X



トップページ数学
1002コメント532KB

Inter-universal geometry とABC 予想55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2024/04/13(土) 15:22:57.08ID:uEUP/Qtj
未だにcontroversialなIU幾何やABC予想に関する会話のサロンとして使って下さい。

荒らしはご遠慮願います。
応援スレとの棲み分けにより、懐疑的な意見も歓迎です
関係者の匿名的な論理的擁護も歓迎です
0346132人目の素数さん
垢版 |
2024/04/30(火) 18:14:21.83ID:WCW4yWmS
Scholzeさんの例は有名すぎるのでもう一つ。。。Tim GowersさんやTerence TaoさんのMarton conjecture解決の論文も、Lean4での形式化が企画されてますね。
[https://terrytao.wordpress.com/2023/11/13/on-a-conjecture-of-marton/]

基礎論による形式数学がコンピューターで実装されたことで、確実に実践的な証明と形式化された証明の距離は近づいています。これが今の数学なのです。
0347132人目の素数さん
垢版 |
2024/04/30(火) 18:30:24.97ID:vUXRw3n0
HoTTだろ。プログラミングで言ったら関数型+論理型
LeanはC+から実装しているらしいが、実質的に振る舞いは関数型+論理型
だからIUTを推進したいなら関連性を論文にするしかないんだよ
無理なら無理で何で無理なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況