『整数のデータの中央値は必ず整数か「.5」で終わる数になる?』について
>>4より、
中央値は必ず整数になるが正解

よって、スレタイの整数のデータの中央値は必ず整数か「.5」で終わる数になる?の回答は『ならない』

ちなみに例えの平均は、
年齢10歳、32歳、96歳、70歳、105歳
(10+32+96+70+105)÷5=62.6
平均でも回答は『ならない』

中央値が分からなかったので調べたら、数学ではなく統計っぽいですね
なので、統計学に詳しい方確認お願いします