X



1981年のプロ野球

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/01(火) 02:02:08.23ID:EOj9rkqD
>>178
藤田はシリーズの采配が結構危険なんだよな
星野落合よりはましだが決して誉められはしない。
0183神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/01(火) 04:39:32.40ID:r+Pw8DCn
落合が覚醒したのはこの年からだな
首位打者から来季一気に三冠王に
0184神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/02(水) 17:15:39.78ID:yzbaL1cm
日本シリーズの巨人先発 江川-西本-定岡-江川-西本-江川

結果的に江川はこれが原因で選手寿命を縮めたと思う。
0185神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/04(金) 14:50:15.40ID:NoeYHBPn
庄司は、ロッテの核弾頭として頑張った。
0186神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/04(金) 22:10:40.13ID:Ai2uTPKq
あの当時はシリーズは中3日当然の時代。第5戦が中止で金曜日(西本完封)、第6戦が日曜で江川が来た。
この辺りから中3日は無理になってた。
0187神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/09(水) 00:48:41.93ID:A8W1PBQE
もし江川で負けていたら、第7戦の先発は定岡になるわけですよね。
そうなれば、辻褄の合わない起用という事で強い批判が出たと思います。
勝負に絶対は無いですから。
こういう起用はやはり危ない。
0188神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/09(水) 11:17:43.74ID:N2NyRt7u
>>187
確かにそうだが、仮に第7戦に縺れたとしても、日本ハムも投手がいない。
0189神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/10(木) 19:38:42.27ID:EADDlZOH
それより先に中2日で西本が先発だったと思う。
0190神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/10(木) 23:32:36.29ID:MfBQ/SAJ
>>189
確かにそうだな。藤田監督は江川西本以外信頼していなかった。
0191神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/11(金) 21:21:14.74ID:aan5mzeq
(投手)江川・西本・小林・小松・山田・村田・藤田学
(捕手)山倉・若菜・梨田
(内野手)中畑・篠塚・原・藤田平・掛布・柏原・落合・石毛
(外野手)山本浩二・若松・田尾・高木嘉一・島田・福本・庄司
ロイヤルズ戦の全日本メンバー。山田は不出場。
0192神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/29(火) 23:02:44.49ID:zOVCo9mB
age
0193神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/23(土) 21:25:41.25ID:XteHXIMo
宇野ヘディングの時にその打球を打った山本功児が亡くなったのか
0194神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/23(土) 22:09:50.94ID:lEY7u3g+
今は亡きアンチ巨人の父が日本シリーズで巨人が勝ったら
好きなもの買ってやるかわりに負けたら新聞配達をする賭けをした。
巨人が勝って松田聖子のLPを買ってもらった、小六の秋。
0195神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/23(土) 23:46:41.70ID:YB7/odvw
>>193
たけしと安住のニュースキャスターでも
宇野ヘディングの映像が流れた
0196神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/26(火) 10:00:23.51ID:EFpOjzTw
>>181
クルーズ骨折で代わり入った岡持和彦が大活躍。シリーズ初戦でも勝ち越しアーチ。
0197神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/07(土) 23:14:55.12ID:wi+sOR+j
age
0199神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/12(木) 22:52:38.16ID:DwaoFCbg
中2日西本なんてのは普通でアリの時代だった。
先日、高木勇人を中4日させて非難轟々だったが、ポストシーズンでは当時は中3日なんて当然だった。
今でもクライマックスで中3日までやってるね。
0200神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/06(月) 23:03:39.88ID:up2apoO9
200
0201神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/11(土) 20:03:21.53ID:VAZulcYo
日米野球の全日本はファン投票だった。江川、梨田、中畑、篠塚、原、石毛、山本浩二、福本、島田誠。
0202神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/28(火) 23:06:42.53ID:cMv9F/Xp
age
0203神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/30(木) 16:07:59.60ID:4vRshsN3
>>169それ開幕2戦目の日曜日。
(初戦は西本)
俺友人と見に行ったので覚えている。
そのあとの浅野と加藤の好投は予想外だった。(前年考えて)
原の初本塁打もこの試合だった。
0204神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/28(木) 23:23:36.90ID:tgS6aSRG
浮上
0205神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/30(土) 23:18:50.39ID:Ltm5Oh2o
この年の近鉄
2年連続リーグ優勝から一転して最下位に。
マニエルが抜け、鈴木が不振に終わったこと
以外に、何か最下位になる要因でもあったの?
0206神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/31(日) 00:18:06.57ID:nAjUxHpk
四番とエースがそうなったらそれだけでも要因として十分じゃん。

といいたいところだがそれ以上に飛ぶボール禁止と圧縮バット禁止の影響が出たんだろうな
各打者の本塁打数が愕然と減ってるよ
0207神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/31(日) 09:31:00.12ID:H2FeWqie
>>205
エースは鈴木じゃなくて井本だったけど
エミーに熱心で野球どころじゃなかったからだろ。
0208神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/13(土) 00:03:07.81ID:R/Gd8jdn
>>103
今年もこのカードになる確率が高まってきたから萎える
鯉鷹初対決を見せてくれ
0209神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/13(土) 23:22:44.93ID:gDkDwEQ3
広島vs日本ハムでもいいw
0210神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/15(月) 18:54:54.41ID:Plphzhrx
このシリーズ出場者で故人となったのは前述の両監督、牧野コーチ、高橋一三、
成田、ソレイタ、中井にあとは工藤、菅野、山本功(出てない?)かな?
0211神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/03(土) 17:44:38.89ID:f5ohHAoG
今更な話だけど、「宇野のヘディング事件」と「ベンチがアホやから事件」
この2つは、いずれも同じ日の出来事であることを>>25-26で知ったw
0212神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/03(土) 18:50:22.69ID:IoqSZuYW
江本はあの発言したときすでにシーズン限りでの引退予定だったのは余り知られてないね
0213神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/13(木) 23:23:48.64ID:Sr6laTk1
>>212
そうだったの?
あと数年はやれそうだったんだけど…。
0214神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/30(日) 21:20:38.92ID:LdVR0+iL
パ・リーグの本塁打王争いは面白かった。ソレイタが先行、門田が7月に大爆発。8月に門田が4本差をつけるが、ソレイタが再逆転。最終的に分け合うが、敬遠合戦、両者ともにスランプがほぼ無く、見応えがあった。
0215神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/31(月) 16:46:53.15ID:WR1Kq6J4
江本は発言が飛び出したときすでに34歳
引退しても特に不思議な年齢ではないな
0216神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/31(月) 20:33:24.94ID:779OO0eL
ヘディング事件のあった次の日のラジオ体操のとき
その話題で盛り上がったのを覚えている
0217神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/31(月) 23:18:48.25ID:zcYc5PMT
関東以南では当時まだ夏休みだったんだもんな…。
0219神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/01(日) 20:18:18.17ID:kn2exjD0
移動日の優勝決定
0222神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/07(土) 04:00:27.85ID:zd6Fe0Cm
「ラストシーズン」

一時は「背番号(68)の年齢までやる」と言っていた西本幸雄が、61歳で近鉄監督退任を決めたのが81年も後期が閉幕しようという10月2日の
事だった。一度辞意を考えた78年秋あたりから、体力的な衰えを感じてきていた。選手と一緒になって汗を流しながらチームを作り上げる西本に
とって、それが少しでも出来なくなるのは性に合わないとの思いがあった。
本来は還暦を区切りに勇退するつもりでいた西本は、日本一こそ逃したもののリーグ連覇していた80年は良いタイミングだと感じていた。しかし、
契約問題がこじれて放出となったチャーリー・マニエル不在の野球を確立してから、後継者に良い状態で引き継ぎたいと思い「もう一年」となった。

V3への挑戦と位置付けた81年シーズンだったが、強力打線が武器の近鉄には高反発球と圧縮バットの廃止は痛かった。3年連続でリーグ1位の
チーム本塁打だったが、前年比90本減と12球団で最も本塁打を減らした。打率はリーグ最下位で平野光泰、羽田耕一、佐々木恭介ら主力が
揃って大不振だった。マニエルに代わる助っ人勢も、ビクター・ハリスが及第点というだけでクレイグ・ライアンは態度だけマニエル並でヒジ痛での
二軍降格指示を拒否して6月に解雇、代わって昇格のアイク・ハンプトンも長打力はまずまずながら確実性に乏しかった。得点力の落ちた打線が
バックでは投手陣も苦しい、大黒柱の鈴木啓示は日本ハム、ロッテと前後期の優勝チームに1勝もできず、井本隆は右ヒジを痛めて途中に戦線離脱、
左右のエースが共に5勝止まりだった。
結局西本の監督20年目は前期6位、後期4位の最下位だった。島本講平、吹石徳一、久保康生、橘憲治らの頑張りも投打の主力の不調をカバー
するとまではいかなかった。それでも最終戦での近鉄・阪急ナインによる合同胴上げには、前期未消化分カードの偶然もあったなど野球の神様に
よる演出も相まって、西本も「一番嬉しい胴上げだった」と感激していた。

散々な結果だった監督生活最終シーズンだが、阪急の時以上に1年延長してでも上手にバトンタッチしたかった理由が西本にはあった。後継の
指名には関口清治、プロ入り前の別府星野組からの同僚という盟友で、監督生活でも阪急と近鉄で打撃コーチを務めてきた西本政権の大番頭
だった。年長者を差し置いて上田利治を推薦した前回といい、後に阪神の誘いを断った際に推した吉田義男の時といい、シビアに適性を見てきた
西本も、この時ばかりは「一度関口に監督を」との情が出たのも無理からぬ話だった。 (了)
0223神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/07(土) 07:12:29.63ID:psFWL2i0
西本が阪神監督になっていたら、日本一になっていたろうか?
0224神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/27(金) 23:17:56.48ID:ZUr20vrn
あげ
0225神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/28(土) 00:49:22.80ID:enfWtyvM
大沢啓二は1976年から1994年まで日本ハムに在籍したが
優勝したのはこの年のみ
0226神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/28(土) 01:04:16.40ID:6BQkRkZk
>>222
キモい
0227神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/28(土) 18:00:27.26ID:KXJqiHdp
>>223
1年で優勝や日本一は難しいだろうが
吉田みたいに再来年に地獄はまずないと思う
0228神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/28(土) 23:16:52.94ID:A9Yfx221
>>226
貴様以上にキモいヤツはいないだろw
0229神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/29(日) 15:22:41.27ID:6Ln81PvX
>>5
プロ野球の人気ってこの年が最高だったと思うな。
視聴率や観客動員みたいな数字だけじゃなく、
総合的な世間の関心、注目度という点で。
勿論巨人中心だったが
0230神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/29(日) 19:58:44.06ID:6Ln81PvX
>>228
本人?

>>226
確かにキモいな
そいつは巨人スレでも同じことやってたわ
0231神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/29(日) 23:12:39.78ID:XgBRfB0B
テメエの意に沿わないレスに対して、本人呼ばわりとはねえ・・・。
0232神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/30(月) 11:33:28.26ID:me5FJ6/c
気に添わないレスとかじゃなくてキモいから指摘されてんだろうが。
ひとりよがりな長文はブログでやってろ
0235神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/09(木) 23:26:43.73ID:TiG7PDLG
age
0237神様仏様名無し様
垢版 |
2017/03/10(金) 23:19:20.91ID:JddGZh30
まだ言ってるのかよw
0239神様仏様名無し様
垢版 |
2017/05/02(火) 01:35:30.45ID:voV1lZvp
むしろ江本が現在の地位を確立できたから
しくじりどころか最高のパフォーマンスだろ
0240神様仏様名無し様
垢版 |
2017/05/02(火) 04:35:08.20ID:qrwzX/Kn
>>222
キモい
0241神様仏様名無し様
垢版 |
2017/05/02(火) 08:07:39.91ID:gu2X5H45
>>212
>>213
本人がそう思ってたらしいが。
これはたまに言ったりするが、
先日の番組では構成上使えないネタだね。
0242神様仏様名無し様
垢版 |
2017/05/02(火) 08:39:12.36ID:aIzegkWx
>>2
じゃあ、勲章なんか受けとるなって話だ
0243神様仏様名無し様
垢版 |
2017/05/02(火) 19:29:43.59ID:b/nNIWKu
江本はベンチがアホ発言する前から起用法などを巡って(先発か中継ぎか曖昧な立場にされてた)
中西監督と対立し、フロントにトレードを志願するも宥められて渋々残留してたそうだ。
どっちみち中西が退任するか江本が1シーズン我慢するかで我慢を選んだら起用法で冷遇され干されたとも思える。
0244神様仏様名無し様
垢版 |
2017/05/02(火) 20:03:21.45ID:qxr3P7+v
>>229
江本はその象徴みたいな感じ。
「ベンチがアホ」が流行語になった勢いで出した本がベストセラーになって映画化され、本人はタレントや役者、
役者では市川崑の文芸映画にまで出て、挙句国会議員。30年以上たった今でもメディアの一線に居るという。
0245神様仏様名無し様
垢版 |
2017/05/23(火) 23:27:35.05ID:c0Gvy6L3
age
0248神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/20(日) 10:13:18.60ID:rGKAguJV
マニエルが一気に劣化した
0249神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/20(日) 20:53:08.58ID:RPGPZRao
やっぱ原かっこ良かったなあ。一度離れかけたプロ野球に戻って来れた感じ。
楽しかったもん、この年。
原、中畑、篠塚、松本、江川、西本、定岡、角、魅力的なチームだったな。
0250神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/20(日) 23:03:53.43ID:gPYl/0T8
それが今ではヤクザに1億円も払うようなクズに成り下がるw
0251神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/05(火) 12:20:04.99ID:/GyYvK2/
「名刺ができた」

