X



トップページ心と宗教
487コメント587KB
聖書を根底から学ぶスレ10 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0285青梗菜
垢版 |
2018/04/09(月) 08:00:52.64ID:8o4B6v9T
マタイ23:16
Οὐαὶ ὑμῖν, ὁδηγοὶ τυφλοὶ οἱ λέγοντες·
ὃς ἂν ὀμόσῃ ἐν τῷ ναῷ,
οὐδέν ἐστιν·
ὃς δ’ ἂν ὀμόσῃ ἐν τῷ χρυσῷ τοῦ ναοῦ, ὀφείλει.

Οὐαὶ ὑμῖν, 間・二複与格 お前たちに災いあれ
ὁδηγοὶ 男複呼格 案内者よ
τυφλοὶ 男複呼格 盲人どもよ
οἱ λέγοντες· 冠・現分男複主格 言うものたちは
ὃς ἂν 関係代名詞+小辞 ~する者は誰でも
ὀμόσῃ 三単過接 彼は誓う
ἐν τῷ ναῷ, 前+冠・男単与格 神殿で
οὐδέν ἐστιν· 形中単主格+三単現 それは~ない
ὃς δ’ ἂν 関係代名詞+接+小辞 また~する者は誰でも
ὀμόσῃ 三単過接 彼は誓う
ἐν τῷ χρυσῷ 前+冠・男単与格 黄金において
τοῦ ναοῦ, 冠・男単属格 神殿の
ὀφείλει.三単現 彼は~を果たす義務がある。

スロージューサー訳
盲目なる案内者よ、お前たちは災いだ。お前たちが言うには
「神殿において誓う者は何もないが、神殿の黄金において誓うものはだれでも
それを果たす義務がある」

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2316.pdf
0286青梗菜
垢版 |
2018/04/10(火) 06:58:40.20ID:iY7JoYT9
マタイ23:17
μωροὶ καὶ τυφλοί, τίς γὰρ μείζων ἐστίν,
ὁ χρυσὸς ἢ ὁ ναὸς ὁ ἁγιάσας τὸν χρυσόν;

μωροὶ 男複呼格 愚か者どもよ
καὶ 接続詞 ~と~
τυφλοί, 男複呼格 盲人どもよ
τίς 疑男単主格 何が
γὰρ 接 なぜならば
μείζων 比較男単主格 大きい
ἐστίν, 三単現 それは~である
ὁ χρυσὸς 冠・男単主格 黄金は
ἢ 接 あるいは
ὁ ναὸς 冠・男単主格 神殿は
ὁ ἁγιάσας 冠・過分男単主格 清めた 聖別した
τὸν χρυσόν; 男単対格 黄金を

スロージューサー訳
愚か者どもよ、また盲人どもよ。なぜならば、黄金と黄金を清める神殿と、
どちらが偉大なのか。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2317.pdf
0287青梗菜
垢版 |
2018/04/11(水) 07:27:59.60ID:b0tszZg1
マタイ23:18
καί· ὃς ἂν ὀμόσῃ ἐν τῷ θυσιαστηρίῳ, οὐδέν ἐστιν·
ὃς δ’ ἂν ὀμόσῃ ἐν τῷ δώρῳ τῷ ἐπάνω αὐτοῦ, ὀφείλει.

καί·接続詞 また
ὃς ἂν ὀμόσῃ 関係代名詞+小辞+三単過接 誓う者は誰でも
ἐν τῷ θυσιαστηρίῳ, 前+冠・中単与格 犠牲を捧げるところに、祭壇に
οὐδέν ἐστιν· 形中単主格+三単現 それは~ない
ὃς δ’ ἂν ὀμόσῃ 関係代名詞+接+小辞+三単過接 また~誓う者は誰でも
ἐν τῷ δώρῳ 前+冠・中単与格 供え物に
τῷ ἐπάνω 冠・中複属格 上の 
αὐτοῦ, 中単属格 その
ὀφείλει.三単現 彼は~する義務がある

スロージューサー訳
また祭壇に誓う者は誰でもなんでもないが、
その上の供え物に誓う者は誰でもそれを果たす義務があるのだ。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2318.pdf
0288青梗菜
垢版 |
2018/04/12(木) 07:04:41.68ID:fmteQLz9
マタイ23:19
τυφλοί, τί γὰρ μεῖζον, τὸ δῶρον ἢ
τὸ θυσιαστήριον τὸ ἁγιάζον τὸ δῶρον;

τυφλοί, 男複呼格 盲人どもよ
τί γὰρ μεῖζον, 疑中単主格+接+比較中単主格 というのはどちらが大きいか
τὸ δῶρον 冠・中単主格 供え物ら
ἢ  接 あるいは
τὸ θυσιαστήριον 冠・中単主格 祭壇
τὸ ἁγιάζον 冠・現分中単主格 清められた 聖別された
τὸ δῶρον;冠・中単対格 供え物を

スロージューサー訳
盲人どもよ、供え物と供え物を清める祭壇とはどちらが偉大なのだ?

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2319.pdf
0289青梗菜
垢版 |
2018/04/13(金) 00:20:44.29ID:yP9Vz2U1
マタイ23:20
ὁ οὖν ὀμόσας ἐν τῷ θυσιαστηρίῳ
ὀμνύει ἐν αὐτῷ καὶ ἐν πᾶσιν τοῖς ἐπάνω αὐτοῦ·

οὖν 接続詞 それで
ὁ ὀμόσας 冠・過分男単主格 誓う者は
ἐν τῷ θυσιαστηρίῳ 前+冠・中単与格 祭壇に
ὀμνύει 三単現 彼は誓う
ἐν αὐτῷ 前+中単与格それにおいて
καὶ 接 ~と~
ἐν πᾶσιν 前+中複与格 すべてのものに
τοῖς ἐπάνω 冠・中複与格 上のもの
αὐτοῦ·中単属格 その

スロージューサー訳
それで祭壇に誓う者は、それとその上のすべてのものにおいて誓うのである。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2320.pdf
0290青梗菜
垢版 |
2018/04/13(金) 21:14:52.63ID:yP9Vz2U1
マタイ23:21
καὶ ὁ ὀμόσας ἐν τῷ ναῷ
ὀμνύει ἐν αὐτῷ καὶ ἐν τῷ κατοικοῦντι αὐτόν,

καὶ 接続詞 また
ὁ ὀμόσας  冠・過分男単主格 誓う者は
ἐν τῷ ναῷ 前+冠・男単与格 神殿に
ὀμνύει 三単現 彼は誓う
ἐν αὐτῷ 前+男単与格 それに
καὶ 接 ~と~
ἐν τῷ κατοικοῦντι 前+冠・現分男単与格 住んでいる方に
αὐτόν,男単対格 それに

スロージューサー訳
また神殿に誓う者は、それとそれに住んでいる方において誓うのだ。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2321.pdf
0291青梗菜
垢版 |
2018/04/15(日) 22:42:59.66ID:46YNQbrR
マタイ23:22
καὶ ὁ ὀμόσας ἐν τῷ οὐρανῷ ὀμνύει ἐν τῷ θρόνῳ τοῦ θεοῦ
καὶ ἐν τῷ καθημένῳ ἐπάνω αὐτοῦ.

καὶ 接続詞 また
ὁ ὀμόσας 冠・過分男単主格 誓う者は
ἐν τῷ οὐρανῷ 前+冠・男単与格 天に
ὀμνύει 三単現 彼は誓う
ἐν τῷ θρόνῳ 前+冠・男単与格 王座に
τοῦ θεοῦ 冠・男単属格 神の
καὶ 接 また
ἐν τῷ καθημένῳ 前+冠・現分男単与格 着座しているお方
ἐπάνω 準前+属格 ~の上に
αὐτοῦ. 男単属格 その

スロージューサー訳
また天に誓う者は、神の御座と、その上に座っているお方に誓っているのだ。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2322.pdf
0292青梗菜
垢版 |
2018/04/16(月) 06:32:22.63ID:369uE9Gn
マタイ23:23
Οὐαὶ ὑμῖν, γραμματεῖς καὶ Φαρισαῖοι ὑποκριταί,
ὅτι ἀποδεκατοῦτε τὸ ἡδύοσμον καὶ τὸ ἄνηθον
καὶ τὸ κύμινον καὶ ἀφήκατε τὰ βαρύτερα τοῦ νόμου,
τὴν κρίσιν καὶ τὸ ἔλεος καὶ τὴν πίστιν·
ταῦτα [δὲ] ἔδει ποιῆσαι κἀκεῖνα μὴ ἀφιέναι.
0293神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 07:04:56.47ID:369uE9Gn
Οὐαὶ ὑμῖν, 間+二複与格 お前たちに災いあれ
γραμματεῖς καὶ Φαρισαῖοι ὑποκριταί, 律法学者らと偽善者なるパリサイびとらよ
ὅτι ἀποδεκατοῦτε 接+二複現 なぜならばお前たちは什分の一を払っている
τὸ ἡδύοσμον 冠・中単対格 はっか(甘い香り)を
καὶ τὸ ἄνηθον  接+冠・中単対格 またいのんどを
καὶ τὸ κύμινον  接+冠・中単対格 またクミンを
καὶ ἀφήκατε 接+二複過 そしてお前たちは放棄した
τὰ βαρύτερα τοῦ νόμου, 冠・比較中単対格+冠・男単属格 律法のより重い
τὴν κρίσιν 冠・女単対格 正義を
καὶ τὸ ἔλεος  接+冠・中単対格 慈悲を
καὶ τὴν πίστιν· 接+冠・女単対格 信仰を
ταῦτα [δὲ] 指示中複対格+接 それでこれらのことを
ἔδει 三単未完 それは必要である
ποιῆσαι 過不定 することが
κἀκεῖνα 接+指示中複対格 そしてそれらのことを
μὴ ἀφιέναι.否定小辞+現不定 放棄してはならない
0294青梗菜
垢版 |
2018/04/16(月) 07:11:18.04ID:369uE9Gn
スロージューサー訳マタイ23:23
律法学者らよ、偽善者なるパリサイ人らよ、おまえたちに災いあれ。
というのはお前たちは、ハッカ、イノンド、クミンの什一税を払っているが
律法のより重い正義、慈悲、信仰を放棄している。
これらのことは必要である。また前のことをすることも放棄してはならないが。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2323.pdf
0295青梗菜
垢版 |
2018/04/17(火) 05:47:50.48ID:bXiggH1R
マタイ23:24
ὁδηγοὶ τυφλοί,
οἱ διϋλίζοντες τὸν κώνωπα,
τὴν δὲ κάμηλον καταπίνοντες.

ὁδηγοὶ 男複呼格 案内者らよ
τυφλοί, 男複呼格 盲人どもよ
οἱ διϋλίζοντες 冠・現分男複主格 漉し除く者たちは
τὸν κώνωπα, 冠・男単対格 ぶよを
τὴν δὲ κάμηλον 冠+接+女単対格 しかし、らくだを
καταπίνοντες.現分男複主格 飲み込む者らは

スロージューサー訳
盲目なる案内人どもよ、ぶよを漉し除くが、ラクダを飲み込む者だ。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2324.pdf
0296神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:23:18.81ID:gssdENqN
🌟 あなたに贈る言葉D

 壁を破ったとき、すべてが光となる

神の正義を樹立し、真なる宗教立国を行うまで、
私たちの戦いは終わらないのです。
二十一世紀を率いる若者たちよ。
どうか、私たちのあとに続いて下さい!
みなさんに期待しています。
もうすぐ壁は破れます。

山を打ち抜くとき、トンネル工事は必要です。
トンネル工事をしているとき、
それを掘っている人々には、自分たちの仕事が
値打ちを生んでいるかどうかは分かりません。
無駄な仕事をしているようにも見えます。
しかし、山を打ち抜き、トンネルが通ったときには、
それまでの無駄だと思われた努力が、
すべて「光」になるのです。

ーー『地球を救う正義とは何か』より
🌟大川隆法著 『伝道の法』より
0297青梗菜
垢版 |
2018/04/18(水) 06:34:01.86ID:hapRS6pp
マタイ23:25
Οὐαὶ ὑμῖν, γραμματεῖς καὶ Φαρισαῖοι ὑποκριταί,
ὅτι καθαρίζετε τὸ ἔξωθεν τοῦ ποτηρίου καὶ τῆς παροψίδος,
ἔσωθεν δὲ γέμουσιν ἐξ ἁρπαγῆς καὶ ἀκρασίας.

Οὐαὶ ὑμῖν, 間・二複与格 お前たちは災いだ
γραμματεῖς καὶ Φαρισαῖοι ὑποκριταί, 律法学者らよ、そして偽善者なるパリサイ人どもよ
ὅτι καθαρίζετε 接+二複現 なぜならお前たちは清潔にする
τὸ ἔξωθεν 冠中単対格+形 外側を
τοῦ ποτηρίου 冠・中単属格 杯の
καὶ τῆς παροψίδος, 接+冠・女単属格 皿の
ἔσωθεν δὲ 副詞+接 しかし内側は
γέμουσιν ἐξ三複現+前置詞(属格支配) それらは~でいっぱいである。
ἁρπαγῆς 女単属格 強奪欲
καὶ ἀκρασίας.接+女単属格 そして不摂生

スロージューサー訳
お前たちは災いだ。律法学者どもと偽善者なるパリサイ人どもよ
なぜならばお前たちは、杯と皿の外側を清潔にするが、
内側は強欲と放縦とでいっぱいであるからだ。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2325.pdf
0298青梗菜
垢版 |
2018/04/19(木) 06:27:09.51ID:ilZ73rSF
マタイ23:26
Φαρισαῖε τυφλέ,
καθάρισον πρῶτον τὸ ἐντὸς τοῦ ποτηρίου,
ἵνα γένηται καὶ τὸ ἐκτὸς αὐτοῦ καθαρόν.

Φαρισαῖε τυφλέ, 男単呼格+男単呼格 盲目なるパリサイ人どもよ
καθάρισον 二単過命 お前たちは清潔にしなさい。
πρῶτον 最上級副詞的中単対格 第一に 最初に
τὸ ἐντὸς 冠中単対格・副詞 内側のものを
τοῦ ποτηρίου, 冠・中単属格 杯の
ἵνα 接 結果的に~になるように ~するために
γένηται 三単二過接 それが~なる
καὶ τὸ ἐκτὸς 接+冠中単対格+副詞 また外側を
αὐτοῦ 男単属格 その
καθαρόν.中単対格 清潔に

スロージューサー訳
盲目なるパリサイびとどもよ、お前たちはまず杯の内側のものを清潔にしなさい。
その外側が結果的に清潔になるために。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2326.pdf
0299青梗菜
垢版 |
2018/04/20(金) 06:45:10.45ID:vNA4Wrza
マタイ23:27
Οὐαὶ ὑμῖν, γραμματεῖς καὶ Φαρισαῖοι ὑποκριταί,
ὅτι παρομοιάζετε τάφοις κεκονιαμένοις,
οἵτινες ἔξωθεν μὲν φαίνονται ὡραῖοι,
ἔσωθεν δὲ γέμουσιν ὀστέων νεκρῶν καὶ πάσης ἀκαθαρσίας.

Οὐαὶ ὑμῖν, 間+二複与格 お前たちはわざわいだ
γραμματεῖς καὶ 男複呼格+接 律法学者どもと
Φαρισαῖοι ὑποκριταί, 男複呼格+男複呼格 偽善者なるパリサイびとどもよ
ὅτι 接続詞 なぜならば
παρομοιάζετε 二複現 お前たちは似ている
τάφοις 男複与格 墓らに
κεκονιαμένοις, 完分受男複与格 石灰で白く塗られた 石灰という語の動詞化
0300青梗菜
垢版 |
2018/04/20(金) 07:01:05.76ID:vNA4Wrza
οἵτινες 関係代名詞男複主格 それらは
ἔξωθεν 副詞 外側から
μὲν 小辞(δὲとセットで)一方は…。他方は…。
φαίνονται 三複現受 それらは輝く、見える
ὡραῖοι, 男複主格 旬、時期に適った タイムリー Aうつくしい
ἔσωθεν δὲ 副詞+接 他方内側は、
γέμουσιν 三複現 それらは満ちている、いつぱいである
ὀστέων νεκρῶν καὶ 中複属格+中複属格+接 死者たちの骨らと
πάσης ἀκαθαρσίας.女単属格+女単属格 あらゆる不浄なものの

スロージューサー訳
お前たちは災いだ、律法学者どもよ、偽善者なるパリサイびとどもよ。
なぜならば、お前たちは石灰で白くされた墓に似ているではないか。
それらは一方で外側は美しく輝くが、
他方で内側は死者どもの骨らとあらゆる不浄で満ちているのだ。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2327.pdf
0301青梗菜
垢版 |
2018/04/22(日) 12:46:18.09ID:I+Brktaw
マタイ23:28
οὕτως καὶ ὑμεῖς ἔξωθεν μὲν φαίνεσθε τοῖς ἀνθρώποις δίκαιοι,
ἔσωθεν δέ ἐστε μεστοὶ ὑποκρίσεως καὶ ἀνομίας.

οὕτως  副詞 このようにして
καὶ ὑμεῖς 接+二複主格 お前たちも
ἔξωθεν 副詞 外側は
μὲν δέ 小辞+接 一方は~、他方は~。
φαίνεσθε 二複現受 お前たちは見られる
τοῖς ἀνθρώποις 冠・男複与格 人々に
δίκαιοι, 男複主格 正しい 正義
ἔσωθεν 副詞 内側は
ἐστε 二複現 お前たちは~である
μεστοὶ 男複主格 満ちている
ὑποκρίσεως καὶ女単属格+ 偽善と
ἀνομίας.女単属格 不法の

スロージューサー訳
このようにしてお前たちも一方で外側は人々に正義とみられているが
他方で内側はお前たちは偽善と不法で満ちているのだ。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2328.pdf
0302青梗菜
垢版 |
2018/04/22(日) 12:56:07.55ID:I+Brktaw
マタイ23:29
Οὐαὶ ὑμῖν, γραμματεῖς καὶ Φαρισαῖοι ὑποκριταί,
ὅτι οἰκοδομεῖτε τοὺς τάφους τῶν προφητῶν
καὶ κοσμεῖτε τὰ μνημεῖα τῶν δικαίων,

Οὐαὶ ὑμῖν, 間・二複与格 お前たちは災いだ
γραμματεῖς καὶ Φαρισαῖοι ὑποκριταί, 律法学者どもと偽善者なるパリサイ人どもよ
ὅτι 接 なぜならば
οἰκοδομεῖτε 二複現 お前たちは建てる
τοὺς τάφους 冠・男複対格 墓らを
τῶν προφητῶν 冠・男複属格 予言者らの
καὶ 接 また 
κοσμεῖτε 二複現 お前たちは整える、飾る
τὰ μνημεῖα 冠・中複対格 記念碑らを
τῶν δικαίων,冠・男複属格 正しい人たちの

スロージューサー訳
お前たちは災いだ。律法学者どもと偽善者なるパリサイ人どもよ
お前たちは予言者らの墓を建て、また正しい人たちの記念碑を飾る

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2329.pdf
0303青梗菜
垢版 |
2018/04/23(月) 04:33:25.72ID:7eg3ZS9I
マタイ23:30
καὶ λέγετε·
εἰ ἤμεθα ἐν ταῖς ἡμέραις τῶν πατέρων ἡμῶν,
οὐκ ἂν ἤμεθα αὐτῶν κοινωνοὶ
ἐν τῷ αἵματι τῶν προφητῶν.

καὶ λέγετε· 接+二複現 そしてお前たちは言う。
εἰ ἤμεθα 接+一複未完 もし私たちがいたならば
ἐν ταῖς ἡμέραις 前+冠・女複与格 日々に
τῶν πατέρων ἡμῶν, 冠・男複属格+一複属格 我々の父祖たちの
οὐκ ἂν ἤμεθα 否定小辞+小辞+一複未完 私は~なかっただろうに
αὐτῶν κοινωνοὶ 男複属格+男複主格 彼らの仲間ら
ἐν τῷ αἵματι 前+冠・中単与格 ハイマ @血において A流血、殺人において
τῶν προφητῶν.冠詞・男複属格 予言者の

スロージューサー訳
そしてお前たちは言う。
「もし私たちが我々の父祖たちの日々にいたならば、
私たちは予言者らの流血に関しては彼らの仲間ではなかっただろうに」

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2330.pdf
0304青梗菜
垢版 |
2018/04/24(火) 06:47:26.86ID:hxlshw+7
マタイ23:31
ὥστε μαρτυρεῖτε ἑαυτοῖς ὅτι
υἱοί ἐστε τῶν φονευσάντων τοὺς προφήτας.

ὥστε 小辞 その結果~した
μαρτυρεῖτε 二複現 お前たちは証明する
ἑαυτοῖς 男複与格 自分自身で
ὅτι 接 ~ということを
υἱοί 男単主格 子、子孫
ἐστε  二複現 お前たちは~である
τῶν φονευσάντων 冠・過分男複属格 人殺しをした者たちの
τοὺς προφήτας.冠・男複対格 予言者らを

スロージューサー訳
その結果、お前たちは自分自身で予言者らを殺した者たちの子孫であることを証明したのだ

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2331.pdf
0305神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 15:55:47.98ID:5pcz617a
金のチャンはS師の実子の自殺を、
牧師の中途半端な真似ごとをし神の裁きを受けたと嘯いた!
この世において誰がそんなことを断定できるんだ?
金ちゃんは何代も続くクリスチャン家系なのだそうだ?
途中、ずいぶん横道にそれた時期も有ったが、少し前まではそのことも自慢と恫喝の道具に使っていた!

世間体や社会的に認められ上座に着くことのみを追い求めあくどい金集めをする詐欺師、金ちゃん!
薄っぺらな人脈をひけらかしそれで自身が正当なんだと主張し気取る、それを悪用し薄汚い欲望を隠すために信徒を洗脳するカルトを通り越した異端、金ちゃん!
説教も必死に暗記し意味も分かっていない知識の丸覚えを羅列、一度外すと訳の分からない内容で聖書を完全に逸脱、滑稽!
まやかしで形だけの学歴では学力や表現力jは付きません!
声を荒げるだけの歌謡曲の泡沫歌手並みの説教!


それこそ神の忌み嫌うことではないのか?

ttp://www.christiantoday.co.jp/articles/24438/20170912/world-suicide-prevention-day-rick-and-kay-warren.htm
0306青梗菜
垢版 |
2018/04/25(水) 06:40:42.28ID:jjwrxKTM
マタイ23:32
καὶ ὑμεῖς πληρώσατε τὸ μέτρον τῶν πατέρων ὑμῶν.

