X



トップページ数学
1002コメント463KB

高校数学の質問スレ Part432

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/21(木) 06:53:06.05ID:8p51wZ2t
【質問者必読!!】
まず>>1-4をよく読んでね

数学@5ch掲示板用 掲示板での数学記号の書き方例と一般的な記号の使用例
http://mathmathmath.dotera.net/

・まずは教科書、参考書、web検索などで調べるようにしましょう。(特に基本的な公式など)
・問題の写し間違いには気をつけましょう。
・長い分母分子を含む分数はきちんと括弧でくくりましょう。
  (× x+1/x+2 ;  ○((x+1)/(x+2)) )
・丸文字、顔文字、その他は環境やブラウザによりうまく表示できない場合があります。
 どうしても画像を貼る場合はPCから直接見られるところに見やすい画像を貼ってください。
 ピクトはPCから見られないことがあるので避けてください。
・質問者は名前を騙られたくない場合、トリップを付けましょう。
 (トリップの付け方は 名前(N)に 俺!#oretrip ←適当なトリ)
・質問者は回答者がわかるように問題を書くようにしましょう。
 でないと放置されることがあります。
 (変に省略するより全文書いた方がいい、また説明なく習慣的でない記号を使わないように)
・質問者は何が分からないのか、どこまで考えたのかを明記しましょう。
 それがない場合、放置されることがあります。
 (特に、自分でやってみたのに合わないので教えてほしい、みたいなときは必ず書くように)
・回答者も節度ある回答を心がけてください。
・970くらいになったら次スレを立ててください。

※前スレ

高校数学の質問スレ Part431
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1691291450/
0632132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:42:16.75ID:k8qT6U7i
if(pH<pH_l & pCO2>pCO2_u){
primary="primary respiratory aciosis"
if(HCO3_l<HCO3 & HCO3<HCO3_u) status="acute" else status="chronic"
if(status=="acute") expected_HCO3=24+0.1*(pCO2-40)
if(status=="chronic") expected_HCO3=24+0.4*(pCO2-40)
if(HCO3<expected_HCO3) additional="incomplete renal response"
if(HCO3>expected_HCO3) additional="secondary metabolic alkalosis"
expected_pH=HH(pCO2,expected_HCO3)
}

if(pH>pH_u & pCO2<pCO2_l){
primary="primary respiratory alkalosis"
if(HCO3_l<HCO3 & HCO3<HCO3_u) status="acute" else status="chronic"
if(status=="acute") expected_HCO3=24+0.2*(pCO2-40)
if(status=="chronic") expected_HCO3=24+0.4*(pCO2-40)
if(HCO3<expected_HCO3) additional="secondary metabolic acidosis"
if(HCO3>expected_HCO3) additional="incomplete renal response"
expected_pH=HH(pCO2,expected_HCO3)
}
cat(status,primary,'\n')
cat(additional,'\n\n')

if(!is.null(expected_CO2)|!is.null(expected_HCO3)){
return(c(expected_CO2=expected_CO2,expected_HCO3=expected_HCO3,expected_pH=expected_pH))
}
}

Astrap(pH=7.32, pCO2=23, HCO3=16)
Astrap(pH=7.49, pCO2=23, HCO3=17)
Astrap(pH=7.27, pCO2=98.2, HCO3=44.9)
Astrap(pH=7.40, pCO2=23, HCO3=15)


# Analysis of metabolic acidosis
metabolic_acidosis = \(Na,Cl,HCO3,Alb){
AG=Na-Cl-HCO3
AGc=AG+2.5*(4.5-Alb) # albumin_corrected_anion_Gap 4.5g/dL
gap_gap=(AGc-12)/(24-HCO3) # AGc Excess/HCO3 Defecit : Gap/Gap Ratio
if(AGc<=12) return("norma AG(hyperchloremic) metabolic acidosis")
if(AGc>12 & gap_gap<1) co_existence='norma AG(hyperchloremic) metabolic acidosis'
if(AGc>12 & gap_gap>1) co_existence='metabolic alkalosis'
return(paste("co_existence :",co_existence))
}
metabolic_acidosis(Na=140,Cl=105,HCO3=24,Alb=4.5)
metabolic_acidosis(Na=140,Cl=105,HCO3=24,Alb=3)
0633132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:44:33.67ID:k8qT6U7i
身長・体重・性別から麻酔薬の初期投与量を計算するRのスクリプト

# General Anesthesia ver. 2023.03.24 \( -> function(
Anesthesia <- function(cm,kg,age,male=TRUE,Sevo=TRUE,propofol=FALSE,japanese=TRUE,bsa=TRUE,bmi22=22){
LeanBodyMass=function(cm,kg,Male){
Boer=function(H,W,male){ # Heigth(cm),Weight(kg)
ifelse(male,0.407*W+0.267*H-19.2,0.252*W+0.473*H-48.3)
}
James=function(H,W,male){
ifelse(male,1.1*W-128*(W/H)^2,1.07*W-148*(W/H)^2)
}
Humer=function(H,W,male){
ifelse(male,0.35810*W+0.33929*H-29.5336,0.29569*W+0.41813*H-43.2933)
}
sort(c(Boer(cm,kg,Male),James(cm,kg,Male),Humer(cm,kg,Male)))[2]
}
# http://square.umin.ac.jp/jrcm/contents/guide/page02.html
PBW=ifelse(male, 0.9098*cm-88.6513,0.9098*cm-93.1513)
cat('\nBMI =',round(kg/(cm/100)^2,2),'\n')
cat('Ideal Body Weight(kg) =',round(bmi22*(cm/100)^2,2),'\n')
cat('Body Weight @ BMI25(kg) =',round(25*(cm/100)^2,2),'\n')
cat('Lean Body Mass(kg) =',round(LeanBodyMass(cm,kg,male),2),'\n')
cat('Predicted Body Weight(kg) = ', round(PBW,2),'\n')
knight=function(cm,kg,age,Japanese=japanese){
N_coef=(150-age)/100 # Knight's age-correction coeeficient

LBM=LeanBodyMass(cm,kg,male) # actual Lean Body Mass
IBW=bmi22*(cm/100)^2 # Ideal Body Weight @ BMI=22
ILBM=LeanBodyMass(cm,IBW,male)/2+LeanBodyMass(cm,IBW,!male)/2# Ideal Lean Body Mass @ BMI=22
LBM_coef=LBM/ILBM # coef by LBM


BSA= cm^0.725 * kg^0.425 * 0.007184 # DuBois BSA formula
IBSA=cm^0.725 * IBW^0.425 * 0.007184
if(Japanese){
BSA= cm^0.663 * kg^0.444 * 0.008883 # Fujimoto BSA formula
IBSA=cm^0.663 * IBW^0.444 * 0.008883}
BSA_coef=BSA/IBSA # coef by BSA
c(BSA_coef,LBM_coef)*N_coef
}
Knights=knight(cm,kg,age,Japanese=japanese)
Knight50=knight(cm,kg,50,Japanese=japanese)
cat('Coef =',round(Knights[1],3),'(BSA+Age)',round(Knights[2],3),'(LBM+Age)\n')
cat('coef =',round(Knight50[1],3),'(BSA)',round(Knight50[2],3),'(LBM)\n\n')
Remifentanyl<-function(cm,kg,age,coef25=25,conc=2000/20, bmi22=22){
BMI=kg/(cm/100)^2
LBM=LeanBodyMass(cm,kg,male)
CE=coef25/(LBM*60/conc) # CE(ng/mL) @ 1mL/h
K_coef=knight(cm,kg,age)[ifelse(bsa,1,2)]
continuous=0.25/conc* kg*60 * K_coef # 0.25μg/kg/min
bolus=1/conc* kg * K_coef # 1μg/kg
cat('Remifentanyl (adjusted for 0.25μg/kg/min, 1μg/kg by Coef, for CE by LBM)\n')
cat('\tcontinuous(mL/h) = ',round(continuous,2),'\n')
cat('\tbolus(mL) = ',round(bolus,2),'\n')
cat('\tCE(ng/mL)@(1mL/h) = ',round(CE,2),'\n')
}
0634132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:45:50.38ID:k8qT6U7i
Ultiva<-function(cm,kg,age,coef=25,lwr=0.25,upr=0.50,conc=2000/20,bmi25=25,aged=70){
BMI=kg/(cm/100)^2
LBM=ifelse(BMI>bmi25,bmi25*(cm/100)^2,kg) # if obese assume BMI=25
L=lwr*LBM*60/conc
U=upr*LBM*60/conc
Lower=ifelse(age<aged,L,L/2) # mL/h
Upper=ifelse(age<aged,U,U/2)
cat('cf. Ultiva(adjusted when BMI>25 and/or age>70) (mL/h)\t',round(Lower,2),' - ',round(Upper,2),'\n')
}

Eslax<-function(kg,sevo=Sevo,lwr=0.6,upr=0.9,conc=50e3/5,precura=FALSE){ # 50mg/5mL
precurarization=kg*0.03*1e3/conc
l=lwr*1e3*kg/conc # mL bolus
u=upr*1e3*kg/conc
L=ifelse(sevo,3*kg*60/conc,7*kg*60/conc) # on label
U=ifelse(sevo,4*kg*60/conc,7.5*kg*60/conc) # off label
if(precura) cat('precurarization(mL) =',round(precurarization,2),'\n')
cat('\tbolus(mL) =',round(l,2),'-',round(u,2),'\n')
cat('\tcontinuous(mL/h) =',round(L,2),'-',round(U,2),'\n')
}
sevo=function(age,MAC40=2.10){
MACage=MAC40*10^(-0.00269*(age-40))
MACawake=MACage/3
MACawake2=0.870-0.00581*age
cat('\tMAC(%)',round(MACage,2),'\n')
cat('\tmaintenance(%)',round(MACawake2*2,2),'-',round(MACawake*2,2),'\n')
}

Propofol=function(cm,kg,age,conc=200/20){ # 200mg/20mL
coef=Knights[ifelse(bsa,1,2)]
L1=1*kg*coef/conc
L2=2*kg*coef/conc
U=2.5*kg*coef/conc
V=0.005*kg*coef # 0.05mL/kg/10sec = 0.5mg/kg/10sec
cat('\nPropofol(mL) in bolus = ')
cat(round(L1,2),'/ ')
cat(round(L2,2),'- ')
cat(round(U,2),'\n')
cat('\tinjection speed =',round(V,2),'mL/sec\n\n')

}
if(propofol) cat(Propofol(cm,kg,age))
Remifentanyl(cm,kg,age)
Ultiva(cm,kg,age)
cat('\nRocuronium (no adjust)\n')
Eslax(kg)
if(Sevo){
cat('\nSevoflurane(adjusted by age)\n')
sevo(age)
}
Length = round(cm/10+5,1) # Length of Incisor to Tracheal MidoPint in cm
cat('\n')
cat('Incisor to Tracheal MidPoint = ',Length," cm\n\n")
Ventilator=function(){
# predicted body weihgt(kg) * 8 ml/kg
# http://square.umin.ac.jp/jrcm/contents/guide/page02.html
# TV=ifelse(male,50.0+0.91*(cm-152.4),45.5+0.91*(cm-152.4))*8 by knight
TV=ifelse(male, 0.9098*cm-88.6513,0.9098*cm-93.1513)*8
RR=ifelse(male,14,12) # EtCO2: usually 35, ischemic 40, high ICP 30
cat('Ventilator Setting by ARDS Guideline\n')
cat('Tidal Volume(mL) = ',round(TV),'\tRespiratory Rate = ',RR,'\n')
}
Ventilator()
cat('\n\n')
}
0635132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:49:08.51ID:k8qT6U7i
アネレムの添付文書をテイラーメイドにするスクリプト

rm(list=ls())
# ===================================================
# mg/kg/h
mg_per_kg_per_hour2hourlyVol=function(mg,mL,kg,gamma,print=FALSE){ # mg/kg/h -> mL/h
coef=mL/mg*kg
velocity=coef*gamma
mat=cbind(gamma,velocity)
colnames(mat)=c('mg/kg/h','mL/h')

L=ifelse(length(gamma)==1,0,min(gamma))
U=ifelse(length(gamma)==1,5*gamma,max(gamma))
main=paste('concenteration =',mg,'mg /',mL,'mL\nweight =',kg,'kg')
curve(coef*x,L,U,bty='l',xlab='mg/kg/h',ylab='mL/h',main=main)
n=21
X=seq(L,U,length=n)
Y=coef*X
for(i in 1:n){
for(j in 1:n){
segments(X[i],Y[1],X[i],Y[n],col=c(8,4)[i%%2+1],lty=3)
segments(X[1],Y[j],X[n],Y[j],col=c(8,4)[j%%2+1],lty=3)
}
}
for( i in 1:nrow(mat)){
text(mat[i,1],mat[i,2], as.character(mat[i,2]))
}

mat
}
mg_per_kg_per_hour2hourlyVol(mg=50,mL=20,kg=50,gamma=12)
mg_per_kg_per_hour2hourlyVol(mg=50,mL=20,kg=50,gamma=c(1,2))


remimazolam=\(kg,mL,mg=50){ # 1 vial : 50 mg powder
str="6. 用法及び用量
〈導入〉
通常、成人には、レミマゾラムとして12 mg/kg/時の速度で、患者の全身状態を観察しながら、意識消失が得られるまで静脈内へ持続注入する。なお、患者の年齢、状態に応じて投与速度を適宜減速すること。
〈維持〉
通常、成人には、レミマゾラムとして1 mg/kg/時の速度で静脈内への持続注入を開始し、
適切な麻酔深度が維持できるよう患者の全身状態を観察しながら、
投与速度を適宜調節するが、上限は2 mg/kg/時とする。
なお、患者の年齢、状態に応じて投与開始速度を適宜減速すること。
覚醒徴候が認められた場合は、最大0.2 mg/kgを静脈内投与してもよい。"

pattern='(\\d+\\.*\\d*)\\s*mg/kg/時'
m=as.matrix(regmatches(str,gregexec(pattern, str))[[1]])
mL_h=sapply(as.numeric(m[2,]),\(x) x*mL/mg*kg)
mL_h |> as.character() -> str_m_Lh
M=t(rbind(m[1,],paste(mL_h,'mL/時')))
# M
for(i in 1:nrow(M)){
str=sub(M[i,1],M[i,2],str)
}
# str |> cat()
pattern='(\\d+\\.*\\d*)\\s*mg/kg'
m=as.matrix(regmatches(str,gregexec(pattern, str))[[1]])
mL_h=sapply(as.numeric(m[2,]),\(x) x*kg)
mL_h |> as.character() -> str_m_Lh
M=t(rbind(m[1,],paste(mL_h,'mL')))
for(i in 1:nrow(M)){
str=sub(M[i,1],M[i,2],str)
}
str |> cat()
}
remimazolam(kg=50,mL=20)
0636132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:59:39.96ID:fq9u6/WK
>>630
脳内学歴厨がなんかほざいてるw
0637132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:03:50.42ID:nj2v1pQ+
R言語は臨床にも使えるし、元利均等返済の計算にも使えるし、
数学問題の計算や描画にも使える。
統計優先ならR一択だけど、そうでなければPythonだろうね。
Pythonは不定長整数が扱えるので数学問題を解くには強みだろうな。
欠損値があるデータ処理はRの方が洗練されているんじゃないかな。
0639132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:16:34.79ID:nj2v1pQ+
>>627
腹腔は本来はふくこうが正しい。
例:満腔(まんこう)の怒り
こうという読み方は、解剖学では 溝、孔 があるので
解剖学用語として ふくくう が採用された。
意味が通じればそれでいいというのが臨床医。
あらゆるリソースを使うというのがデフォでいい。
0640132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:21:15.32ID:nj2v1pQ+
>>629
備忘録を忘備録と言ってたのはPhimoseくんだったな。
まあ、誤謬が多数派になるとそれが正しいことになる。
消耗 しょうこう が しょうもう
独壇 どくせん が どくだん とか
0641132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:28:11.03ID:nj2v1pQ+
MarioのICU Bookの酸塩基平衡のアルゴリズム解説に感動したので
R言語でコード化。
セミリタイア医師生活だとアストラップするのは年数回だから
頭の中でなくてPCやスマホにアルゴリズムを保管して必要に応じて使っている。
0642132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:15:29.59ID:nj2v1pQ+
>>613
一般化してプログラムの演習問題化

地面は水平な平面、太陽光は平行に照射するとして計算する。
地面をxy平面として原点に垂直に建てた長さrの棒の先端すなわち座標(0,0,r)の太陽光による影の地面での座標が(p,q,0)であった。

半径Rの球を原点に接するように置いたときの地面でこの球の影の形を図示するプログラムを作れ。作成する言語は何でもよい。
0643132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:33:16.93ID:fq9u6/WK
尿瓶ジジイってまともな綴りも書けないチンパンのくせになんで数学だのそんなことにはこだわってるの?
学歴の前に日本語不自由すぎるだろ
0644132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/02(土) 20:08:16.52ID:OQDdOi35
すいません
医者がどうとかどうでもいいんで私の質問に答えていただけませんか
0645132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/02(土) 20:10:26.94ID:OQDdOi35
私の質問はこれです

0でない実数a,b,cが、
a^2-ab+c^2=0
b^2-bc+a^2=0
c^2-ca+b^2=0
…(ア)
を満たしている。

(1)aをbとcで表せ。

(2)恒等的に定数でない整数係数の1変数多項式f(x)で、f(c)=0を満たすものを1つ求めよ。

(3)(2)のf(x)に対し、関数y=f(x)を考える。xがすべての実数値をとりながら変化するとき、yの増減を調べよ。

(4)(ア)を満たす0でない実数の組(a,b,c)は存在しないことを示せ。
0646132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/02(土) 20:22:54.09ID:uqhyGP1v
おい尿瓶ジジイ医者板では発狂できないのか?
0647132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/02(土) 21:27:39.31ID:ZggvtWWO
>>614
アンタの都合の悪いレス全部同一人物の罵詈雑言に聞こえるみたいだね
さっさと精神科でお薬もらってこい
チンパンならそのままキーキー喚いてろw
0648132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/03(日) 00:14:00.37ID:BqXzfgcw
∫[0,π] 1/{1+(sinx)^2} dx
を高校数学の範囲で計算することは可能でしょうか?
sinx=tanθと置換しても上手くいかなかったのですが…
0649132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/03(日) 07:08:45.06ID:1RHk829E
日本語読めないあたり、医科歯科卒も妄想確定だろwww
いつになったら博士の学位の証拠出してくれるんだよwww
数学板で偉そうなことほざいてるんだから、学位程度朝飯前に持ってるだろ、当然。
0650132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/03(日) 07:55:24.64ID:lMES/ell
>>613
応用問題

この照射条件
120cmの鉛直棒の影の長さが90cm
太陽光は平行
地面は平面
で万博リングによる日陰を考える。

リングの内径Ri=612m リングの外径Ro=642m
内径での高さHi=12m 外径での高さHo=20m
とする。
日陰の形を描画し、日陰の面積の概算値を求めよ。

あらゆるリソースを使ってよい。
0651132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/03(日) 08:01:31.30ID:lMES/ell
Phimoseくんは酸塩基平衡の計算にRが使えることは理解できたかなぁ?
もっと医療用のスクリプトをみたければ投稿するけど。
んで、Phimoseくんはどこの国立を落ちたの?
0652132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/03(日) 08:03:40.56ID:lMES/ell
>>650
こういう現実的な問題を解くのは楽しいな。
描画できたけど面積計算はモンテカルロ法以外には思いつかない。
東大合格者による解決を希望します。
0653132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/03(日) 08:26:11.18ID:dge+of18
>>651
で、学位もないのかよチンパン
エリート高校生除いてアホ非東大卒はアンタだけだぞ残念ながら
それにいつになったら東大卒に相手されるのかねぇ?w
延々にレス乞食してるけどまるで相手にされてなくて実に哀れだね
0654132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/03(日) 08:51:36.91ID:GUMv+876
>>651
医療統計以外に使うのは脳内医者のアンタだけだろw
尿瓶ワールドで1人勝手にやっててくださいw
0655132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/03(日) 08:53:29.19ID:dge+of18
407:132人目の素数さん:[sage]:2023/11/17(金) 06:56:07.49 ID:WboEo94D
>>392
投稿した人物に聞けばいいんじゃないの、Phymose妄想君。

尿瓶ジジイしれっとスペル修正してて草
やっぱりアホだねw
0656132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/03(日) 08:55:52.70ID:dge+of18
407:132人目の素数さん:[sage]:2023/11/17(金) 06:56:07.49 ID:WboEo94D
>>392
投稿した人物に聞けばいいんじゃないの、Phymose妄想君。

554:卵の名無しさん (JP 0Ha3-tq+6 [217.138.252.98 [上級国民]]):[sage]:2023/11/17(金) 06:37:51.69 ID:kons39S4H
東大合格通知の書式すら知らなかった輩が自分は東大卒だと思うのこそ妄想であろう。
Phymose妄想と命名しよう。

医者板にて
どう考えても同じ者の書き込みということがチンパンじゃなければ分かりますねw
0657132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/03(日) 08:57:02.38ID:dge+of18
553:卵の名無しさん (JP 0Ha3-tq+6 [217.138.252.98 [上級国民]]):[sage]:2023/11/17(金) 06:36:29.95 ID:kons39S4H
>>550
女子大生に相手にされないPhymoseくんがなにかほざいている。

