>>53

「ある概念をどちらが先に発見した、なんてことは問題にしてない」

と書いた直後に

>超関数だの経路積分だのが数学者による定式化よりも先に物理で扱われた

として「先」であることを強調しているのが既にダブルスタンダード。
先であることを問題にしてないなら、物理の方が先に超関数や経路積分を
扱ったことは何の意味も成さないはず。
ところがコイツはそこを重要視して、物理の方が高度だと言っている。
ならば、代数方程式論はどうなるんだというツッコミに対して、
コイツは結局「ある概念をどちらが先に発見した、なんてことは問題にしてない」
というダブルスタンダードに戻るしかない。

そこがコイツの限界。