X



トップページ心と宗教
946コメント712KB

カトリック教徒が励まし合う場所3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 18:10:17.50ID:hA1oURt7
カトリック、プロテスタントが混じると揉めるもと
辛いことがあって励まし合いたいカトリックの方はこちらへどうぞ
 
カトリック教徒が励まし合う場所
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1478019542/
 
カトリック教徒が励まし合う場所2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1485640372/
 
※マルチポストはご遠慮ください
【マルチポスト】老クリスチャンという名の暴走老人【だれか止めて】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1487336445/
0743老クリスチャン
垢版 |
2017/09/09(土) 13:25:25.37ID:HUowIbMQ
2008年(主日A年) 9月7日 年間第23主日
エゼ 33:7〜9  ロマ 13:8〜10  マタ 18:15〜20

南王国ユダの滅亡を目前にして(エゼ 33:21)、バビロンの地で預言者エゼキエルは、捕囚の民に悔い改めと信仰を説教しました。
今朝のテキストは、単なる個人の道徳責任を主題としているのではありません。
そうではなくて、イスラエルの神の救済史への全き信頼を前提にして(エゼ 34章)、誤ったエルサレム不落信仰への警告を語ったのです。

バビロンの捕囚民も、ユダの残留民も、エルサレムが不落であることに期待しつつ、しかもその窮状に怯えていました。
しかし、大切なのはエルサレム不落ではなくて、それを越えて神がお進めになる救済史への信仰なのです(エゼ 33:10,23-29,37:11-14)。

今年になってからのニュースで、英国人の半分以上は、キリスト教が一世紀以内に英国から消滅すると考えていることが分かった、というのがありました。
冷静に日本の教会の実態を観察すれば、これは我が国でも当然の結論なのです。
なんと預言者エゼキエルの置かれていた状況に似ていることでしょうか。
教会の存続に期待しつつ、どこまでこれを維持出来るかという不安に心を奪われている我が国のキリスト者に、それを越えて神がお進めになる救済史への信仰を、キリストは旧約の預言者を通して呼びかけておられます。
「わたしは生きている、と主なる神は言われる。 ・・・・・ 立ち帰れ、 ・・・・・ イスラエルの家よ、どうしてお前たちは死んでよいだろうか。」(エゼ 33:11)

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0744神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:56:50.83ID:0TRRyZQp
>>743
『老クリスチャンの長文コピペについて』
  
(1)本人は17年間カトリックに改宗していない元プロテスタントの牧師である。
(2)枝葉末節のどうでもいいことを重要視してみせる。
(3)神学や聖書の知識が多い者ほど、信仰が篤いという歪んだモノサシをもっている。
   そんな歪んだモノサシを、他のキリスト者にあてて、残念がったり、失望してみせる。
(4)自分のメガネにかなわない者、自分を批判する者を野良犬呼ばわりする。
(5)カトリックの神父様にも、マムシの目と心を向けて、揚げ足を取ろうとする。
(6)御言葉の切り貼り。パッチワーク。
(7)まったく読む必要はない。
(8)「自分のコピペを読まないと救われない」というようにもっていく。
(9)自分のだ液まみれの長文コピペを人の口の中に強引に押し込もうとする。
(10)元牧師の個人的な葛藤である。歪んだ信仰のパン種入り。
(11)イエズス様の教えられたことを念頭に老クリスチャンのコピペを読むと
   どこか違う方向へ連れて行こうとしてるのがハッキリとわかる。
(12)都合の悪い批判に対してはまったく答えない。逃げ回る。反省しない。
(13)上から目線である。自分には非がないと思い込んでいる。
(14)自分をラビ(先生)と奉らせたい。信仰が篤い者と思われたい。
(15)カトリックにコンプレックスがあるようだ。マウンティングしたい。
(16)自分を変えるのではなく、カトリック(他者)を変えようとする。
(17)カトリックを呪っている。ときおり「しっぽ」を出す。
(18)自分を預言者だと自惚れている。傍目には現代のファリサイ人でしかない。
(19)『平気でうそをつく人たち』(M・スコット・ペック著)を読むと
   老クリスチャンが「邪悪な人間」であることがわかる。
(20)リアルでは老クリスチャンにだれも注意(批判)しなかった。

【マルチポスト】老クリスチャンという名の暴走老人【だれか止めて】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1487336445/
0745神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:29:08.43ID:m7Z4Yy3d
>>743
                 _
                 l´ `l
 ,'´\              __l   l、_   / ̄ ̄``ヽ                /`i
 !   \      _,,-┐i'´      .|  /  /"7  ノ      r‐-、、     /   !
 ゙、   `ー--<´   /゙ー‐┐ ┌‐┘./   ̄  ./ i'´ ̄ ̄l ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/ i'´ ̄     ̄| ゙ー‐'"7  /  ゝ__,! ヽ '´         イ
  /        ○    ゙、ゝ__   __|    /  /        /     ヽ      ゙、
  !       ' ' '    l ̄!    l  l.     /  /         !ー‐|    ' ' '     !
  ヽ、          ノ_ノ    ー─'    ゙ー-‐'          ゙、_ノ          ,,ノ

   ∧∧∧∧λ∧∧∧∧∧∧∧∧λ∧∧∧∧∧∧∧∧λ∧∧∧
 <  老クリスチャン万歳!老クリスチャン万歳!老クリスチャン万歳!!!    >
  ∨∨∨∨∨∀∨∨∨∨∨∨∨∀∨∨∨∨∨∨∨∨∀∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
0746老クリスチャン
垢版 |
2017/09/15(金) 10:56:36.10ID:t+D7tJck
2002年(主日A年) 9月15日 年間第24主日
シラ 27:30〜28:7  ロマ 14:7〜9  マタ 18:21〜35

罪という同じ語が使われてはいても、実際にはいろんな程度、いろんな種類のものがあります。
人に対する罪があり、神に対する罪があります。
個人に対する罪があり、共同体に対する罪があります。

現代は個人の主体性や尊厳が重んじられる時代なので、多くの人は個人的な人間関係の中での罪であれば、実感したり理解したりすることが容易です。
ですから、そのような罪に対して復讐するな(シラ v.1)、赦せ(シラ v.2)、憤り続けるな(シラ v.5)と語るシラ書の教訓は分かりやすいのです。

しかし旧約聖書の続編であるシラ書には、やや控えめではあるけれども、イスラエルの信仰をその前提にして、教訓が語られていることに注目したいのです。
シラ vv.6-7 の “掟” とは、神とその民である共同体の同胞を愛するという律法のことです。
“隣人” とは神との契約(旧約)による “共同体の同胞” のことです。
同胞に対する個人的な罪が、根源的には、その民をエジプトの国、奴隷の家から導き出した主なる神への罪として理解されているのです。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0747神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 18:47:16.49ID:cJID9xZ8
>>746
『老クリスチャンの長文コピペについて』
  
(1)本人は17年間カトリックに改宗していない元プロテスタントの牧師である。
(2)枝葉末節のどうでもいいことを重要視してみせる。
(3)神学や聖書の知識が多い者ほど、信仰が篤いという歪んだモノサシをもっている。
   そんな歪んだモノサシを、他のキリスト者にあてて、残念がったり、失望してみせる。
(4)自分のメガネにかなわない者、自分を批判する者を野良犬呼ばわりする。
(5)カトリックの神父様にも、マムシの目と心を向けて、揚げ足を取ろうとする。
(6)御言葉の切り貼り。パッチワーク。
(7)まったく読む必要はない。
(8)「自分のコピペを読まないと救われない」というようにもっていく。
(9)自分のだ液まみれの長文コピペを人の口の中に強引に押し込もうとする。
(10)元牧師の個人的な葛藤である。歪んだ信仰のパン種入り。
(11)イエズス様の教えられたことを念頭に老クリスチャンのコピペを読むと
   どこか違う方向へ連れて行こうとしてるのがハッキリとわかる。
(12)都合の悪い批判に対してはまったく答えない。逃げ回る。反省しない。
(13)上から目線である。自分には非がないと思い込んでいる。
(14)自分をラビ(先生)と奉らせたい。信仰が篤い者と思われたい。
(15)カトリックにコンプレックスがあるようだ。マウンティングしたい。
(16)自分を変えるのではなく、カトリック(他者)を変えようとする。
(17)カトリックを呪っている。ときおり「しっぽ」を出す。
(18)自分を預言者だと自惚れている。傍目には現代のファリサイ人でしかない。
(19)『平気でうそをつく人たち』(M・スコット・ペック著)を読むと
   老クリスチャンが「邪悪な人間」であることがわかる。
(20)リアルでは老クリスチャンにだれも注意(批判)しなかった。

【マルチポスト】老クリスチャンという名の暴走老人【だれか止めて】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1487336445/
0748カトリック京都がハゲマ
垢版 |
2017/09/15(金) 23:00:55.93ID:i+yrJ2/w
         ____
      /c  c  c\//
     /   c   c  /V
   / ̄ ̄\ c  /- |
 /Φ    Φ\/- /
 | o   ‥   o | -/
 \__(__人__)__/ ̄
     人
0749老クリスチャン
垢版 |
2017/09/16(土) 12:05:11.15ID:Z7FY1oDU
2005年(主日A年) 9月11日 年間第24主日
0750老クリスチャン
垢版 |
2017/09/16(土) 12:05:33.42ID:Z7FY1oDU
2005年(主日A年) 9月11日 年間第24主日

「あなたがたの一人一人が、心から兄弟を赦さないなら、わたしの天の父もあなたがたに同じようになさるであろう。」(マタ v.35)

