X



トップページ心と宗教
968コメント707KB

「隣人を愛せ」は間違いだった。邪教キリスト教

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001七資産
垢版 |
2009/08/01(土) 08:21:36ID:Xv8Rl9ty
日本人の隣に住んでいるのは
「ロシアン」と「コリアン」である。
ともに「エイリアン」の亜種である。

エイリアンの亜種の見分け方
名前の後ろに「アン」が付くこと
侵略者であること
犯罪者が多いこと
信用できないこと
およそ人とは思えない振る舞いをすること
0944神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:26:59.75ID:A64MvFII
プロテスタントの祖父母を持つ。
カトリック高校にいる時に男子生徒にタリウムを飲ませ失明させる。
エホバの証人を大学生の時に殺害。
マリアという名前。

みんな、キリスト教がらみじゃん。
こうして日本で
クリスチャンというのは危険、って
評判になっていく。

オリンピックのメダリストの学校、偏差値が一番高い、と
有名なのに
学校の体制が、隠ぺい体質。
ますます、頭良すぎて性格がオカシイのが多いのでは
とか
後ろ暗いのがキリスト教かと評判が落ちていく。
0945神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:04:03.31ID:ZlszPIYK
>>71
>ニケア信条

東西の違いの説明になります。

ローマ教会(ラテン語の信条参照)と、正教会(日本語の信経参照)では
聖霊について、フィリオクエ(子からも)の問題があります。

ニカイア会議とコンスタンチノポリス会議(381年)の
キリスト教信条については
ラテン語の翻訳や、意味の後世の継ぎ足し(子からも)があるのです。

【 日本語のニケヤ・コンスタンチノープル信経(しん・けい) 】
・・・
又(また)信(しん)ず、聖神(せいしん)、主(しゅ)、
生命(いのち)を施(ほどこ)す者(もの)、父(ちち)より出(い)で、
父(ちち)及(およ)び子(こ)と共(とも)に拝(おが)まれ讃(ほめ)められ、
預言者(よげんしゃ)を以(もっ)て嘗(かつ)て言(い)いしを、
又(また)信(しん)ず、
一(ひと)つの聖(せい)なる公(おおやけ)なる使徒(しと)の教会(きょうかい)を、
・・・

【 ラテン語のニケヤ・コンスタンチノープル信条 】
・・・
エト イン スピリトゥム サンクトゥム ドミヌム エト ヴィヴィフィカンテム
クウィ エクス パトゥレ [ フィリオークウェ:子からも ] プロチェーディット
クウィ クム パトレ エト フィリオ スィムル アドラートゥール  エト コングロリフィカトゥール
クウィ ロクートゥス エスト ペル プロフェータス(預言者)
エト ウーナム(一つ)サンクタム(聖)カトリカム(普遍:公)エト アポストリカム(使徒)エクレズィアム(教会)
・・・
0946神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:23:32.95ID:ZlszPIYK
聖詠144
15
悉(ことごと)くの者(もの)の目(め)は
爾(なんぢ)を望(のぞ)む、
爾(なんぢ)は時(とき)に随(したが)ひて
彼(かれ)等(ら)に糧(かて)を賜(たま)ふ、
16
爾(なんぢ)の手(て)を開(ひら)き、
恵(めぐみ)を以(もって)
悉(ことごと)くの生(い)ける者(もの)に
飽(あか)せ給(たま)ふ。
0947神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:53:00.98ID:ZlszPIYK
>>945
訛りが有りますがギリシア語は以下の通りです。
・・・
カイ サルコーセンタ エク プネウマトス(霊) ハギオー(聖) 
カイ マリアス テース パルテノン(処女),
・・・
カイ エイス ト プネウマ(霊) ト ハギオン(聖) ト キュリオント(主) ソーオロイオン,
ト エク トゥー パトロス エクポリューオメノン,
ト スン パテリ カイ ギオー スンプロスクノーメノン カイ スンドクサソーメノン,
ト ラレーサン ディア トーン プロフェートーン(預言者)
エイス ミアン(一つ) ハギアン(聖) カソリケーン(普遍:公) 
カイ アポストリケーン(使徒) エックレーシアン(教会)
0948神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 03:15:42.67ID:UwWzm+YL
聖書が原語で読めたなら
 −−−聖書語学の証しと勧め 大久保史彦 聖書語学同好会
45 的をはずれると「罪」 p107
神に背を向けた状態
「罪」というのはギリシア語でハマルティアーといいます。
これはもともと「失敗」という意味があり、
槍を的に向かって投げるとき的をはずすという意味からきているのだそうです。
新約聖書においては、
このハマルティアーは明白な罪の行為を指しているのではなく、
罪の行為が起こってくるもとの罪の状態を意味し、
神という「的」からはずれ、神との正常な関係からはずれた人間の状態、
神に背を向けた状態をいうのです。
αμαρτια(単数形)ハマルティアー

