X



トップページ心と宗教
1002コメント314KB

8.見せてもらおうか、ヴァッスーラ・ライデンの性能とやらを [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 15:27:23.79ID:rLx88L+N
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
             l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,_----っ   ,!/      > 見せてもらおうか、
        <.      ゙t'ヽ  ヾ_ _/   /,」      /    ヴァッスーラ・ライデンの性能とやらを
          \     `-iヽ  ー =  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
    ,.,..-、--ー―===ー".ヽ、  ゙r  ! ̄F" /ー--、ー-----、
  r;''/  ) ̄ ̄____ ゙ヾ=.コ l! .「"./  __ ゙̄ー--ヲ \__
  フ/,ィi」i」    ヾ====== \_ \ i! / __/,.=======ヲ  i ,. _ r、\
  / ゙"        ヾ=====   ̄    ̄   ======"   Lハ l l l トi.」
0649神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 11:47:04.18ID:x721wWd7
ダライ・ラマを始めとした徳の高い人物は万人の利益のために、利他を教えますな
0650のりこんぐ
垢版 |
2016/11/29(火) 11:50:19.56ID:Gp/wTBXH
>>649
あなたがアレンですか?
0651神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 11:50:58.95ID:x721wWd7
んだよー
0652神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 11:51:25.53ID:f9t0verG
のりピー、貴族の遊び、ターゲットオンw
0653ティキ
垢版 |
2016/11/29(火) 11:51:42.21ID:+bb4abDt
>>648
ああ、そうか。
0654神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 11:52:13.09ID:f9t0verG
俺は、いつも、のりピー&スシローを弄びターゲット・オンwww
0655のりこんぐ
垢版 |
2016/11/29(火) 12:49:41.32ID:Gp/wTBXH
>>651
先日はアホのネウロと混同して失礼しました。
0656神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 12:50:59.36ID:x721wWd7
>>655
気にしないでいいすよー
ネウロはいい椰子だから間違えられて嫌な気分はしないしw
0657神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 12:52:00.92ID:f9t0verG
余裕の貴族の遊びプレイヤー・のりピーも、
俺を随分恐れているようだな笑。
0658神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 13:08:07.08ID:f9t0verG
ティキ、アレン、
連日書き込みは、これで終わりだが、
木曜か、金曜か、書き込む可能性がある。

んじゃな。

のりピーも改心した生活しろよ。笑。
0659神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 13:08:53.91ID:x721wWd7
>>658
おう、なんでいなくなるか知らんが体に気をつけてなー
0660のりこんぐ
垢版 |
2016/11/29(火) 13:11:00.24ID:Gp/wTBXH
スタスタスタ。

ねうろはにげだした。
0661ティキ
垢版 |
2016/11/29(火) 16:06:43.02ID:+bb4abDt
>>658
また来いよ。
0662ティキ
垢版 |
2016/11/29(火) 16:11:21.85ID:+bb4abDt
アルベルト・アインシュタインの名言であるが、さっき本屋に行ってきた時に見た。
「われわれが進もうとしている道が正しいかどうか、神は前もって教えてはくれない」

なぜ教えてはくれないのか。
神はおそらく失敗を必要不可欠と見ているのかも説。
0663ティキ
垢版 |
2016/11/29(火) 16:12:18.11ID:+bb4abDt
>>659
てか、アレンって七つの習慣とか読んでる系?
0664ティキ
垢版 |
2016/11/29(火) 16:13:25.54ID:+bb4abDt
のりのコテハンがのりこんぐになってたことに今更気づいた。
0665ティキ
垢版 |
2016/11/29(火) 21:11:16.04ID:+bb4abDt
私から見て善人である人が、あなたにとって悪人である場合がある。
しかし、どちらが正しいかなどはだいたいわからない。
アインシュタインも言っているが、神は、私達の選択が正しいか正しくないか、基本的には教えてくれない。
なら、その選択の結果を吟味することによって、善悪を見定めるしかないと思われる。
物の見方があり、
物の見方から行動が起こり、
そして、行動から結果がもたらされる。
自らの生み出した世界(結果)を見定めるように。
0666ティキ
垢版 |
2016/11/29(火) 21:18:59.70ID:+bb4abDt
今日買った本から一部抜粋であるが、
他人や組織、環境など自分の外側が変わらないと結果も出ないと言う考え方は、「アウトサイド・イン」と呼ばれ、
自己の成長を放棄した非生産的な思考なんだ。