「赦す」 とは、どういうことでしょうか。
もちろんここで問題になっているのは、“罪の赦し” です。
罪人を赦して義とされるのは神であって、それは人間には出来ません。
人間に出来ることは、他人の悪に悪を返さず(ロマ 12:17)、他人の罪を裁かない(ロマ 14:10、Iコリ 6:7)といった類のことでしょう。

「心から兄弟を赦す」 とは、 「自分で復讐せず、神の怒りにまかせ」(ロマ 12:19)ることであり、
「キリストはその兄弟のためにも死んでくださった」(ロマ 14:15)ことと、「わたしたちは皆、神の裁きの座の前に立つ」(ロマ 14:10)ことを思って忍耐することだと、使徒たちは教えました。

”仲間を赦さない家来” の譬え話は、マタイ福音書では 「兄弟が “わたしに対して” 罪を犯したら」 というペトロの言葉で始まっています。
またルカ福音書の平行記事では、「“悔い改めます” と言ってあなたの所に来るなら」(ルカ 17:4)という条件が付けられています。
ですからここで取り上げられているのは、あくまでも自分に対する誰かの罪のことであることに注意せねばなりません。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0751カトリック京都がハゲマ
垢版 |
2017/09/16(土) 23:52:40.65ID:tvFfYEcM
         ____
      /c  c  c\//
     /   c   c  /V
   / ̄ ̄\ c  /- |
 /Φ    Φ\/- /
 | o   ‥   o | -/
 \__(__人__)__/ ̄
     人
0754神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 23:32:49.89ID:dzrvLheV
 
804 :老クリスチャン[] :2017/09/16(土) 12:07:57.07 ID:Z7FY1oDU

2011年(主日A年) 9月11日 年間第24主日
シラ 27:30〜28:7  ロマ 14:7〜9  マタ 18:21〜35

「わたしたちは、生きるとすれば主のために生き、死ぬとすれば主のために死ぬのです。 従って、生きるにしても、死ぬにしても、わたしたちは主のものなのです。」(ロマ v.8)

私がこの “聖書の学び” を書き始めて、今年で12年目になります。
その間ずっと私のこの学びを支えて来たものは、“神が御子の血によって御自分のものとなさった神の教会(使 20:28)を愛しておられる、その愛に、しもべも与らせてください” という祈りでした。

前回にも書きましたように、人間はもともと遺伝的に攻撃性を受け継いでいるものなので、同じカトリックの信者の間でも、互いに出身や教養そして習慣の違う人々に対して、通常先輩に当たる古い信者の一部から、厳しい批判の声が発せらたりします。
歴史的に教会という共同体は、しばしばいくつかのグループに分かれて互いに批判し合うということを繰り返して来ました。

共同体の一人一人の信者のために、その兄弟のためにも、キリストは死んでくださった(ロマ 14:15)ことを思うと、“私は教会を愛している!” と叫ばずにはいられません。
それは分裂や争いがないからではなくて、それにもかかわらず “死んだ方、否、むしろ、復活させられた方であるイエス・キリストが、(今も)神の右に座っていて、教会のために執り成しておられる”(ロマ 8:34)ことを信じているからです。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1486378456/804
0755神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 16:45:02.35ID:vMM6tv5r
キリスト、キリスト教は東洋の術にだまされやすい。
阿含宗及び桐山管長は悪いほうへ行ってしまったと聞いたのでダメだが、原始仏教である
阿含教の7か37道品ははやく解読しきり具体的には何をやるのかネットなどに載せ
コースも作るところは作って出来るようにすべきである。そうしないと本当の悟りは
いつまでたっても得られない。よく禅宗の坊さんが悟ったと言ったことがあるのを聞いた
ことがあるが、故桐山が生前言うには違うものだと言う。グモンジソウメイホウも
空海が出したまんまたどっただけでは違うものらしい。いぶきながよのほうもそうなのだろう。
ただ釈迦にも欠点はあり7か37道品の最後の八正道は中道を軸に作っているが。
中道でいいところはいいが、裏目に出ると肝心のところで中道ではなく中途半端に
(中途挫折)に物事が終わってしまう。しかも釈迦は自分がそれで失敗すると、なんでも
正当化して、しかも本当に成功してる者を二面性屁理屈などをつかってけなして騙し
全部中途半端に引きずり落としてしまう。これでは今度は悟り以外なんともならなくなる。
ここはどうにか改良、改善して使わなければならない。
どうにか静と動になるようにしたい。
0756神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 17:01:33.51ID:h5vl7osG
カネがすべて
0758神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 03:12:49.64ID:owZXdFKI
ブーケンハーツシラー
0761ハゲマ
垢版 |
2017/09/20(水) 21:58:31.26ID:Nobkjy83
         ____
      /c  c  c\//
     /   c   c  /V
   / ̄ ̄\ c  /- |
 /Φ    Φ\/- /
 | o   ‥   o | -/
 \__(__人__)__/ ̄
     人
0762老クリスチャン
垢版 |
2017/09/21(木) 12:11:43.63ID:ydixcHNC
2005年(主日A年) 9月18日 年間第25主日
イザ 55:6〜9  フィリ 1:20〜27a  マタ 20:1〜16

天の国についてのこの譬え話から、私たちはイエスとその十字架の死がどういうものであるかを説明する使徒的宣教の神髄を聞く思いがします。
この譬え話を通してイエスは、天の神がこのような方であるから、私もそのように行動するのだと言われたと、福音書記者は理解しました。
「しかし、私たちがまだ罪人であったとき、キリストが私たちのために死んでくださったことにより、神は私たちに対する愛を示されました」(ロマ 5:8)と使徒パウロが語ったように、
イエスの死はことばと行為をもって神の赦しの恵みを宣べ伝えた “彼の和解の務め”(エフェ 2:16-17)の頂点でありました。

疑いもなくイエスは、夕方五時頃に雇われた労働者たちをもって、神の国への彼の招きに応じる徴税人や罪人たちのことを言おうとしました。
そして最初から雇われていて主人に不平を言った抗議者たちは、その功徳に応じて神から特別な報酬を受けられると思っていた律法学者やファリサイ派の人々のことを指していたに違いありません。
イエスの譬え話へのこのような理解は、使徒時代の教会の体験そのものでありました。
「あなたがたは恵みにより、信仰によって救われました。 このことは自らの力によるのではなく、神の賜物です。 行いによるのではありません。 それは誰も誇ることがないためです。」(エフェ 2:8-9)

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0763神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 12:24:20.38ID:2D6JZHdL
           _,. -‐、────- 、
            /   ノ_,. -‐ 、      \
        /   r‐'´`ヽ、  \
        /,.ノ´ ̄        ̄        ヽ
       /
     /                           i
     |    __ _ _    .......,,,,,,,,    i
     亅                 .......,,,...::.  |
    |::.   ̄ ̄   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ...,,,,,,...::::.. │
    |.:::.. __  老     __              |
    |`'´,r,:;:;:;:;:;:、      r;:;:;:;:;:;...,,       / |r-、
   / ̄ノ ̄ ̄ \    / ̄r====ヾヽ    /  //ヽ i
  l | _,.. =- 、  ヽ__i .::.._,. -- 、_  |  /   lヽ ノ |
  { ヨ ̄ ̄ ̄ `ヽ 〔,r 、! .:.. ̄ ̄ ̄ メ ̄    ;、、.:.ノ
  i ヽィ' `ー‐‐'´ ..:.  ヽヾヽ::,,,,,,;:::'´エヽ  ̄`  / ト..: .)
   ヽ|_     _r:. .:. .:::...,、、,    `,/T`    i/  /
    h ̄ ̄.:.! ヽ:... ::.'´ ヽ- ̄ ̄      |__ノ
    i.::::::::.゙  ヽ,     /   `ヽ     h
     !.::::;; ト、  ヽ=_- '´     イ.:.|  /   ,
     ヽ.:::. ;,.¨! 、'_;__;__;__,..=-イ.:/ /  /    !
     ^、.:.  ヽ! l丁│ i ソノ ′   ,'    亅   
      ヽ.:.  ;  ̄ ̄ ̄ ̄ /    /   /トr‐‐- 、
       ネ  ヾ ̄_____,,,... '゙       / | ヽ、_  `ヽ、
_,.r 、´ ̄   ,i、    ̄ ̄        r'  } /  ト    ヽ
* -ヽ、 '´ヽ、 〕 、...        .:.:.:.:/   hn │|ヽ
3X_ x Y Xy /! 〔ヽ..::: : : : : : :.:.: ,.. '゙     //‖ i ヽ、\
癶弋ヽ亠-勹'八_yヽ ` ー─‐‐ '"      i l / ノ ├ 、__
┼ヽ‐- 、`ヽY Y´!ヽ 丶           ノ '´   ト、├--r 、
0764老クリスチャン
垢版 |
2017/09/22(金) 11:32:28.66ID:OwCQbMEw
2011年(主日A年) 9月18日 年間第25主日
イザ 55:6〜9  フィリ 1:20〜24,27a  マタ 20:1〜16

使徒パウロは獄中にあって、フィリピの教会の人々のことを心に留めて、「ひたすらキリストの福音にふさわしい生活を送りなさい」(フィリ v.27)と書き送りました。
それは 「キリストの日に備えて」(フィリ 1:10)、その日に彼らが 「共に(神の国の)恵みに与る者」(フィリ 1:7)となるために、使徒としての自分の労苦が無駄にならないため(フィリ 2:16)を思ってのことでありました。

