09ID:W6t+I9Hm
「水に浮いているだけで、深い瞑想をしたときと同じような癒しの状態が得られる」
0722因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/21(土) 03:07:59.87ID:W6t+I9Hm
温 泉療 法期 間中、頭頂
部脳波で α波 の割合が低下 し、 δ ・θ波の割 合
が増加 した。本症例 の温 泉療 法中に示 した脳波
のパ ター ンは深 い睡眠や 自律訓練 法(AT)、 瞑想
な どで観察 され るもの と同 じであった。 こうし
た変化 は湯 あた りを境 に大き く変動 した。湯あ
た りは、本症例 が 中枢 神経系 を リセ ッ トさせ 、
altered state of consciousness(ASC)に 至 ら
せる ことに貢献 し、それ を経験す ることによ り、
自己への洞察 を深 め、実存 的な気づき を促す過
程へ と導 く方法論 の一つ として有用である と考
え られた。
0723因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/10/21(土) 03:12:22.28ID:W6t+I9Hm
サウナと水風呂を5回ぐらい繰り返す

水に浮いて瞑想する


「水に浮いているだけで、深い瞑想をしたときと同じような癒しの状態が得られる」 ^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況