また一方で、
自分の内面、つまり考え・見方・人格・動機が御言葉に合っているかに気おつけ、行動を変えることで良い結果を引き寄せようとする意識は、「インサイド・アウト」と呼ばれ、
自己の成長を選択した考え方なの。
0667ティキ
垢版 |
2016/11/29(火) 21:27:42.25ID:+bb4abDt
天国に行くだろうし、その器を持っている。
しかし、あなた自身の苦しみは神の御選択に任せ、あなたは自ら平和に生きようとしてほしい。
0668ティキ
垢版 |
2016/11/29(火) 21:29:58.32ID:+bb4abDt
646だが、
アニメ「ワンピース」のキャラの、革命家ドラゴンが
いらぬものを排除した世界に、真の繁栄などない
って言ってたのちょっと疑ってた。
0669ティキ
垢版 |
2016/11/29(火) 21:37:49.07ID:+bb4abDt
なんかアレンって二人いんの?
0670ティキ
垢版 |
2016/11/29(火) 21:59:53.08ID:+bb4abDt
( ̄ー ̄)……。
0671ティキ
垢版 |
2016/11/29(火) 22:01:00.35ID:+bb4abDt
「返事がない。ただのしかばねのようだ。」
0672神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 22:01:39.83ID:h+SN+l08
ところでもう何度も聞いているのだが君の真名は?
0673のりこんぐ
垢版 |
2016/11/29(火) 22:02:59.92ID:I0H5c87W
しかし なにもおこらなかった
0674ティキ
垢版 |
2016/11/29(火) 22:03:39.80ID:+bb4abDt
>>672
ゲド戦記か。笑
真名など教えてやるつもりはない。笑
0675A
垢版 |
2016/11/29(火) 22:04:58.61ID:+bb4abDt
>>673
彼はたぶん魔物にやられたんだよ。
アポクリフォス(♂)とか。笑
0676
垢版 |
2016/11/29(火) 22:05:21.15ID:nB8efGya
真名あっての座禅
0677ティキ
垢版 |
2016/11/29(火) 22:06:40.70ID:+bb4abDt
合体されて骨だけになったんだよ。笑
0678神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 22:08:33.77ID:x721wWd7
>>663
七つの習慣ってなに?
読んだことないお
0679神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 22:11:48.92ID:x721wWd7
>>669
いないよ
なんでそう思った?
会社でWi-Fi繋げるも切ってもID変わるみたいだからそれを混同しとるんかな
0680神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 22:12:13.95ID:x721wWd7
>>672
在る
0681ティキ
垢版 |
2016/11/29(火) 22:12:38.25ID:+bb4abDt
>>678
スティーブン・R・コビィーの7つの習慣。ビジネス系の本だよ。
アウトサイド・インとか、インサイド・アウトとかいう言葉もその本だった。
0682ティキ
垢版 |
2016/11/29(火) 22:13:57.05ID:+bb4abDt
>>679
凸野郎が二人いるから。笑
0683ティキ
垢版 |
2016/11/29(火) 22:14:51.49ID:+bb4abDt
>>675
アッー=アレン
ホモ=アレン
凸=アレンw
0684ティキ
垢版 |
2016/11/29(火) 22:16:27.53ID:+bb4abDt
>>680
なんだ?
神の子ってこと?
0685神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 22:18:13.58ID:x721wWd7
>>681
まぁそっち系の内容は別にその本じゃなくても別のどこかで語り尽くされとる話だし常識だからなー