彼はいわば “ぶどう園に最初に雇われた労働者の一人” として、自分だけ約束の賃金を貰えれば後はどうでもよいとは、どうしても考えられませんでした(フィリ vv.23-24)。
彼の福音理解は、「わたしには、律法から生じる自分の義ではなく、キリストへの信仰による義、信仰に基づいて神から与えられる義があります」 ということであり(フィリ 3:9)、
フィリピの教会の信者たちを、「兄弟たち、皆一緒にわたしに倣う者となりなさい」(フィリ v.17)と励ますことが必要であると知っていました。

著作の場所については諸説ありますが、フランシスコ会の聖書(合本)の解説では、エフェソ説を採用しています。
使徒パウロが、「監禁されているときも、福音を弁明し立証するときも」(フィリ 1:7)、このようにひたすら 「あなたがたの信仰を深めて喜びをもたらす」(フィリ 1:25)ことに心を尽くしてくれた、その恩恵に現代の私たちは与っていることを感謝しましょう。
主は今も聖書を通して私たちに福音を語ってくださるのです。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0765老クリスチャン
垢版 |
2017/09/23(土) 12:06:17.90ID:ZE+n+Tqm
2014年(主日A年) 9月21日 年間第25主日
イザ 55:6〜9  フィリ 1:20〜27  マタ 20:1〜16

「天の国は次のようにたとえられる。 ある家の主人が、ぶどう園で働く労働者を雇うために、夜明けに出かけて行った。」(マタ v.1)

これは現代流に言うと、一日一デナリオンの雇用契約に基づいてぶどう園に送られた労働者の譬え話です。
聖書において譬え話というのは、神に対する信仰について説明するための手段であって、それ自体をそのまま律法や戒めのように受け取ってはなりません。
教会の教導職や一般信徒を、キリスト教という宗教のために雇用された労働者のように考えるのは間違っています。
・・・・・ プロテスタントでもカトリックでも、そんな勘違いが潜在的にかなり一般的であるような事例を、私は過去にいくつも見て来ました。
“神父 ・・・・・ 、しっかり働け ! ” などという暴言が、突然飛び出したりすることがあるのです。

去る8月24日の学びで、教会憲章の 「主が自分の民の牧者たちに託した任務は真の奉仕であって ・・・・・ 」 という言葉を引用しましたが、実は教導職だけではなくてすべての信者は皆キリストの奴隷(δοῦλος)なのです(Iコリ 7:22)。
新約聖書では “僕” と翻訳されることも多いのですが(ルカ 17:7、フィリ 1:1)、これが労働者と違うのは、その働きに応じた報酬(成功報酬や能力給など)を受けるような契約関係がないということです。
0766老クリスチャン
垢版 |
2017/09/23(土) 12:06:53.93ID:ZE+n+Tqm
(つづき)
「自分の分を受け取って帰りなさい。 わたしはこの最後の者にも、あなたと同じように支払ってやりたいのだ。」(マタ v.14)

救いも、永遠の命も、神の国の約束も、ただ恵みであって報酬ではないということを語るために、その譬え(比喩)として労働者が登場しているに過ぎないということを、正しく理解しましょう。

この機会に、教会での信徒の奉仕について一言触れておきたいと思います。
多くの信者や求道者たちが教会の活動に参加するとき、“教会のお手伝いをしている” とか “神父や修道者を助けるために” などと理解していることが多いのです。
“神はぶどう園の労働者が足りないと困るので ・・・・・ ” などという読み方をしているとしたら、それは全くの見当違いです。
救われてキリストの体の部分とされた私たち(Iコリ 12:12-31)は、神に感謝して自らを献げるのであって(ロマ 12:1)、「それは香ばしい香りであって、神が喜んで受け入れてくださるいけにえ」(フィリ 4:18)でなければなりません。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0767神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 12:12:02.04ID:4yJq2q/n
 
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ
     |  /  | __ /| | |__  |         ―┼‐        
     |  |  LL/ |__L ハL |           」    ┼,
     \L/ (・ヽ /・) V        (__   (|フ)
     /(リ  ⌒ ●●⌒ )  
     | 0|    __   ノ!     ー┐1 o              ヽ
     |  \   ヽ_ノ /ノ        | |ー  ,ヘ o  ┼ ナカ キΞ⊥、 /Τヽ
     ノ   /\__ノ 丶   .  −┘└― /   \ / (_,  」 ロ 人 ヽノ  ノ
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |           ナ,ム  土  l | ナ ヽヽ
                           × ロ  α  ノ   こ
0768神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 12:23:34.85ID:sJaPi2FC
>>764-766
『老クリスチャンの長文コピペについて』
  
(1)本人は17年間カトリックに改宗していない元プロテスタントの牧師である。
(2)枝葉末節のどうでもいいことを重要視してみせる。
(3)神学や聖書の知識が多い者ほど、信仰が篤いという歪んだモノサシをもっている。
   そんな歪んだモノサシを、他のキリスト者にあてて、残念がったり、失望してみせる。
(4)自分のメガネにかなわない者、自分を批判する者を野良犬呼ばわりする。
(5)カトリックの神父様にも、マムシの目と心を向けて、揚げ足を取ろうとする。
(6)御言葉の切り貼り。パッチワーク。
(7)まったく読む必要はない。
(8)「自分のコピペを読まないと救われない」というようにもっていく。
(9)自分のだ液まみれの長文コピペを人の口の中に強引に押し込もうとする。
(10)元牧師の個人的な葛藤である。歪んだ信仰のパン種入り。
(11)イエズス様の教えられたことを念頭に老クリスチャンのコピペを読むと
   どこか違う方向へ連れて行こうとしてるのがハッキリとわかる。
(12)都合の悪い批判に対してはまったく答えない。逃げ回る。反省しない。
(13)上から目線である。自分には非がないと思い込んでいる。
(14)自分をラビ(先生)と奉らせたい。信仰が篤い者と思われたい。
(15)カトリックにコンプレックスがあるようだ。マウンティングしたい。
(16)自分を変えるのではなく、カトリック(他者)を変えようとする。
(17)カトリックを呪っている。ときおり「しっぽ」を出す。
(18)自分を預言者だと自惚れている。傍目には現代のファリサイ人でしかない。
(19)『平気でうそをつく人たち』(M・スコット・ペック著)を読むと
   老クリスチャンが「邪悪な人間」であることがわかる。
(20)リアルでは老クリスチャンにだれも注意(批判)しなかった。

【マルチポスト】老クリスチャンという名の暴走老人【だれか止めて】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1487336445/
0769神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 05:04:03.10ID:dVGVgFZz
 

         ____
      /c  c  c\//
     /   c   c  /V
   / ̄ ̄\ c  /- |
 /Φ    Φ\/- /
 | o   ‥   o | -/
 \__(__人__)__/ ̄
     人
0770ハゲマ
垢版 |
2017/09/24(日) 22:29:24.80ID:dVGVgFZz
 

         ____
      /c  c  c\//
     /   c   c  /V
   / ̄ ̄\ c  /- |
 /Φ    Φ\/- /
 | o   ‥   o | -/
 \__(__人__)__/ ̄
     人
0771ハゲマ
垢版 |
2017/09/26(火) 01:19:27.33ID:Zh5x2+tU
 

         ____
      /c  c  c\//
     /   c   c  /V
   / ̄ ̄\ c  /- |
 /Φ    Φ\/- /
 | o   ‥   o | -/
 \__(__人__)__/ ̄
     人
0772カトリック京都がハゲマ
垢版 |
2017/09/26(火) 01:38:37.45ID:Zh5x2+tU
 

         ____
      /c  c  c\//
     /   c   c  /V
   / ̄ ̄\ c  /- |
 /Φ    Φ\/- /
 | o   ‥   o | -/
 \__(__人__)__/ ̄
     人
0773神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:52:22.99ID:pdrMVodr
精神病
0774カトリック京都が励ますし
垢版 |
2017/09/26(火) 02:43:40.64ID:Qym+S31V
 
カトリック京都が励ますし

Hagemasushi
http://hagemasushi.net/

HAGEMA SHUSI
is a Sushi Delivery Services based in Gandaria, Kebayoran Baru, Jakarta Selatan, Indonesia.

HAGEMA SHUSI
Home Made Sushi Delivery and Fresh Everyday..

Delivery Order (JaDeTaBek only)

CONTACT
Jl.Bacang 3 No.2, Gandaria, Jakarta Selatan, 12130.
0775神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:07:41.00ID:pdrMVodr
poor
0776ハゲマ
垢版 |
2017/09/26(火) 10:08:04.75ID:Zh5x2+tU
 

         ____
      /c  c  c\//
     /   c   c  /V
   / ̄ ̄\ c  /- |
 /Φ    Φ\/- /
 | o   ‥   o | -/
 \__(__人__)__/ ̄
     人
0777老クリスチャン
垢版 |
2017/09/28(木) 11:25:49.46ID:RUdZfe0l
2005年(主日A年) 9月25日 年間第26主日
エゼ 18:25〜28  フィリ 2:1〜11  マタ 21:28〜32

「ところで、あなたたちはどう思うか。 ある人に息子が二人いたが ・・・・・ 」(マタ v.28)

先週のテキストと同じく、イエスがこの譬え話で兄を徴税人や娼婦たちに、弟を律法学者やファリサイ派の人々に当てはめて話されたことは、容易に理解されます。
「言うだけで、実行しない」(マタ 23:3)律法学者やファリサイ派の人々よりも、罪を悔いる徴税人や娼婦たちのほうが神の恵みにより近いことを、イエスは語られました。

それでは現在自らキリスト者であると公言して人生を歩み、主日には共にミサをささげるために御聖堂に集まる私たち一人一人は、この兄弟のどちらに当てはまると考えたらよいでしょうか。
楽天的で善良なカトリック信者の多くは、自分は 「お父さん、承知しました」 と答え、「父親の望み通りにした」 息子に当てはまると思っているのではないでしょうか。
ところがこの譬え話には、たまたまそのような “出来の良い息子” は登場しないのです。

