X



トップページ数学
1002コメント378KB

雑談はここに書け!【63】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0517132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/14(木) 18:06:49.86ID:9HWJp8Hs
>>516
嘘つきまくった実績だけで十分な根拠だろが、クズ
全く反論出来ない事実ばかりだからって誤魔化してんなよ

間違ってることがあるなら、一つ一つ丁寧に反論してみろよ

一つでも反証wwwできなければそれは事実だよ
0518132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/14(木) 18:15:31.48ID:Ts9v0doT
>>517
>間違ってることがあるなら、一つ一つ丁寧に反論してみろよ
お前が私の最新の論文に対してそれをしてみろよ
0519◆pObFevaelafK
垢版 |
2022/07/14(木) 18:27:09.68ID:Ts9v0doT
奇数の完全数 2000年未解決
Golcbach予想 280年未解決
双子素数予想 173年未解決
Collatz予想 85年未解決

何時になったら、私の証明は公式に承認されるのでしょうか?
0521132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/14(木) 19:35:01.05ID:9HWJp8Hs
>>518
www
いつもの教えて乞食www

嘘つき常習犯が何命令してんだよ、クズ

いくら出すんだよ?
0525ADHD
垢版 |
2022/07/15(金) 00:03:42.50ID:1ph/c5IO
ゴミとして承認ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
0526132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/15(金) 09:53:54.02ID:3ScpVyRF
高木の思い込み

最初に未解決問題を一つ解けたと思い込んだ
間違いをたくさん指摘されても思い込みつづける
さら他の問題も解けたと思い込む

なぜ世間は未解決問題を解いたと認めてくれない(被害妄想)
0528132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/15(金) 11:03:48.34ID:3ScpVyRF
高木は未解決問題が解けたと思って論文を書いた
論文の誤りを300回指摘されるが解けたと思い込んでいる
それだけ
0529◆pObFevaelafK
垢版 |
2022/07/15(金) 11:32:12.38ID:X6glos/8
>>526
私のGoldbach予想の証明がほぼ出来上がったのは、一昨年の11月だ
それから、奇数のn倍完全数の証明は、今年の3月8日。
それより、早い研究者がいるという証明をどうぞ。

>>528
ほとんど自分で間違いに気付いて直しているから、間違いの指摘は2%~3%ぐらい
0536◆pObFevaelafK
垢版 |
2022/07/15(金) 19:51:05.08ID:X6glos/8
他人が誰一人承認しなければ、数学の進歩にならない
0541132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 00:23:35.79ID:LEi29gIR
一応真面目に >>91 の[8]を読んでみたんだが、(2)の後の(3)を導出する部分が正しくないように見える。

(2)の左側は一般的な形で書くなら
0<a<b のとき (log b - log a)/(b-a) <= f’(a)
で、今は a = p_n, b= p_{n+1}.
b = a + log aの場合も上の式は成り立つので
(log(p_n + log p_n) - log p_n)/(log p_n) <= f’(p_n) …(*)
は正しいが、仮定はあくまでも p_{n+1} >= p_n + log p_n なので(*)の左辺より(3)の中辺の方が(一般には)大きく、(3)の右側の不等号が示せていないように思われる。

日本語でいいので、この部分をもう少し詳しく説明してもらえますか?
0542132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 03:06:12.32ID:gh7rMz6a
>>541
>(log b - log a)/(b-a) <= f’(a)
log(x)は上に凸のグラフだから、この不等式の等号は成立しない。

(log p_{n+1} - log p_n)/(p_{n+1}-p_n) < f’(p_n)
は恒等的に成立する不等式であり、p_{n+1}が下限値であるp_n+log p_nの場合でも
成立するから、上記の不等式の分母をlog p_nに置き換えても成立する。
0543132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:10:41.48ID:opPDzygd
>>498
いーや、お前は書いたね。
『“お前でない”“別人(しかも女)”への宛アンカー付き罵倒』に対して、確かに反論してきた。
しかも反論が『“そんな事は言ってない、何で私がそんな事を言われなくちゃいけないんだ”』的な旨であり
それに対して俺が『お前に言ってねーよ、そこの女だよアンカーも違うだろ、何でお前が反応するんだよ』的な旨で注意した後のお前の反論が
『“いや、私にも言っている”』&『私に関係ない事を言って来るな』だったんだよ。