あ、ごめんごめんこれもだったねw
0658132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/03(日) 09:19:20.82ID:GUMv+876
尿瓶ジジイの知能レベルで何が数学だの東大だよ笑わせんなw
0659132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/03(日) 09:21:34.00ID:U7uIH8+U
上級国民w
この程度の英語能力しかないのに笑わせるわ
下級国民に訂正しろよ
0660132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/03(日) 09:40:17.30ID:SG17o3pe
>>650
R言語で3D表示させてみた。
日除けとして有効とは思えんな。

演習問題

リングの内径Ri=612m リングの外径Ro=642m

高さが10倍の
内径での高さHi=120m 外径での高さHo=200m
の仮想リングでの日陰を描画せよ。
0661132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/03(日) 09:45:44.99ID:SG17o3pe
>>650
R言語で3D表示させてみた。
日除けとして有効とは思えんな。

演習問題

リングの内径Ri=612m リングの外径Ro=642m

高さが10倍の
内径での高さHi=120m 外径での高さHo=200m
の仮想リングでの日陰を描画せよ。
0662132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/03(日) 09:53:41.31ID:fw82gDvn
国民というか日本語らしきもので数学らしきものを書き込んでる野生のチンパンだろ
0664132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/03(日) 10:42:30.58ID:SG17o3pe
尿瓶チンパフェチのPhimoseくんは
どこの国立大学を落ちたの?
という日本語がわからんらしいね。
まあ、血液ガス分析のRのコードは理解できないのは当然であるが。

んで、どこの国立大学を落ちたの?
0666132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/03(日) 11:41:54.91ID:SG17o3pe
>>648
∫(1/(1+x^2) dx = atan(x) + Cを使って
与式=(√2){atan(∞)- atan(0)} に帰着して(√2)π/2を算出と
なるので逆三角関数がでてくるから厳密には高校範囲を越えるのでは?
0667132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/03(日) 13:25:10.96ID:SG17o3pe
>>654
一般プログラム言語としても優秀だぞ。
マウスの動きの合わせて3D画像を回転させるとかPythonのlibraryにはないだろう。
https://i.imgur.com/A5yjCfX.mp4
尿瓶チンパポンコツフェチのはRやPythonをいじれないの?
いじれるのはPhimoseだけw
0668132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/03(日) 14:26:34.88ID:fw82gDvn
で、臨床にどう役立ててるんだよ?
日本語通じないただのチンパンだろうが
0669132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/03(日) 14:32:22.74ID:SG17o3pe
3時のおやつの問題

岸田総理は 酉(とり)年 獅子(しし)座 である。
干支と星座の組み合わせは144通りある。
どの干支どの星座に生まれる確率は等しいと仮定する。

国会議員の総数は713人である。
この中に同じ干支で同じ星座の議員が何人いる確率がもっとも高いか?
その人数を述べよ。
0670132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/03(日) 14:53:53.27ID:SG17o3pe
尿瓶チンパフェチのPhimoseくんは
どこの国立大学を落ちたの?
という日本語がわからんらしいね。
Rもいじれない
Pythonもいじれない
日本語もいじれない
いじれるのはPhimoseだけのようだな。

んで、どこの国立大学を落ちたの?
0671132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/03(日) 16:48:18.91ID:fw82gDvn
>>670
アンタだけだよ、非東大卒でアホ晒し続けてレス乞食しても医者板でもここでも相手にされてないのは
0672132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/03(日) 17:01:23.68ID:fw82gDvn
ホントは東大行きたかった脳内学歴厨phymose尿瓶ジジイw
0673132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/03(日) 18:11:09.17ID:SG17o3pe
>>665
夕食前の課題

大阪万博のリングは
内径612m
幅30m
外径642m
内周の高さ12m
外周の高さ20m
とする
地面は水平、太陽光線は平行とする。
ある時刻に地面に垂直に建てた120cmの直線の棒の影の長さが90cmであった。

このリングでリング敷地外にできる影の面積を求めよ。

あらゆるリソースを用いてよい。
0675132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/03(日) 19:05:02.53ID:hWCPBN2Z
神のお告げとか相変わらず統失全開だね
さっさと精神科でお薬もらってください
0676132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/04(月) 06:37:49.08ID:oKoWaFEk
>>613
万博リングの作図をしていたらもっと簡単な説明を思いついた。
宿題なのでヒントのみ。

棒をz軸、棒の影の方向をx軸とする。
高さhの点Pは地面に鉛直に落としてx軸方向に(3/4)h移動させた点である。90/120=3/4
(2)は高さが120sin(60°)の円周上の点なのでそれがどこに移動するかを考える
(3)は球を鉛直方向に円が連続していると考える。
0677132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/04(月) 06:39:38.93ID:oKoWaFEk
>>675
Rのコードを書いても理解できんだろうからね。
尿瓶チンパポンコツフェチのいじれるのはPhimoseのみが確定している。RもPythonもいじれない。
0678132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/04(月) 06:40:28.78ID:oKoWaFEk
尿瓶チンパフェチのPhimoseくんは
 どこの国立大学を落ちたの?
という日本語がわからんらしいね。
Rもいじれない
Pythonもいじれない
日本語もいじれない

いじれるのはPhimoseだけのようだなw

んで、どこの国立大学を落ちたの?
0679132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/04(月) 08:19:25.12ID:mF5k1mIT
>>677
レス乞食全開だけど果たして誰にも相手にされてないみたいだね
やっぱりアホ非東大卒だからかな?w
0680132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/04(月) 08:31:35.88ID:mF5k1mIT
>>677
nurseの複数形も分からんようなチンパンが何がRだよw
0682132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:19:59.73ID:oKoWaFEk
大阪万博のリングは
内径612m
幅30m
外径642m
内周の高さ12m
外周の高さ20m
とする
地面は水平、太陽光線は平行とする。
ある時刻に地面に垂直に建てた120cmの直線の棒の影の長さが90cmであった。

