X



トップページ数学
65コメント23KB
100個の自然数から1個選んでその桁数が他の99個よりも大きい確率は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/05(木) 06:18:31.29ID:FRNkhR7d
出題者は自然数を100個選ぶ
選び方はなんでもいい ランダムでもなんでもいい
で、これを箱に詰めて閉じる

回答者は100個の箱から1つを選び
その箱は閉じたままで、他の99箱を開ける
そして、中の各数の桁数のうち最大の桁数を知る(これをDと表す)

さて、選んだ1つの箱を開けて、その中の数の桁数がD以下である確率は?

注:これは選択公理を全く使わない
0015132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/05(木) 19:04:35.92ID:HarmmHSy
>選び方はなんでもいい
だから重複でもいい
0016132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/05(木) 19:19:24.25ID:FRNkhR7d
>>14
>選ばれる自然数は、7と7のように同じ数値が選ばれることはありますか?
>>15
>選び方はなんでもいい だから重複でもいい

そうですね もちろんかまいませんよ
0017132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/05(木) 20:11:22.70ID:LZMffcQg
>>16
自然数 1~n の範囲とするなら、
S=Σ_[k=1,n]k^(100-1)
=1^(99)+2^(99)+…n^(99)
よって、S/(n^100)
※n=∞の解釈は除く
0018132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/05(木) 22:04:14.65ID:FRNkhR7d
それって1/100に近づくんじゃない?
0019132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/06(金) 05:57:48.20ID:VGD3bDL+
>>3 で、東軍、西軍、どちらが正しいの?
0020132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/06(金) 05:58:40.60ID:ug5yI0eB
>>17訂正
自然数 1~n の範囲とするなら、
S=Σ_[k=1,n-1]k^(100-1)
=1^(99)+2^(99)+…(n-1)^(99)
よって、S/(n^100)
※n=∞の解釈は除く

>>18ご指摘ありがとうございます。再確認したら数式の一部に誤りがありました
0021132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/06(金) 17:25:07.20ID:pN2qBCx1
>>19
>>3
0022132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/06(金) 17:25:12.81ID:pN2qBCx1
>>19
>>3
0023132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/07(土) 03:51:18.54ID:1LQHtMr5
ある人が別のスレでいってたことを
当スレの問題に置き換えるとこうなる

「ある自然数Nを定めた上で
 勝手にある自然数sを選びその桁数をnとすると
 Nとnとの比較で、N<n となっている
 殆ど全て(のn)でこうなる
 逆に、N>nとなるnは有限個の例外
 N>nを満たすsは存在するが、有限個でしかない
 つまり、当スレの問題は「N>nとなるsは有限個」の事象をもとに、
 nたちの大小比較から確率99/100を導く
 だから、実際の確率は (99/100)*0=0 でしかないのです」

Nを決めた上で、自然数sを勝手に選べばそうなる

逆にsを決めた上で、Nを勝手に選ぶとすると
ほとんど全てのNでN>nとなり、
N<nとなるNは有限個しかない

先にNを決めて、sを変えるから間違う

先にsを定めて、Nを変えれば
ほとんど全てのNでN>nとなるから
あとはNをどうやって選ぶかだけ
0024132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/07(土) 03:55:00.45ID:1LQHtMr5
当スレ問題と別スレ問題の違いは、
別スレにおける「代表元の選択関数r」を考える必要がないこと
いかなる自然数も0とその10進表現において「尻尾同値」である
(「尻尾」は上の桁に向かって伸びていくとする)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1695344352/
0025132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/07(土) 07:44:51.71ID:1LQHtMr5
>>1-2の問題を以下のように拡張することにいたしました

出題者は(任意長の)有限列を100個選ぶ
選び方はなんでもいい ランダムでもなんでもいい
で、これを箱に詰めて閉じる

回答者は100個の箱から1つを選び
その箱は閉じたままで、他の99箱を開ける
そして、中の各有限列の長さのうち最大の長さを知る(これをDと表す)

さて、選んだ1つの箱を開けて、その中の有限列の長さがDより大きい確率は?