お前自身の事だから、どうせ信じられないだろ、認められないだろ。
いーよ取り敢えず、お前が認められ様が認められまいが。じゃあ仮にこの話がお前じゃない奴の話として、お前はソイツをどう思う?
ハナっから話掛けてもないアンカー宛てられてもない人間が、勝手に自分に言われてると勘違いして文句を言って来といて
確認の為に“アンカーも宛てられもしてないだろ“全く関係もないだろ”と質されてるにも関わらず
『いや“私とは別人宛のアンカーだとしても”“私にも言っている”』&『私に関係ない事を言って来るな』とか言って来たら。

そんな奴、おかしくなっているを通り越して、壊れてるとしか思えなくね?
『関係ない事を言って来るな』からの『いやアンカーが私宛じゃなくても私にも言っている、関係ない事を言って来るな』だぜ。
どう考えても壊れてんだろ。
0544132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 07:50:45.17ID:gh7rMz6a
馬鹿みたいな人間達は、私の事をいちいち表現する下らない声を聞かせなくていいよ
そのつまらな過ぎる仕事wをして儲かるのか知らないが
0545132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 09:03:27.64ID:IOzIiRMN
高木が正しくて世の中が間違っているのでもう書き込まなくていいよw
0546132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 11:10:58.96ID:IOzIiRMN
小島は経済学者でこれ読むと素数マニアになれるらしい

高木の論文の最高文献
1.世界は素数で出来ている 小島
0547132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 11:11:52.20ID:mj9hLDkO
>>542
不等式の等号が成立しないのはそうだね。[8]に合わせて書いただけだし、今はどうでもいいことだけど。

自分が言いたいのは、分母のp_{n+1}を置き換えるだけでなく分子に出てくるp_{n+1}も置き換えないといけないんじゃないかってこと。
0548132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 12:18:12.44ID:gh7rMz6a
>>547
置き換えるということは同値だから可能なのであり、分子を置き換えなくても問題はない
0549132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 12:29:50.68ID:mj9hLDkO
「置き換えるということは同値だから可能」とは?
すまんがもう少し詳しく頼む
0550132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 13:23:47.51ID:p5kIi5Ea
あ~あ
ほんとにセンスあるのなら、もう間違ってるってわかってるはず
0552132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 13:36:37.64ID:z9jujVZL
a is b.

b is a.
の違いがわからないくらい論理の理解が出来てない高木だからな

証明なんて中学生レベルの問題でも無理だろ
0553132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 13:48:31.37ID:IOzIiRMN
対数関数が凸であることだけを用いて未解決問題を解いた高木は天才(マジシャン)www
0556132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 14:13:38.71ID:gh7rMz6a
>>549
同じものは、置き換えようがそうしなかろうが同じ。何故このような簡単な事が(ry

>>552
何が言いたいのでしょうか?

>>553
証明した人間を馬鹿にして何が面白いのか
0557132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 14:29:45.06ID:z9jujVZL
>>556
何が言いたいのかも理解出来ないwww
低脳過ぎるwww

小学生くらいからやり直せよ
小学校卒業すら無理だろうがな
0558132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 14:43:02.97ID:mj9hLDkO
>>556
p_{n+1} = p_n + log p_n ならこの両辺は同じだから置き換えようが置き換えまいが同じ。
でも今は p_{n+1} > p_n + log p_n の場合、つまりp_{n+1}とp_n + log p_nが同じでない場合も考えているんですよね?
0559132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 16:36:33.06ID:IOzIiRMN
もしかして高木は不等式が分からないのか?出来の悪い高校生並だな
0560132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 17:31:27.76ID:gh7rMz6a
>>558
論文のⅡのⅱでは p_{n+1} ≧ p_n + log p_nの場合と書いています。
分母の下限である、p_{n+1} - p_n = log p_nのときに
(log(p_{n+1}) - log(p_n))/(p_{n+1} - p_n)は最大となり
そのときにでも、(2)は成立することになります。
0563132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 17:52:13.51ID:IOzIiRMN
曖昧な書き方はだめ、明示しろ

Acknowledgement
and people who pointed out mistakes in this paper on an anonymous bulletin board.
0566132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 18:04:40.51ID:IOzIiRMN
既存の研究への言及がない

Introduction

お前が以前引用してた論文をはじめとしてたくさんあるぞ
On solutions of some of unsolved problems in number theory, specifically on the distribution of primes
0567132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 18:06:24.94ID:sMhjipNT
高木は下界と下限の違いが分かってないんで、下界を下限と思い込んでその場合しか考えてないwww
ずっと間違ってイキってたクズ
0568132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 18:32:45.05ID:gh7rMz6a
>>563
明示するべき人がいない

>>564
参考にする文献はWikipediaで十分だ

>>566
言及しなければならないということもないだろう、その論文は読むのに時間が掛かる

>>567
それは理解して論文を書いたと思われる、>>560は間違えた。下限→下界
0569◆pObFevaelafK
垢版 |
2022/07/16(土) 18:40:55.80ID:gh7rMz6a
Firoozbakh予想の本格的な研究は去年の1月から7月に掛けて行ったが
この問題は、私が浪人をしていたときの30年ぐらい前に予備校で教えていたもの
であり、その知識を元に研究を行ってきたので、それ以外の知識は全く必要が
なかった。
0570132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 19:00:51.17ID:sMhjipNT
>>568
全然理解出来てねえよ
あ、場合分けも出来ない中学生以下の無能だったっけ?
証明とか無理すぎwww
0572132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 19:07:25.44ID:IOzIiRMN
浪人しているとき予備校で教えていたのかw
>私が浪人をしていたときの30年ぐらい前に予備校で教えていたものであり、
0573◆pObFevaelafK
垢版 |
2022/07/16(土) 19:09:24.84ID:gh7rMz6a
>>572
△予備校で教えていたもの
〇予備校で講師が教えていたもの
0574132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 19:26:29.85ID:IOzIiRMN
意味不明な文章

Abstract
We showed that the following inequality of Firoozbakht’s conjecture holds when
log(pn+1)?log?(pn)<log?(pn)/pn holds.
log(pn+1)?log?(pn)<log?(pn)/n
0576◆pObFevaelafK
垢版 |
2022/07/16(土) 19:49:38.51ID:gh7rMz6a
>>574
私たちは、og(pn+1)?log?(pn)<log?(pn)/pnが成立するときに、Firoozbakht’s conjectureの
以下の不等式が成立することを示しました。

>>575
いいえ使っていません。
>Since pn>n holds,
この部分は必要ありませんでした。

log(pn+1)?log?(pn)<log?(pn)/n
の両辺をlog?(pn)で割って
log(pn+1)/log(pn)<1+1/n
nlog(pn+1)<(n+1)log(pn)
logを外すと
pn+1^n<pn^(n+1)
0580132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 20:14:21.67ID:IOzIiRMN
他の人の論文は読みません、めんどくさいから、でも最初に解いたのは俺ですw
0583◆pObFevaelafK
垢版 |
2022/07/16(土) 20:20:55.09ID:gh7rMz6a
>>578
完全進化型です

>>580
>>566の論文は内容が難解です
Firoozbakht予想とLegendre予想は私が100%私が最初だとは考えていません。
他の8本の論文は可能性が高いと考えていますけど
0589◆pObFevaelafK
垢版 |
2022/07/16(土) 20:42:16.01ID:gh7rMz6a
>>568
>それは理解して論文を書いたと思われる、>>560は間違えた。下限→下界
これが間違いであることが判明しました。最後の版を書くときに、その事について
調べて書いたつもりでしたが。>>567のおおせのとおりでございました。
これから修正します。
0590132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 21:50:56.11ID:sMhjipNT
>>589
これまでさんざんイキってたクズ野郎

完全に解決www
などと数百回だか数千回だかの嘘をついてたということが確定

絶対に間違いを指摘出来ないとか言ってただろがwww
0594132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 21:58:26.75ID:IOzIiRMN
訂正
対数関数を中間値の定理で評価したら未既決問題が解けました()
0596◆pObFevaelafK
垢版 |
2022/07/16(土) 22:11:07.49ID:gh7rMz6a
>>590
1本/10本であり、上界と上限の細かい記述の問題

>>591
そうですね、数学用語の間違いがありました

>>592
この論文の場合分けは問題ありません

>>595
既に反省をして、修正版を提出しました
0598132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/16(土) 22:24:06.21ID:mj9hLDkO
いやいや、下界か下限か最小値かとか、その程度の問題ではないよ
p_n を固定してp_{n+1}を p_n + log p_n 以上の範囲で動かすなら
(log p_{n+1} - log p_n)/(p_{n+1} - p_n)
が最大となるのは p_{n+1} = p_n + log p_n のときで、このときも(2)は成立するので p_{n+1} = p_n + log p_n ならば(3)の右辺は成立する。
でも p_{n+1} >= p_n + log p_n なら
(log p_{n+1} - log p_n)/(p_{n+1} - p_n) <= (log p_{n+1} - log p_n)/log p_n
ですよね?
この左辺が最大となるときと右辺(= (3) の中辺)が最大となるときが一致しているとは限らないし、仮に一致していたとしてもそのときこの不等式の等号が成立するかどうかもわからない。
それなら 左辺<f’(p_n) だからといって 右辺<f’(p_n) とは限らないのでは、という質問です。
0599◆pObFevaelafK
垢版 |
2022/07/17(日) 00:13:15.79ID:v64bWZID
>>598
(2)の左側の不等式は、pn+1-pnがとり得る値全て恒等的に成立する式なので
pn+1-pnが下限の場合でも成り立ちます
0601132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/17(日) 01:57:02.64ID:+KUxfiBJ
そもそも[8]の議論で行くと、p_{n+1} >= p_n + log p_n を満たす任意の p_n, p_{n+1} に対して(3)の右側が成り立つと言っているように見えるのですが、この解釈で合っていますか?
0602132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/17(日) 02:50:33.22ID:vbKP5VfF
>>596
他も全部間違ってる
間違い教えてもらえないからって正しいwwwとか愚かすぎだろ

完全に正しいwwwっていってたのは完全に嘘だろ
それが事実
0603132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/17(日) 02:51:16.57ID:vbKP5VfF
>>599
下限以外の場合をやらなきゃいけないのが分かってないwww
場合分けが出来ない無能www
0604132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/17(日) 02:59:46.40ID:vbKP5VfF
高木は
p_{n+1} = p_n + log p_n
の時だけ考えれば良いと思ってんだよ
場合分けが出来ない低脳だからな

p_{n+1} >p_n + log p_n
の場合は考えられないんだろ
0605◆pObFevaelafK
垢版 |
2022/07/17(日) 08:11:28.59ID:v64bWZID
>>600
当然p_nとp_{n+1}が独立の変数です

>>601
そうです

>>603-604
式(3)により、下限以外の場合にも成り立ちます
0606132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/17(日) 09:06:37.21ID:2DWr2nPz
>>605
では、p_n を固定して p_{n+1} をp_n + log p_n からどんどん大きくしていってもずっと(3)は成り立ち続けるということですか?
0608132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/17(日) 09:51:14.38ID:rjEMLZHu
定理、補題と分けて考えればいいのに、フラットに考えてスパゲッテイをつなげて出来たと思い込むw
0609132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/17(日) 10:56:40.52ID:rjEMLZHu
高木は二浪時代のうつのせいで高次機能障害になったんだろう、どうでもいいけどw
0610◆pObFevaelafK
垢版 |
2022/07/17(日) 11:02:52.20ID:v64bWZID
>>606
そういうことになります

>>608
どの論文でしょうか?定理の証明はないはずですけど

>>609
何の障害もありません、そういうレッテル張りは止めてくれ
0611132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:29:32.25ID:2DWr2nPz
>>610
p_n を固定して p_{n+1} を大きくしていくと、(3)の右辺はそのままで中辺はいくらでも大きくなっていくように思いますが、どうでしょうか
0613◆pObFevaelafK
垢版 |
2022/07/17(日) 12:17:29.14ID:v64bWZID
>>611
(2)の左の不等式は常に成立します。log(x)のグラフを考えれば明らかです。

>>612
>>545
0614132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:38:08.69ID:2DWr2nPz
>>613
(2)ではなく(3)の話です。
p_n を固定して p_{n+1} を大きくしていくと(3)の右側の不等号が成り立たなくなってしまうと思うのですが、これは >>606 が正しいとするとおかしいのでは、ということです。
0615132人目の素数さん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:57:09.33ID:rjEMLZHu
高木は記憶障害
・・新しいことを覚えられない
同じことを繰り返し質問する
0616◆pObFevaelafK
垢版 |
2022/07/17(日) 13:49:55.95ID:v64bWZID
>>614
(2)の左の不等式は常に成立します。(2)の左の項の上限は、(log(pn+1)-log(pn))/log(pn)になります。
よって、(3)の右の不等式は成立します。

>>615
他の高木がいるのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況