福音書を生み出した一世紀の教会の体験によれば、「後で考え直して」 という悔い改めを抜きにしては、救いの恵みを語ることが出来ませんでした。
「悔い改める必要がない」(ルカ 15:7)(と思っていた)律法学者やファリサイ派の人々ではなくて、
使徒たちが宣教する 「神に対する悔い改めと、私たちの主イエスに対する信仰」(使 20:21)によって 「立ち帰った」(エゼ 18:32)羊たちであるというのが、初代教会の人々の自己理解でありました。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0778祝 老クリスチャン氏 777 げと
垢版 |
2017/09/28(木) 11:31:34.88ID:pQCQt0kj
 
>>777 :老クリスチャン :2017/09/28(木) 11:25:49.46 ID:RUdZfe0l

     ┏━━┓ ┏━━┓ ┏━━┓
     ┃┏┳┃ ┃┏┳┃ ┃┏┳┃
     ┗┛┃┃ ┗┛┃┃ ┗┛┃┃
        ┃┃    ┃┃    ┃┃
        ┃┃    ┃┃    ┃┃
        ┗┛    ┗┛    ┗┛
       ~\     \     ヘ     │     /     /    ,,/
"''-,,_      ~\    \    ヘ     │     /    /    ,,/      _,,-''"
   "''-,,_     ~\    \   ヘ    │    /   /    /     _,,-''"
   ┌┓  ┌──┓      ┏┛┏┓┃        ┃┏┓┗┓       ┌┓┌┓┌┓
 ┌┘┗┓│┏┓┃    ┏┛  ┗┛┗┓    ┏┛┗┛  ┗┓     │┃│┃│┃
 ┗┓┏┛│┗┘┃┌─┃          ┣━━┫          ┃─┓ │┃│┃│┃
 ┌┘┗┓│┏┓┃┗━┃          ┃    ┃          ┃━┛ ┗┛┗┛┗┛
 ┗┓┏┛┗┛│┃    ┗┓        ┗┓┏┛        ┏┛     ┌┓┌┓┌┓
   ┗┛      ┗┛      ┗┓        ┗┛        ┏┛       ┗┛┗┛┗┛
   _,,-''"     ,,/    /   /    │    ゝ   \   \    "''-,,_
_,,-''"      ,,/    /    /     │     ゝ    \   ~\     "''-,,_
       ,,/     /     /     │     ゝ     \    ~\      "''-,,_
0779祝 老クリスチャン氏 777 げと
垢版 |
2017/09/28(木) 11:32:54.58ID:pQCQt0kj
>>777
 
   ∧∧∧∧λ∧∧∧∧∧∧∧∧λ∧∧∧∧∧∧∧∧λ∧∧∧
 <  老クリスチャン! 老クリスチャン! 老クリスチャン!!!    >
  ∨∨∨∨∨∀∨∨∨∨∨∨∨∀∨∨∨∨∨∨∨∨∀∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
0780老クリスチャン
垢版 |
2017/09/29(金) 12:10:42.22ID:2KtCm0Rk
2011年(主日A年) 9月25日 年間第26主日
エゼ 18:25〜28  フィリ 2:1〜11  マタ 21:28〜32

「へりくだって、死に至るまで、それも十字架の死に至るまで従順でした。」(フィリ v.8)

確かにある意味で、これは私たちキリスト者が見習うべき手本です(ヨハ 13:15 参照)。
しかし、キリストの従順は私たちのため、私たちの罪を身代わりに担って(Iペト 3:24)、御自身が神の裁きに身を任せる従順(ガラ 3:13)でありました。
「彼の受けた懲らしめによって、わたしたちに平和が与えられ、彼の受けた傷によって、わたしたちはいやされた」(イザ 53:5)のです。

ですから私たちキリスト者は、善い行いによって一人一人が “小さなキリスト” になろうとしているのではありません。
そうではなくて、キリスト・イエスに結ばれる洗礼によって罪に対して死に、キリスト・イエスに結ばれて新しい命に生きるのです(ロマ 6:3-11)。

新約聖書が語る “従順” は、私たちにとっては 「神がわたしたちを愛して、わたしたちの罪を償ういけにえとして、御子をお遣わしになった」(Iヨハ 4:10)から、だから、という救いを前提にした 「信仰の従順」(ロマ 1:5)なのです。
私たちは 「イエス・キリストは主である」(フィリ v.11)という信仰宣言を、そのように理解しようではありませんか。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0781神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:34:45.31ID:UkmkaX20
 
 
_|_  /―┐
_|_  / _./          / ○ |____| ○ \     ┃┃┃┃┃
  |     / ━━━━━━ |     \   /     | ━━━┃┃┃┃┃
  |    ノ           \.     \./     /      。 。 。 。 。

 
   ∧∧∧∧λ∧∧∧∧∧∧∧∧λ∧∧∧∧∧∧∧∧λ∧∧∧
 <  老クリスチャン! 老クリスチャン! 老クリスチャン!!!    >
  ∨∨∨∨∨∀∨∨∨∨∨∨∨∀∨∨∨∨∨∨∨∨∀∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
0782神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 21:15:57.22ID:7KkUHVs4
>>778 777 のでる確率が高いですね 裏で操作しているのではないですか?
普通であればハゲマが 777 にツチノコを書き込んでいるのでは?

777 (Three Seven) パチンコやパチスロでは、この状態にならなければ「玉が出ない」のと
同じ事なので、多くのパチンコ・パチスロ打ちはこの777を見たいがためだけに、ひたすら
台の前でねばる。
0783老クリスチャン
垢版 |
2017/09/30(土) 10:57:13.17ID:I9WNh2UG
2014年(主日A年) 9月28日 年間第26主日
エゼ 18:25〜28  フィリ 2:1〜11  マタ 21:28〜32

「それなのにお前たちは、 “主の道は正しくない” と言う。 正しくないのは、お前たちの道ではないのか。」(エゼ v.25)

旧約聖書を、キリストの福音を通して読むということの大切さを理解しましょう。

「そして、十字架にかかって、自らその身にわたしたちの罪を担ってくださいました。 わたしたちが、罪に対して死んで、義によって生きるようになるためです。」(Iペト 2:24)

古きイスラエルは、自らの能力で “道を正しくする” ことが出来ませんでした。
それなのに、人間の善意と努力によって現代の世の中を、正義と平和の支配する世界に変えることが出来るかのように空想している “非福音的キリスト教” が、教会の中に蔓延しているのです。

「神は、わたしたちが行った義の業によってではなく、御自分の憐れみによって、わたしたちを救ってくださいました。」(Iテト 3:5)

このことにひたすら信頼する信仰者だけが、本当に “自分の罪を公に言い表し”(Iヨハ 1:9)、“悔い改めて福音を信じる”(マコ 1:15)ことが出来るのです。
神に感謝。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0784神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:05:41.42ID:Qny1yQP5
>>783
『老クリスチャンの長文コピペについて』
  
(1)本人は17年間カトリックに改宗していない元プロテスタントの牧師である。
(2)枝葉末節のどうでもいいことを重要視してみせる。
(3)神学や聖書の知識が多い者ほど、信仰が篤いという歪んだモノサシをもっている。
   そんな歪んだモノサシを、他のキリスト者にあてて、残念がったり、失望してみせる。
(4)自分のメガネにかなわない者、自分を批判する者を野良犬呼ばわりする。
(5)カトリックの神父様にも、マムシの目と心を向けて、揚げ足を取ろうとする。
(6)御言葉の切り貼り。パッチワーク。
(7)まったく読む必要はない。
(8)「自分のコピペを読まないと救われない」というようにもっていく。
(9)自分のだ液まみれの長文コピペを人の口の中に強引に押し込もうとする。
(10)元牧師の個人的な葛藤である。歪んだ信仰のパン種入り。
(11)イエズス様の教えられたことを念頭に老クリスチャンのコピペを読むと
   どこか違う方向へ連れて行こうとしてるのがハッキリとわかる。
(12)都合の悪い批判に対してはまったく答えない。逃げ回る。反省しない。
(13)上から目線である。自分には非がないと思い込んでいる。
(14)自分をラビ(先生)と奉らせたい。信仰が篤い者と思われたい。
(15)カトリックにコンプレックスがあるようだ。マウンティングしたい。
(16)自分を変えるのではなく、カトリック(他者)を変えようとする。
(17)カトリックを呪っている。ときおり「しっぽ」を出す。
(18)自分を預言者だと自惚れている。傍目には現代のファリサイ人でしかない。
(19)『平気でうそをつく人たち』(M・スコット・ペック著)を読むと
   老クリスチャンが「邪悪な人間」であることがわかる。
(20)リアルでは老クリスチャンにだれも注意(批判)しなかった。

【マルチポスト】老クリスチャンという名の暴走老人【だれか止めて】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1487336445/
0785キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
垢版 |
2017/09/30(土) 13:12:35.51ID:CRCqYHfs
 
キタ━━━ヽ(●`∀´)ノヽ(´∀`)ノヽ(´∀`*)ノ━━━!!!

