X



トップページ数学
118コメント49KB
数学はただのパズル、物理こそ正統
0001132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/23(土) 08:46:23.84ID:uLsLzkXt
数学者は、実在し得ない枝葉末節の部分を弄んでいるだけ
物理から生じる数学だけが本物
0002132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/23(土) 08:48:37.54ID:6USwmLvg
物理で重宝される群は方程式論から生まれた
0003132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/23(土) 08:50:26.76ID:uLsLzkXt
数学の証明は車輪の再発明
学問の本質は発見にあるのであり、すでに発見されたものを整理することに創造性はない
0004132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/23(土) 08:56:50.42ID:uLsLzkXt
>>2
使えるものを使うのは当たり前

タクシー運転手は下賤な仕事だが、要人がタクシーを使うことはおかしなことではないのと同じ
0005132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/23(土) 09:08:38.93ID:6USwmLvg
幾何の観念、数の概念、群の発見は
全て下賤か?
0006132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/23(土) 09:10:03.48ID:6USwmLvg
零は何の再発明だったというのだろうか
0012132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/23(土) 09:51:00.36ID:f/ImxjDI
物理を理解するのではなく適応すればいんだって、ガッテンガッテン
0013132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/23(土) 10:06:22.71ID:tHYFGBgc
物理が数学よりも上流なのは紛れもない事実だろう
Diracのδ函数が先にあって、Schwartzがdistributionの理論としてまとめたわけだ
0014132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/23(土) 10:15:49.22ID:tHYFGBgc
これはどちらの理論の発見が先かとかいうことではなく、
物理は数学よりも強力な学問だということだ

物理は数学による発見を待たずに新しい数学を発見できる
数学を研究しても数学の命題が証明できるだけで、新しい物理の発見はできない
0018132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/23(土) 10:35:23.09ID:tHYFGBgc
物理が新しい数学を必要とするということは、
物理が扱う対象が数学よりも高度だということだ

物理に必要とされない数学は、
枝葉末節の議論で形式的にバリエーションを殖やしているか、
「証明」という名目ですでに発見された事実を整理しているだけ
0019132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/23(土) 10:41:30.15ID:tHYFGBgc
>>15
物理が数学を使うのは、大統領がタクシーに乗るのと同じ

数学=タクシードライバー
物理=大統領

な?
0020132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/23(土) 10:48:02.35ID:tHYFGBgc
物理は、政治や都市計画を実行する仕事
数学は、そのためのインフラを整備する仕事

もちろん、インフラが先にあって都市が発展することもある
たとえば、漁港や運河があったから都市が発展するということがある

しかし、所詮はインフラはインフラ
為政者のほうが上位であることに変わりはない

物理学こそが学問の本道であり、数学はそのための道具を提供する立場でしかないのだ
0023132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/23(土) 11:17:53.77ID:fboY7Uh9
>>7
>物理が数学よりも上位であることは、紛れもない事実
「物理」を「お笑い」に置き換えても文法的には
間違っていないだろう。
0025132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/23(土) 12:21:14.57ID:f/ImxjDI
素粒子論は超弦理論で数学のおもちゃ、物性理論は超電導、量子コンピュータぐらい、宇宙論は一部の人だけができる
0027132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/23(土) 13:58:48.47ID:+liXUhWn
物理を研究して、既存の数学の限界に達することがある

数学を研究して、既存の物理学の限界に達することはない

これは物理学の研究対象のほうが数学よりも高度であるため

物理学こそが学問の王道であり、数学は物理学に道具を提供するためのものでしかない

物理で必要とされない数学は、数学者が内輪で業績を水増しするための人工的なパズルに過ぎない
0031132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/23(土) 18:44:52.32ID:GMR8C4Li
>>27
>数学を研究して、既存の物理学の限界に達することはない
>これは物理学の研究対象のほうが数学よりも高度であるため

「物理学」を「お笑いネタ」に置き換えても
正しい命題として通用するであろうか
0032132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/23(土) 20:33:53.11ID:Ynl2rDZc
>>1
>物理から生じる数学だけが本物
こんなおかしないいまわしせずに
「物理こそ本物の自然科学」
とドヤればいいのに