καὶ 接続詞 そして
ὑμεῖς 二複主格 お前たちは
πληρώσατε 二複過命 お前たちは満たしなさい
τὸ μέτρον 冠・中単対格 物差しを 升目を
τῶν πατέρων 冠・男複属格 父祖たちの
ὑμῶν.二複属格 お前たちの

スロージューサー訳
お前たちもまたお前たちの父祖どもの升目を満たすことになる。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2332.pdf
0307青梗菜
垢版 |
2018/04/26(木) 06:41:31.58ID:0QGv5MKA
マタイ23:33
ὄφεις, γεννήματα ἐχιδνῶν,
πῶς φύγητε ἀπὸ τῆς κρίσεως τῆς γεέννης;

ὄφεις, 男複呼格 オフィス 蛇どもよ
γεννήματα 中複呼格 ゲンネーマ 子らよ 生まれた者らよ 子孫どもよ
ἐχιδνῶν, 女複属格 エキドナ 毒蛇どもの 蝮らの
πῶς 副詞 どうして
φύγητε 二複二過接 お前たちは逃れる
ἀπὸ 前置詞+属格支配 ~から
τῆς κρίσεως 冠・女単属格 裁き
τῆς γεέννης; 冠・女単属格 ゲエンナ ゲヘナの

スロージューサー訳
蛇どもよ、蝮らの子らよ、どうしてお前たちがゲヘナの裁きから逃れられるのか

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2333.pdf
0308青梗菜
垢版 |
2018/04/27(金) 06:57:33.90ID:Yln78wO7
マタイ23:34
Διὰ τοῦτο ἰδοὺ ἐγὼ ἀποστέλλω πρὸς ὑμᾶς
προφήτας καὶ σοφοὺς καὶ γραμματεῖς·
ἐξ αὐτῶν ἀποκτενεῖτε καὶ σταυρώσετε
καὶ ἐξ αὐτῶν μαστιγώσετε ἐν ταῖς συναγωγαῖς ὑμῶν
καὶ διώξετε ἀπὸ πόλεως εἰς πόλιν·

Διὰ τοῦτο 前+指示代名詞中単対格 この故に
ἰδοὺ 現中命二単 見よ
ἐγὼ ἀποστέλλω 一単主格+一単現 私は派遣する
πρὸς ὑμᾶς  前置詞+二複対格 お前たちへ向けて
προφήτας καὶ 男複対格+接 予言者らと
σοφοὺς καὶ 男複対格+接 知者らと
γραμματεῖς· 男複対格 律法学者らを
0309青梗菜
垢版 |
2018/04/27(金) 07:12:27.22ID:Yln78wO7
ἐξ αὐτῶν 前+男複属格 彼らから
ἀποκτενεῖτε καὶ 二複未 お前たちは殺すであろう、また
σταυρώσετε 二複未来 お前たちは磔にするだろう
καὶ ἐξ αὐτῶν 接+前+男複属格 また彼らから
μαστιγώσετε 二複未 お前たちは鞭打つだろう
ἐν ταῖς συναγωγαῖς 前+冠・女複与格 会堂で シナゴークで
ὑμῶν 二複属格 お前たちの
καὶ διώξετε 接+二複未 またお前たちは追いかける、迫害する
ἀπὸ πόλεως 前+女単属格 町から
εἰς πόλιν· 前+女単対格 町へと

スロージューサー訳
この故に見よ、私はお前たちに向けて予言者らと知者らと律法学者らとを派遣する。
彼らの中からお前たちは殺すだろう、また磔にするだろう。
また彼の中からお前たちは、お前たちの会堂で鞭打つであろう。
またお前たちは町から町へと追いかけるであろう。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2334.pdf
0310青梗菜
垢版 |
2018/04/29(日) 08:03:45.57ID:C95hoxoO
マタイ23:35
ὅπως ἔλθῃ ἐφ’ ὑμᾶς πᾶν αἷμα δίκαιον ἐκχυννόμενον
ἐπὶ τῆς γῆς ἀπὸ τοῦ αἵματος Ἅβελ τοῦ δικαίου
ἕως τοῦ αἵματος Ζαχαρίου υἱοῦ Βαραχίου,
ὃν ἐφονεύσατε μεταξὺ τοῦ ναοῦ καὶ τοῦ θυσιαστηρίου.
0311青梗菜
垢版 |
2018/04/29(日) 08:04:06.19ID:C95hoxoO
ὅπως 関係詞 このようにして
ἔλθῃ 三単二過接 それはやって来る
ἐφ’ ὑμᾶς 前置詞+二複対格 お前たちの上に
πᾶν αἷμα 中単主格+中単主格 すべての血が
δίκαιον 中単主格 義人が
ἐκχυννόμενον 現分受中単主格 流された
ἐπὶ τῆς γῆς 前+冠・女単属格 地の上に
ἀπὸ τοῦ αἵματος 前+冠・中単属格 血から
Ἅβελ τοῦ δικαίου 無変+冠・男単属格 義人のアベル
ἕως τοῦ αἵματος 前+冠・中単属格 血まで
Ζαχαρίου υἱοῦ Βαραχίου, 男単属格+男単属格+男単属格 バラキアスの子のザカリアス
ὃν ἐφονεύσατε 関係代名詞男単対格+二複過 お前たちが殺したところを
μεταξὺ 前+属格支配 ~の間で
τοῦ ναοῦ καὶ 冠・男単属格+接 ナオス 神殿と
τοῦ θυσιαστηρίου. 冠・中単属格 犠牲を捧げるところ 祭壇
0312青梗菜
垢版 |
2018/04/29(日) 08:10:02.82ID:C95hoxoO
スロージューサー訳マタイ23:35
このようにしてアベルの血から、神殿と祭壇との間でお前たちが殺したところの
バラキアスの子のザカリアスの血まで、地の上に流された義人すべての血が
お前たちの上にやって来る

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2335.pdf
0313青梗菜
垢版 |
2018/04/29(日) 08:18:24.93ID:C95hoxoO
マタイ23:36
ἀμὴν λέγω ὑμῖν,
ἥξει ταῦτα πάντα ἐπὶ τὴν γενεὰν ταύτην.

ἀμὴν  アーメン
λέγω  一単現 私は言う
ὑμῖν, 二複与格 お前たちに
ἥξει 三単未 それはやってくるであろう
ταῦτα πάντα 指示代名詞中複主格+中複主格 これらのことすべてが
ἐπὶ 前置詞+対格支配 ~に
τὴν γενεὰν 冠・女単対格 時代
ταύτην.指示対女単対格 この

スロージューサー訳
アーメン、私はお前たちに言う
「これらのことすべてが、この時代にやってくるであろう」

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2336.pdf
0314神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 03:41:46.14ID:7KeH5obA
1
0315神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 04:00:22.03ID:7KeH5obA
2
0316愛の天使
垢版 |
2018/04/30(月) 06:12:49.30ID:aiVXOXor
暇人大先生
先生が逃げるから、私がやりました
これでいいですか

70人訳ダニエル書 9:27ギリシャ語と対訳

27
καὶ [そして] δυναμώσει [固める] διαθήκην [契約を] πολλοῖς [多くの者と], ἑβδομὰς [7] μία [1]·

そして、 1週で多くの者と契約を確定し

καὶ [そして] ἐν [中で] τῷ [その] ἡμίσει [半分] τῆς [その] ἑβδομάδος [7]

その週の最中に

ἀρθήσεταί [掲げられる] μου [私の] θυσία [生贄] καὶ [と] σπονδή [神酒],

私の生贄と神酒が掲げられるであろう

καὶ [そして] ἐπὶ [上に] τὸ [その] ἱερὸν [神殿] βδέλυγμα [忌まわしきもの] τῶν [その] ἐρημώσεων [荒廃],

忌まわしき荒廃が神殿に臨むであろう

καὶ [そして] ἕως [まさに] συντελείας [完了] καιροῦ [時]

時の終わりに

συντέλεια [終わり] δοθήσεται [もたらす] ἐπὶ [上に] τὴν [その] ἐρήμωσιν [荒廃].

荒廃は止むであろう
0317野菜名人
垢版 |
2018/04/30(月) 09:27:28.82ID:FCuAD2lX
マタイ23:37
Ἰερουσαλὴμ Ἰερουσαλήμ,
ἡ ἀποκτείνουσα τοὺς προφήτας
καὶ λιθοβολοῦσα τοὺς ἀπεσταλμένους πρὸς αὐτήν,
ποσάκις ἠθέλησα ἐπισυναγαγεῖν τὰ τέκνα σου,
ὃν τρόπον ὄρνις ἐπισυνάγει
τὰ νοσσία αὐτῆς ὑπὸ τὰς πτέρυγας,
καὶ οὐκ ἠθελήσατε.
0318青梗菜
垢版 |
2018/04/30(月) 10:12:24.15ID:FCuAD2lX
Ἰερουσαλὴμ Ἰερουσαλήμ, 女単呼格×2 エルサレムよ、エルサレムよ
ἡ ἀποκτείνουσα 冠・現分女単主格 殺す者
τοὺς προφήτας 冠・男複対格 予言者らを
καὶ λιθοβολοῦσα 接+現分女単主格 石打つ者
τοὺς ἀπεσταλμένους 冠・完分受男複対格 遣わされた者たちを
πρὸς αὐτήν, 前+強意代名詞女単対格 自分に向けて
ποσάκις 副詞 幾度も
ἠθέλησα ἐπισυναγαγεῖν 一単過+(二過不定) 私は喜んで(集めようと)しようとした。
τὰ τέκνα σου, 冠・中複対格+二複属格 お前の子らを
ὃν τρόπον 指示男複対格+男単対格 ~(のと同じ)ように
ὄρνις ἐπισυνάγει 女単主格+三単現 鳥(主に鶏)が集める
τὰ νοσσία αὐτῆς 冠・中単対格+強意代名詞女単属格 自分の雛を
ὑπὸ τὰς πτέρυγας, 前+冠・女複対格 翼ら、羽らの下に
καὶ οὐκ ἠθελήσατε.接+否定小辞+二複過 しかしお前たちは望まなかった
0319青梗菜
垢版 |
2018/04/30(月) 10:16:50.33ID:FCuAD2lX
スロージューサー訳マタイ23:37
エルサレムよ、エルサレムよ、予言者らを殺す者、自分に向けて遣わされた者らを
石打つ者、幾度も私は、雌鶏が自分の雛を羽の下に集めるように、お前らの子を
喜んで集めようとした。しかしお前たちは望まなかったのだ。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2337.pdf
0320青梗菜
垢版 |
2018/05/01(火) 07:51:29.48ID:aRLMfusi
マタイ23:38
ἰδοὺ ἀφίεται ὑμῖν ὁ οἶκος ὑμῶν ἔρημος.

ἰδοὺ 見よ
ἀφίεται 三単現受 それは見捨てられる
ὑμῖν 二複与格 お前たちに
ὁ οἶκος 冠・男単主格 家は
ὑμῶν 二複属格 お前たちの
ἔρημος.女単主格 荒涼たる

スロージューサー訳
見よ、お前たちの家はお前たちに荒涼としたまま見捨てられる

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2338.pdf
0321青梗菜
垢版 |
2018/05/02(水) 07:21:15.05ID:4TX0Z1h3
マタイ23:39
λέγω γὰρ ὑμῖν,
οὐ μή με ἴδητε ἀπ’ ἄρτι ἕως ἂν εἴπητε·
εὐλογημένος ὁ ἐρχόμενος ἐν ὀνόματι κυρίου.

λέγω 一単現 私は言う
γὰρ 接 なぜならば
ὑμῖν, 二複与格 お前たちに
οὐ μή 否定小辞+否定小辞 決して~ない
με 一単対格 私を
ἴδητε 二複二過接 お見えたちは見た
ἀπ’ ἄρτι 前+副詞 今から
ἕως ἂν εἴπητε· 接+小辞+二複二過接 お前たちが言う時まで
εὐλογημένος 完分受男単主格 褒めたたえること
ὁ ἐρχόμενος 冠・男単主格 来る者が
ἐν ὀνόματι κυρίου.前+中単与格+男単属格 主の名において

スロージューサー訳
なぜならば私はお前たちに言う。
「主の名において来る者は褒め讃えられる、とお前たちが言う時までは、
今からお前たちは私を決して見ることがない。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2339.pdf
0322青梗菜
垢版 |
2018/05/03(木) 05:34:45.61ID:Ze6hPHoW
マタイ24:1
Καὶ ἐξελθὼν ὁ Ἰησοῦς ἀπὸ τοῦ ἱεροῦ ἐπορεύετο,
καὶ προσῆλθον οἱ μαθηταὶ αὐτοῦ
ἐπιδεῖξαι αὐτῷ τὰς οἰκοδομὰς τοῦ ἱεροῦ.