このリングでリング敷地外にできる影の面積を求めよ。

∫√(r^2-x^2)dxを求める必要があったので数値積分で算出。
東大合格者の解答を希望します。

尿瓶チンパポンコツフェチのPhimoseくんは何の計算もできないみたい。RもPythonもいじれなくていじれるのはphimoseだけのようだね。
0684132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:21:52.20ID:oKoWaFEk
>>613
万博リングの作図をしていたらもっと簡単な説明を思いついた。
宿題なのでヒントのみ。

棒をz軸、棒の影の方向をx軸とする。
高さhの点の影は、地面に鉛直に落としてx軸方向に(3/4)h移動させた点である。90/120=3/4
(2)は高さが120sin(60°)の円周上の点なのでそれがどこに移動するかを考える
(3)は球を鉛直方向に円が連続していると考える。
0685132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:31:40.85ID:QxxaWO7A
>>681
nurseの複数形も分からないチンパンが国立だってさw
0686132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:32:42.25ID:QxxaWO7A
算数ごっこも39通りなんて間抜けな回答してるポンコツR使いだからなw
0687132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:40:25.03ID:oKoWaFEk
>>669
演習問題

国会議員を集めて派閥を作る。
派閥の構成員に同じ干支で同じ星座の人が3人以上いる確率が0.5以上であるようにするには何人以上の国会議員を集めればよいか?

算出にはあらゆるリソースを用いてよいが、
Phimoseくんのキーキー電卓では計算できないようである。
0688132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:46:37.00ID:nfJjewej
あらゆるリソースを使っていいならアンタが自問自答してキーキー自己満してればいいだけなのでは?
なんでいちいちレス乞食するんだかねぇ
ここしか居場所がないからバカにされたくて仕方ないんだろ?w
0689132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:48:46.49ID:oKoWaFEk
>>686
で、どこの国立を落ちたの?
東大合格通知の書式すら知らなかったから東大非合格は確定しているけど。
0690132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:49:59.01ID:oKoWaFEk
>>688
Phimoseくんのキーキー電卓では計算できないの?
んで、どこの国立を落ちたの、へのレスはまだかよ?
0691132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:59:11.80ID:oKoWaFEk
>>687
モンテカルロ解

f=\(n){
sim=\() sample(144,n,replace=TRUE) |> table() |> max() >= 3
replicate(1e3,sim()) |> mean()
}
which(sapply(1:50,f)>0.5)[1]
0692132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/04(月) 12:08:37.77ID:nfJjewej
>>689
で、卒業証書と医師免許はないってことね
アンタがアホ非東大卒ってことはみんな分かってるからいちいち発狂しなくていいよww
0693132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/04(月) 12:09:45.99ID:QxxaWO7A
なんか尿瓶ジジイ最近発狂ひどくなったね
もうここで発狂すること以外やることないのか?w
0694132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/04(月) 13:02:40.09ID:nfJjewej
尿瓶ジジイ自分の気に食わないレスは全員同じに見える統失だからさっさとお薬飲め
0695132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/04(月) 13:44:20.09ID:6+ZHqkP5
0でない実数a,b,cが、
a^2-ab+c^2=0
b^2-bc+a^2=0
c^2-ca+b^2=0
…(ア)
を満たしている。

(1)aをbとcで表せ。

(2)恒等的に定数でない整数係数の1変数多項式f(x)で、f(c)=0を満たすものを1つ求めよ。

(3)(2)のf(x)に対し、関数y=f(x)を考える。xがすべての実数値をとりながら変化するとき、yの増減を調べよ。

(4)(ア)を満たす0でない実数の組(a,b,c)は存在しないことを示せ。
0697132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/04(月) 13:58:46.57ID:nfJjewej
>>652
一生相手されず希望してろチンパン
0698132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/04(月) 13:59:50.13ID:QxxaWO7A
脳内学歴厨なだけあって煽りもチンパン以下だね
医者板でコテンパンにされてからもうこちらの発狂が止まらないw
0699132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/04(月) 17:56:07.43ID:o12nVzDt
>>684
棒の一端を球と地面の接地点、もう一端は棒が球と交わる点にして
(2)でいうθを0~90°まで変化させれば(2)の結果を利用して(3)の作図ができる。

Rのコードのサラダ
cir <- function(x, y, r, ...){
theta <- seq(-pi, pi, length=100)
lines(x + r*cos(theta), y + r*sin(theta), ...)
}
plot(0,0,xlim=c(-R,2*R),type='n',ann=FALSE,asp=1,bty='l')
abline(h=0,v=0,lty=3)

R=30
f_h=\(θ) 2*R*sin(θ)^2
f_r=\(θ) 2*R*cos(θ)*sin(θ)
θ=seq(0,pi/2,le=50)
circ=cbind(3/4*f_h(θ),0,f_r(θ))
apply(circ,1,\(x) cir(x[1],x[2],x[3],col=8))
0701132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/04(月) 18:03:29.82ID:o12nVzDt
万博リングの日陰の面積計算をR言語で算出するとか
脳のトレーニングにはいいなぁ。
場合分けして数値積分での算出になったが。
0702132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/04(月) 18:06:07.36ID:nfJjewej
>>700
尿瓶もうそれしか言えないのか?w
アホ非東大卒はさっさと消えてどうぞ
0703132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/04(月) 18:18:04.45ID:nfJjewej
尿瓶ジジイの虚しい独語は続くw
0704132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:35:22.59ID:6gELoMMS
おい尿瓶ジジイ、いつになったら東大合格者()の回答得られるんだよ
アホ丸出しのチンパンだから相手にされてないんだろ?
0705132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:45:16.76ID:6gELoMMS
nurseの複数形、いやnurseの綴りすらまともに綴ることのできない尿瓶チンパンジジイ>>700の英語力は中学生にすらバカにされるレベルw
英語や数学の前に日本語勉強してこいw
あ、チンパンだから人間の言葉なんか無理か?w