    ∧_∧
   ( ・∀・)/ヽ
    ノ つつ 老 )  老栗 チャッチャッチャッ♪ 老栗 チャッチャッチャッ♪
  ⊂、 ノ   \ノ
    し'

     ∧_,,∧      老栗 チャッチャッチャッ♪
. /\. (`・ω・´) /ヽ
 | 老 ⊂   ⊃ 老 |   老栗 チャッチャッチャッ♪
 ヽ/ /   く \ /
    (ノ⌒ヽ)
0786神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:12:58.12ID:52TOCQdP
>>785 栗の季節ですね 

【こどもちゃれんじ English】【えいごのうた】Under The Spreading Chestnut Tree
ttps://www.youtube.com/watch?v=K2MjR-moCR0

お勧め 芥川龍之介 ピアノ (青空文庫)  ものすごく短いですが、美しい短編小説です
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/1130_15234.html
0787神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:27:19.75ID:52TOCQdP
>>786 ピアノで「スレヱトの屋根」という言葉が用いられていますが、スレートの屋根
(slate roof) の事だと思います( 間違っているかもしれませんが)。
0788神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 07:36:20.86ID:vVWAEMk/
  
           ∨
           、丶、、
           ,,,-'"`::::`丶、        ♪
     : .,、‐":::::::::::::::::::::::`:、、   ♪
   : 、,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
   .,、'"::::::::::::::::::::老:::::::::::::::::::::::;;;      ♪
 ..,,:'`:::::::::__ 、、、_ } { _、、、 _::::::::::::;;
 ;;: ::::::::::::::ヽ., --)-(-=- _ノ:::::::::::::::;;
 ゙;;、:::::::::::::::::: ̄ノ   ̄   :::::::::::::;;     ♪ 
  .;;,.'、、:::::::::::::::(、{,___,},.)   :::: : .;;;;;;
  `、,`・゙'ー\   `ニ´  /:、.、-:;;;:'   大きな栗の木の下で
   :.`‐、: 、ヽ  / ー \ . ;''   W: :
 : : : : :  ヽ,,・,__・: ・: 、・: _・,,,,-''"´:        あなたとわたし   ♪
┌──-: : : : ``"ァ─-' `十─---、.
. `ニニ_  \  /\   ノ |     \
    `T  ヽ/\  ヽ/ ├─‐‐ヘ  \   楽しく遊びましょうーーーー ♪
     ヽ     ヽ/   |     \  \
      \_____,/     |       し、_ノ
     r─‐┤       ト、
   /// `⌒⌒⌒⌒⌒  ヽ
  ////川i        ii iミヽ
 /ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!    ♪
 |   、/`ゞW人八从川川リリ
 |、、ヽ |       |    |
. 小ヽ、 |       \   ヽ      ♪
  ト、′〈        ヾ、ヽ `ー、
  |   )         \   ノ
  |  /           _|  /
 ⊂,__」           (__ノ
0789神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 04:59:29.56ID:y3HisjUr
カトリック教徒が誰も励まさない場所

wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;.....wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;.....
        ;;,wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;.wWw,;;, ,;;,wWw.
wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;;,w,;;,.. ,
,;;, ,;;,wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;;,w,;;,.. ,;;,wWw,;;, ,;;,
0790神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:53:33.17ID:cxi8sFOw
バチカン大使の証言。

「1人の信者の証言」ファティマ−アムステルダム−秋田
http://subetami.divinemercy.jp/worldwide/w-wprayerday/2016/08/w1998-testimony/
今はすでに天国においでの秋田のヨハネ伊藤前司教は、生前、書簡によって、教皇様に秋田での出来事を報告し、伊藤司教が司祭職上取るべき措置をヨゼフ・ラッツィンガー枢機卿の判断に委ねた旨、私に知らせて下さいました。
伊藤司教ご自身にとって、秋田がファティマの続きであることは明白でした。また、ラッツィンガー枢機卿は、この2つのメッセージは本質的に同じものであると、私に個人的に確証なさいました。
伊藤司教は、秋田の出来事はアムステルダムのメッセージが真実であることを証明するものだと考えておいででした。そして彼は「共贖者、仲介者、執りなし手」という称号を確固として擁護なさいました。
仮に、アムステルダムのメッセージが本物でないならば、天は秋田で奇跡を起こさなかったでしょう。なぜなら、秋田の聖母のご像は「すべての民の御母」を模したものだからです。
アムステルダムのメッセージが真実ならば、「すべての民の御母」が「共贖者、仲介者、執りなし手」のドグマを告知するようにとの要求もまた真実であります。なぜ、この真実の告知を抑圧するのでしょうか?
0791神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:54:47.93ID:cxi8sFOw
「ファティマの聖母」9月に秋田へ 「涙流したマリア像」と対面 東西の“奇跡”がコラボ
http://www.sankei.com/life/news/170713/trv1707130004-n1.html
第一次大戦中にポルトガル中部ファティマに聖母マリアが現れたと伝えられる「ファティマの奇跡」から100年を迎えたのを機に、ファティマの聖母像が9月、
「涙を流したマリア像」で知られる秋田市添川湯沢台のカトリック女子修道院「聖体奉仕会」にやってくる。
「東西の奇跡」が対面する場で祈りをささげようと、国内外から多くの巡礼者が訪れそうだ。
■海外で有名
一方、秋田の聖体奉仕会の聖母像は台座を含めた高さ120センチの木彫りの像。昭和50(1975)年1月4日の朝、両目に涙が浮かんでいるのに修道女が気付いた。
以来、56年9月15日まで101回、涙を流し、当時の高田景次秋田市長も含め約500人が目撃したという。その液体は秋田大と岐阜大の法医学教室によって「ヒトの体液」と鑑定された。
■ “集客”に期待
ファティマと秋田はともに北緯39度線近くにあり、「奇跡の共通性」を指摘する声もある。
秋田に来る聖母像はファティマの「聖母出現」100年を記念して新たに作られた。
ファティマの聖堂にあるものと同じ大きさで、冠を除いた高さは105センチ。
既に日本国内を巡回していて、100周年の5月13日にはカトリック関口教会(東京都文京区)でミサが行われた。最終的にはカトリック幟町(のぼりちょう)教会(広島市)に納められる。
聖体奉仕会では9月14、15の両日に像が安置され、法王庁のジョセフ・チェノットゥ駐日大使も参列してミサなどが行われる。国内外から数百人の巡礼者が見込まれるという。
聖体奉仕会の小川恵子会長は「世界中がファティマの聖母ご出現100年を大事にする中、秋田に聖母像が来るのは意義深い。私たちの信仰生活に生かしたい」と話している。カトリック教徒以外も注目している。
秋田県や秋田市は以前から聖母像の“集客力”に期待。地元ホテルの中には、聖体奉仕会までの送迎無料の「巡礼者特別プラン」を設けているところもある。
0792神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:55:46.84ID:cxi8sFOw
「ファティマの聖母」秋田入り、「涙流したマリア像」と対面 東西の“奇跡”に多くの巡礼者

「涙を流したマリア像」で知られる秋田市添川湯沢台のカトリック女子修道院「聖体奉仕会」に14日、第一次大戦中にポルトガル中部ファティマに聖母マリアが現れたと伝えられる
「ファティマの奇跡」から100年を記念して作られた聖母像がやってきた。ファティマと秋田はともに北緯39度線近くにあり、「東西の奇跡」の対面に、
日本だけではなく世界各国から訪れた約500人が祈りをささげた。
 涙を流した聖母像は、台座を含めて高さ120センチの木彫りの像。昭和50年1月に、両目に涙が浮かんでいるのを修道女が気づき、56年9月まで101回、涙を流したとされ、
多くの目撃者もいる。涙は秋田大と岐阜大の法医学教室により「ヒトの体液」と鑑定された。「アワ・レディー・オブ・アキタ」(秋田の聖母像)と呼ばれており、海外でも広く知られている。
 一方、ファティマの聖母像は1917年5月13日、ファティマで3人の羊飼いの子供の前に聖母マリアが現れ、毎月13日に同じ場所に来るよう告げたという伝承から100年を記念して作られた。
ファティマの聖堂にあるものと同じ大きさで、冠を除いた高さは105センチ。日本各地を巡回中で、15日まで聖体奉仕会に安置され、最終的には広島市のカトリック幟町(のぼりちょう)教会に納められる。
 奇跡の聖母像の対面には、2日間で1千人以上が訪れる見込みだ。海外からはオーストラリア、韓国、フィリピン、台湾などからの信者が来日する。
 聖体奉仕会の小川恵子会長は「100年の節目で、多くの方がいらした」と話す。メキシコから来た大学院生のオリビア・ナイジェリさん(36)は「日本人は奇跡を信じる人が多い。今回の対面を題材に論文を書きます」と話していた。
http://www.sankei.com/smp/life/news/170914/lif1709140026-s1.html
0793神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:56:35.79ID:cxi8sFOw
日本ピンチ! 9月14・15日「ファティマの聖母」と「秋田の聖母」が奇跡の対面→第三次世界大戦勃発か!?

「ファティマの奇跡」からちょうど100年経った今年2017年、世紀の対面が日本で果たされる……!
しかし、この最終予言がまもなく日本において成就されるかもしれない。なんと今月14・15日、
ファティマの聖堂にあるマリア像が、秋田市のカトリック女子修道院「聖体奉仕会」にやって来て、
かの有名な「涙を流した秋田の聖母像」と対面を果たすというのだ。
■ファティマと因縁の深い秋田の聖母

「秋田の聖母像」に最初の奇跡が起きたのは、1973年7月12日のことだった。シスター笹川が礼拝中、
いきなり聖母像の右手のひらに十字架が刻まれ、血が流れ出したのだ。そして1975年1月4日には、
同じ聖母像から涙が流れるという奇跡も起きたのである。その後も落涙は続き、なんと1981年9月15日(悲しみの聖母の記念日)まで101回も続いたという。


 さらに驚くべきことに、最初の奇跡を体験したシスター笹川は、光り輝く聖母マリアにも遭遇していた。そしてシスターは、
降臨した聖母マリアから「ファティマの祈り」を教えられている。この「ファティマの祈り」は、1917年にファティマに降臨した聖母マリアから、
3人の子どもたちが教わったものと同じだ。しかし1970年代当時、まだ「ファティマの祈り」は和訳されておらず、日本では誰も知らない状態だった。
つまり、シスター笹川に「ファティマの祈り」を教えた聖母マリアは、ファティマに降臨した聖母マリアと同一の存在であったと考えられるのだ。

 このように、ファティマの聖堂にあるマリア像と、秋田の聖母像には深い因縁がある。ポルトガルでの奇跡から100年の時を経て果たされる“世紀の対面”には、
何か重要な意味があるのではないだろうか?
http://tocana.jp/2017/09/post_14436_entry.html
0794神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:19:37.77ID:qmAOpQEf
精神病
0795神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:28:55.82ID:DlGQFFrr
>>793
来年の年末、世の中大変な事が起きます❗
0796老クリスチャン
垢版 |
2017/10/05(木) 10:38:12.71ID:VZnTPsAF
2002年(主日A年) 10月6日 年間第27主日
イザ 5:1〜7  フィリ 4:6〜9  マタ 21:33〜43

主イエスはぶどう園と農夫の譬え話を語られました。
これは譬え話(parable)というよりはむしろ寓喩(allegory)であって、物語りの中心点だけではなくて細部までもがそれぞれ意味を持たせて語られているものです。
ぶどう園の主人はイスラエルの神であり、ぶどう園はイスラエルの民、農夫たちは民の指導者たちのことです。
ユダヤ人たちは神の民としての選びにふさわしくなかった。
だから神は 「それにふさわしい実を結ぶ民族」(マタ v.43)、すなわち教会に神の国を与えられるというのが、この寓喩の内容です。
この物語りには、その元になっているよく知られた古い譬え話がありました。 それが イザ 5:1-7 です。

使徒パウロがフィリピの教会の人々に勧めたことは、また現代の教会への勧めでもあります。
「わたしから学んだこと、受けたこと」(フィリ v.9)とは、使徒たちから伝えられた福音の伝承のことです。
それは聖伝と聖書によって現代に至るまで教会に伝えられて来ています。
パウロが 「わたしについて聞いたこと、見たことを実行しなさい」(フィリ v.9)と言っているのは、教会がキリストの福音を使徒の証しを通して聞くということです。

21世紀の教会がキリストの福音を、「使徒たちから伝えられたこと」(神の啓示に関する教義憲章 8)を通して聞くように ・・・・・ 、そして 「よいぶどうが実る」(イザ 5:2)ようにと神は期待しておられる ・・・・・ 、
そのことを私たち一同は今朝の日課を通して聞かされているのです。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0797神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 11:37:04.16ID:NmNgOBp+
 
_|_  /―┐
_|_  / _./          / ○ |____| ○ \     ┃┃┃┃┃
  |     / ━━━━━━ |     \   /     | ━━━┃┃┃┃┃
  |    ノ           \.     \./     /      。 。 。 。 。
0799神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 16:00:50.95ID:qBjTKMlh
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/sU8ZzWT.jpg
http://i.imgur.com/OHSNTo0.jpg

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/f54q9xf.jpg
http://i.imgur.com/294C9Kl.jpg

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/DvKlDvn.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/nyMrFSN.jpg

「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076

果物が持つ☆知られていない【驚異の健康効果】 みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
https://m◆atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/

江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる

日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い

◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります。糖分は果物から取るといいです。◆
0800老クリスチャン
垢版 |
2017/10/06(金) 11:08:00.76ID:Rl2vyy7Z
2008年(主日A年) 10月5日 年間第27主日
イザ 5:1〜7  フィリ 4:6〜9  マタ 21:33〜43

この譬え話は、マタ 21:1 から始まる受難物語りの中に置かれています。
イエスがろばに乗った柔和な王としてエルサレムに入城し、神殿から商人を追い出したとき(マタ 21:12-17)、それは民衆に御自分の使命が預言者以上のものであることを認めさせる挑戦でありました。

イエスは、アベルの血からゼカルヤの血に至るまで、地上に流された正しい人の血の罪責が、この時代にふりかかると宣言されました(マタ 23:35-36)。
「エルサレム、エルサレム、預言者たちを殺し、 ・・・・・ 」(マタ 23:37)
その次の段階は何でしょうか。 それをイエスはこの譬えで語られたのだと思われます。

イエスの周りに集まっていた者たちは、祭司長たちやファリサイ派の人々であれ、群衆であれ、みな聖書に自ら親しんでいるか、少なくともその内容をかなり聞き知っている人々であったことは明らかです。
現代の一般的なカトリック信者とは、その点で雲泥の差であるということが出来ます。
マタ v.33 は、彼らのよく知っているイザヤ書からの引用であって、その “ぶどう畑の歌” に始まる古い伝承によって、イスラエルが主のぶどう畑であることを人々は理解していました。
0801老クリスチャン
垢版 |
2017/10/06(金) 11:08:36.64ID:Rl2vyy7Z
(つづき)
そこでこの譬え話の結論はこうなります。
この悪い農夫たちの罪こそは、イスラエルの指導者たちの罪であると。
マタ 21:45 には、明らかに彼ら自身がそれを認めたと書かれています。
マタ v.41 は、この譬え話の自然な結論であり、イエスはユダヤ社会の瓦解を予告したのです。

マタ vv.42-44 は、原始教会の福音理解を強く反映している部分です。
詩 118:22-23 が イザ 8:14 および ダニ 2:27-45 と結びつけて、キリスト証言に用いられました(使 4:11、Iペト2:7 参照)。
西欧のキリスト教が マタ v.43 をあまりにも安易に解釈することによって、ユダヤ人排撃を20世紀に至るまで繰り返して来たことに、日本人は歴史的には関わりを持ちませんでしたが、だからといって正しい理解をしているという訳ではありません。

もしこの聖句から、ユダヤ人は悪い農夫であり、カトリック信者は良い農夫なのだと納得する人がいるなら、その人は聖書も使徒たちの宣教も全く理解していないことになります。
真の教会は、「使徒や預言者という土台の上に建てられています。 そのかなめ石はキリスト・イエス御自身であり、 ・・・・・ 」 と、エフェ 2:20 に書かれている通りです。
「イエス・キリストという既に据えられている土台を無視して、誰もほかの土台を据えることは出来ません。」(Iコリ 3:11)

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0802神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:53:27.02ID:x6BkPO7M
 
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
0803神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:54:43.12ID:x6BkPO7M
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
0804神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:54:15.86ID:OJV5Tceh
後半にかけて秋田の聖母について触れている。


聖母マリア「ファティマの奇跡」100年目の真実 MUTube(ムー チューブ) 2017年9月号 #4
https://www.youtube.com/watch?v=7eJDwgALTNM
0805神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 01:13:44.32ID:niZ80grQ
【偽装社会】占領された日本の腐敗した構造 年間自殺未遂者53万人の衝撃 与国秀行さん講演会
https://www.youtube.com/watch?v=8PIHBou43Rk&;feature=youtu.be&t=430
 
私は先ほど、「日本人は生きているだけで丸儲けだ」ということを言いました。
2016年、初めて日本財団というところが日本の自殺者数を統計し、意識を取った。
この1年間で自殺未遂する日本人はどれくらいいたのか?
53万人いたのです。そして、
4人に一人が、「自殺を本気で考えた」と。
5人に1人の人が、「親族や友人に自殺者がいる」と…
0806神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 04:05:20.99ID:AGqCzJ0v
引き付けて毟り取る。
0808老クリスチャン
垢版 |
2017/10/07(土) 11:35:55.55ID:1YgXqvTv
2011年(主日A年) 10月2日 年間第27主日
イザ 5:1〜7  フィリ 4:6〜9  マタ 21:33〜43

「何事も心配せず、すべてにおいて感謝をこめて祈り、かつ、願い、あなた方が望んでいることを神に向かって打ち明けなさい。」(フランシスコ会訳)(フィリ v.6)

このテキストの直前にある 「主はもうすぐ来られます(κύριος ἐγγύς)」(フィリ v.5 フランシスコ会訳)を正しく読んで、今朝の朗読テキスト全体を終末論的に理解するとき、
私たちは自らも “福音の希望に踏みとどまり”(フィリ 1:23)、他の人々にもそれを説明出来る本物の信者になることでしょう(Iペト 3:15)。

「“わたしの息子なら敬ってくれるだろう” と言って、主人は自分の息子を送った。」

何という感謝 !  
「事実、あなたがたは、恵みにより、信仰によって救われました。」(エフェ 2:8)
どうか御父が、その豊かな栄光に従い、 ・・・・・ あなたがたの心の内にキリストを住まわせてくださいますように(エフェ 3:16-17)。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0809神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:08:27.57ID:cQI+Ap9K
                       _ _   ____
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                      |         〆ヽ/
0810神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 06:51:16.96ID:23egwQvg
 
キタ━━━ヽ(●`∀´)ノヽ(´∀`)ノヽ(´∀`*)ノ━━━!!!