Καὶ ἐξελθὼν 接+2過分男単主格 そして出て行った時
ὁ Ἰησοῦς 冠・男単主格 イエスが
ἀπὸ τοῦ ἱεροῦ 前+冠・中単属格 神殿から
ἐπορεύετο, 三単未完 彼が歩いていく
καὶ προσῆλθον 接+三複二過 彼らは近づいた
οἱ μαθηταὶ αὐτοῦ 冠・男複主格+男単属格 彼の弟子たちが
ἐπιδεῖξαι αὐτῷ 過不定+男単与格 彼に示した
τὰς οἰκοδομὰς 冠・女複対格 建物群を
τοῦ ἱεροῦ.冠・中単属格 神殿の

スロージューサー訳
そしてイエスが神殿から出て歩いて行かれると、彼の弟子たちが近づいて
彼に神殿の建築物群を示した。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2401.pdf
0323青梗菜
垢版 |
2018/05/04(金) 09:44:52.28ID:6G6e5FnQ
マタイ24:2
ὁ δὲ ἀποκριθεὶς εἶπεν αὐτοῖς·
οὐ βλέπετε ταῦτα πάντα; ἀμὴν λέγω ὑμῖν,
οὐ μὴ ἀφεθῇ ὧδε λίθος
ἐπὶ λίθον ὃς οὐ καταλυθήσεται.

ὁ δὲ ἀποκριθεὶς 指示代男単主格+接+過分男単主格 それで彼は答えて
εἶπεν αὐτοῖς· 三単二過+男複与格 彼は彼らに言った
οὐ βλέπετε 否定小辞+二複現命 お前たちは見ないのか
ταῦτα πάντα; 中複対格+中複対格 これらのことすべてを
ἀμὴν λέγω ὑμῖν, 無変+一単現+二複与格 アーメン、お前たちに言う
οὐ μὴ否定小辞+否定小辞 決して~ない
ἀφεθῇ 三単過受接 それは残される
ὧδε λίθος 副詞+男単主格 ここでは石が
ἐπὶ λίθον 前+男単対格 石の上に
ὃς 男単主格 ~ところの
οὐ καταλυθήσεται.否定小辞+三単未受 それは崩れない

スロージューサー訳
それで彼は彼らに答えて言った。「アーメン、お前たちに言う。
お前たちはこれらのことすべてを見ないのか。
ここでは、崩されることなく、石が、石の上に残されることは決してない。」

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2402.pdf
0324青梗菜
垢版 |
2018/05/05(土) 07:38:47.12ID:dVYVtfRN
マタイ24:3
Καθημένου δὲ αὐτοῦ ἐπὶ τοῦ ὄρους τῶν ἐλαιῶν
προσῆλθον αὐτῷ οἱ μαθηταὶ
κατ’ ἰδίαν λέγοντες· εἰπὲ ἡμῖν,
πότε ταῦτα ἔσται
καὶ τί τὸ σημεῖον τῆς σῆς παρουσίας
καὶ συντελείας τοῦ αἰῶνος;
0325青梗菜
垢版 |
2018/05/05(土) 07:40:23.17ID:dVYVtfRN
Καθημένου 現分男単属格 座っている時
δὲ αὐτοῦ 接+男単属格 それで彼の
ἐπὶ τοῦ ὄρους τῶν ἐλαιῶν 前+冠・中単属格+冠・女複属格 オリーブの木々の山の上へ
προσῆλθον αὐτῷ 三複二過+男単与格 彼らは彼に近づいた
οἱ μαθηταὶ 冠・男複主格 弟子らが
κατ’ ἰδίαν λέγοντες· 前+女単対格+現分男単主格 密かに言うには
εἰπὲ ἡμῖν, 二単二過命+一複与格 私たちに言ってください
πότε ταῦτα ἔσται 副詞+中複主格+三単未 いつそれらがあるのか
καὶ τί τὸ σημεῖον 接+疑中単主格+冠・中単主格 またどんな徴しなのか
τῆς σῆς παρουσίας 冠・二単属格・女単属格 あなたの来訪 パルーシア(宗)来臨
καὶ συντελείας 接+女単属格 終わりとの 完成
τοῦ αἰῶνος;冠・男単属格 世の
0326青梗菜
垢版 |
2018/05/05(土) 07:44:01.04ID:dVYVtfRN
スロージューサー訳マタイ24:3
それでオリーブの木々の山に彼の座っている時に弟子たちが彼に近づいた。
ひそかに言うには「私たちに言ってください。いつそれらがあるのですか。
またあなたの来訪と世の終わりとはどんな徴があるのでしょうか。」

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2403.pdf
0327野菜名人
垢版 |
2018/05/06(日) 05:44:49.94ID:Ul6UNKjF
マタイ24:4
Καὶ ἀποκριθεὶς ὁ Ἰησοῦς εἶπεν αὐτοῖς·
βλέπετε μή τις ὑμᾶς πλανήσῃ·

Καὶ 接続詞 そして それで すると
ἀποκριθεὶς 過分男単主格 答えて
ὁ Ἰησοῦς 冠・男単主格 イエスが
εἶπεν 三単二過 彼は言った
αὐτοῖς· 男複与格 彼らに
βλέπετε 二複現命 お前たちは注意せよ
μή 否定小辞 πλανήσῃにかかっている 彼が惑わさない
τις 疑男単主格 誰かが
ὑμᾶς  二複対格 お前たちを
πλανήσῃ· 三単過接 彼が惑わす 

スロージューサー訳
するとイエスが彼らに答えて言った。
「誰かがお前たちを惑わさないように気をつけよ」

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2404.pdf
0328青梗菜
垢版 |
2018/05/07(月) 07:09:00.71ID:ZVDVPlcz
マタイ24:5
πολλοὶ γὰρ ἐλεύσονται ἐπὶ τῷ ὀνόματί μου λέγοντες·
ἐγώ εἰμι ὁ χριστός, καὶ πολλοὺς πλανήσουσιν.

πολλοὶ 男複主格 多くの者らが
γὰρ ἐλεύσονται 接+三複未 なぜならば彼らはやって来るであろう
ἐπὶ τῷ ὀνόματί μου 前+冠・中単与格+一単属格 私の名前で
λέγοντες· 現分男複主格 言う
ἐγώ εἰμι 一単主格+一単現 私は~である
ὁ χριστός, 冠・男単主格 キリスト
καὶ πολλοὺς 接+男複対格 多くの人々を
πλανήσουσιν.三複未 彼らは惑わすであろう

スロージューサー訳
なぜならば多くの者らが私の名前でやって来くるであろう。
「私はキリストである」と言って、そして多くの者らを惑わすであろう。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2405.pdf
0329青梗菜
垢版 |
2018/05/08(火) 07:20:36.68ID:3U6GfU9l
マタイ24:6
μελλήσετε δὲ ἀκούειν πολέμους καὶ ἀκοὰς πολέμων·
ὁρᾶτε μὴ θροεῖσθε· δεῖ γὰρ γενέσθαι,
ἀλλ’ οὔπω ἐστὶν τὸ τέλος.

μελλήσετε 二複未来 まさに~するであろう
δὲ 接 また
ἀκούειν 現不定 聞くこと
πολέμους καὶ 男複対格+接 諸戦争とを
ἀκοὰς πολέμων· 女単対格+男複属格 諸戦争の噂を(聞くことを)
ὁρᾶτε 二複現命 お前たちは気をつけなさい
μὴ θροεῖσθε· 否定小辞+現命受二複 お前たちは動揺するな
δεῖ 三単現 それは不可避である
γὰρ γενέσθαι, 接+二過不定 なぜならば起こる
ἀλλ’接 けれども
οὔπω ἐστὶν 副+三単現 まだ~ではない
τὸ τέλος.冠・中単主格 終わり

スロージューサー訳
またまさに諸戦争と諸戦争の噂を聞くであろうが、お前たちは動揺しないように
気をつけなさい。なぜならばそれは必ず起こる。けれどもまだ終わりではない。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2406.pdf
0330青梗菜
垢版 |
2018/05/09(水) 06:37:03.29ID:MUHxE638
マタイ24:7
ἐγερθήσεται γὰρ ἔθνος ἐπὶ ἔθνος
καὶ βασιλεία ἐπὶ βασιλείαν
καὶ ἔσονται λιμοὶ καὶ σεισμοὶ κατὰ τόπους·

ἐγερθήσεται γὰρ 三単未受+接 なぜならば彼は立ち上がるであろう
ἔθνος ἐπὶ ἔθνος 中単主格+前+中単対格 民族が民族に対して
καὶ βασιλεία ἐπὶ βασιλείαν 接+女単主格+前+女単対格 そして王国が王国に
καὶ ἔσονται 接+三複未 またそれらは~であるであろう
λιμοὶ καὶ σεισμοὶ 男or女複主格+接+男複主格 飢饉らや地震らが
κατὰ τόπους·前+男複対格 場所場所によっては

スロージューサー訳
なぜならば民族が民族に対して、王国が王国に対して立ち上がるであろう。
そして場所場所によっては飢饉らや地震らがあるであろう。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2407.pdf
0331青梗菜
垢版 |
2018/05/10(木) 06:22:36.24ID:tU9M6SJu
マタイ24:8
πάντα δὲ ταῦτα ἀρχὴ ὠδίνων.

πάντα 中複主格 すべてが
δὲ 接続詞 しかし
ταῦτα 中複主格 これらのことは
ἀρχὴ 女単主格 アルケー@支配・統治 Aはじめ
ὠδίνων.女複属格 陣痛らの 産みの苦しみらの

スロージューサー訳
しかしこれらのことすべてが産みの苦しみのはじまりである

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2408.pdf
0332野菜名人
垢版 |
2018/05/11(金) 06:11:55.07ID:eg01pIJD
マタイ23:9
Τότε παραδώσουσιν ὑμᾶς εἰς θλῖψιν
καὶ ἀποκτενοῦσιν ὑμᾶς,
καὶ ἔσεσθε μισούμενοι ὑπὸ πάντων τῶν ἐθνῶν
διὰ τὸ ὄνομά μου.