>>682
このスレに?
どの内容か教えてくれたら答えるで
0686神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 22:18:54.01ID:x721wWd7
>>683
ホモはなよなよしてるまいだろw
0687神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 22:19:44.26ID:x721wWd7
>>684
ティキにはまだわからんよw
0688ティキ
垢版 |
2016/11/29(火) 22:21:51.39ID:+bb4abDt
のりも凸野郎。笑
0690神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 22:25:33.31ID:x721wWd7
わからんわw
ティキはアニメが好きなんだな
0691神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 22:26:16.34ID:x721wWd7
とりあえず不思議ちゃん路線にキャラチェンジしようとしてることは何となくわかった
0692A
垢版 |
2016/11/29(火) 22:28:09.43ID:+bb4abDt
>>691
誤算だな。笑
明らかに違うwやっぱわかんねーんだろw
0693神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 22:28:37.89ID:x721wWd7
わからんでいいわw
0694ティキ
垢版 |
2016/11/29(火) 22:30:02.72ID:+bb4abDt
( ̄ー ̄)あーなんかいいアニメないかなー。
0695ティキ
垢版 |
2016/11/29(火) 22:33:04.73ID:+bb4abDt
>>693
まあ確かに確率的には高かった90パーセント。
0696ティキ
垢版 |
2016/11/30(水) 17:15:09.94ID:2RmlN0ZA
光の速さは昔の方が遅かった説発見。
0697ティキ
垢版 |
2016/11/30(水) 17:18:18.46ID:2RmlN0ZA
宇宙に手を伸ばすも検証が出来ないので、やはり説説説の辻褄合わせの手探り状態なのか。
0698ティキ
垢版 |
2016/11/30(水) 17:24:16.78ID:2RmlN0ZA
そういえば、アインシュタインは科学と宗教の融合と言っていた。
仏教と心理学の融合なら分かるが…
アインシュタインは一体何を考えていたのだろう。たぶんおそらく願望ではない。
科学的思考をする時、たまに自分の願望を見ることがある。(ナゾであってほしい)
そのような願望を破壊して挑まなければならない場合があった。
ウォッカムのカミソリだな。
0699ティキ
垢版 |
2016/11/30(水) 17:25:23.76ID:2RmlN0ZA
またいつかアインシュタインの本でも買うか。
0700神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 17:49:57.90ID:0PGPGjFN
アインシュタインの言う宗教とは、ユダヤ教とかキリスト教のような迷信ではなくて・・・
物理的必然をもたらす秩序的な理、つまり統一理論を言ってるんだよね。
あらゆるすべての現象は、理によって起こる必然であるということ。
「神はサイコロをふらない」というのはそういうこと。

アインシュタインは、科学技術の転用に苦しんだ理論物理学者でもある。
そういう意味では、科学技術の倫理問題も含まれるかもしれんね。
0701神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 18:28:42.17ID:kpAky5HC
>>698
オッカムの剃刀やでw
あと、不要だから切り取られたとしても
それは「説明のために」不要なだけで
切り取られたものが実在しないわけではない
0702ティキ
垢版 |
2016/11/30(水) 18:31:31.73ID:2RmlN0ZA
>>701
そうなんだ。
0703ティキ
垢版 |
2016/11/30(水) 18:33:25.56ID:2RmlN0ZA
>>700
ああ、ろうしみたいな考え方なんだ。
この世の理
0704ティキ
垢版 |
2016/11/30(水) 18:35:26.29ID:2RmlN0ZA
>>701
願望?
0705ティキ
垢版 |
2016/11/30(水) 18:40:51.86ID:2RmlN0ZA
いや、何言ってんだろな俺は。
やることやろ…
0706神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 18:49:45.90ID:kpAky5HC
>>704
覚えたばかりの単語を使ってるなら意味を理解しようと調べろ
0707ティキ
垢版 |
2016/11/30(水) 18:58:46.98ID:2RmlN0ZA
>>706
おれは外国人じゃなーい。笑
0708神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 18:59:57.31ID:kpAky5HC
「オッカムの剃刀」についてだよ
0709ティキ
垢版 |
2016/11/30(水) 19:03:44.40ID:2RmlN0ZA
>>708
いらないものを排除した先に真実があるってことじゃね。
0710神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 19:09:48.53ID:kpAky5HC
調べてみれば
オッカムの剃刀は「俺はこう思う」という私的単語ではないから
0711ティキ
垢版 |
2016/11/30(水) 19:22:36.82ID:2RmlN0ZA
>>710
なんだ。
オッカムの剃刀って教訓というより科学領域の思考の典型なんだ。
0712神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 19:43:02.26ID:hdtL+E+S
こいつ    ∩_
最高にアホ  |(((ヽ
      〈⊃ )
  ∩___∩ | |
  |ノ   ヽ| |
  / ●  ●|  /
 |  (_●_)ミ/
 彡、 |∪| /
`/ __ヽノ /
(___)  /
0713神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 19:43:27.88ID:kpAky5HC
煽るなw
0714ティキ
垢版 |
2016/11/30(水) 19:51:59.42ID:2RmlN0ZA
>>713
あれ、アレン?
0715ティキ
垢版 |
2016/11/30(水) 20:07:03.11ID:2RmlN0ZA
まあ無神論者は、境界線を持たない自由な思考は面白い。
また、全てにおいて理知的思考をするところも時としてよい。
それが信仰的思考を嫌っているのだが。笑
0716ティキ
垢版 |
2016/11/30(水) 20:13:59.02ID:2RmlN0ZA
思想が摩擦する苦しみだ。笑
人間はパラダイム(見方の基準となる考え方)によって世界を見ているらしいが、宗教者と無神論者はそれが全く違うので話しが合わない。笑
話しが合わないことについては経験的に知っておられるはずw
まあ、この様に思想が違う人と距離が近く、また思想が違うことが明確であることは…めんどくさい。笑
0717ティキ
垢版 |
2016/11/30(水) 20:17:52.06ID:2RmlN0ZA
信仰は結婚と同じで、揺るぐことはほとんどない。
もしその結果を見たならば、無理を悟り、あなた方の為にも距離を置いていいだろう。
0718神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 20:52:32.29ID:kpAky5HC
>>714
そうだよw
0719神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 20:54:01.04ID:kpAky5HC
>>716
>宗教者と無神論者はそれが全く違うので話しが合わない。笑

