X



トップページ数学
175コメント74KB

なぜ、対偶と元の命題の真偽は一致するのですか?

0168132人目の素数さん
垢版 |
2023/11/13(月) 19:27:10.90ID:48j5jZw0
もしかして、
「人間は哺乳類である」
「AならばBである」
「p⇒q」
「P⇒Q」
全体集合U
何故、A,Bやp,qやP,QやUが使われているのか分からないってことですか?

>>5~>>53
P, Qの集合とは?(>5)
条件 p を満たすものの全体の集合とはなんですか?(>11,>27,>29,>46)
「Aをみたす集合」とは何ですか?(>18,>53)
「命題Pに対して、Pをみたす集合」とは何ですか?(>25)
条件pに対して、pをみたすものの集合の定義を述べて下さい(>33)
全体集合Uとは?(>42)
0170132人目の素数さん
垢版 |
2023/11/13(月) 21:36:29.47ID:FrCPZJ3g
>>168
下らんね
0171132人目の素数さん
垢版 |
2023/11/13(月) 21:40:57.65ID:FrCPZJ3g
条件とは何らかの変数xについて
成立するxの値が決まるものだろう
0172132人目の素数さん
垢版 |
2023/11/13(月) 22:29:44.36ID:4rMij3v3
集合wとか変数xとか条件が揃えばPが証明できるwとか言ってるのみると、PとかQをどこかで定義された名前だと思ってるフシがあるよね
0173132人目の素数さん
垢版 |
2023/11/14(火) 19:11:41.17ID:1lSZqjF9
>>156
まだ修正できないの?
今のままじゃ、決して証明できないものが証明できる場合にしか真偽値が定義されないってことになってるんだぞ
はやくしろよ
0174132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:30:09.33ID:/1vsOdoK
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況