エッセンシャル 聖書辞典 いのちのことば社 監修 山口昇
罪 1.旧約における罪。
(1)用語。おもな語は次の4種。
a。[H]ハーターは「失敗する」(士20:16)、
「失っている」(ヨブ5:24)、「つまずく」(箴19:2)など、
もともとは「的(目標)、または道をはずす」の意の一般的な語。
神との関係においては「罪」と訳され(創4:7、出10:17)、
人が神に定められた道を踏みはずすという意味を表す。
0949神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 03:20:30.33ID:UwWzm+YL
天の、お父様。
私の心に刻まれた、善悪基準の良心は
あなたに造られた事と信じます。>>560
それなのに、あなたに従わないで、生きて来ました。
主イエスが、十字架で死なれたのは
神様の御旨(みむね)から
的外れな私の行いの、償いの為と信じます。 >>948
どうか、これからの人生を
あなたに喜ばれる方向へ、お導き下さい。
主イエス・キリストによって。
アーメン。
0950神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:33:06.32ID:qoHWZYwT
【 主の祈り 】
当時のユダヤ人が用いた一般的な祈りの文句を凝縮したもの

「御名が崇められますように。御国の来たらんことを」
(『エゼキエル書』に由来する祈祷文)
「天になされるごとく、地にも行われんことを」
(『トセフタ・ベラコース』3章7節)
「なくてはならぬ食物でわれらを養いたまえ」
(『箴言』30章8節)
「われらが債務を許すごとく、われらの罪を許したまえ」
(『メギラ(巻物)』)
「われらを試みにひきあわせんことを、われらを悪から遠ざけたまえ」
(朝の祈祷文)

「我らの父祖イスラエルの神、主よ、貴方はとことわに誉むべき方」
(『歴代志上』29章10)
「主よ、栄えと、力と、美と、勝利と、威光は貴方のもの。…王国も、」
(『歴代志上』29章11)

トセフタは註解や補遺でバビロニア・タルムードに含まれている文書

五芒星の儀式
http://akibba.no.coocan.jp/ARCHV/pentagrm/pentagrm.html
0951神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:36:39.95ID:qoHWZYwT
【 主の祈り 】
司祭
 主の教えを守り、みことばに従い、
 つつしんで主の祈りを唱えましょう。
会衆
 天におられるわたしたちの父よ、
 み名が聖とされますように。
 み国が来ますように。
 みこころが天に行われるとおり
 地にも行われますように。
 わたしたちの日ごとの糧を今日もお与えください。
 わたしたちの罪をおゆるしください。
 わたしたちも人をゆるします。
 わたしたちを誘惑におちいらせず、
 悪からお救いください。
副文
司祭
 いつくしみ深い父よ、
 すべての悪からわたしたちを救い、現代に平和をお与えください。
 あなたのあわれみに支えられ、罪から解放されて、
 すべての困難にうち勝つことができますように。
 わたしたちの希望、救い主
 イエス・キリストが来られるのを待ち望んでいます。
会衆
 国と力と栄光は、限りなくあなたのもの。

ローマ・カトリック教会/日本聖公会/共通口語訳「主の祈り」
日本語ミサの主の祈り カトリック南山教会
https://www.youtube.com/watch?v=ubD4e_-hmG4
0952神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:37:45.65ID:qoHWZYwT
【 信徒必携(日本基督教団出版局) 】

第一章 教会生活 八 教会の組織 3 役員会
(2)戒規 ・・・教会の秩序をみだす者に対して行われる。
 信徒の戒規には、戒告、陪餐停止と除名の三つがある。
 陪餐停止の処分・・・選挙されることはできない。
 除名は、教籍を除くこと
 であるが、・・・地上の教会の秩序・・・を保ち・・・
 ・・・さばきの日に救われるため・・・(コリントT五・五)
p73
※ 陪餐停止: 聖餐式で
 パンとブドウ汁に預かれず[信徒として]罪が赦されないこと。