これは完全に嘘だと思う
宗教者であろうが無神論者であろうが
その人物がまともであれば話は合うだろう
0720ティキ
垢版 |
2016/11/30(水) 20:56:11.60ID:2RmlN0ZA
>>719
そうなん?
0721ティキ
垢版 |
2016/11/30(水) 20:57:09.51ID:2RmlN0ZA
まあ確かに話しが合わない場合なんてないかも。
0722神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 20:58:45.04ID:kpAky5HC
信仰してる、してないの前に、人間だ
0723神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 20:59:57.42ID:kpAky5HC
ちなみに使徒ですら信仰が揺らぐのに凡夫の我々が、揺らぐことなんて殆どない、なんてこともあり得ないな
0724ティキ
垢版 |
2016/11/30(水) 21:17:04.53ID:2RmlN0ZA
>>723
ああ、それはこの2ちゃんねるにおける無神論者の方々の発言によってという枠内の話で、全てにおいてではない。
0725ティキ
垢版 |
2016/11/30(水) 21:18:12.42ID:2RmlN0ZA
ポップコーン
0726ティキ
垢版 |
2016/11/30(水) 21:19:44.21ID:2RmlN0ZA
>>722
時々よくわからんようになる。
0727神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 23:25:33.76ID:kpAky5HC
信仰はある、ない、の0/1の話ではなく
「どれだけ深いか」という話やと思うぞ

ここら辺を分かってない人は結構多いな
0728ティキ
垢版 |
2016/12/01(木) 06:57:28.46ID:i+S9pCzH
>>727
ふーん
0729ねうろ
垢版 |
2016/12/01(木) 09:25:19.52ID:5pk/v8Ft
今日は書き込めた日w