724 卵の名無しさん (ワッチョイ 3358-8TD4 [14.13.16.0])[sage] 2022/10/05(水) 13:30:27.35 ID:rczEbvNg0
I told my colleage nureses that I have such allergy to beauties that I feel itchy everywhere when I work with them.
Ahahahahahah

>nureses

>nureses

>nureses

> colleage

> colleage

> colleage
0706132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/05(火) 04:03:17.79ID:sfC9aL2h
トイレに起きたときに思いついた問題
(RやPythonを使わずにPhimoseくん愛用のキーキー電卓でも解ける問題)

正20面体のサイコロに1から20までの数字が書いてある。
このサイコロを365回投げて出た目の和を当てる賭けをする。
いくつに賭けるのがもっとも勝率が高いか?
尚、答は2つある。
0707132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/05(火) 04:20:44.91ID:sfC9aL2h
>>654
群馬大学の青木教授は自身のホームページでRの線形代数問題を解くコードを
たくさん公開されている。
国立大学の教授だから、Phimoseくんは知らないのか?
んで、どこの国立を落ちたの?
0708132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/05(火) 04:24:41.08ID:sfC9aL2h
>>653
学生時代に博士号は足の裏の飯粒と教わった。
とっても食えないし、取らないと気持ちが悪い ということだった。
食えないものは必要ないと考えた俺は卒後すぐに市中病院に就職した。
院長、副院長は東大卒、上司の外科部長は医科歯科卒の某公立病院。
1年目で胃切をさせてもらえた。

んで、Phimoseくんはどこの国立を落ちたの?
0709132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/05(火) 04:30:06.00ID:sfC9aL2h
>>613
朝飯前の演習問題
(3)の影は楕円であるを前提とする。
球の接地点を原点、(1)の棒の影をx軸(先端が正)とするx-y直交座標で
(3)の楕円の方程式を述べよ。
0710132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/05(火) 04:32:35.87ID:sfC9aL2h
最近イナ氏が登場しないけど、医学部再受験の勉強中かも。
俺の同期は2〜3割は再受験組。
ほとんど東大卒か京大卒。歯学部には東大数学科卒のK氏がいた。
0711132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/05(火) 04:53:44.63ID:sfC9aL2h
国立大学卒ならサクッと解けるはずの問題
旧二期校卒の俺でも解ける

10°ごどに刻まれたルーレットに
円周率36桁の
3.14159265358979323846264338327950288の数字を使って
数字が36個書かれている。
ルーレットを36回、まわして得られた数字の総和として最も多い値を求めよ.
0712132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/05(火) 05:10:22.99ID:sfC9aL2h
>>711
理論値を乱数発生によるモンテカルロ法でR言語で検証できるのが( ・∀・)イイ!!

Pi="314159265358979323846264338327950288"
strsplit(Pi,'') |>unlist() |> as.numeric() |> mean() |> MASS::fractions()

strsplit(Pi,'') |>unlist() |> as.numeric() -> rou
sim =\() sample(rou,36,replace=TRUE) |> sum()
k=1e6
replicate(k,sim()) |> table() -> tbl
which(tbl==max(tbl)) |> names() |> as.numeric()

東大合格者によるPython等の他言語での検証を希望します。
Phimoseくんはスペリングミスの指摘しか投稿できないみたい。
どこの国立を落ちたのと聞くと発症する病気みたいだな。
0713132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/05(火) 05:58:54.96ID:sfC9aL2h
誤字訂正+追記

国立大学卒ならサクッと解けるはずの問題
旧二期校卒の俺でも解ける

10°ごとに刻まれたルーレットに
円周率36桁の
3.14159265358979323846264338327950288の数字を使って
数字が36個書かれている。
ルーレットを36回、まわして得られた数字の総和として最も多い値を求めよ.
あらゆるリソースを使ってよいが、
尿瓶チンパフェチのキーキー電卓は実績0のようである。
0714132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/05(火) 07:21:36.32ID:sfC9aL2h
>>696
長軸と単軸の長さを計算して球の影の楕円の面積は算出できたけど、
これが楕円であることはどうやれば示せるのだろう?