第二章 日常生活 ニ 家庭人として 1 キリスト者の家庭
(2)家庭礼拝 ・・・順序を一例を左にかかげる。
一 讃美歌
一 聖書 日課輪読または司会者朗読(時としては短い感話)
一 祈祷
一 主の祈り
一 頌栄
・・・教師にたずねて聖書通読暦等に従った解説書を用いるとよい。
p98
0953神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:40:51.17ID:qoHWZYwT
天の、お父様。
今回ならった神の御(み)言葉を、
読み解かせて戴けた事を、感謝します。
どうか、この事を、神の御心(みこころ)
御旨(みむね)、御計画(ごけいかく)、
栄光を顕す為と、心に留めて、
我等に更なる、
キリストの恵み、神の愛、聖霊の交わりが、
あります様に、祈ります。
主イエス・キリストによって。
アーメン。
0954神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:42:07.31ID:qoHWZYwT
日本ハリストス正教会では
プロテスタント福音派の解説に言う
古代教会で唱えていた詩篇での「食前の祈り」を
現在でも唱え、今に伝えている。

実用聖書注解 いのちのことば社 p665
詩篇
145篇
[概説]
表題の「賛美」は〔ヘ〕テヒッラーで、この言葉の
複数形テヒッリームが「詩篇」である.・・・
[注解]
・・・
15−16節は、104:27−28からの引用である.
この節は食事の感謝の祈りの一部として,また
古代教会では昼食の歌として用いられたと言う.
・・・

旧約聖書 詩編145編
15節
ものみながあなたに目を注いで待ち望むと
/あなたはときに応じて食べ物をくださいます。
16節
すべて命あるものに向かって御手を開き
/望みを満足させてくださいます。
『 日本聖書協会 聖書 新共同訳 』

日本ハリストス正教会 小祈祷書
【 食前の祝文 】
主(しゅ)や、衆人(しゅうじん)の目は なんじを望(のぞ)む、
なんじは時にしたがいて 彼等に糧(かて)をたもう、
なんじの豊(ゆたか)なる手を開きて、
もろもろの生ける者を なんじのめぐみに飽(あ)かしむ。
0955神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:57:36.12ID:qoHWZYwT
【 ギリシアの人間の三分法 】
 霊・霊魂(プネウマ)
 魂・心魂(プシュケ)
 肉体・身体(ソーマ)→肉(サルクス)←ことば(ロゴス)

神のロゴスが人間のサルクスになったのが、キリスト(油注がれた)イエス

霊(プネウマ)魂(プシュケ)肉体(ソーマ)[ギリシア語]
霊(スピリッツ)魂(ソウル)肉体(ボディ)[英語]
霊・精神(風・霊感・良心の痛み・理性)魂・心(呼吸・魂魄・心・感情)肉体・身体(血流れる肉体・骨肉)

【 異端説1 アポリナリオス異端 】
神の子キリストは霊(神性・神の霊)・魂(人性・動物)・肉体(人性・動物)

【 異端説2 サベリウス異端 】
神の子キリストは「神」である霊(神性)・魂(神性)・肉体(神性)から
「人間」として霊(人性)・魂(人性)・肉体(人性)とヘンゲして十字架で死に昇天後に
「聖霊」として霊(神性)となって地上に君臨した。

【 正統説 三位一体 】
父なる神は霊(神性)・魂(神性)・肉体(神性)
↓  ↓
↓ 生まれる(父と子は、神として、ホモウシオス[同質])
↓  ↓
↓ 神の子キリストは霊(神性と人性)・魂(神性と人性)・肉体(神性と人性)
↓ (神のロゴス、神であり人)

出でる[発出(はっしゅつ)]

神の霊(聖神・聖霊・みたま[冒涜してはならない存在])は霊(神性)
0956神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:58:48.72ID:qoHWZYwT
●現代日本におけるキリスト教の異端(ニューライフ出版社)森山諭 著
第二章 初期の異端
2.ドケティズム
ギリシャのグノーシス哲学は「霊肉二元論」を唱えました。
「肉体は悪魔に属し、霊魂は神に属す」
ドケティズムの否定は、
肉でも神に「生めよ。ふえよ。地を満たせ」(創世記1・28)
悪魔は霊体のままに罪を犯す(ヨハネ8・44)
人の三分性「霊、たましい、からだ」(Tテサロニケ5・23)
「聖霊の宮」(Tコリント6・19)
「父のみもとから来られた」(ヨハネ1・1−14)
「信じるものになりなさい」(ヨハネ20・27)
「いのちがあらわれ・・・御父とともにあって」(Tヨハネ1・1−2)
元始的五重の栄光(コロサイ1・15−17)
贖罪的五重の栄光(コロサイ1・18−20)
別名は、仮現説アンテオケの改宗者「ニコライ派」。
0957神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:59:35.94ID:qoHWZYwT
増訂新版 新約聖書略解 日本基督教団出版局 p613
第一テサロニケ 5章
五・二三−二八 終わりのあいさつと祝福
二三《平和の神》キリストによる・・・。
信徒の《霊》は神と交わる働きをなし、
《心》はいっさいの心理的な機能をつかさどり、
《からだ》はそれらのものの外面的な器として働く。
神の守護がなければ、これらは完全に一つとなって
存続することも、健全に働くこともできない。

実用聖書注解 いのちのことば社 p1338
Tテサロニケ5章―Uテサロニケ
8.教会内での生活(5:12−24)
(5)パウロの第2の祈り(23−24)
パウロの祈りは・・・.ここで使われている
<霊,たましい,からだ>(23)の3つの名詞から
人間の構成要素として三分説を唱えることは賢明ではない.
ここで強調しているのは,人間の総体性なのであるから.

日本聖書協会 聖書 新共同訳
テサロニケの信徒への手紙一5章
23節
どうか、平和の神御自身が、あなたがたを
全く聖なる者としてくださいますように。
また、あなたがたの霊も魂も体も
何一つ欠けたところのないものとして守り、
わたしたちの主イエス・キリストの来られるとき、
非のうちどころのないものとしてくださいますように。
0958神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 08:03:23.38ID:qoHWZYwT
【聖書】ピッピのブログ通算12【生活】 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1527070716/121n

121ピッピ・シェアトゥ2018/05/30(水) 15:29:36.62ID:vLp6hxPH
性依存性
肉体的な快感を伴い、身体機能に属することなので、意志に反してやめられないようです。
外からの暴力によっても身体機能による快感はあるわけですから。

元体操選手の岡崎聡子さんは「女が薬物セックスを知ったらやめられない」と告白しています。
NHKweb特集記事によると、幼い頃に性的暴行を受けた人でも、まるで上書きでもするかのように自慰を行うことがあるようです。

神様の備えられた恵みと祝福を、愛する人と正しい立場で分かち合う日が来ますように。


https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0529.html?utm_int=detail_contents_tokushu_001
0959神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 08:05:32.15ID:qoHWZYwT
【聖書】ピッピのブログ通算12【生活】 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1527070716/122n

122ピッピ・シェアトゥ2018/05/30(水) 15:48:47.96ID:vLp6hxPH
従軍慰安婦関係の本を読んでいると、利用中、軍人が目撃した異様な光景があったということです。
その軍人は自分がまだ女性に触らない前から女性がよがり始め、性的反応を示したというのです。
よく見ると、女性の内股に一匹の蟻が這っていたそうです。
女性は蟻が這う感覚を相手の性的行為だと勘違いして悶えていたのです。

先のNHKweb特集でもありましたが、8歳の少女が知らない男性から不当に性的暴行をされ、心も体も支配されるという体験をしました。
女性の身体に無知な人は、体だけが乱暴されたと誤解するかもしれません。しかし実際は脳がやられてしまうのです。
この不快な感情を男性は知って欲しいと思います。どれだけ屈辱を感じるか、トラウマを抱えて生きなければならないかを。

しかし性依存は男性にも大きな問題です。肉体的力が大きい分、深刻な犯罪と結びつきやすいと思います。
自分の意志に反して性的空想がやまなかったとNHKweb特集に登場する男性は話しています。
私もこれは体験したことがあります。私はホワイトボードに書いては消し、書いては消してを繰り返し、脳内電波を開放しました。
すると比較的短期間で止む日が来ます。試してみてください。
0960神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:05:45.81ID:TU+mmSWo
101ろん2018/05/31(木) 16:39:15.15ID:TU+mmSWo>>106
>>98 老クリスチャンさん。ご説明、有り難うございます。
以下の説明文を読んでみました。
> カトリック教会のカテキズム 811,830-835 参照。

