X



トップページ心と宗教
1002コメント477KB

聖書を根底から学ぶスレ6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代行
垢版 |
2016/08/17(水) 03:20:18.29ID:1IfevkeF
聖書を牛歩のごとく、ゆっくり学んでいくスレです。
2016年の4月になりましたので、過去に約束したとおり、
このスレを復活させました。

以後よろしくお願いいたします。

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1469419570/l50
0777さあばんと
垢版 |
2016/08/24(水) 02:22:40.80ID:23rnNj7I
>>749 聖書も例外でなく、各時代の権力者の都合によって、少しづつ変化させられているということでしょう。
なにも驚くことではなく、世間ではよくある事だと言うことです

しかもふしぎなことに、なぜか聖書では、あえて、過激な異論を生じる描写や、相反する事実が、意図的に配置されているように思えてくるのは、

私だけでしょうか。つまりあえて問題が起きるように意図的に教義上ひとつにまとまらないように、主だった内容のほとんどが配慮されている
のではないかと感じています。

聖書を読むひとつの方法として、このように文章の構成から、作者の意図を探っていくという方法があります。

この聖書の構成の仕方は、人間でいえば眼球の動きや声の強弱などと同じように、作者の潜在意識をあらわすもので、うそはつけづ場合によっては
如実に彼の意図を知ることが出来るように感じています。



こうしたものに入信すれば、こうしたものが、もろもろの苦しみの根源になるのは、当たり前のことのように見受けられます。
0778さあばんと
垢版 |
2016/08/24(水) 02:36:26.99ID:23rnNj7I
>>749 もう一つの読み方に、疑問に思ったら源流をたどっていくというのがあります。より複雑で理解できないものは、源流をたどることによって、
より元型を知ることができます。そして原型は簡単明瞭でありうそはつけません。

聖書を根底から学ぶということは、こういうことです。
率直に言ってダニエルはうそをついています。多分自覚はないでしょうけど。背に腹は代えられませんからね。

現代は飛躍的に科学が進んで、そのため誰でもアブラハムよりも前の時代に行って、その現物を知ることが出来るようになりました。
街の大きな図書館に行けば済むことです。ここで互いに論じるよりも、自分の眼で確かめて来ることです。

例によって御多分に漏れず、教会は科学の進歩についていけないのでしょう。特に一部の因縁のきつい信者がね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況