誰かに何か指摘する時に、それが、より利己的か、より利他的か、で良し悪しが判断できる

完全な利他なんてあり得ないわけで、「自分にとってより利他」が求められる

行為だけみても意味がない
動機が大切だな

詐欺師の言葉は甘美かもしれんが動機は騙すためにある
意識的な偽善者の動機は偽善で得られる「得」を期待する
無意識的な偽善者は偽善を成した時の暗い欲が満たされた気持ち良さを求める

一方で、自分の心の痛さや子供との関係性を犠牲にして子供をブン殴って教える親の優しさは愛で出来てる
ただし、体育教師の体罰は支配欲を満たす偽善と変わらない

それらの本当の「動機」、また、過去の自分から見た時に「向上してるか否か」、これらは神が何でも知っている

自分は自分を欺くから、自分は自分の感情を理性的に監視し続けないといけない