はじめまして。22歳の作業員です。
私はこれまで、レックリングで十数回の手術をしてきました。
背部、脚部、頸部、舌、心臓を手術してもらいました。
毎回全身麻酔だったので、退院後に体力を取り戻すのが大変で、やっと回復しきったと思った矢先に次の手術が決まったりもしています。
表面にできるのはカフェオレ斑や小さなイボのみで、残りは全て神経に沿ってできるため、周囲の人間にはあまり理解されることがありませんでした。同じ病気の人も周りには居ませんでした。
この先、働いていく上で年に数回の手術を許してくれる企業なぞそれほど存在しないでしょうし、将来的には右足が動かなくなる事が予測されています。
将来に不安を感じて仕方がありません。この先どう向き合っていけばいいのかも分かりません。皆さんはどのようにして気晴らしや心のケアをしているのですか?教えていたたきたいです。
初書き込みでこのような長文、大変失礼しました。 コピペとかじゃないです。