偶然、早い目に書き込めた。
今後は2,3週間に一度ぐらいになる場合がある。
短くて5日ぐらいか。

宗教者であろうが無神論者であろうが
その人物がまともであれば話は合うだろう

のりピーとはまともな対話不能だが。
クリスチャンに嫌われる昆布とは昔やり取り普通にしてたなw
0730神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 09:32:22.15ID:5pk/v8Ft
ティキも案外理神論者趣味があることが解った。
0732ティキ
垢版 |
2016/12/01(木) 11:01:55.03ID:i+S9pCzH
>>729
それは喧嘩する気まんまんだからじゃね。笑
0733ティキ
垢版 |
2016/12/01(木) 11:31:17.93ID:i+S9pCzH
永遠の命、罪の赦し、義、律法の呪いからの解放、神の家族への養子縁組、罪の束縛からの解放、神との平和、聖霊の内在。
0734のりこんぐ
垢版 |
2016/12/01(木) 11:39:53.24ID:I3uQqFTT
私とネウロの場合、まともでないのは完全にネウロですよ。
すぐにネガキャンやレッテル貼りに走りますからね。
0735ティキ
垢版 |
2016/12/01(木) 11:46:23.96ID:i+S9pCzH
>>733
を、今更勉強し始める。
0737ティキ
垢版 |
2016/12/01(木) 14:48:12.71ID:i+S9pCzH
腕時計はつけるものか。それともはめるものなのか。するものなのか。
0738ティキ
垢版 |
2016/12/01(木) 15:06:47.07ID:i+S9pCzH
永遠の命とは、単に生物学的な命に類するものではなく、「キリストのいのち」あるいは「御霊のいのち」とも呼ばれている。
永遠の命とは、単に死後の命、彼の世のいのちのことではなく、聖書の「信じるものは永遠の命をもちます」という様に、キリストを信じることで、既にこの世で享受することのできるいのちである。
それ故、イエスに依り頼んだ人々は「新生」し、霊の誕生をもったと言われている。
クリスチャンには、肉体の誕生日と霊の誕生日という二つの誕生日の概念をもっている。
0739ティキ
垢版 |
2016/12/01(木) 15:13:17.94ID:i+S9pCzH
永遠の命とは、唯一まことの神イエス・キリストを知ることであり、キリストを通して、いのちの源である神と人格的関わりを持つことである。
0740ティキ
垢版 |
2016/12/01(木) 15:25:05.29ID:i+S9pCzH
クリスチャンがクリスチャンらしく曲がれる邪悪な世と言われる世にあって、真っ直ぐに罪に打ち勝って生きることのできるのは、人間的な努力によるのではなく、永遠の命、キリストのいのち、御霊のいのちにえているからである。
0741ティキ
垢版 |
2016/12/01(木) 15:45:05.39ID:i+S9pCzH
また聖書には同じ用語が文脈によって異なった意味を持つことがあり、「信仰の戦いを勇敢に戦い、永遠のいのちを獲得しなさい」(テモテへの第一の手紙6:12)では永遠の命が死後に与えられるものとして書かれている。
0742ティキ
垢版 |
2016/12/01(木) 16:06:02.04ID:i+S9pCzH
罪の赦しとは、イエス・キリストが十字架で死なれ、三日目に復活されることによって、人間に与えられたもの。
パウロはこう語った「主イエスは、私たちの罪のために死に渡され、私たちが義と認められるために、よみがえられたからです。」(ローマ4:25)
0743ティキ
垢版 |
2016/12/01(木) 16:22:01.87ID:i+S9pCzH
キリストを信じるものは、罪の赦しを得ることができる。
悔い改めることによって、イエスのバプテスマを受ける、つまりキリストの死と復活にあずかるものは、新たないのちを得て、「いのちにあって新しい歩みをする」(ローマ6:4)ことができる。
キリストの死につぎ合わされている者は、罪の奴隷ではなく、義の奴隷として生きる者とされる。
罪の赦しがあるからこそ、人は神の御前に新たに造りかえられ、神との揺るぎない関係を与えられる。
そしてその存在は絶えず悔い改める必要を自覚している。
罪の赦しを求める者は、罪の悲惨さを知る者であり、悔い改めることを必要とする罪を絶えず意識する者である。
0744ティキ
垢版 |
2016/12/01(木) 16:30:57.27ID:i+S9pCzH
また、罪の赦しを信じる者は、赦しに感謝する者であり、赦しに生きる存在である。
それ故に、赦された者は、隣人を赦す者となるのであり、
またそれが求められているのである。(「神がキリストにおいてあなたがたを赦してくださったように、互いに赦し合いなさい」エペソ4:32)
0745ティキ
垢版 |
2016/12/01(木) 16:37:23.53ID:i+S9pCzH
ならば、神イエスが死に渡され、復活される前は、罪の赦しはなかったのだろうか?
0746ティキ
垢版 |
2016/12/01(木) 16:59:25.39ID:i+S9pCzH
地底の死者の世界シェオル(よみ)には慰めの場所と苦しみの場所がある。
義人は慰めの場所で休みを得、悪人は苦しみの場所で責めを負うという。
イエスは十字架上で死んだあと、このシェオルに下り、復活と共にその義人たちを天に引き連れて登った。
また、悪人にも福音を聞いて悔い改めるチャンスを与え、悔い改めた者はイエスと共に天へ登った。
それは今でも同じであり、イエスを信じない者は一旦シェオルに行き、そこで二度目のチャンスが与えられる。
0747ティキ
垢版 |
2016/12/01(木) 18:35:23.92ID:i+S9pCzH
全体は個に優って重要であり、個は全体を担うことから重要である。
と言ってみる。
0748ティキ
垢版 |
2016/12/01(木) 20:16:53.47ID:i+S9pCzH
無神論者はこの宗教掲示板に必要な1キャラクターであると思い始める。
0749ティキ
垢版 |
2016/12/01(木) 20:19:47.76ID:i+S9pCzH
相手とは事象という恵みだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています