X



元南海のマイナーな選手を懐かしむスレ その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0405神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/12(木) 20:48:03.15ID:w7/DgQA2
>>404
いやまだ黄金時代を知っている人が現役バリバリやったから需要はあったんじゃない
あの時代に優勝してたらブームになったと思う
0406神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/15(日) 13:19:08.69ID:h3s1coDF
ああ、そういえばあったね、一年だけ調子の良かった年が。
0407神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/16(月) 07:08:05.30ID:cYEZdFzR
>>406
でも84年は夏までもたず、結局5位だった。
87年は9月になっても首位に迫ったからね。最後は4位だったけど。
0409神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/16(月) 23:40:12.33ID:MH3wrnIQ
名前がカッコイイので覚えてる

西岡三四郎 淡路島の神童
0410神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/16(月) 23:48:52.72ID:DqyCh4kc
西岡は六回までは完ぺきなピッチング
堀井さんはオリのスコアラーやめてどうしてるんかな?
0411神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/16(月) 23:51:25.84ID:r6VxtIuq
淡路島といえば桜井も
阪神の鎌田は本土出身だったか、どっちも全然マイナーじゃないが
0412神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/17(火) 00:22:07.28ID:3TwE/IZ9
洲実って甲子園に出たことないけど地味にプロ選手を何人も輩出してるんだな
西岡、桜井の他にも、大洋・ロッテにいた斉藤巧、西武にいた山本隆造なども。
0413神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/21(土) 19:42:53.46ID:AXWxNWTg
>>409
神童って呼ばれた人はたいていタダの人になっちまう
まあ西岡さんはプロで勝てたから良かったけどね
0414神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/21(土) 21:03:00.17ID:/J5tmlgs
西岡はエースだったのにマイナーとは・・・
西岡・江本・松原・山内 抑え佐藤道
0415神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/22(日) 18:44:42.55ID:JOkCq0ux
習志野から入った大塚投手
0416神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/22(日) 19:49:35.37ID:VHBbBbVB
wikiにも出てこないからよほど知られてないんだな
0420神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/23(月) 08:30:03.52ID:q19/eKN0
Wikiは頑張らないと書けないからな
現チーフスコアラーの川根さんとか球団スタッフの田尻さんとか
一昨年辺りにテレビに出た赤星さんとかも空欄のまま

自分は西村省一郎を何とか書いたけどまだ抜けが多いので当時の資料を捜しまくってる
0421神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/24(火) 02:10:57.70ID:PG9GiB7K
wikiよりも個人で開設してるブログを見てると結構有用な情報が載ってたりする。
コアなファンが開設してる場合は古い新聞の記事やファンクラブの会報などがソースとして提示されていたりして
信憑性も高い。
0422神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/24(火) 12:19:06.88ID:Ls4bhxFp
甲子園優勝して巨人入りした投手でもwikiに載っていなかったりするし…
0423神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/24(火) 19:54:16.94ID:au4plrmq
>>415
大塚賢一投手ね。名前ぐらいは覚えているがさすがに実物は見たことない。
ビッグ3の一角の田嶋引き当てちゃったんで、予算上四位指名でうち切った年の四位。
まーその田嶋の契約金とて推定6500万ぐらいだったと思うが。
0424神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/24(火) 23:53:00.71ID:C4Z4fnUg
でも田嶋も鳴り物入りだった割には寂しい成績だった....
0426神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/25(水) 21:23:43.82ID:6L5GLsAO
田嶋はちょっと風変わりだったらしいので
チームメイトともしっくりいってなかったのかな
0427神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/25(水) 23:35:02.84ID:RT+R8ANB
田嶋投手も地元長浜では神童と呼ばれていた
とにかく球が速い、球数が増えても球威が落ちない、
並外れた馬力の持ち主だったようだ。
0428神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/26(木) 00:14:42.68ID:ESdJCU4Q
大塚投手
今は東京で野球用品店を経営しているらしい

