2019年4月25日発刊. 望月新一監修川上量生あとがき加藤文元著
「宇宙と宇宙をつなぐ数学IUT理論の衝撃」は2018年scholze stixレポートへ
望月新一教授の回答書。

▫︎ IUT語 p51
「IUT理論は、一般的な数学のパラダイムの枠内では語れない、
全く新しいフレームワークと言語・概念体系を基盤として構築されている」。
パラダイムはトマスクーンの「科学革命」。

▫︎2021(2020)年RIMS主催カンファレンス「IUT理論の拡がり」
(望月新一組織委員長 加藤文元組織委員)では、
加藤文元「宇宙と宇宙をつなぐ数学IUT理論の衝撃」が「IUTTの拡がり」
の公式HPにある公式な本。