注:これも選択公理を全く使わない
0026132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/07(土) 07:49:44.18ID:1LQHtMr5
次スレのタイトルとテンプレを決定しました

タイトル (nの箇所を2から順々に増やす)
n個の有限列から1個選んでその長さが他のn-1個よりも大きい確率は?

出題者は(任意長の)有限列を100個選ぶ
選び方はなんでもいい ランダムでもなんでもいい
で、これを箱に詰めて閉じる

回答者は100個の箱から1つを選び
その箱は閉じたままで、他の99箱を開ける
そして、中の各有限列の長さのうち最大の長さを知る(これをDと表す)

さて、選んだ1つの箱を開けて、その中の有限列の長さがDより大きい確率は?
0027132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/07(土) 07:51:18.66ID:1LQHtMr5
次スレのタイトルとテンプレを決定しました

タイトル (nの箇所を2から順々に増やす)
n個の有限列から1個選んでその長さが他のn-1個よりも大きい確率は?

出題者は(任意長の)有限列をn個選ぶ
選び方はなんでもいい ランダムでもなんでもいい
で、これを箱に詰めて閉じる

回答者はn個の箱から1つを選び
その箱は閉じたままで、他のn-1箱を開ける
そして、中の各有限列の長さのうち最大の長さを知る(これをDと表す)

さて、選んだ1つの箱を開けて、その中の有限列の長さがDより大きい確率は?
0028132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/07(土) 09:45:39.62ID:1LQHtMr5
どうも、百一スレのあどみんです

さて、別スレのぬっしーさんが、こんな書き込みしてました
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1695344352/865
>箱入り無数目の決定番号には、確率測度の裏付けが無い!
>確率測度の裏付けが無いと、ランダムとは言えない

上記文章を本スレに合わせると以下のようになる
「自然数の桁数には、確率測度の裏付けが無い!
 確率測度の裏付けが無いと、ランダムとは言えない」

ところで、出題者が自然数を100個選ぶところは
問題を決めるだけのことなので、
正直どうでも良いかと思いますが
みなさん如何お考えですか?
0029132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/07(土) 09:53:17.08ID:1LQHtMr5
どうも、百一スレのあどみんです

さて、別スレのぬっしーさんが、こんな書き込みしてました
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1695344352/865
>箱入り無数目の決定番号には最大値(仮にdmaxとする)が存在する。
>本来、決定番号には上限なく発散しているが
>100個の決定番号から出発してdmaxを使うと、
>決定番号に有限M(M>dmax)が存在する場合と同じ結果を与えゴマカシ
> (上限なく発散しているから、本来は非正則分布を扱っているので、ここの数学的処理がゴマカシ)

上記文章を本スレに合わせると以下のようになる
「自然数の桁数には最大値(仮にdmaxとする)が存在する。
 本来、桁数には上限なく発散しているが
 100個の桁数から出発してdmaxを使うと、
 桁数に有限M(M>dmax)が存在する場合と同じ結果を与えゴマカシ」

もし、
「自然数をランダムに1つずつ選んでその桁数を記録する
 さて100番目に選んだ自然数の桁数が、
 それまでに選んだ99個の自然数の桁数よりも
 大きくなる確率は?」
という問なら、上記の指摘は意味があると思います

しかし、実際には出題者が100個自然数を選んで
出題したところからスタートなので、
100個の自然数の組の桁数が
100個の自然数の組全体でどう分布しているか
なんて考える必要ないと思いますが
みなさん如何お考えですか?
0030132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/07(土) 09:59:54.01ID:/WfOwzrX
ぬっしーさんとやらが阿呆だと思います
0031132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/07(土) 12:56:47.43ID:1LQHtMr5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1695344352/878

ID:4kGNvCC4
>P→Q
>これは否定していない
>しかし、Pの確率計算が抜けています
>箱入り無数目で抜けているのは、Pの確率計算ですよ

ID:1LQHtMr5
>>P、Qは具体的に何でしょうか?
>>あなたにそれが正確に書けますか?

私の予想は以下
P「100個の自然数のうち他の99個より大きい桁数を持つ1個以外を選ぶ」
Q「選んだ自然数が、自分以外の他の自然数の桁数以下」

で、Pの確率計算について
別スレのぬっしー
「99列の決定番号の最大値Dがいくつであっても
 Dより大きな自然数は無限にあるから
 Pの確率は限りなく0に近い」
当スレのあどみん
「100列のうち99列は自分以外の列の決定番号より小さい
 100列から勝手に1列選ぶ確率は1/100なのだから
 Pの確率は1-1/100=99/100」
0032132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/07(土) 15:38:51.84ID:1LQHtMr5
タイトル (nの箇所を2から順々に増やす)
n個の有限列から1個選んでその長さが他のn-1個よりも大きい確率は?

出題者は(任意長の)有限列をn個選ぶ
選び方はなんでもいい ランダムでもなんでもいい
で、これを箱に詰めて閉じる

回答者はn個の箱から1つを選び
その箱は閉じたままで、他のn-1箱を開ける
そして、中の各有限列の長さのうち最大の長さを知る(これをDと表す)

さて、選んだ1つの箱を開けて、その中の有限列の長さがDより大きい確率は?
0034132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/07(土) 18:54:44.03ID:1LQHtMr5
こちらを東軍スレ
あちらを西軍スレ
といたしましょうか
0035132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/07(土) 19:38:35.79ID:RTB8vagi
結局、このスレが「箱入り無数目」と何かしらの関係があるのか、関係がないのかだけは教えてください
0036132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/08(日) 03:36:20.09ID:YVHJDkwe
>>35
箱の中身が0〜9の無限列について
尻尾同値類の代表が存在するなら、
列と代表の各項の差を取ることによって
自然数の10進表現となる有限列が取れる

したがって、この問題に還元される
0037132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/08(日) 06:32:09.44ID:Y++R1mhK
R言語による100万回のシミュレーション

sim=\(){
x=runif(100)
y=round(x/(1-x))
y[100]>10*y[99]
}
replicate(1e6,sim()) |> mean()

> replicate(1e6,sim()) |> mean()
[1] 0.255671
0038132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/08(日) 06:35:17.59ID:Y++R1mhK
他の99個だったな。99番めではなかったようなので>37は撤回
0039132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/08(日) 06:45:56.66ID:Y++R1mhK
R言語ver4.3でシミュレーション

> sim=\(){
+ x=runif(100)
+ y=round(x/(1-x))
+ floor(log10(y[100]))>floor(log10(max(y[1:99])))
+ }
> replicate(1e6,sim()) |> mean()
[1] 0.00431
0040132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/08(日) 06:52:56.87ID:Y++R1mhK
x/(1-x)の分布が一様分布じゃないから、この計算じゃだめだな。
0041132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/09(月) 15:36:39.55ID:nkohepzd
1がいまだによく分かってない点

・いかなる無限列もその決定番号は自然数の値を取る
・同値類の集合族が無限であっても、
各同値類から具体的に代表を取る方法があるなら
いかなるレベルの選択公理も必要ない
・出題列が固定されている場合、
無限列全体からの出題列の選び方を
考える必要はない
0042132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/09(月) 15:39:01.69ID:nkohepzd
某スレは ID:VGvgCBrr が荒らしまくって死にましたね
0043132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/09(月) 17:01:36.64ID:ypK8kCOy
>・いかなる無限列もその決定番号は自然数の値を取る
は理解してるとは言い難いが一応認めてはいるようだ

>・出題列が固定されている場合、無限列全体からの出題列の選び方を考える必要はない
はまったく理解していないようだ
確率0の話だから不成立というアホ持論もこの不理解に基づくようだ
0044132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/09(月) 18:27:09.91ID:nkohepzd
>>43
まあ、「不成立」という結論が先にあって、
その理由になりそうなことだったら
なんでもかんでも言ってみる
って感じなんでしょう やれやれ
0065132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:30:01.81ID:gH8qBhlj
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況