王貞治が自身や小鶴誠、野村克也の持っていた月間13本塁打の記録を破って15本塁打を放ったのが、70年6月と73年8月の2度。他にも72年の
大杉勝男と長池徳二、78年のエイドリアン・ギャレット、79年のチャーリー・マニエルがマークしてきた月間最多15本塁打の数字は、長距離砲として
全国区に押し上げる勲章の一つとなっていた。その記録を球宴期間が含まれる7月でありながら、更新したのが81年の南海・門田博光だった。
21試合で16発、70年・王の15発も20試合と少なかったが門田の場合は前後期制のパ・リーグであり、7月1日にダブルヘッダーをこなして前期が
終了した後に4日から後期開幕という日程に加え、球宴期間による1週間の休戦があり、気持ちの維持が難しい中での達成だった。

1日のダブルヘッダーで、15日ぶりとなる本塁打を2戦両方で放ちスタート。ここから5戦連発で7本塁打11打点の発進、8日の無安打を挟んで
9日からまたも5試合連発とした門田、5戦連発の年間2度は73年の王以来だが一ヶ月2度となると門田が初めてだった。前半の11試合で既に
12本塁打、しかし後半は相手投手陣の徹底マークに遭った。
14日からの日本ハムとの3連戦でたった1安打、17日の近鉄戦で鈴木啓示らから2発を放ってリーチをかけたが以降3戦でまたも単打1本のみと
産みの苦しみを味わった。王らの月間15号に追いついたのは、7月も残り3戦と重圧がかかってきていた22日、日本ハム・間柴茂有からだった。
翌日の同カードは高橋一三に揺さぶられ無安打、新記録への挑戦は球宴後の31日を残すのみとなった。地元大阪球場、それまで21打数3安打と
苦しみ、8日にも土井正博以来5人目の6戦連発を阻んだ西武・杉本正が立ちはだかったが、第2打席に外角高めのカーブを右翼席に運ぶ満塁弾で
決めた。

月間16本塁打は94年に江藤智、04年に阿部慎之助も記録して追い付いたが、追い越した選手はまだいないという快記録、門田は「これで僕の
名刺ができた」と珍しく笑ったが、この年33歳で初の本塁打王に輝くなど以降10年後の43歳まで第一線で活躍するにあたって、月間本塁打の
新記録は門田にとって“名刺”どころか“大きな看板”になっていた。 (了)
0252神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/30(月) 23:06:43.50ID:M4tS2TWh
スレ活性化あげ
0253神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/31(火) 09:33:47.04ID:TQMKBuWp
>>229
逆にある意味「終わりの始まりの年」だったのかもしれないな。
それについてはいろいろ書きたいが時間ないのでやめとくわ。
0254神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/31(火) 23:01:51.86ID:GQ67t6Vj
ルビーの指輪
窓際のトットちゃん
たのきんトリオ
いも欽トリオ
神戸ポートピア
ソアラ
ピアッツァ
スカイラインRS
連合艦隊
0255神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/02(木) 10:22:08.20ID:30CX0fns
ダルが、沢村賞に関してあれこれ言っている。その中で、選考委員では無く記者投票にしたらと言っていたが、ダルは西本・江川問題を知らないんだろうな。まあ、生まれる5年も前だから、無理もないけどね。
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/02(木) 11:07:39.46ID:xiNTvoty
>>251
独りよがりな長文は掲示板じゃなく自分のブログでやれ
キモいんじゃボケ
0258神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/03(金) 12:10:06.26ID:CVeT3Ox5
>>256
そうか?