Τότε 副詞 その時
παραδώσουσιν ὑμᾶς 三複未+二複対格 彼らはあなたがたを引き渡すであろう
εἰς θλῖψιν 前+女単対格 圧迫 艱難 苦しみに
καὶ ἀποκτενοῦσιν ὑμᾶς, 接+三複未+二複対格 そして彼らはあなたがたを殺してしまうだろう
καὶ ἔσεσθε μισούμενοι 接+二複未+現分受男複主格 またあなた方は憎まれるであろう
ὑπὸ πάντων τῶν ἐθνῶν 前+中複属格+冠・中複属格 すべての民族から
διὰ τὸ ὄνομά μου.前+冠・中単対格+一単属格 私の名のゆえに

スロージューサー訳
その時彼らはお前たちを苦しみの中へと引き渡すであろう。
そして彼らはお前たちを殺してしまうであろう。
またお前たちは私の名のゆえに、全民族から憎まれるであろう。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2409.pdf
0333神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 18:57:04.66ID:jP2K189l
すみません 何故ヤハウェはスカトロマニアなのでしょうか?
0334青梗菜
垢版 |
2018/05/12(土) 07:25:37.19ID:WgdP8NNT
マタイ23:10
καὶ τότε σκανδαλισθήσονται πολλοὶ
καὶ ἀλλήλους παραδώσουσιν
καὶ μισήσουσιν ἀλλήλους·

καὶ τότε 接+副詞 またその時
σκανδαλισθήσονται πολλοὶ 三複未受+男複主格 多くの者らが罠を仕掛けられ、躓き
καὶ ἀλλήλους 接+代対格 また、お互いを
παραδώσουσιν 三複未 彼らは引き渡すであろう
καὶ 接 また
μισήσουσιν 三複未来 彼らは憎むだろう
ἀλλήλους·代名詞対格 お互いを

スロージューサー訳
またその時、多くの者らが躓き、またお互いを引き渡し、そしてお互いを憎むであろう。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2410.pdf
0335訂正
垢版 |
2018/05/13(日) 00:08:50.59ID:l+LudX15
マタイ24:9
Τότε παραδώσουσιν ὑμᾶς εἰς θλῖψιν
καὶ ἀποκτενοῦσιν ὑμᾶς,
καὶ ἔσεσθε μισούμενοι ὑπὸ πάντων τῶν ἐθνῶν
διὰ τὸ ὄνομά μου.

Τότε 副詞 その時
παραδώσουσιν ὑμᾶς 三複未+二複対格 彼らはあなたがたを引き渡すであろう
εἰς θλῖψιν 前+女単対格 圧迫 艱難 苦しみに
καὶ ἀποκτενοῦσιν ὑμᾶς, 接+三複未+二複対格 そして彼らはあなたがたを殺してしまうだろう
καὶ ἔσεσθε μισούμενοι 接+二複未+現分受男複主格 またあなた方は憎まれるであろう
ὑπὸ πάντων τῶν ἐθνῶν 前+中複属格+冠・中複属格 すべての民族から
διὰ τὸ ὄνομά μου.前+冠・中単対格+一単属格 私の名のゆえに

スロージューサー訳
その時彼らはお前たちを苦しみの中へと引き渡すであろう。
そして彼らはお前たちを殺してしまうであろう。
またお前たちは私の名のゆえに、全民族から憎まれるであろう。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2409.pdf
0336訂正
垢版 |
2018/05/13(日) 00:09:21.55ID:l+LudX15
マタイ24:10
καὶ τότε σκανδαλισθήσονται πολλοὶ
καὶ ἀλλήλους παραδώσουσιν
καὶ μισήσουσιν ἀλλήλους·

καὶ τότε 接+副詞 またその時
σκανδαλισθήσονται πολλοὶ 三複未受+男複主格 多くの者らが罠を仕掛けられ、躓き
καὶ ἀλλήλους 接+代対格 また、お互いを
παραδώσουσιν 三複未 彼らは引き渡すであろう
καὶ 接 また
μισήσουσιν 三複未来 彼らは憎むだろう
ἀλλήλους·代名詞対格 お互いを

スロージューサー訳
またその時、多くの者らが躓き、またお互いを引き渡し、そしてお互いを憎むであろう。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2410.pdf
0337青梗菜
垢版 |
2018/05/13(日) 00:17:48.50ID:l+LudX15
マタイ24:11
καὶ πολλοὶ ψευδοπροφῆται ἐγερθήσονται
καὶ πλανήσουσιν πολλούς·

καὶ 接続詞 そして
πολλοὶ 男複主格 多くの
ψευδοπροφῆται 男複主格 嘘の予言者 贋預言者
ἐγερθήσονται 三複未受 彼らが目覚めて
καὶ 接続詞 そして
πλανήσουσιν 三複未 彼らは惑わす
πολλούς·男複対格 多くの者らを

スロージューサー訳
そして多くの偽予言者が目覚めるであろう。
そして彼らは多くの者らを惑わすであろう。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2411.pdf
0339神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:58:49.54ID:8KFCuFhD
「カトリック教会の日曜日の聖書」の記事一覧 | 教会のITサポート:826村
ミサ式次第
日ごとの福音
次のミサ朗読について
聖書センター(カトリック教会のミサの朗読個所と説明)
主の祈りBoku1962's channel 日本語ミサ カトリック南山教会
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1228647264/581n

ローマ書8章と詩編91
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1249082496/873n
0341野菜名人
垢版 |
2018/05/14(月) 07:00:31.30ID:fAKBFmIC
マタイ24:12
καὶ διὰ τὸ πληθυνθῆναι τὴν ἀνομίαν
ψυγήσεται ἡ ἀγάπη τῶν πολλῶν.

καὶ 接続詞 そして
διὰ  前置詞+対格支配の場合 ~のために(理由で)
τὸ πληθυνθῆναι 冠中単対格+過不定受 増やされること
τὴν ἀνομίαν 冠・女単対格 アノミヤ 不法を
ψυγήσεται 三単未受 それが冷えるであろう
ἡ ἀγάπη 冠・女単主格 愛が
τῶν πολλῶν.冠・男複属格 多くの人たちの

スロージューサー訳
そして不法を増やされることによって、多くの人たちの愛が冷えるであろう。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2412.pdf
0342青梗菜
垢版 |
2018/05/15(火) 05:38:48.54ID:sk8GAD6z
マタイ24:13
ὁ δὲ ὑπομείνας εἰς τέλος οὗτος σωθήσεται.

ὁ δὲ ὑπομείνας 冠男単主格+接+過分男単主格 しかし耐え忍ぶ者は、踏みとどまる者は
εἰς τέλος 前+中単対格 最後まで
οὗτος 男単主格 この者は
σωθήσεται.三単未来受身 彼は救われるであろう

スロージューサー訳
しかし最後まで踏みとどまる者、この者は救われる。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2413.pdf
0343神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:36:17.87ID:ntqu/9bz
ヤハウェはすぐにいじける
卑怯なヤハウェはネチネチ攻撃と自作自演が得意
0344青梗菜
垢版 |
2018/05/16(水) 07:31:09.47ID:tDWfiXr0
マタイ24:14
καὶ κηρυχθήσεται τοῦτο τὸ εὐαγγέλιον τῆς βασιλείας
ἐν ὅλῃ τῇ οἰκουμένῃ εἰς μαρτύριον πᾶσιν τοῖς ἔθνεσιν,
καὶ τότε ἥξει τὸ τέλος.

καὶ κηρυχθήσεται 接+三単未受 そしてそれは延べ伝えられるであろう
τοῦτο τὸ εὐαγγέλιον τῆς βασιλείας 中単主格+冠・中単主格+冠・女単属格 王国のこの福音が
ἐν ὅλῃ τῇ οἰκουμένῃ 前+女単与格+冠・女単与格 全世界において すべての人の住む地において
εἰς μαρτύριον 前+中単対格 証言のために 証しのために
πᾶσιν τοῖς ἔθνεσιν, 中複与格+冠・中複与格 全ての民族に
καὶ τότε 接+副詞 そしてその時
ἥξει τὸ τέλος.三単未+冠・中単主格 終わりがやって来ているであろう。

スロージューサー訳
そして王国の福音が人の住む地すべてにおいて、すべての民族に証しのために
宣べ伝えられるであろう。そしてその時、終わりがやって来ているであろう。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2414.pdf
0345神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:54:16.06ID:+1VnVQDU
使徒継承の 日本ハリストス正教会では
プロテスタント福音派の解説に言う
古代教会で唱えていた詩篇での「食前の祈り」を
現在でも唱え、今に伝えている。

実用聖書注解 いのちのことば社 p665
詩篇
145篇
[概説]
表題の「賛美」は〔ヘ〕テヒッラーで、この言葉の
複数形テヒッリームが「詩篇」である.・・・
[注解]
・・・
15−16節は、104:27−28からの引用である.
この節は食事の感謝の祈りの一部として,また
古代教会では昼食の歌として用いられたと言う.
・・・

旧約聖書 詩編145編
15節
ものみながあなたに目を注いで待ち望むと
/あなたはときに応じて食べ物をくださいます。
16節
すべて命あるものに向かって御手を開き
/望みを満足させてくださいます。
『 日本聖書協会 聖書 新共同訳 』

日本ハリストス正教会 祈祷書
【 食前の祝文 】
主(しゅ)や、衆人(しゅうじん)の目は なんじを望(のぞ)む、
なんじは時にしたがいて 彼等に糧(かて)をたもう、
なんじの豊(ゆたか)なる手を開きて、
もろもろの生ける者を なんじのめぐみに飽(あ)かしむ。
0346神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:01:48.04ID:+1VnVQDU
三人の主教による按手の使徒継承の東方正教会では、
750年頃の西方教会の使徒信条を用いない。
381年ニカイア・コンスタンチノポリス信経を用いる。

使徒信条(シンボリウム・アポストルム)の
現在型は、いつ出来たか?
700年代の南フランスにある。
800年はシャルル・マーニュのフランク王国。

原典 古代キリスト教思想史 3 ラテン教父
 小高毅 編  教文館
p182
13 古ローマ信条と使徒信条
・・・、一四八三年の
フェラーラ・フィレンツェ公会議において、
この信条が
東方圏では伝えられてこなかったことが
明らかになった。・・・
・・・。現在の形で、最初にこの信条が
文献に登場するのは、
八世紀前半のコンスタンス湖近くの
ベネディクト会修道院の
創立者ピルミニンの著作においてである。
・・・様々な変形が現れており、・・・
しかしながら、ローマで現在の形の信条が
用いられ始めるのは八世紀以降のことである。
・・・使徒信条の起源はローマにはなく、
シャルルマーニュの時代の典礼統一の動きに伴い
ローマに導入されたものと考えられている。
諸文献を比較すると、
現在の使徒信条に最も近い形が現れるのは、
七世紀の南ガリア、
ピレネー山脈からローヌ川までの地域である。
それがまずガリア、ドイツでその権威が確立され、
更にローマのものとして確立されることになったと
考えられている。
0347神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 02:48:22.65ID:K0+SyhZN
やっぱり俺はヤハウェっていう馬鹿な存在が許せないんですわ
0348野菜名人
垢版 |
2018/05/17(木) 06:35:02.33ID:49eIv+WC
マタイ24:15
Ὅταν οὖν ἴδητε
τὸ βδέλυγμα τῆς ἐρημώσεως
τὸ ῥηθὲν διὰ Δανιὴλ τοῦ προφήτου
ἑστὸς ἐν τόπῳ ἁγίῳ, ὁ ἀναγινώσκων νοείτω,

Ὅταν 接 ~時には
οὖν ἴδητε 接+二複二過接 それ故あなた方が見る
τὸ βδέλυγμα 冠・中単主格 嫌悪すべきものが
τῆς ἐρημώσεως 冠・女単属格 荒廃の 荒廃をもたらす
τὸ ῥηθὲν 冠・過分受中単対格 言われたこと
διὰ Δανιὴλ τοῦ προφήτου 前+無変+冠・男単属格 予言者ダニエルによって
ἑστὸς 完分中単対格 立っているのことを
ἐν τόπῳ ἁγίῳ, 前+男単与格+男単与格 聖なる場所に
ὁ ἀναγινώσκων 冠・現分男単主格 読む者は
νοείτω, 三単現命 彼は認識しなさい、理解しなさい、悟りなさい

スロージューサー訳
それゆえ予言者ダニエルによって言われている、荒廃の嫌悪すべきものが聖なる場所に
立っているのを見た時は、読む者は、理解しなさい。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2415.pdf
0349野菜名人
垢版 |
2018/05/18(金) 00:02:22.95ID:PSdSIqkM
マタイ24:16
τότε οἱ ἐν τῇ Ἰουδαίᾳ φευγέτωσαν εἰς τὰ ὄρη,

τότε 副詞 その時
οἱ 男複主格 彼らは
ἐν 前置詞+与格支配 ~の中で
τῇ Ἰουδαίᾳ 冠・女単与格 イウーダイア  ユダヤに
φευγέτωσαν 三複現命 彼らは逃げなさい
εἰς 前置詞+対格支配 ~の中へ
τὰ ὄρη, 冠・中複対格 山々

スロージューサー訳
その時、ユダヤの中の者たちは、山々へと逃げなさい。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2416.pdf
0350野菜名人
垢版 |
2018/05/19(土) 13:23:44.97ID:lzt8BK2k
マタイ24:17
ὁ ἐπὶ τοῦ δώματος μὴ καταβάτω
ἆραι τὰ ἐκ τῆς οἰκίας αὐτοῦ,

ὁ  指示代名詞男単主格 彼は
ἐπὶ 前置詞+属格支配 ~の上で
τοῦ δώματος 冠・中単属格 屋上の
μὴ καταβάτω 否定小辞+三単二過命 彼は降りるな
ἆραι 過不定 持ち上げること
τὰ 中複対格 物らを
ἐκ 前置詞+属格支配 ~から外へ
τῆς οἰκίας αὐτοῦ,冠・女単属格+男単属格 彼の家の

スロージューサー訳
屋上にいる者は、彼の家から物を持ち上げようとして降りてはいけない。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2417.pdf
0351野菜名人
垢版 |
2018/05/19(土) 23:41:01.41ID:lzt8BK2k
マタイ24:18
καὶ ὁ ἐν τῷ ἀγρῷ μὴ ἐπιστρεψάτω
ὀπίσω ἆραι τὸ ἱμάτιον αὐτοῦ.