プロで芽が出ず引退後西武で15年近くもバッピをやっていたとは知らなかった
0429神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/26(木) 21:24:53.58ID:DxKlaksF
60歳くらいまで打撃投手やってる人もいるんだってね。
0430神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/26(木) 23:09:17.50ID:I32xa/j8
>>425
社会人時代に無理して投げてたからな
会社の為に意気に感じてたんだろう
0431神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/27(金) 00:11:13.50ID:aGqtB/8j
プロで勝てなかったのは故障が原因か?
単に実力が通用しなかっただけ?
0432神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/28(土) 19:39:51.19ID:6e0xOJ78
スピードはあった方だと思う。
そういう評価だった。
でもそれだけじゃ勝てないってことね。
0434神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/28(土) 21:37:29.24ID:KtsLxRjY
田嶋が在籍してた当時の南海だったら、打てない走れない守れない
だからどんなに好投してもシーズン5勝が関の山?
0438神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/29(日) 11:08:11.96ID:eAVvDqSE
そんなことだからいつまでたっても強化できなかったんだよな(ため息
0439神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/29(日) 12:23:24.22ID:XwnfK8bn
身売り報道が出た時、このチームはオーナーの道楽でやってたと言われてた。
0441神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/29(日) 19:01:11.88ID:RARNA/ON
今のように経済効果とかいう言葉がなかったけど
オーナーはそれなりに経済効果がわかっていたんやろ。
阪神は路線がしょぼい会社なので、
定期券以外の切符代を計算していたかもしれないけどね
0442神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/29(日) 19:47:09.28ID:RUzA5yAr
宣伝費っていうけど
近畿一円ならともかく球団持ったら全国に宣伝してることになるでしょ
そこまで経費として認めないとか国税当局に言われなかったのかな
0443神様仏様名無し様
垢版 |
2014/06/29(日) 20:30:26.91ID:EohK2OI4
南海沿線の観光資源は高野山や和歌浦。
遠来の旅行者に乗ってもらうために球団を持つメリットがある。
スポーツメディアが「南海」という名前を出してくれるのだから
0447神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/01(火) 00:51:56.08ID:TcLjJ7Q0
田嶋 大阪球場での初完投は覚えてるで
新人からビッグマウスで売ってたけどこの時はさすがに神妙だった
バックに助けてもらったからな
0448神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/01(火) 20:11:30.12ID:xNKMif82
キャラクターで売れようとする選手はどうもなあ…
まずは試合で結果出せよ、と。
0452神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/03(木) 00:38:57.63ID:klXT/CO7
フランチャイズの偏在が原因であることはとうの昔に分かってたのにな。
0453神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/03(木) 23:08:10.94ID:RagK5GTU
南海にもファンクラブはあったのかな
自分は子供の頃ブレーブス友の会ジュニアクラブの会員だった。
0461神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/06(日) 12:19:47.20ID:osEednDb
西武みたいに所沢のような遠い場所に球場を造って見に来させるよりも
ずっと良心的だと思ったがな。
なんばだったら会社帰りとか買物帰りにとか、寄り道できるじゃん。
0462神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/06(日) 17:51:08.39ID:JDW3NISA
日生球場だって一応、大阪市内のオフィス街の外れにはあったんだけどね。
0464神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/06(日) 19:56:07.33ID:hhvOStRg
>>463
あるんじゃないの?
俺の親父もロッテファンじゃなかったけど帰り道に一杯ひっかけがてら
川崎球場に寄ってたとか言ってた。88年10月のロッテ近鉄ダブルヘッダーも
行くつもりだったがすでに満員で入れなかったとか。
0465神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/06(日) 20:33:24.46ID:Y6bXhb85
>>455
マイナー扱いは気の毒だ
知名度は巨人の一軍半選手より低いのは認める
0468神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/06(日) 22:50:22.51ID:afURgVnK
二軍の選手でもテレビに取り上げられてたよね
未来の四番打者とか、次世代のエースとか。
0469神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/07(月) 00:23:03.27ID:78tXa8XX
大阪ローカルでもホークスの応援番組はあったのだ。