オレは楽しみにしてるけどな
0259神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/03(金) 12:33:02.06ID:MbJ4BJWd
>>254
ウルフフィーバー
なめ猫ブーム
0260神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/03(金) 14:14:55.64ID:7zZXSuKT
>>257
>>258
自演で擁護キモ過ぎwww
0261神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/03(金) 15:14:45.44ID:Xbi/zFT1
>>251
雑談掲示板の空気を読めよ。
長文で自己完結して全く会話のキャッチボールにならんだろ。
こんなの1行の書き込みで終わるわ。
「そういや門田が月刊本塁打の記録作った年だったな」
その書き込みに対して思い出すことを他の人がレス付ける、ってのが自然な流れだろうが。
ここはあんたの研究発表の場じゃねえんだって。
0262神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/06(月) 23:42:54.20ID:BvaWofKd
1981年江川
1989年西本
1990年斉藤

でみんなもらえた沢村賞
0264神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/08(水) 11:12:33.00ID:nBgZ7PPE
>>262
江川は80年の時点でもらえてもおかしくない。
勝ち星も奪三振も1位なんだから。

>>263
一人でキモいオナニー長文書いてるのはお前だろw
0265神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/17(金) 01:15:55.10ID:AZvxNK/s
この年、巨人、ヤクルト、阪神の平和台開催の相手はすべて大洋だった。
80〜83年と4年連続でヤクルト主催は大洋が相手で、阪神も翌82年は2年連続で大洋戦を開催。
関門地区に大洋漁業関連企業が多く立地しているが、肝心の福岡県内での大洋主催はオープン戦のみで、
平和台の空き家時代は公式戦は1試合も開催されず、球団名が横浜に変った93年に北九州で広島戦。
さらに11年後の2004年に福岡ドームでの中日戦開催まで待たねばならなかった。
0266神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/19(日) 10:37:29.09ID:B+B36CvP
81年か、巨人の原がルーキーの年でしょ。
一番の思い出は、定岡が頭にライナー直撃した事かな
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/08(月) 13:49:29.10ID:JdRpKxfX
>>193
>>195
その宇野がヘディングをやらかした時に
マウンドに立っていた投手もつい先日…
0269神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/09(火) 22:52:50.38ID:anmiuhI5
星野は中畑や淡口には良く打たれたが、ルーキー原には最初の対決でビーンボールで腰を引かせて完勝。以後、
13年の日本シリーズまで原は星野に引け目を感じていたのか?
9月20日、もしかすると藤田巨人初優勝か、で迎えた試合で、谷沢が加藤初から3発の援護も有って星野完投勝利
で意地を見せた。
翌年は巨人には勝てず、これが巨人に立ち向かった男星野の巨人戦最後の勝利になった。
0270神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/11(木) 19:56:38.24ID:p1eXB7/k
>>254
親父がスカイライン買うって言うからRSかと思ったらジャパンの在庫整理を60万引きで買ったわ
0271神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/02(金) 11:15:22.99ID:/bSh2axe
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

BD49I
0273神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/10(土) 00:58:12.62ID:F0CJXfD9
ガンダム劇場版「哀・戦士」もこの年だな。
プロ野球が面白かったなあ。
0274神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/13(火) 19:27:42.76ID:uQGIGCXd
島田誠(日本ハム)の自伝読んでたら根っからの「夜の街の住人」みたいだな。
プロ野球に入ってなかったら風俗店の店長、経営者になってそう。
0275神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/04(水) 00:49:32.71ID:mM05jeQ/
伊藤つかさ「少女人形」
0276神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/04(月) 23:06:46.83ID:AR2WALdd
スレ活性化あげ
0277神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/06(水) 23:12:25.04ID:ynrnH2tj
島田氏はハムの晩年は後楽園すぐ東の壱岐坂上ったあたりのJRのアパートに住んでいた。当時自分も近くに住んでいたし、
選手名鑑の住所があったし。その頃は真面目になってたのかな?
なんかヒーローになってその夜のプロ野球ニュースで自宅から生中継していた記憶がある。
0279神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/27(水) 14:32:22.90ID:x5uIf61C
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0280神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/20(金) 01:23:01.11ID:xxjq4cWM
ただいま「江川と西本」1981年シーズン。
最高のシーズンだったな。
0281神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/23(月) 14:34:38.19ID:bBjBU8Ut
印象に残ってること

原フィーバー&江川20勝でヤングジャイアンツ日本一
パ覇者は大沢親分率いる日本ハムに15勝0敗間柴
落合覚醒、門田の月間新?16本塁打、盗塁王青木

ほかタイトルホルダーも山本浩二、藤田平ら記憶に残る顔ぶれ

これ書いた後にスレ見たが、
ヘディングやベンチがアホやからなど
優勝や個人タイトル以外にも話題豊富な1年だったんだなあ。
俺が本格的に野球見始めた年でもあった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況