καὶ 接 また
ὁ 男単主格 彼は
ἐν τῷ ἀγρῷ 前+冠・男単与格 畑の中に
μὴ ἐπιστρεψάτω 否定小辞+三単過命 彼は向きを変えるな、振り向くな
ὀπίσω 副詞 後ろへ
ἆραι  過不定 取る為に
τὸ ἱμάτιον 冠・中単対格 衣服を
αὐτοῦ.男単属格 彼の

スロージューサー訳
また畑にいる者は、自分の衣服を取るために後ろへ振り向いてはならない。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2418.pdf
0352神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:23:29.06ID:9w4IO7AO
ヘレニズム時代のコイネ・ギリシア語(共通ギリシア語)
     主: キュリオス(アドナイ)
   創り主: クティサス(創造主)
   救い主: ソーテール(救世主)
   全能者: パントクラトール(支配者)
   弁護者: パラクレートス(介添人・助け手・慰め手・聖霊)
油注がれた者: クリストス(キリスト・メシア)
0353神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:26:44.89ID:9w4IO7AO
聖書でいう「福音」は、中国語で「幸福の音信」の事。
ギリシア語で、エヴァンゲリオンと言う。
意味は、エウ+アンゲリエ(よい+知らせ)
関連で、アンゲリ(み使い、天使、知らせる人、アッゲロン)
人名で、エンゲル
英語で、エンジェル
西語で、アンヘル(地名で、ロス・アンヘレス、英語でロサンゼルス、LA)
0354神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:34:16.10ID:9w4IO7AO
そもそも新約聖書に原本には表題はありません。
古代の写本家らが表題をつけました。

んで最初期の表題(4C)は、「マタイによる」
つまりΚΑΤΑ ΜΑΘΘΑΙΟΝです。
5Cの写本から「マタイによる福音」と「福音」がつくようになりした。
例外はヨハネ書の写本で、3Cの写本に「ヨハネによる福音」とあります。

近現代では、ルターやティンデルは簡素な表題をつけてましたが
20Cになって「なになによる福音書」と訳すのが
本来的に正しいという説が流行して、
それ以前の「マタイ伝」というような簡素な表題が駆逐されて
「マタイによる福音書」と訳されるようになりました。

さてエウアンゲリオン。

ευ-という接頭語(良い)に
ανγελ-という語幹(使信、知らせる)から作られた造語なのですが、
これに指小辞-ιονをつけてευανγελιονと名詞化すると
良き知らせという意味にはならず、
朗報を運んでくれた使者に対するご褒美という意味になります。

良き知らせとしたいのであれば
本来はκαλε(良い) ευανγελια(知らせ)とすべきなのです。
つまりマルコなどの造語なのです。
0355神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:39:32.70ID:9w4IO7AO
【 キリスト教成立のキーワード:私的考察 】

@罪(ハマルティアαμαρτια) 神との契約違反で天国の自由を失う 
 地上生活と人類の「原罪」の発生 
A愛 地上生活での神の戒め
 神と人への『愛(アガペーαγαπη)』 
B契約(ディアテーケスδιαθηκησ) 律法と預言書と詩篇から最期の晩餐による 
 肉(パン)による信者の繋がりの教会と血(ブドウ酒の杯)による「贖罪」の「契約」 
C十字架(スタウロスσταυροσ) 神との新しい契約としての人類の原罪の贖い 
 贖いで足りない所を補う 主への讃美と善行と施しをイケニエとして捧げる事 
 行いの有る『信仰(ピスティスπιστισ)』 
D復活(アナスタシンαναστασιν) 
 古いものを捨て「神のロゴスθεοσ λογοσ」によって新しく生きる甦りの命と 
 最後の審判でのキリスト(χριστοσ)の弁護による救い(ソーテールσωτηρ) 
 天国に戻る『希望(エルピスελπισ)』 
E教会(エクレシアεκκλησια) 契約により
 キリストを頭(かしら)として肢体になった信者は 
 天国(パラディソ)を相続する自由人の女から生まれた子となり 
 聖霊(ハギア・プネウマ)の賜物として
 異言(グロッサ)や霊的な歌や癒しの奇跡を得る 
F公会議 同質・同一本体 神人一人格(神であり人であるキリスト) 三位一体 各信条 
 聖職者制・総主教制 神の母の呼称 聖書(テモテU3:16)の選抜などを決定
0356神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:42:28.05ID:9w4IO7AO
新約聖書コリントα15:44の翻訳について

新改訳
血肉のからだで蒔かれ、
御霊に属するからだに
よみがえらされるのです。
血肉のからだがあるのですから、
御霊のからだもあるのです。

新共同訳
つまり、自然の命の体が蒔かれて、
霊の体が
復活するのです。
自然の命の体があるのですから、
霊の体もあるわけです。

口語訳
肉のからだでまかれ、
霊のからだに
よみがえるのである。
肉のからだがあるのだから、
霊のからだもあるわけである。

ヘレニズム時代の人間の構成は三分法を用いて理解されていた。
霊魂(プネウマ)≠ことば(ロゴス)
心魂(プシュケ)
身体(ソーマ)≠肉(サルクス)
0357神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:44:05.85ID:9w4IO7AO
Tコリント15:44σπείρεται σῶμα ψυχικόν
ここのψυχικόνは、プシュケーではなくて、
ψυχικόςは、プシュキコスです。

ψυχικός ブシュキコスは、形容詞ですね
「いのちの」という意味ですね。
パウロはそれを「自然のままの」「生まれつきの」
というニュアンスで使っているわけです

「血肉」と誤訳されていますがそんな意味はないです

パウロの場合
σαρκικος 肉的な
ψυχικός   自然的な
πνευματικος 霊的な
という基本パターンがあり、
サルキコス(肉的な人)は、ダメな人です。
プネウマティコス(霊的な人)は、救われている人です。

では問題のプシュキコス(自然的な人)とはどういう人か。
中間的なうまれたままの人のことです。
翻訳者はこれを「血肉の」と訳ているわけですが、
これではサルキコス(肉的な人)と混乱するので、ダメな訳です。

はつきり言って、翻訳者はモノをわからなさすぎです。
0358神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:46:11.88ID:9w4IO7AO
【 ギリシアの人間の三分法 】
 霊・霊魂(プネウマ)
 魂・心魂(プシュケ)
 肉体・身体(ソーマ)→肉(サルクス)←ことば(ロゴス)

神のロゴスが人間のサルクスになったのが、キリスト(油注がれた)イエス

霊(プネウマ)魂(プシュケ)肉体(ソーマ)[ギリシア語]
霊(スピリッツ)魂(ソウル)肉体(ボディ)[英語]
霊・精神(風・霊感・良心の痛み・理性)魂・心(呼吸・魂魄・心・感情)肉体・身体(血流れる肉体・骨肉)

【 異端説1 アポリナリオス異端 】
神の子キリストは霊(神性・神の霊)・魂(人性・動物)・肉体(人性・動物)

【 異端説2 サベリウス異端 】
神の子キリストは「神」である霊(神性)・魂(神性)・肉体(神性)から
「人間」として霊(人性)・魂(人性)・肉体(人性)とヘンゲして十字架で死に昇天後に
「聖霊」として霊(神性)となって地上に君臨した。

【 正統説 三位一体 】
父なる神は霊(神性)・魂(神性)・肉体(神性)
↓  ↓
↓ 生まれる(父と子は、神として、ホモウシオス[同質])
↓  ↓
↓ 神の子キリストは霊(神性と人性)・魂(神性と人性)・肉体(神性と人性)
↓ (神のロゴス、神であり人)

出でる[発出(はっしゅつ)]

神の霊(聖神・聖霊・みたま[冒涜してはならない存在])は霊(神性)
0359DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/05/20(日) 13:50:05.85ID:W1BwaXJd
聖書購読2 よりよさそうだよなあ。
0361神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:25:28.11ID:9w4IO7AO
キリスト教の歴史的な流れについて

紀元前6年4月17日にイエス誕生と星の配置が示している。

十字架にかかられた年代は
第202回のオリンピック大会の第4年目つまり
西暦31年ユダヤ暦ニサン(アビブ・1月)の月の第15日の
朝9時から午後3時の出来事。

西暦41年に皇帝クラウディウスが
騒乱を起こしたユダヤ人だけを追放した上でユダヤ人の集会を禁ず。

西暦49年に皇帝クラウディウスが
ユダヤ人(キリスト教徒を含む)を全面的にローマから追放。
「キリストの扇動で年中騒動を起こすユダヤ人」を首都から追放した。

西暦50〜150年頃の間に新約聖書の使徒書簡(使徒の手紙)が書かれた。

古代ローマ皇帝ネロによるキリスト教への大迫害の理由となった
ローマ大火(ローマたいか)は
西暦64年7月19日。西暦2世紀(100年代)初めの歴史家
タキトゥスの年代記15:38〜44に記述あり。

西暦64〜150年頃の間に新約聖書の福音書と使徒言行録と黙示録が書かれた。

西暦70〜73年にユダヤ反乱(ユダヤ戦争)があった。ユダヤ人離散となる。

西暦90年にユダヤ教のヤブネヤ会議で旧約聖書39巻が選抜される。

西暦393年のヒッポ会議と
西暦397年のカルタゴ会議で新約聖書27巻が選抜される。

主イエスが十字架にかかられた年代と日時
http://d.hatena.ne.jp/koumichristchurch/20140414/p1
ローマ皇帝ネロとキリスト教徒
http://manga.world.coocan.jp/kiri-8-nero-kirisuto.html
パウロの伝記的年代の基準
http://
パウロ系文書への補遺
http://
聖書講話欄
http://
コイノニアホームページ
http://
0362神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:50:45.70ID:9w4IO7AO
【 カトリック要理(サンパウロ) 】

第一部 神と、キリストによる人間の救い 第三課 人間 
13 良心とはどういうものですか。
良心とは、人間の行いの善悪を判断し、善を命じ、悪を禁じ、善をほめ、
悪を戒める神よりの心の声です。
・・・人間は心の中に神から刻まれた法を持っており、・・・神とともにあり・・・ます。
(『現代世界憲章』16参照)p25−26