    ∧_∧
   ( ・∀・)/ヽ
    ノ つつ 老 )  老栗 チャッチャッチャッ♪ 老栗 チャッチャッチャッ♪
  ⊂、 ノ   \ノ
    し'

     ∧_,,∧      老栗 チャッチャッチャッ♪
. /\. (`・ω・´) /ヽ
 | 老 ⊂   ⊃ 老 |   老栗 チャッチャッチャッ♪
 ヽ/ /   く \ /
    (ノ⌒ヽ)
0811神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:40:40.07ID:iZOP7nQ6
 

        ノ(⌒Y⌒) 
    γ⌒´.(⌒*☆*⌒)   老栗さんのことをおもえば、
   // "'⌒(__人__)~)     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   70歳児はまだまだ現役だなw
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\
0812神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:38:06.50ID:BRIgW8g3
 心霊現象です❗カトリックのみなさんは
信じないと思うけど
https://youtu.be/4GVDh5JBiZs
0813神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 04:38:44.70ID:H5B7D0oI
Thread 「ローマカトリック教会20170328」の容量が上限に達したようですので、
上の thread に書いたことの続きをここに書きます。済みません。

>>871 >>874 の続き
回心の祈りを行う前に、良心の究明を行うことが大切だと思います。
「栄えの神秘」の黙想と良心の究明との関係について、考えて見られたらどうでしょうか?

カトリック中央協議会 Catholic Bishops' Conference of Japan
ローマ・ミサ典礼書の総則(暫定版) の 51, 56 が参考になると思います。
ttps://www.cbcj.catholic.jp/publish/sosoku2/
0815神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 07:51:46.76ID:uEjBaStE
聖務日課(時課の典礼) 第三金曜日 昼の祈り  詩編唱和 詩編 22

The New American Bible, Revised Edition (NABRE) released on March 9, 2011
by United States Conference of Catholic Bishops

the footnote of * [22:7] 私は、であって、一匹の虫 (a worm)、でない、一人の人間
(a man): 詩編作者の感覚は、の、孤独と人間性の喪失 (dehumanization)、1 つの重要な
特色、の、詩編 22、いる、真に迫って、言葉で描写されて、ここに。

私による補足: 聖書 原文校訂による口語訳 フランシスコ会  聖書研究所訳注 2011 年、
に、この詩がどの種類の詩編に属するかの三つの説が書いてあります。
0816老クリスチャン
垢版 |
2017/10/12(木) 12:24:53.05ID:lZeWAljO
2002年(主日A年) 10月13日 年間第28主日

「天の国は ・・・・・ 」 と語り始めるこの譬え話の持つ終末的性格が、このテキストの理解にとって大切な意味を持っています。
この譬え話を 黙 19:5-9 の “小羊の婚宴” の場面と重ね合せて読むことが出来るからです。

古くからこの譬え話は、紀元66年に始まったユダヤ戦争と紀元70年のエルサレム陥落を指していると解釈されて来ました。
エルサレムの町と神殿が焼き払われたのは、主イエスとキリスト教会の呼びかけを拒んだユダヤ人への罰であったという解釈です。
いかにももっともらしい説明ではありますが、それでは私たち教会に向かって語られる神のことばが聞こえなくなってしまいます。
聖書は何よりも、私たちキリスト者への神のことばの器であることを、教会は忘れてはなりません。
0817老クリスチャン
垢版 |
2017/10/12(木) 12:25:27.90ID:lZeWAljO
(つづき)
教会には 「だれでも」(マタ v.9) 「善人も悪人も皆」(マタ v.10)集められています。
「神は人を分け隔てなさいません」(ロマ 2:11)。
しかし神の国では “ふさわしい人”(マタ v.8)、“選ばれた人”(マタ v.14)だけが残されるのです。

「王が客を見ようと入って来ると、婚礼の礼服を着ていない者が一人いた。」(マタ v.11)

婚礼の礼服とは、言うまでもなくキリスト者の信仰と奉献の生活を指しています。
いったいだれが “正しい” “ふさわしい” と判断するのでしょう。
それは王である神です。
神の国では、神が花嫁に輝く清い麻の衣を着せてくださるのです(黙 19:8)。

「招いておいた人々は、ふさわしくなかった。」(マタ v.8)

だからそれに代わって私たちキリスト者が招かれたのだと 「思い上がってはなりません。 むしろ恐れなさい」(ロマ 11:20 )と、使徒パウロも言っています。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0818神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:54:18.72ID:CidEyLt4
>>816-817

        老クリスチャン 降臨

  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .      ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛    ("((;:;;;(;::  (⌒) |  .どどどどど・・・  ┛┛
                       三 `J
0819老クリスチャン
垢版 |
2017/10/13(金) 12:23:31.06ID:yF0TfSeb
2005年(主日A年) 10月9日 年間第28主日
イザ 25:6〜10a  フィリ 4:12〜20  マタ 22:1〜14

「それにしても、あなたがたは、よく私と苦しみを共にしてくれました。」(フィリ v.14)

主にあって共に福音のために奉仕する同労者として、フィリピの教会の人々を使徒パウロは高く評価しました。
「物欲しさにこう言っているのではありません」(フィリ v.11)という表現に、使徒パウロが何を喜んでいるのかが説明し尽くされています。
「共にある神の恵み」(Iコリ 15:10)によって 「キリストの体を造り上げてゆく」(エフェ 4:12)同志として、主が招き入れてくださった人々のことを、使徒パウロは喜び感謝しました。

救済史の完成としての神の国はその到来を “待ち望む” ものであって、決して人間が地上に造り上げるものではありません。
キリスト信者になったということは、自分たちの努力や働きによって理想の世界を造り上げる使命を与えられたということではないのです。
人間が造り出すことが出来るのは “人の国” であって、決して神の国ではありません。
そして救済史は神のものですから、神は御自身の能力によってそれを完成に至らせ給うのです。
0820老クリスチャン
垢版 |
2017/10/13(金) 12:24:11.32ID:yF0TfSeb
(つづき)
フィリピの教会の人々が物のやり取りでパウロの働きを助けたのは、それによって神の国の到来をいささかでも促進するためであったと考えてはなりません。
「物が有り余っていても不足していても」、神はその働き人に 「いかなる場合にも対処する秘訣」 を授けてくださいます。
そうではなくて、救済史に参加するキリストの招きに、フィリピの教会の人々は応答する者になったのでした。
彼らは婚礼の礼服を着たのです。
彼らが “ふさわしい” “選ばれた” 人たちになったことを、使徒パウロは感謝しました(Iテサ 1:4 参照)。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0821神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:41:55.66ID:rqKo/Hfu
>>819-820
『老クリスチャンの長文コピペについて』
  
(1)本人は17年間カトリックに改宗していない元プロテスタントの牧師である。
(2)枝葉末節のどうでもいいことを重要視してみせる。
(3)神学や聖書の知識が多い者ほど、信仰が篤いという歪んだモノサシをもっている。
   そんな歪んだモノサシを、他のキリスト者にあてて、残念がったり、失望してみせる。
(4)自分のメガネにかなわない者、自分を批判する者を野良犬呼ばわりする。
(5)カトリックの神父様にも、マムシの目と心を向けて、揚げ足を取ろうとする。
(6)御言葉の切り貼り。パッチワーク。
(7)まったく読む必要はない。
(8)「自分のコピペを読まないと救われない」というようにもっていく。
(9)自分のだ液まみれの長文コピペを人の口の中に強引に押し込もうとする。
(10)元牧師の個人的な葛藤である。歪んだ信仰のパン種入り。
(11)イエズス様の教えられたことを念頭に老クリスチャンのコピペを読むと
   どこか違う方向へ連れて行こうとしてるのがハッキリとわかる。
(12)都合の悪い批判に対してはまったく答えない。逃げ回る。反省しない。
(13)上から目線である。自分には非がないと思い込んでいる。
(14)自分をラビ(先生)と奉らせたい。信仰が篤い者と思われたい。
(15)カトリックにコンプレックスがあるようだ。マウンティングしたい。
(16)自分を変えるのではなく、カトリック(他者)を変えようとする。
(17)カトリックを呪っている。ときおり「しっぽ」を出す。
(18)自分を預言者だと自惚れている。傍目には現代のファリサイ人でしかない。
(19)『平気でうそをつく人たち』(M・スコット・ペック著)を読むと
   老クリスチャンが「邪悪な人間」であることがわかる。
(20)リアルでは老クリスチャンにだれも注意(批判)しなかった。

【マルチポスト】老クリスチャンという名の暴走老人【だれか止めて】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1487336445/
0822神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:02:47.33ID:j1Hr/m47
The New American Bible, Revised Edition (NABRE) released on March 9, 2011
by United States Conference of Catholic Bishops

the footnote of Psalms * [22:27] (およその意味)貧しい人々:本来、貧しい人々、
頼っていた (dependent)、神に; その語(‘anawim ヘブライ語)は、ようになった、含む、
宗教上の意味を、という、「謙虚な(humble)、敬虔な (pious)、信仰心の厚い (devout) 」。

ταπεινόω: transliteration: tapeinoó phonetic spelling: tap-i-no'-o
cf. English translation: Matthew 23:12 humble

聖書センター センター長 雨宮慧神父様  新約聖書ギリシア語辞典
tapeinooo タペイノオー 低くする・下げる C・年間・22

εὐλαβής: transliteration: eulabés phonetic spelling: yoo-lab-ace'
cf. English translation: Luke 2:25 devout

pious: origin from Latin pius
0823神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:21:34.48ID:AMl72T56
>>819-820

                老クリスチャン  降臨

    ┃   ┃━┓     ハ_ハ               ハ_ハ          ┃┃┃
  ┗┓━ ┃━┓ ┗━('(゚∀゚∩∧,,∧ ∧..∧ ∧..∧∩゚∀゚)'). ━━━━ ┃┃┃
  ┗┓━ ┗  ┃    O,_  〈(´∀`)(´∀`)(´∀`) 〉  ,_O       ┗┗┗
    ┗       ┃      `ヽ_)゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ (_/´ .        ┗┗┗
0824神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 06:04:31.63ID:n+RoiYl4
>>822 修正 English translation -> English translation in NABRE (2011)
済みません
0825神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 07:12:06.74ID:n+RoiYl4
>>822 補足 聖書センター センター長 雨宮慧神父様  新約聖書ギリシア語辞典
tapeinooo タペイノオー 低くする・下げる C・年間・22