納得がいってないのは「継承」という単語が
コンスタンチノープル信条(ギリシア語やラテン語)に無い事。

こういうのを聖書で禁ずる「言葉を増やし」た事になりませんか?
正教会は381年に決められたまま今日に伝えてます。

フィリオクエ(子からも)とか「継承」とか文面の変更があるのに
「公」ではなく「普遍」というのは、おかしな話です。>>89 >>91

聖イグナチ-オはローマで「獣と戦う刑」で殉教してますよね。
人名はイグナチ-ウスですが
聖人の名の呼び方は奪格(〜ウス、〜を)で呼ばないのが
ラテン語の決まりなはずです。>>98

ローマは、ゲルマン人の大移動からフランク王国の成立まで
都市として、荒廃していたし、廃墟の時期があった。
「ボルジア家 愛と欲望の教皇一族」があるようでは
ローマ教会の「聖」と唱える事も怪しいわけです。

そこがローマ教会より正教会の方に使徒教会を感じている、現在の私です。
0961神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:09:58.50ID:TU+mmSWo
102ろん2018/05/31(木) 16:47:20.72ID:TU+mmSWo
日本ハリストス正教会
奉神礼(リトルギア)のうち、聖(せい)金口(きんこう)イオアン聖体礼儀
 http://www.orthodox-jp.com/pandane/cyril/inori/dl..html
高崎ハリストス正教会 2011.1.9 奉神礼(聖体礼儀)@
 https://www.youtube.com/watch?v=f9GzfRhSJ_0
大連祷
 https://www.youtube.com/watch?v=IeZyzLGxWgU

ローマ・カトリック教会
ミサ
 http://ubecat.jp/missa/
主の祈り - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=ubD4e_-hmG4

日本キリスト教団
主日礼拝
 http://www.geocities.jp/shirogane_church/r_j.html
竹田教会礼拝 (主の祈り 信仰告白 他)
 https://www.youtube.com/watch?v=0TRgzeiX4Hc
0962神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:11:29.58ID:TU+mmSWo
103神も仏も名無しさん2018/05/31(木) 16:50:39.85ID:TU+mmSWo
礼拝形式の歴史的流れ

正教会、
 聖金口イオアン聖体礼儀(300年代〜現在)
 ↓
奉献礼儀を廃止し、啓蒙者の礼儀を省略し、信者の礼儀を残すミサに変える。
 ↓
ローマ・カトリック教会、
 聖金口イオアン聖体礼儀(300年代〜東西分裂前、ローマ廃墟頃)
 ミサ(ローマ廃墟後、東西分裂以降〜現在)
 ↓
パンと杯の聖変化を廃止し、求道者の祈願を廃止し、聖歌・讃美歌と説教を残す。
 ↓
プロテスタント、
 聖公会のミサ(ローマ教会からの破門以降〜現在)
 改革派の主日礼拝(宗教改革〜現在)
0963神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:15:16.92ID:TU+mmSWo
106ろん2018/05/31(木) 17:02:40.09ID:TU+mmSWo
>>101
> 聖人の名の呼び方は奪格(〜ウス、〜を)で呼ばないのが

一方、東方正教会の「聖ニコラ-イ」を、単に「ニコラ-ス」と呼ぶ。
随分と侮辱的な、呼び捨て名の印象に私には思えます。

日本人の外国語感覚ではニコラスの方が親しみを感じるかもしれませんが。

ミラ・リキアの聖ニコライは、サンタクロースのモデルの聖人です。
信心深い貧しい家で3人娘を売る前日に、金貨3枚を投げ込んで娘を救った話です。
0964神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:18:47.37ID:TU+mmSWo
97神も仏も名無しさん2018/05/31(木) 07:46:52.92ID:qoHWZYwT
【 主の祈り 】
司祭
 主の教えを守り、みことばに従い、
 つつしんで主の祈りを唱えましょう。
会衆
 天におられるわたしたちの父よ、
 み名が聖とされますように。
 み国が来ますように。
 みこころが天に行われるとおり
 地にも行われますように。
 わたしたちの日ごとの糧を今日もお与えください。
 わたしたちの罪をおゆるしください。
 わたしたちも人をゆるします。
 わたしたちを誘惑におちいらせず、
 悪からお救いください。
副文
司祭
 いつくしみ深い父よ、
 すべての悪からわたしたちを救い、現代に平和をお与えください。
 あなたのあわれみに支えられ、罪から解放されて、
 すべての困難にうち勝つことができますように。
 わたしたちの希望、救い主
 イエス・キリストが来られるのを待ち望んでいます。
会衆
 国と力と栄光は、限りなくあなたのもの。