14 人は神に対してどのような態度をとらなければなりませんか。
人は神を礼拝し、愛し、ご恩に感謝し、そのおきてを守らなければなりません。
特に、祈りをもって、人は神に対する礼拝と感謝を表わし、・・・願います。
祈りの中で、もっともすぐれた祈りは、
イエズス・キリストのお教えになった「主の祈り」です。(マタイ6・9−13)p26−27

第一部 神と、キリストによる人間の救い 第十三課 罪と罪のゆるし 
56 罪とはどういうものですか。
罪とは悪いことと知りながら自由意志をもって神にそむくことです。
(第三課、質問13(良心)参照)p109

第一部 神と、キリストによる人間の救い 第十五課 終末的完成 使徒信条 
われは、天地の創造主、全能の父なる神を信じ、・・・終わりなき命を信じ奉る。アーメン。
・・・信仰宣言の様式・・・。p121

第二部 キリスト信者の道徳 第三十課 完徳 
・・・イエズス・キリストは山上の説教で、真の幸福を告げ、
新約の道徳をおさとしになりました。・・・(マタイ5・3−10)p164

第三部 秘跡と祈り 第三十五課 ゆるしの秘跡 
・・・洗礼以後に犯した罪を、教会の司祭を通してゆるし、・・・和解させる秘跡です。
(第十三課、質問56−59参照)p190
0363神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:54:41.95ID:9w4IO7AO
聖書が原語で読めたなら
 −−−聖書語学の証しと勧め 大久保史彦 聖書語学同好会

45 的をはずれると「罪」 p107
神に背を向けた状態
「罪」というのはギリシア語でハマルティアーといいます。
これはもともと「失敗」という意味があり、
槍を的に向かって投げるとき的をはずすという意味からきているのだそうです。
新約聖書においては、
このハマルティアーは明白な罪の行為を指しているのではなく、
罪の行為が起こってくるもとの罪の状態を意味し、
神という「的」からはずれ、神との正常な関係からはずれた人間の状態、
神に背を向けた状態をいうのです。
αμαρτια(単数形)ハマルティアー

罪 1.旧約における罪。
(1)用語。おもな語は次の4種。
a。[H]ハーターは「失敗する」(士20:16)、
「失っている」(ヨブ5:24)、「つまずく」(箴19:2)など、
もともとは「的(目標)、または道をはずす」の意の一般的な語。
神との関係においては「罪」と訳され(創4:7、出10:17)、
神が人に定められた道を踏みはずすという意味を表す。
0364神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:04:37.72ID:9w4IO7AO
天のお父様。
私の心に刻まれた 善悪基準の良心は
あなたに造られた事を信じます。
それなのに、あなたに従わないで 生きて来ました。
主イエスが 十字架で死なれたのは
神様の御旨(みむね)から
的外れな 私の行いの 償いの為と信じます。
どうか、これからの人生を
あなたに喜ばれる方向へ お導き下さい。
主イエス・キリストの、み名によって。
アーメン。
0365神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:21:21.81ID:9L/djwfF
天のお父様。
今回ならった神の御言葉(みことば)を
読み解かせて戴けた事に 感謝します。
どうか、この事を 神様の御心(みこころ)
御旨(みむね)御計画(ごけいかく)
栄光を顕す為と 心に留めて、
時が満ちた時に 我等に更なる
キリストの恵み、神の愛、聖霊の交わりが
あります様に 祈ります。
主イエス・キリストの、み名によって。
アーメン。
0366神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:04:06.40ID:rOMqFMKS
905神も仏も名無しさん2018/05/20(日) 19:27:54.95ID:Ie6cXZBF
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1249082496/863n
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1502280020/363n
エッセンシャル 聖書辞典 いのちのことば社 監修 山口昇

罪 1.旧約における罪。
(1)用語。おもな語は次の4種。
a。[H]ハーターは「失敗する」(士20:16)、
「失っている」(ヨブ5:24)、「つまずく」(箴19:2)など、
もともとは「的(目標)、または道をはずす」の意の一般的な語。
神との関係においては「罪」と訳され(創4:7、出10:17)、
神が人に定められた道を踏みはずすという意味を表す。
0367神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:05:08.71ID:rOMqFMKS
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1502280020/358n
> 【 ギリシアの人間の三分法 】
> 霊・霊魂(プネウマ)
> 魂・心魂(プシュケ)
> 肉体・身体(ソーマ)→肉(サルクス)←ことば(ロゴス)

> 神のロゴスが人間のサルクスになったのが、キリスト(油注がれた)イエス

●現代日本におけるキリスト教の異端(ニューライフ出版社)森山諭 著
2.ドケティズム
第二章 初期の異端
ギリシャのグノーシス哲学は「霊肉二元論」を唱えました。
「肉体は悪魔に属し、霊魂は神に属す」
ドケティズムの否定は、
肉でも神に「生めよ。ふえよ。地を満たせ」(創世記1・28)
悪魔は霊体のままに罪を犯す(ヨハネ8・44)
人の三分性「霊、たましい、からだ」(Tテサロニケ5・23)
「聖霊の宮」(Tコリント6・19)
「父のみもとから来られた」(ヨハネ1・1−14)
「信じるものになりなさい」(ヨハネ20・27)
「いのちがあらわれ・・・御父とともにあって」(Tヨハネ1・1−2)
元始的五重の栄光(コロサイ1・15−17)
贖罪的五重の栄光(コロサイ1・18−20)
別名は、仮現説アンテオケの改宗者「ニコライ派」。
0368神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:06:18.75ID:rOMqFMKS
増訂新版 新約聖書略解 日本基督教団出版局 p613
第一テサロニケ 5章
五・二三−二八 終わりのあいさつと祝福
二三《平和の神》キリストによる・・・。
信徒の《霊》は神と交わる働きをなし、
《心》はいっさいの心理的な機能をつかさどり、
《からだ》はそれらのものの外面的な器として働く。
神の守護がなければ、これらは完全に一つとなって
存続することも、健全に働くこともできない。

実用聖書注解 いのちのことば社 p1338
Tテサロニケ5章―Uテサロニケ
8.教会内での生活(5:12−24)
(5)パウロの第2の祈り(23−24)
パウロの祈りは・・・.ここで使われている
<霊,たましい,からだ>(23)の3つの名詞から
人間の構成要素として三分説を唱えることは賢明ではない.
ここで強調しているのは,人間の総体性なのであるから.

日本聖書協会 聖書 新共同訳
テサロニケの信徒への手紙一5章
23節
どうか、平和の神御自身が、あなたがたを
全く聖なる者としてくださいますように。
また、あなたがたの霊も魂も体も
何一つ欠けたところのないものとして守り、
わたしたちの主イエス・キリストの来られるとき、
非のうちどころのないものとしてくださいますように。
0369神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:08:16.65ID:rOMqFMKS
実用聖書注解 いのちのことば社 p1290
ガラテヤ 4章
4.旧約聖書に基づくキリスト信仰にある義(3:1−5:1)
(7)パウロとガラテヤ諸教会(4:12−20)
13−15 パウロは・・・.ガラテヤ宣教のきっかけは,
パウロの<肉体が弱かったため>(13,参照使16:6)と
あるが,それは病(参照Uコリ12:7),
特に目の病(15,参照6:11)を指すと推測される.
そのパウロを・・・.

「 日本聖書協会 聖書 新共同訳 」

ガラテヤの信徒への手紙4章
15節
あなたがたが味わっていた幸福は、
いったいどこへ行ってしまったのか。
あなたがたのために証言しますが、
あなたがたは、できることなら、
自分の目をえぐり出しても
わたしに与えようとしたのです。

ガラテヤの信徒への手紙4章
13節
知ってのとおり、この前わたしは、
体が弱くなったことがきっかけで、
あなたがたに福音を告げ知らせました。

使徒言行録16章
6節
さて、彼らはアジア州で御言葉を語ることを
聖霊から禁じられたので、
フリギア・ガラテヤ地方を通って行った。

コリントの信徒への手紙二12章
7節
また、あの啓示された事が
あまりにもすばらしいからです。それで、
そのために思い上がることのないようにと、
わたしの身に一つのとげが与えられました。
それは、思い上がらないように、
わたしを痛めつけるために、
サタンから送られた使いです。

ガラテヤの信徒への手紙6章
11節
このとおり、わたしは今こんなに大きな字で、
自分の手であなたがたに書いています。
0370神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:10:27.45ID:rOMqFMKS
聖書の読み方の一つには
預言書と使徒書と福音書を 関連付けた読み方があり
聖書的には 礼拝の式次第で 詩篇を歌います。
新約聖書で書かれる聖書とは 旧約聖書を指します。


エフェソの信徒への手紙2章20節
使徒や預言者という土台の上に建てられています。
そのかなめ石はキリスト・イエス御自身であり、

コロサイの信徒への手紙3章16節
キリストの言葉が
あなたがたの内に豊かに宿るようにしなさい。
知恵を尽くして互いに教え、諭し合い、
詩編と賛歌と霊的な歌により、
感謝して心から神をほめたたえなさい。

テモテへの手紙二3章16節
聖書はすべて神の霊の導きの下に書かれ、
人を教え、戒め、誤りを正し、
義に導く訓練をするうえに有益です。

テモテへの手紙一3章16節
信心の秘められた真理は確かに偉大です。すなわち、
/キリストは肉において現れ、
/“霊”において義とされ、
/天使たちに見られ、
/異邦人の間で宣べ伝えられ、
/世界中で信じられ、
/栄光のうちに上げられた。

「 日本聖書協会 聖書 新共同訳 」
0371神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:11:32.87ID:rOMqFMKS
新約聖書で各書の成立順
 50〜52年頃、テサロニケの信徒への手紙1
 53〜54年頃、ガラテヤの信徒への手紙
 54年頃、コリントの信徒への手紙1
      コリントの信徒への手紙2「涙の手紙(10〜13章)」
                  「和解の手紙(1〜9章)」
 55〜56年、ローマの信徒への手紙
 60年頃、フィリピの信徒への手紙
      フィレモンへの手紙
 50〜60年代、マルコによる福音書
 70年の後(ユダヤ戦争後)ヤコブの手紙
 70年の後(ユダヤ戦争後)ヘブライ人への手紙
 80年頃、コロサイ信徒への手紙
 80〜90年頃、マタイによる福音書
 90年頃、エフェソス信徒への手紙
 90年前後で最終形は2世紀初頭、ヨハネによる福音書
 90年前後、ヨハネの黙示録
 90年代(あるいは2世紀初め)ルカによる福音書
                使徒言行録
 90年代後半、テサロニケ信徒へ手紙2
 96年頃(1世紀末)ペテロの第一の手紙
 1世紀末頃、ユダの手紙
 2世紀初頭、ヨハネの第一の手紙
 2世紀前半頃、ヨハネの第二の手紙、第三の手紙
 2世紀初めから中頃(100年代)テモテへの第一の手紙
                 テモテへの第二の手紙
                 テトスへの手紙
 2世紀後半、ペテロの第二の手紙

はじめにお読みください-聖書研究デスク-
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/8769/bible-desk/hajimeni.htm
旧約(ヘブライ語)聖書
新約(クリスチャン・ギリシャ語)聖書
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/8769/bible-desk/top.htm

正典:新約聖書をどう読む(1)
http://www.geocities.jp/todo_1091/religion/039.htm
0372野菜名人
垢版 |
2018/05/21(月) 07:21:04.35ID:D9ij4RMm
マタイ24:19
οὐαὶ δὲ ταῖς ἐν γαστρὶ ἐχούσαις
καὶ ταῖς θηλαζούσαις ἐν ἐκείναις ταῖς ἡμέραις.