低くする、下げる
(1)字義通りに
(d)再帰代名詞ヘアウトゥー〈自分自身〉を目的語に取って、「自らを低くする者=へりくだる者」
▼マタ二三12b 

(f)受動態で、「低くされる」
▼マタ二三12a 
0826老クリスチャン
垢版 |
2017/10/14(土) 11:16:31.74ID:oOyNrCJt
2008年(主日A年) 10月12日 年間第28主日
イザ 25:6〜10a  フィリ 4:12-14,19-20  マタ 22:1〜14

「万軍の主はこの山で祝宴を開き、すべての民によい肉と古い酒を供される。 それは脂肪に富む良い肉とえり抜きの酒。」(イザ v.6)

この “祝宴” という主題は、イエスの聴衆である当時の人々、すなわち旧約聖書で育てられた人たちにとっては、終末的な連想から逃れることの出来ないものでありました。
同じような主題には他にも、ぶどう畑、いちじく、収穫など、いろいろあります。
マタイ福音書が “婚宴の譬え話” に、「天の国は、 ・・・・・ に似ている」 という序言を付した理由がそこにあります。

イザ24〜27章は、きわめて特徴のある黙示文学的部分で、イザヤ自身に由来するものではないと考えられています。
このような後世の終末論的な加筆から、私たちはユダヤ人の旧約聖書解釈の流れを示唆されるのであり、イエスの教えも、原始教会の宣教も、その線上で理解されます。
イエスの 「悔い改めよ。 天の国は近づいた」(マタ 4:17)という宣教そのものが、そのような終末論的な出来事でありました。

「主はこの山で、 ・・・・・ 死を永久に滅ぼしてくださる。 主なる神は、すべての顔から涙をぬぐい」(イザ v.8)という言葉を、私たちは Iコリ 15:54-57 や 黙 21:4 と重ね合わせて聞き、
「この方こそわたしたちが待ち望んでいた主」(イザ v.9)の実現を 使 4:12 や 使 10:43 に見るのです。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0830ザンクト・ガレン
垢版 |
2017/10/15(日) 22:46:36.83ID:8Tij4oOE
>>813 >Thread 「ローマカトリック教会20170328」の容量が上限に達した
教会の典礼、とりわけ音楽伝承の豊かさと深みに、少しでも多くのスレ住人の皆様が気づき、味わって頂きたい、との
一念なれど、結果、空気も読めず、長文でもって、>>813 さんを始め、多くの方の書き込み機会を奪い、
ご迷惑をお掛けしてしまい、且つ自業自得でもって、せっかくのレスにも、お返事出来ない事態に相成ったのは、
私の責任でございます。本当に申し訳ございませんでしたm(__)m

本来、ベネディクト会の伝承に則り、償いのための七詩編、即ち、
Ps.6 ,32(31), 38(37), 51 (50),, 102(101),130(129) ,143(142) を唱えるを以ってお詫び申し上げたいのですが、
ここでそれは適いませんので、略儀「回心の祈り」を以って、ご勘弁下さいます様、お願い申し上げます。
0831ザンクト・ガレン
垢版 |
2017/10/15(日) 22:59:20.14ID:8Tij4oOE
連投御免 >>830
Confiteor Deo omnipotenti et vobis,fratres,
quia peccavi nimis cogitatione,vervo, opera et omissione:
つmeaculpa,つmea culpaつmea maxima culpa.
Ideo precor beatam Mariam semper Virginem,
omnes Angelos et Sanctus,et vos fratres,
orare oro me ad Dominum Deum nostrum.

V.misereatur nostril omnipotens Deus et,dimissis paccatis nostris,
Perducat nos ad vitam aeternam.R.Amen.

V.kyrie eleison.R.Christe eleison.Kyrie eleison.

V.Pater noster ……… et ne nosinducas in tentationem; R.sed libera nos a malo. 
Vox nostra te,Domine,humiliter deprecetur,+ ut,dominicae resurrectionis
Hac die mysterio celebrato,*in pace tua secure a malis omnibus quiescamus,
Et in tua resurgamus laude gaudentes.Per Christum Dominum nostrum. R.Amen.
[Ant.BMV.7 ton.]
Sub tuum praesidium confugimus,*sancta Dei Genitrix:
Nostras deprecations ne despicias in necessitatibus:
sed a periculis cunctis libera nos semper,Virgo gloriosa et benedicta.
ttps://www.youtube.com/watch?v=hu2Zc-9Isk4
0833神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:03:36.35ID:ZHd65Dvz
>>830
> 私の責任でございます。
       .┌┐               ,..、
      / /              / i’
    ./ / i  そんな・・・      ,/  .i’
    | ( ゚д゚)            / ( ゚д゚ )     バナナ・・・
    |(ノi  |)         γi⌒(ノ _,.i⌒ヽ、
    |  i  i          i i /~`i'” i`ヽ、i
    \_ヽ_,ゝ         ヽi_ノ\_ヽ_,ゝ ~
      U” U              U” U
0834神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:52:36.60ID:Kk1T0vKX
>>830 多くの心に働きかけるカトリック教会の伝承音楽を紹介していただき感謝しています

次はスペインの伝承音楽です 
Sacred Music From Medieval Spain: The Llibre Vermell And The Cantigas De Santa Maria
朱い本と聖母マリアのカンティガス 
ttps://www.youtube.com/watch?v=2Ios-NT0fNI&pbjreload=10
0835老クリスチャン
垢版 |
2017/10/17(火) 00:07:03.77ID:/RuFK9aH
原罪というのは、ファリサイ派による洗脳です。

パウロもファリサイ人の一派だったので、キリスト教徒に原罪の

キチガイのような概念を混ぜ込ませたのです。

人は神に背いたのではなく、善悪を知る実を食べたと聖書には

書いてあります。おそらくそれは、イチジクの実でしょう。イチジクの

実は、男性の睾丸に似ているので、二人は裸でいることが恥ずかしくなったのです。

これは、自然法が人類にもたらされた象徴として聖書に書いてある神話です。

イエスは自然法の象徴だったイチジクを実がならないからと言って、

枯らした逸話が残っています。

これは、自然法が社会に与えた負の遺産の方が大きく、人が善悪を

知ったために、差別や迫害が起き、社会弱者が生じたのです。

イエスは十字架の犠牲は、立証法の種をこの世界に蒔くための

犠牲です。イエスが自然法を呪って枯らしたことが、現代社会にも

起きています。

聖書は、神話だから鵜呑みにできません。

アダムとエヴァの子供たちは、誰とセックスをしていたのでしょうか?

ネアンテルタール人でしょうか?

最近の科学では、ネアンデルタール人との混血もあったようです。
0836神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 07:32:44.70ID:kEdBwhJg
the footnote of Psalms * [22:25] (およその意味)顔をそむける (turn away): 文字通りには、
「隠す、彼の顔を、から、私」、1 つの重要な隠喩、に対する、神、退いている (withdrawing)、
から、ある人 (someone)、例、Mi(ミカ書)3:4; Is 8:17; Ps 27:9; 69:18; 88:15.

聖書 原文校訂による口語訳 フランシスコ会聖書研究所訳注 (2011)
22:25 主は、苦しむ哀れな者をさげすまず、厭わず、み顔を背けることなく、・・・

参考までに: sathar: to hide, conceal, original word: סָתַר
transliteration: sathar, phonetic spelling: (saw-thar'), short definition: hide
0837神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 07:55:24.31ID:kEdBwhJg
>>836 初めに次を追加

The New American Bible, Revised Edition (NABRE) released on March 9, 2011
by United States Conference of Catholic Bishops

済みません
0839神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 06:22:52.59ID:6Odgn13R
10/18 聖ルカ福音記者 (祝日)

聖務日課(時課の典礼) 結びの祈願

司  救いの源である神よ、あなたは聖ルカが書き記した福音を通して、
貧しい者に対する  あなたの愛の神秘を示してくださいました。
キリストを信じる人々が、心と思いを一つにして愛のあかしとなり、
すべての人が  あなたの救いを見ることができますように。
わたしたちの主イエズス・キリストによって。 
  答   アーメン 。
0841老クリスチャン
垢版 |
2017/10/19(木) 12:58:44.75ID:kqYRv9rW
2002年(主日A年) 10月20日 年間第29主日
イザ 45:1〜6  Iテサ 1:1〜5b  マタ 22:15〜21

「神に愛されている兄弟たち、あなたがたが神から選ばれたことを、わたしたちは知っています。」(Iテサ v.4)

神から選ばれた人々と、将来その可能性があるとしても現在は未だ選ばれていない人々が存在しています。
聖書は一貫してこの区別を非常に重要なことと理解しているのですが、私たちが生まれ育った20世紀は、この聖書の主張に対してはなはだ冷淡な時代でありました。
教会という群が、神から選ばれた人々の共同体であるという自覚と感謝を忘れて行った、そんな時代が20世紀であったということが出来ます。

今日キリスト者であることを誇りとし、私たちを御自分の民として選んでくださった十字架と復活のキリストを誇ることを、私たちはどれくらい知っているでしょうか。
にもかかわらず、私たちが主日ごとに用いている現在のミサ典礼書は、拝領前の信仰告白で次のように唱えるように導くのです。

  司祭 神の小羊の食卓に招かれた者は幸い。
  会衆 主よ、あなたは神の子キリスト、永遠のいのちの糧、あなたをおいてだれのところに行きましょう。

  確かに神に選ばれた人々が、教会では今朝も共にミサをささげ、キリストの聖体を拝領しているのです。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況