ローマ・カトリック教会/日本聖公会/共通口語訳「主の祈り」
日本語ミサの主の祈り カトリック南山教会
https://www.youtube.com/watch?v=ubD4e_-hmG4

五芒星の儀式
http://akibba.no.coocan.jp/ARCHV/pentagrm/pentagrm.html
0965神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:37:59.76ID:hPhFLTTF
108ろん2018/05/31(木) 18:30:26.91ID:hPhFLTTF
>>107

年下(50代)なのにタメグチ口調のカキコで失礼しました。
「アポストリカム(使徒的)エクレズィアム(教会) 」で了解しました。

個人的にはミサの雰囲気や祈りや賛歌が好きですが、
正教会も、聖体礼儀(聖餐の奉神礼)を持ち
「使徒の教会」だと言いたかったのでした。

しかも、ローマが国教としてキリスト教を始めた時の
古い形(300年代の形)の儀式や祈りを残しているので。
0966神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:47:20.05ID:hPhFLTTF
109ろん2018/05/31(木) 18:34:42.32ID:hPhFLTTF
聖餐の制定

Tコリント11:23〜26(参照 エレミア31:31〜34)
 私達があなた方に伝えた事は、私自身、主から受けたものです。
 即ち主イエスは引き渡される夜、
 パンを取り、感謝の祈りを捧げてそれを裂き、
 『これは、あなた方の為の私の体である。
  私の記念としてこのように行いなさい』と言われました。
 また食事の後で杯も同じようにして、
 『この杯は、
  私の血によって立てられる(エレミアのいう)新しい契約である。
  飲む度に、私の記念としてこのように行いなさい。』
 と言われました。
 だから、あなた方は、このパンを食べこの杯を飲むごとに、
 主が来られる時まで、主の死を告げ知らせるのです。

マルコ14:22 一同が食事をしているとき
  イエスはパンを取り
  賛美の祈りを唱えて それを裂き
  弟子たちに与えて言われた
  取りなさい これはわたしの体である
23 また杯を取り
  感謝の祈りを唱えて
  彼らにお渡しになった 彼らは皆その杯から飲んだ
24 そしてイエスは言われた これは多くの人のために
  流されるわたしの血 契約の血である
0967神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:48:43.47ID:hPhFLTTF
110ろん2018/05/31(木) 18:35:47.17ID:hPhFLTTF
ミサ(部分)

司祭
まことにとうとくすべての聖性の源である父よ、いま聖霊によってこの供えものをとうといものにしてください。
わたしたちのために主イエス・キリストの御からだと御血になりますように。

主イエスは、すすんで受難に向かう前に、パンを取り、感謝をささげ、割って弟子に与えて仰せになりました。
「皆、これを取って食べなさい。これはあなたがたのために渡されるわたしのからだ(である)。」

司祭
食事の終わりに同じように杯を取り、感謝をささげ、弟子に与えて仰せになりました。
「皆、これを受けて飲みなさい。これはわたしの血の杯、
あなたがたと多くの人のために流されて、罪のゆるしとなる新しい永遠の契約の血(である)。
これをわたしの記念として行ないなさい。」

司祭
信仰の神秘。

会衆
主の死を思い、復活をたたえよう、主が来られるまで。

司祭
わたしたちはいま、主イエスの死と復活の記念を行い、
ここであなたに奉仕できることを感謝し、いのちのパンと救いの杯をささげます。
キリストの御からだと御血にともにあずかるわたしたちが、
聖霊によって一つに結ばれますように。
0968神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:49:26.81ID:hPhFLTTF
111ろん2018/05/31(木) 18:44:42.67ID:hPhFLTTF
>>109-110
自分はミサのこの部分で特に神妙になります。
今度の日曜は「B年キリストの聖体」の主日。
教会洗礼は受けてませんが、
以下の箇所は感謝の気持ちがこもります。

パンを供える祈り
司祭
 神よ、あなたは万物の造り主、
 ここに供えるパンはあなたからいただいたもの。
 大地の恵み、労働の実り、わたしたちのいのちの糧となるものです。
会衆
 神よ、あなたは万物の造り主。

カリス(杯)を供える祈り
司祭
 神よ、あなたは万物の造り主、
 ここに供えるぶどう酒はあなたからいただいたもの。
 大地の恵み、労働の実り、わたしたちのいのちの糧となるものです。
会衆
 神よ、あなたは万物の造り主。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況