>数学者は、実在し得ない枝葉末節の部分を弄んでいるだけ
「枝葉末節の部分」かどうかはともかく
数学は別に実在を論じる学問ではない
本物なんてことは数学にとってどうでもいい
偽物でも無矛盾なら数学w
0033132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/23(土) 20:36:51.35ID:Ynl2rDZc
>Diracのδ函数が先にあって

元は複素関数における極の周りの周回積分でしょ

実在とかいうつまらんものを研究するために
数学という虚妄の概念がフル稼働w
0034132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/23(土) 20:39:12.24ID:Ynl2rDZc
数学は虚妄
人生は虚妄
しかし虚妄こそ楽し
実在なんてつまらんw
0035132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/23(土) 20:52:31.34ID:6mKAQONa
>>32
>>物理から生じる数学だけが本物
>こんなおかしないいまわしせずに
>「物理こそ本物の自然科学」
>とドヤればいいのに

意味が違う
0036132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/23(土) 20:53:23.92ID:6USwmLvg
達観
0037132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/23(土) 20:53:56.60ID:6mKAQONa
>>32
そもそも>>1の文章は

数学の中で「本物の部分」と「枝葉末節の部分」を対比しているのであって
物理と数学を対比しているのではない

なので、「物理こそ本物の自然科学」には置き換えられない
0039132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/24(日) 06:56:29.69ID:EfB2Z1PA
>>1は「本物の数学は、本物の自然について語るもの」といってるので
結局「物理こそ本物の自然科学」に還元されるw
0040132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/24(日) 06:57:45.41ID:3aCel/wT
物理は自然とは何かを語らない
0041132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/24(日) 07:04:55.76ID:EfB2Z1PA
>>40
でも自然について語ってる
数学は実在について語るものではない
つまり偽物だろうがなんだろうが全部OK・・・無矛盾ならw
0042132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/24(日) 08:28:51.66ID:3aCel/wT
数学は概念の発明・発見により
自然を豊かにする
0043132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/24(日) 08:30:24.98ID:3aCel/wT
小平先生が好んで書いたのは
「数学的実在」
0044132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/24(日) 10:23:45.99ID:IrIzVObq
物理の研究が、新しい数学を生むことがある

数学の研究が、新しい物理を生むことはない

それは、物理の研究のほうが数学よりも高度だからだ

物理こそが学問の王道であり、数学は物理に道具を提供するためのものでしかない

物理に使われない数学は、数学者が内輪で業績を水増しするための人工的なパズルに過ぎない
0045132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/24(日) 10:25:18.87ID:hk1dPYgr
物理の理論とは
observableどうしをつなぐ
数学的理論にすぎない
0048132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/24(日) 10:35:17.53ID:hk1dPYgr
>>46
KirchhoffとMachの言葉として
Schr"odingerが書いている
0049132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/24(日) 10:36:10.94ID:IrIzVObq
>>45
物理が数学を使うのは、数学が論理学を使うのと同様
道具を使っているからといって、道具に内包されるわけではない
0051132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/24(日) 10:40:06.43ID:IrIzVObq
物理=本物の学問

物理∩数学⊂物理=本物の学問

数学\物理=ただのパズル


な?
0052132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/24(日) 10:44:46.87ID:hk1dPYgr
代数方程式論⊂数学\物理

バビロニア以来の展開の中から
群の概念が発見された
0053132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/24(日) 10:45:26.28ID:IrIzVObq
何度も言っているように、

・ある概念をどちらが先に発見した
・物理の理論は数学の言葉で書かれるから物理は数学に内包される

なんてことを問題にしていない
超関数だの経路積分だのが数学者による定式化よりも先に物理で扱われたというのは

物理の研究対象のほうが数学よりも高度だから

にほかならない
0054132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:17:27.21ID:EfB2Z1PA
物理馬鹿=現実馬鹿
数学狂 =幻想狂