ゴーゴーホークス というラジオ番組。
この放送で二桁勝てるかもと言われていたのが81年ドラ1の金城信。
0471神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/07(月) 19:37:06.28ID:20hbUdxf
>>457
刀根健は「刃根」と誤植されることがあって
マイナー球団の悲哀を感じた。
0472神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/07(月) 20:22:37.67ID:hjZ7My6Z
「はね」じゃねえかw
まあ、「刃」も「と」と読めるけどな
0474神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/09(水) 00:19:10.42ID:V0jofgbM
大坪と大久保がともに投手で在籍していてややこしかった
0475神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/09(水) 17:53:48.58ID:+NsHI4Zu
同時期に大津という投手もいたな。
元西武というからちょっと期待できるかと思ったが、
元青葉ということでうまいと勘違いされた谷口みたいなもんだな。
0476神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/09(水) 18:21:48.64ID:tq0Vr+E3
>>474
おおつぼ・おおくぼ
読みが似てるだけでタイプは全然違ったよね。
大久保は静岡高校の時に盛んに「剛腕」と言われてたが
フォームそのものは普通のオーバースローであまり
特徴なかった。
0477神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/09(水) 19:53:29.18ID:PSkkCD8R
スレ違いだけど同じ大久保姓で仙台育英にも剛腕と称された投手がいた。
広島に入団して、やっぱり活躍できずに引退。
0480神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/10(木) 19:56:50.98ID:LPbOacj7
>大坪投手
初登板を西宮で見たんだな
今から思えばスゴい偶然
0481神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/10(木) 22:18:02.73ID:h8ByR1PL
思えば西宮も大阪も藤井寺もみんな無くなってしまったんだな
昭和は遠くなりにけり、か。
0482神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/10(木) 23:40:00.40ID:Au1BG/1e
>>478
ファームでは勝ててたのに、一軍になるといいところを見せられなかったんだな。
そもそも登板機会も無かったし。
彼がもしサウスポーだったら慢性左腕不足だった当時のチーム事情にも合致して
そこそこ活躍できてたかもしれん
0483神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/11(金) 00:24:06.66ID:Puffqv16
穴吹さんの時にやっと一軍で使ってもらえるようになったがその前のブレイザーの時は
完全に二軍塩漬けだったみたい。
0485神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/12(土) 20:16:25.18ID:2IkmlOdm
活躍した、といえるのはきっちり抑えた場合だよな
左腕不足だからって実力もないのに登板してもポコポコ打たれたら仕事してることにならん
ブレイザー・穴吹時代によく使われていた竹口とか平沢などはこの類の選手じゃないの
0486神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/12(土) 21:41:26.41ID:sJ2WdhYR
>彼がもしサウスポーだったら…

あまり意味の無い仮定では?
大坪投手がもっと使ってもらっても良かった選手だとは思ってましたけどね。
0489神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/14(月) 19:53:12.84ID:xavvuU+4
阪田、堀井
の両俊足選手は野村時代の代走外野守備固めのイメージしかない。
0492神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/15(火) 22:58:16.84ID:CZOWBX98
渡会は偵察メンバーのイメージしかない
0493神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/17(木) 17:21:06.67ID:Z2lzD4rj
でも長年ブルペン捕手として貢献し1986年にはコーチも務めてる渡会
0495神様仏様名無し様
垢版 |
2014/07/18(金) 16:55:40.75ID:6m4286vG
度会は先乗りスコアラーもやってたみたいだな。いつのまにか
近鉄に移籍してたけど。
ダイエーになってからかな?
今の選手名鑑(スポニチ)みたいフロントや裏方一覧載ってないから
良くわからないけど。
0496神様仏様名無し様
垢版 |
2014/08/16(土) 21:31:53.16ID:r8NJVhye
実績残せずに引退して、その後も球団に雇ってもらえただけで
僥倖だな
0497神様仏様名無し様
垢版 |
2014/08/16(土) 21:36:36.02ID:oWh6epLm
なんばパークスにも写真アルネ
0498神様仏様名無し様
垢版 |
2014/08/16(土) 23:47:48.63ID:cHUZq/R3
球団をかつて所有していたことすら知らない社員が増えているのを嘆いている
OBさんの話を聞いた。
0500神様仏様名無し様
垢版 |
2014/08/17(日) 00:17:23.87ID:dlAAC2uD
別に嘆く必要ないけどね。
不採算部門であったことは事実なのだから。
0501神様仏様名無し様
垢版 |
2014/08/17(日) 00:20:41.26ID:HficskrN
藤本修二
0504神様仏様名無し様
垢版 |
2014/08/18(月) 20:17:04.89ID:Jcf7QbQO
>>502

ジョーンズのサインですわ。
後に近鉄でホームラン王になりましたな。
フルネームは「CLARENCE JONES」です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況