οὐαὶ 間 災いである 災い有れ
δὲ  接 また
ταῖς ἐχούσαις 冠女複与格・現分女複与格 持つ女たちに
ἐν γαστρὶ 前+女単与格 腹に 胎に 子宮に
ταῖς ἐν γαστρὶ ἐχούσαις 身重の女たちに
καὶ 接 ~と~
ταῖς θηλαζούσαις  冠・現分女複与格 授乳する女たちに
ἐν ἐκείναις 前+女複与格 それらの~に
ταῖς ἡμέραις 冠・女複与格 日々に

スロージューサー訳
またそれら日々に身重の女たちと授乳する女たちに災い有れ

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2419.pdf

ほぼすべての訳がοὐαὶを災いである、不幸だと訳し
与格である身重と授乳する女性を主語に訳しているが与格である。
主語だと諸訳のとおりとなるが、女たちは与格 ~に である
すると「~にοὐαὶ」と言っていることとなる 
「災い有れ」と信じがたい表現となっている

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2419.pdf
0373野菜名人
垢版 |
2018/05/22(火) 06:04:06.21ID:JWmQ5YsK
マタイ24:20
προσεύχεσθε δὲ ἵνα μὴ γένηται ἡ φυγὴ
ὑμῶν χειμῶνος μηδὲ σαββάτῳ.

προσεύχεσθε  二単現命 お前たちは祈りなさい
δὲ 接続詞 それで
ἵνα 接続詞 〜のように
μὴ γένηται 否定小辞+三単二過接 それはならない
ἡ φυγὴ冠詞+女単主格 逃げることが
ὑμῶν 二複属格 お前たちの
χειμῶνος 男単属格(副詞的属格) 冬に
μηδὲ 否定小辞 また〜ない
σαββάτῳ.中単与格 サバプトン 安息日に ヘブライ語שבת‎ シャバット

スロージューサー訳
それでお前たちは荒れる冬に、お前たちの避難が起こらないように祈れ、また安息日にないように。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2420.pdf
0374神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:52:11.10ID:2hY7UOXz
ヤハウェ信仰者しか残さないと知能が著しく低い世界にしかならんぞ
統計では無神論者 仏教徒以外では平均IQが下がるんだ
0375神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:55:02.48ID:2hY7UOXz
つまり神を気取った精神異常者ヤハウェは自分を讃える馬鹿しか残さない
自分を信じてくれるような人しか試せないから人間は丁度ヤハウェを信じるか信じないかのラインの馬鹿で溢れる事になった
人間が信じられないほどに愚かな者が多いのはまさにヤハウェの知能の低さに合わせられているからである
0376野菜名人
垢版 |
2018/05/23(水) 06:44:28.07ID:ozwn9TGs
マタイ24:21
ἔσται γὰρ τότε θλῖψις μεγάλη
οἵα οὐ γέγονεν ἀπ’ ἀρχῆς κόσμου
ἕως τοῦ νῦν οὐδ’ οὐ μὴ γένηται

ἔσται 三単未 それは~あるであろう
γὰρ 接 なぜならば
τότε 副詞 その時
θλῖψις 女単主格 圧迫 苦難が 艱難が
μεγάλη 女単主格 大きな
οἵα 関係代名詞女単主格 〜のような
οὐ γέγονεν 否定小辞+三単二完 それは起こらなかった
ἀπ’ ἀρχῆς κόσμου 前+女単属格+男単属格 世の初めから
ἕως τοῦ νῦν 前+冠男単属格・副詞 今に至るまで
οὐδ’ 否定小辞 また〜ない
οὐ μὴ γένηται 否定小辞+否定小辞+三単二過接 それらは決して起こらない

スロージューサー訳
なぜならばその時には、世の初めから今に至るまで起こらなかったし、
また決して起こらないわけではないような大きな苦難があるであろう。

http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2421.pdf

諸訳は「また今後も決して起こらない」と訳しているが
原文は「また今後も決して起こらないのではない」。
οὐ μὴの二重否定は否定の強調で「決して〜ない」だが
οὐδ’はοὐδεの省略形で「また〜ない」という否定小辞。
諸訳はこれのδεの「また」という意味しか訳出せず
否定句を導入句ととっている
0377神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 06:48:32.37ID:sgA8cIsB
マタイ24:22
καὶ εἰ μὴ ἐκολοβώθησαν αἱ ἡμέραι ἐκεῖναι,
οὐκ ἂν ἐσώθη πᾶσα σάρξ·
διὰ δὲ τοὺς ἐκλεκτοὺς κολοβωθήσονται
αἱ ἡμέραι ἐκεῖναι.

καὶ εἰ 接+接 そしてもし
μὴ ἐκολοβώθησαν 否定小辞+三複過受 それが切り取られるない、縮められない
αἱ ἡμέραι ἐκεῖναι, 冠・女複主格+女複主格 それらの日々が
οὐκ 否定小辞
ἂν ἐσώθη 小辞(事実に反する仮定)+三単過受 それは救われただろうに
πᾶσα σάρξ· 女単主格+女単主格 すべての肉が
διὰ 前置詞+対格支配 〜のために
δὲ 接続詞 しかし
τοὺς ἐκλεκτοὺς 冠・男複対格 選びだされた者たちを
κολοβωθήσονται 三複未受 それらは縮められるであろう
αἱ ἡμέραι ἐκεῖναι.冠・女複主格+女複主格 それらの日々が

スロージューサー訳
そしてもしそれらの日々が短縮されないのであれば、すべての肉が救われないだろうに、
しかし選び出された者らのために、それらの日々が短縮されるであろう。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2422.pdf
0378神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 05:46:32.63ID:55Jh1XQ3
マタイ24:23
Τότε ἐάν τις ὑμῖν εἴπῃ·
ἰδοὺ ὧδε ὁ χριστός, ἤ·
ὧδε, μὴ πιστεύσητε·

Τότε ἐάν 副詞+接 その時、もし
τις 男単主格 誰かが
ὑμῖν 二複与格 お前たちに
εἴπῃ· 三単二過接 彼が言った
ἰδοὺ 間 見よ
ὧδε 副詞 ここに
ὁ χριστός, 冠・男単主格 キリストが
ἤ· 接 あるいは
ὧδε, 副詞 ここに
μὴ πιστεύσητε·否定小辞+二複過接 お前たちは信じない。

スロージューサー訳
その時もし誰かが、「見よ、ここにキリストが」あるいは「ここに」と言ったとしても
お前たちは信ずるな。

http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2423.pdf
0379神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:08:38.59ID:k+XEAH/a
マタイ24:24
ἐγερθήσονται γὰρ ψευδόχριστοι καὶ ψευδοπροφῆται
καὶ δώσουσιν σημεῖα μεγάλα καὶ τέρατα ὥστε πλανῆσαι,
εἰ δυνατόν, καὶ τοὺς ἐκλεκτούς.

ἐγερθήσονται γὰρ 三複未受+接 なぜならば彼らは起きるであろう
ψευδόχριστοι καὶ ψευδοπροφῆται 男複主格+接+男複主格 贋キリストらと偽予言者らが
καὶ δώσουσιν 接+三複未 そして彼らは与えるであろう
σημεῖα μεγάλα 中複対格+中複対格 大きな徴らを
καὶ τέρατα 接+中複対格 奇跡らを
ὥστε 小辞 〜のような ほどの +不定詞 〜その結果〜した
πλανῆσαι, 過不定 惑わすこと 騙すこと
εἰ δυνατόν, 接+中単主格 もしできることならば
καὶ 接続詞 〜も
τοὺς ἐκλεκτούς.冠・男複対格 選び出された者たちを

スロージューサー訳
なぜならば贋キリストらと偽予言者らが起きて、もし可能であれば選び出された者たちをも
騙すほどの大きな徴らと奇跡らを与えるであろう。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2424.pdf
0380神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 07:28:17.07ID:aQmtYXDu
マタイ24:25
ἰδοὺ προείρηκα ὑμῖν.

ἰδοὺ 間 見よ
προείρηκα 一単完 私は前もって言っておく 私は予告しておく
ὑμῖν. 二複与格 お前たちに

スロージューサー訳
見よ、私はお前たちに予告しておく

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2425.pdf
0381神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:48:49.24ID:rC5J1lPr
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
819可愛い奥様2018/05/01(火) 11:09:37.29ID:ccmWrFn40
zozoの社長ってこんな顔なの?
完全に池沼顔だね
>>3
メタリカプリントキャミソール |METALLICA(メタリカ) - ZOZOTOWN
http://zozo.jp/shop/wego/goods-sale/21307041/?did=40731067
【日本語訳】 Metallica - Creeping Death - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA#t=4m20s
旧約聖書『出エジプト記』でモーゼが
奴隷として
使役されていた
ヘブライ人を救うため、
ヘブライ人を連れてエジプトを脱出しようとしますが、エジプトの王であるファラオが追っ手を出します。葦の海で水が割れてヘブライ人が通った後、ファラオの軍勢が通ると元に戻るシーンは有名ですね。この曲中ではエジプトを出ようとしたモーゼを助けるために
神が
疫病を
エジプトに送った
ところが描かれています。
>>1 >>2
【接客】態度の悪い店&態度の悪い店員【通販】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1526636162/
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
0382神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 07:24:12.24ID:C5/EfgcD
マタイ24:26
ἐὰν οὖν εἴπωσιν ὑμῖν·
ἰδοὺ ἐν τῇ ἐρήμῳ ἐστίν,
μὴ ἐξέλθητε·
ἰδοὺ ἐν τοῖς ταμείοις, μὴ πιστεύσητε·

ἐὰν οὖν 接+接 もし+それ故に
εἴπωσιν ὑμῖν· 三複二過接+二複与格 彼らがお前たちに言った
ἰδοὺ 間 見よ
ἐν τῇ ἐρήμῳ 前+冠・女単与格 荒野に
ἐστίν, 三単現 彼はいる
μὴ ἐξέλθητε· 否定小辞+二複二過接 お前たちは出て行くな
ἰδοὺ 間 見よ
ἐν τοῖς ταμείοις, 前+冠・中複与格 奥まった部屋らの中
μὴ πιστεύσητε·否定小辞+二複過接 お前たちは信じるな

スロージューサー訳
それゆえもし彼らが「見よ、荒野に彼がおられる」と言っても、出かけるな。
「見よ、納屋の中だ」と言っても、信ずるな。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2426.pdf
0383神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 06:24:41.63ID:Awr02fyy
マタイ24:27
ὥσπερ γὰρ ἡ ἀστραπὴ ἐξέρχεται ἀπὸ ἀνατολῶν
καὶ φαίνεται ἕως δυσμῶν,
οὕτως ἔσται ἡ παρουσία τοῦ υἱοῦ τοῦ ἀνθρώπου·

ὥσπερ γὰρ 副詞+接 ちょうど〜と同じようである+なぜならば
ἡ ἀστραπὴ 冠・女単主格 稲妻が
ἐξέρχεται 三単現 それは出てくる、発する
ἀπὸ ἀνατολῶν 前+女複属格 東方から 日の出る方から
καὶ φαίνεται 接+三単現受 そしてそれは輝く
ἕως δυσμῶν, 前+女複属格 西方まで 日の沈む方まで
οὕτως 副詞 このようにして
ἔσται 三単未 それは〜であるであろう
ἡ παρουσία 冠・女単主格 傍らに来ていることは 到来は 来臨は
τοῦ υἱοῦ τοῦ ἀνθρώπου·冠・男単属格+冠・男単属格 人の子の

スロージューサー訳
なぜならばちょうど稲妻が日の出る方から発して、日の没する方まで輝くように
このようにして人の子の到来はあるであろう。

参考に
http://smallvoice.la.coocan.jp/id-4/matthew2427.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況