幻想バンザイ!
現実クソ喰らえw
0055132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:38:33.51ID:QVyscJaY
>>53

「ある概念をどちらが先に発見した、なんてことは問題にしてない」

と書いた直後に

>超関数だの経路積分だのが数学者による定式化よりも先に物理で扱われた

として「先」であることを強調しているのが既にダブルスタンダード。
先であることを問題にしてないなら、物理の方が先に超関数や経路積分を
扱ったことは何の意味も成さないはず。
ところがコイツはそこを重要視して、物理の方が高度だと言っている。
ならば、代数方程式論はどうなるんだというツッコミに対して、
コイツは結局「ある概念をどちらが先に発見した、なんてことは問題にしてない」
というダブルスタンダードに戻るしかない。

そこがコイツの限界。
0057132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:54:07.97ID:QVyscJaY
(1)「物理の方が先だった」という視点を重要視する限り、
  コイツは代数方程式論について何も反論できない。

(2) コイツはそこが気に食わない。
  全てのトピックスで物理が数学より上でないと気が済まないのだ。

(3) だからコイツは、「先であることを問題にしてない」
  という立場を取るしかない。

(4) ところが、先であることを問題にしないなら、
  先であることを重要視することでかろうじて成立していた
  物理の優位性が崩壊してしまう。
0058132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:54:20.01ID:Xh5ylN64
>>55
全くダブルスタンダードではない
>>14から一貫して同じことを言っている

反論のために反論を用意するはやめよう
0059132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:55:40.90ID:hk1dPYgr
>>53
55への反論をどうぞ
0060132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:56:18.88ID:QVyscJaY
「物理の方が先だった」という視点を重要視する限り、
コイツは代数方程式論について何も反論できない。

コイツはそこが気に食わない。
全てのトピックスで物理が数学より上でないと気が済まないのだ。

だからコイツは、「先であることを問題にしてない」
という立場を取るしかない。

ところが、先であることを問題にしないなら、
先であることを重要視することでかろうじて成立していた
物理の優位性が崩壊してしまう。
0061132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:57:42.57ID:QVyscJaY
どうすればいいか?簡単だ。
「何が何でも物理が上でないと気が済まない」という立場を諦めればいい。
より具体的に言えば、代数方程式論については、数学に分があると認めればいい。
しかし、それが出来ないのがコイツの限界。要するに、

>全てのトピックスで物理が数学より上でないと気が済まないのだ。(>>60)

という部分にコイツの病的な心理が凝縮されているのだ。
この点について本人の心の中で折り合いがつかない限り、
コイツは永遠にダブルスタンダードから抜け出せない。

結局、物理と数学のどちらが上かという話ではなくて、
ただ単にコイツが病的なコンプレックスを抱えているというだけの話。
0062132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:57:43.31ID:Xh5ylN64
>>57
>>27ですでに書いてある
重要なのは、ある概念をどちらが先に発見したかどうかではなく

物理の研究が既存の数学の限界に到達したために、数学者に新概念の定式化を促したこと

その逆は存在しない
0063132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:57:48.46ID:hk1dPYgr
>>58
57への反論をどうぞ
0064132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:59:34.48ID:hk1dPYgr
>>62
??
0065132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/24(日) 12:02:26.35ID:Xh5ylN64
日本語をきちんと読みましょう

自分に都合の悪いことを読み飛ばしたり曲解するのはやめましょう

反論ありきでその場で理屈をでっち上げるのをやめましょう
0066132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/24(日) 12:02:34.37ID:QVyscJaY
>>62

>物理の研究が既存の数学の限界に到達したために、数学者に新概念の定式化を促したこと

それって結局、「物理の方が数学より先である」という意味でしかないよね。
数学は常に後追いで、物理が「先に」開拓してきた概念を。後から厳密に定式化してきたと。
そういう意味でしょ?

>その逆は存在しない

これも結局、「数学の方が先だったことは一度もない」っていう意味だよね。
つまり、「物理が先だ」としか言ってないよね。

じゃあ、代数方程式論はどうなるの?…という問いに答えられないのがコイツの限界。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況