東大合格者の助言を希望します。
0715132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/05(火) 07:23:21.46ID:sfC9aL2h
面積算出の Rのコードのサラダ
cir <- function(x, y, r, ...){
theta <- seq(-pi, pi, length=100)
lines(x + r*cos(theta), y + r*sin(theta), ...)
}
ratio=3/4
R=30
plot(0,0,xlim=c(-R,2*R),type='n',ann=FALSE,asp=1,bty='l')
abline(h=0,v=0,lty=3)

f_h=\(θ) 2*R*sin(θ)^2
f_r=\(θ) 2*R*cos(θ)*sin(θ)
θ=seq(0,pi/2,le=50)
circ=cbind(ratio*f_h(θ),0,f_r(θ))
apply(circ,1,\(x) cir(x[1],x[2],x[3],col=8))

xmax=\(θ) ratio*2*R*sin(θ)^2 + 2*R*cos(θ)*sin(θ)
xmin=\(θ) ratio*2*R*sin(θ)^2 - 2*R*cos(θ)*sin(θ)

curve(xmax,0,pi/2)
curve(xmin,0,pi/2)

Xmax=optimise(xmax,c(0,pi/2),maximum = TRUE)$obj
Xmin=optimise(xmin,c(0,pi/2))$obj

# 長軸半径
rx=(Xmax-Xmin)/2
# 短軸半径
ry=R

rx*ry
rx*ry*pi
0716132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/05(火) 08:46:58.34ID:sfC9aL2h
>>715
んで、楕円の方程式は
(x-45/2)^2/37.5^2+y^2/30^2=1
になった。
東大合格者の検算を希望します。
Phimoseくんは東大非合格みたいだから検算できないと思う。
0718132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/05(火) 09:12:54.89ID:wp56c79J
>>716
陰関数の等高線プロットを使って>696の図に赤線で重ね合わせて自己検証。
https://i.imgur.com/wuqbRyh.png
まあ、宿題の答を書いたみたいなものだな。
間違っているかもしれないので、東大卒業者の検証を経ることを推奨。
0719132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/05(火) 13:19:11.85ID:Nmprnubl
尿瓶ジジイのレス乞食も虚しくスルーされ続けてて草

いつになったら構ってくれるのかな?
0720132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/05(火) 13:22:45.79ID:Nmprnubl
>>707
アンタ学位もないんだって?
何が専門なの?w
脳内医者はそんなの必要ないの?w
0721132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/05(火) 13:29:53.95ID:zx0X5FJH
数学用語について教えてくだしあ
質問1 limの記号は収束か無限大のときのみ使えて発散のときは使えないんですかね
例 「an=(-1)^nのときlim anは存在しない」と書くのは良くないんですかね教科書的に
質問2 級数と無限級数と無限級数の和はどう使い分けますかねニュアンス的に
0722132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/05(火) 16:09:41.27ID:Nmprnubl
尿瓶チンパンジジイは気に食わないレスは全員同じに見える病気みたいだね、さっさと精神科でお薬もらってくださいw
0724132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/05(火) 17:28:04.00ID:vhoEX5aF
>>721
教科書的に問題なし
0725132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/05(火) 17:46:34.32ID:6CrEyAZ+
0でない実数a,b,cが、
a^2-ab+c^2=0
b^2-bc+a^2=0
c^2-ca+b^2=0
…(ア)
を満たしている。

(1)aをbとcで表せ。

(2)恒等的に定数でない整数係数の1変数多項式f(x)で、f(c)=0を満たすものを1つ求めよ。

(3)(2)のf(x)に対し、関数y=f(x)を考える。xがすべての実数値をとりながら変化するとき、yの増減を調べよ。

(4)(ア)を満たす0でない実数の組(a,b,c)は存在しないことを示せ。
0726132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/05(火) 18:13:45.59ID:aNlv9bqD
医者板 内視鏡スレより

301:卵の名無しさん:[sage]:2023/12/05(火) 06:23:52.86 ID:ddBq5W60
上半身のみ懇意な内視鏡室ナースとの仕事後のプライベートな会話

俺「見逃しを防ぐのには何が一番必要だと思う」
ナース「?」
俺「色々な人にやってもらうことが一番」
ナース「センセ、女の人もそうですよ」

302:卵の名無しさん:[sage]:2023/12/05(火) 06:25:12.72 ID:ddBq5W60
今から思うに、これは遠回しの誘いだったのだろうか?
惜しいことをしたw

303:卵の名無しさん:[sage]:2023/12/05(火) 11:09:21.74 ID:0lAoWGsZ
お前は医者じゃないだろ
0727132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/05(火) 18:45:48.96ID:aNlv9bqD
>>706
トイレに4時に起きるんだな
それこそ尿瓶使ったらどうだ?ww
無駄に歳食ってるだけのジジイってのはホントみたいだね尿瓶チンパンジジイ
0728132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/05(火) 20:32:49.42ID:AHzmQJv+
>>721ニュアンス的に
1. 数学のlimは極限を表す。極限は、ある数列や関数が特定の値に近づく過程のこと
例:無限大に発散する、0に収束する

2. 級数とは、数列の各項を足し合わせたもの
無限階級(無限階級級数)とは、関数を数式で表す方法の一つ。変数に関する項を無限に足し合わせる形式で表される
無限級数の和とは、その級数が収束する場合に、級数の全ての項を足し合わせた値を指す
収束する場合は有限の値に収束し、収束しない(発散する)無限級数の和は存在しない
0729132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/05(火) 20:56:26.98ID:3UumQHKs
>>613
追加の演出問題

(4) 地面に置いた半径1の半球の影の面積を求めよ
半球は平面を地面に置くものとする。
0730132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/05(火) 20:59:06.20ID:3UumQHKs
問題を一般化

地面は水平、太陽光は平行とする。
太陽光と地面のなす角がθであるとき、
地面に置いた半径1の半球の影の面積をθで表せ。
半球は平面を地面に置くものとする。
0731132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/05(火) 21:38:00.42ID:evDiuuMG
>>728
>無限階級(無限階級級数)とは、関数を数式で表す方法の一つ。変数に関する項を無限に足し合わせる形式で表される
えー?
無限級数って無限数列についてのΣanのことでしょ?
有限話の極限
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況