整数のデータの中央値は必ず整数か「.5」で終わる数になる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん2022/06/03(金) 20:14:11.44ID:NhDwJzfZ

0002132人目の素数さん2022/06/03(金) 20:58:13.82ID:KHR/b6c7
削除依頼出しとこうか?

0003132人目の素数さん2022/06/03(金) 23:33:08.75ID:yE83oiob
当たり前体操~♪

0004132人目の素数さん2022/06/04(土) 00:22:29.84ID:pai2d0+d
データが奇数個の場合整数
偶数個の場合、中央値は2つのデータの和÷2で、和をmとする
mが偶数の場合m/2も整数
奇数の場合m-1は偶数なのでm/2=(m-1)/2+1/2は.5で終わる数

0005132人目の素数さん2022/06/04(土) 06:24:05.28ID:EKpwys4n
中央値(ちゅうおうち、英: median)あるいはメジアン、メディアンとは、データや集合の代表値の一つで、順位が中央である値のことである。ただし、データの大きさが偶数の場合は、中央順位2個の値の算術平均をとる。
中間値の定理の「中間値」はこの中央値の意味とは異なる。
例えば5人の年齢10歳、32歳、96歳、70歳、105歳からなるデータの中央値は、順位が上からも下からも3である70(歳)となる。
【Wikipedia 中央値 抜粋】

0006132人目の素数さん2022/06/04(土) 06:41:41.06ID:EKpwys4n
『整数のデータの中央値は必ず整数か「.5」で終わる数になる?』について
>>4より、
中央値は必ず整数になるが正解

よって、スレタイの整数のデータの中央値は必ず整数か「.5」で終わる数になる?の回答は『ならない』

ちなみに例えの平均は、
年齢10歳、32歳、96歳、70歳、105歳
(10+32+96+70+105)÷5=62.6
平均でも回答は『ならない』

中央値が分からなかったので調べたら、数学ではなく統計っぽいですね
なので、統計学に詳しい方確認お願いします

0007132人目の素数さん2022/06/04(土) 06:50:01.05ID:EKpwys4n
>>6は、データが奇数個の場合だけで、データが偶数個の場合は「.5」だけになりますね

整数のデータの中央値は、『データの数が奇数個の場合』必ず整数になる

整数のデータの中央値は、『データの数が偶数個の場合』必ず「.5」で終わる数になる

つまり、『整数のデータの中央値は必ず整数か「.5」で終わる数になる』になんら間違いはなかったです

0008132人目の素数さん2022/06/04(土) 07:01:59.54ID:EKpwys4n
>>7訂正
読み返したら『整数か』が抜けてました

整数のデータの中央値は、『データの数が偶数個の場合』必ず「.5」で終わる数になる

整数のデータの中央値は、『データの数が偶数個の場合』必ず整数か「.5」で終わる数になる

0009132人目の素数さん2023/01/28(土) 12:50:21.27ID:9FMrU93F
良スレ保守

0010132人目の素数さん2023/01/29(日) 00:23:34.64ID:HsAaMSey
キミが使ってるソフトウェアの仕様では ?

0011132人目の素数さん2023/04/27(木) 10:53:05.80ID:eA6xBUb0
プファー( ̄△ ̄)y─┛~~~~~

0012132人目の素数さん2023/05/28(日) 13:41:36.22ID:qW/yTyIG
平面上の点の有限個のデータがあるとき、
それに対して「中央値」を拡張して定義せよ。

0013132人目の素数さん2023/05/30(火) 23:14:53.77ID:LE9EzWY9
1つの方法はx座標について中央値をx_m, y座標についての中央値をy_m
とすることなんだが、それだと、回転不変性などは成り立たないので、
あまり幾何学的に嬉しくないのだ。

0014132人目の素数さん2023/12/02(土) 13:16:55.92ID:jHIxQcUY
良スレ保守

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています