トップページ数学
1002コメント737KB

Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/28(火) 23:28:06.67ID:IQKnQwAx
(前“応援”スレが、1000又は1000近くになったので、新スレ立てる)
前スレ:Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 62
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1638933969/
詳しいテンプレは、下記旧スレへのリンク先ご参照
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 52
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1613784152/1-13

(参考)
https://twitter.com/math_jin
math_jin 出版序文リンク Andrew Putman 2021年3月6日
https://drive.google.com/file/d/1n1XMCNyQxswQGrxPIZnCCMx6wJka0ybh/view

望月Inter-universal Teichmuller theory (abbreviated as IUT) (下記)は、新しい局面に入りました。
査読が終り出版されました。また、“Explicit”版が公開され、査読は完了したようです。
IUTの4回の国際会議は無事終わり、Atsushi Shiho (Univ. Tokyo, Japan)先生が、参加したようです。
IUTが正しいことは、99%確定です。
このスレは、IUT応援スレとします。番号は前スレ43を継いでNo.44からの連番としています。
(なお、このスレは本体IUTスレの43からの分裂スレですが、実は 分裂したNo43スレの中では このスレ立ては最初だったのです!(^^;)

つづく
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:10:11.41
>>398
あんたもう要らないよ スレッシュだっけ?
線型代数 復習してる? 正則行列くらい理解しような
消去法で階段行列つくったとき サイズと同じ段数になるのが正則行列

正則行列が分からないようじゃ、旗多様体とかブリュア分解とか理解できないよ
0403132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:15:43.75ID:4jYBn4KQ
「石の下のゲジゲジ」とは
緑色虫ケラアイコンに付けられたあだ名

虫ケラ氏が職場でつけられているあだ名
「うんちのしみ」と比べれば
一応生物扱いだし、本人が自己認識する虫キャラの範疇だから大きな問題はないはずだが
その「石の下のゲジゲジ」というあだ名で興奮している人が居るのは(>>400)新たなる求婚者かな

虫ケラアイコン氏に求婚者が複数現れる事態は想定外だね
まあ自己受精か細胞分裂でしか増殖できないパターンだろうけど
0404132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:18:59.76ID:4jYBn4KQ
>>400
上の方にある本人解説によれば飯田というのは
虫ケラアイコン氏が山形で叔母さんにいじめられて
引っ越した先の地方都市で
虫ケラアイコン氏はそこでトランスジェンダー男性として暮らしているとのことだから
そっとしておいてあげればいいんじゃないかな

虫キャラ自体は本人自認だし
石の下のゲジゲジも立派な虫なのだから
飯田が田舎だとかトランス男はおかしいとか
批判するまでもない
0405132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:21:33.78ID:4jYBn4KQ
>>402
新型コロナで山形から飯田に引っ越してリモート勤務じゃないかな
大学勤務というより作業所勤務で
毎日の仕事はネットサーフィンらしいけど
0409132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:27:52.32ID:4jYBn4KQ
無印IDがまた発狂し始めたよ
主語は全て緑色虫ケラアイコンと書いてあるのに
「あなた」という気持ち悪い呼びかけがあるのは
緑色虫ケラアイコン氏本人と話しているつもりなのだろうな

緑色虫ケラアイコン氏は自分自身にレスを付ける自演癖が激しいな
0410132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:29:09.38ID:4jYBn4KQ
>>408
今朝からずっと一日中、ID無し氏が取り留めのない妄想を連投してスレを埋め立てている
0411132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:30:50.09ID:4jYBn4KQ
>>406>>407
緑色虫ケラアイコン氏本人の事だから
本人に直接問い合わせろ
いちいちスレを汚すな知恵遅れ
0412132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:35:28.60ID:oQfnXEhK
正確には何かの間違いで山形大学に入学したのはよいが、やはり着いて行けずとうとう学生実験で成績Fを取ってしまい担当教員と学校相手に揉めて退学。当時から匿名掲示板で荒らしを行なっており自ら精神病と言っていたが、長野県飯田市に戻ってからは担当教員が精神病と言い出しネットの気に食わない書き込みは全部彼女だと執拗に思い込み、性的な書き込みやオナニー実況まで始める重症化が進んでいる童貞で糖尿病でシンセが買えないおじさんこと尻太郎侍かな。
0415132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/30(木) 18:13:09.20ID:4jYBn4KQ
>>371
緑色虫ケラアイコンこと飯田のトランスジェンダー男性ならこのスレに来てるぞ→ID:oQfnXEhK
あなたが抱える多数の質問をID:oQfnXEhKにぶつければ解決だな
0417132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/30(木) 18:53:26.14ID:4jYBn4KQ
>>416
とりあえず緑色アイコン氏の事をID:oQfnXEhKに直接聞けばいいのに聞けないのは自演という奴だね
0418132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/30(木) 18:56:32.83ID:4jYBn4KQ
ID:oQfnXEhKがID無し統合失調氏本体だから
普段はナゼナニ質問を山のようにするのに
ID:oQfnXEhKの妄想は即座に受け入れるという事か

自演が下手くそ過ぎて毎回身バレしては発狂し
妄想設定の架空の敵の設定が増えていくID:oQfnXEhK
0419132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/30(木) 19:01:23.02ID:4jYBn4KQ
>>413
このスレでもはや誰も言及していない底辺大准教の名を何回も出すのは自己紹介って事でよろしいか

その底辺大の底辺学生の話はまさかあの有名な学生ハラスメント事件の被害者の事なのかな
その件は法務省人権擁護局の人権救済案件だと思うけど、和解せずに未だに罵り合っているのか

底辺大の教員と学生のいがみ合いが悲惨でちょっと笑える
0420132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/30(木) 19:06:27.78ID:4jYBn4KQ
>>412が言っているのはこの事件の事だね

【事例2】天羽 優子 @apjは13年前に自身が担当する実験講義学生を係争相手業者と誤認し誤爆ハラスメント問題を起こし、被害者学生が身元を明かして誤爆だと判明した後もネットハラスメントを継続した
[ソース] 山形大学・天羽准教授による鬱への差別 (過去ログ) http://itest.5ch.net/life9/test/read.cgi/mental/1212628738/

この件は当時善意の第三者として法務省人権擁護局に人権侵害案件として通報済みだし、
山形大学玉手学長にも、山形大学理学部職員による超長期ストーキングハラスメントおよびセクシャルハラスメント問題の根っことして説明済みだよ
当時の学生を絡めてネットハラスメントを続行するなら、玉手学長への再通報が必要になるね

玉手学長も学生も無能な教員にいつまでも振り回されて大変なこった
0421132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/30(木) 19:10:20.15ID:4jYBn4KQ
…というわけでIUTスレで長らく蒟蒻問答を繰り広げてきたID無し統合失調氏の正体は

2008年山形大学工学部実験講義学生誤爆ハラスメント事件の当事者、山形市在住の55歳未婚職員で確定

わざわざ歳末12月30日を丸一日潰して、自己身元開示をして、年明けには学長に懲戒処分を出されるとは
ご苦労様な事ですね
0422132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/30(木) 19:17:33.71ID:4jYBn4KQ
年末といえばこっちの事件もタイムリー
レコード大賞受賞者への長期ハラスメント&逆ギレ親告罪訴訟恫喝事件

【事例3】自称 天羽 優子 は4年前にレコード大賞受賞者に対し誹謗中傷を行なった末に逆ギレし、親告罪スラップ訴訟恫喝をした。法務省担当部署はそれを、匿名の長期誹謗中傷犯が自身の身元を明かす訴訟を起こすと称する無効な恫喝だと説明した
[ソース] J-WAVE 81.3FM (76) [無断転載禁止](過去ログ) https://itest.5ch.net/test/read.cgi/am/1503813609/912 https://itest.5ch.net/test/read.cgi/am/1503813609/925 https://itest.5ch.net/test/read.cgi/am/1503813609/948

こちらの件は、法務省に讒訴可能性のある案件として通報済み
玉手学長には念のため、犯人身元は自称なので本人かどうかは確定していないがその種の恫喝案件でたびたび職員の名が挙がるのは山形大学の管理責任問題なので
もし身元詐称事件ならば犯人を告訴して再発防止、職員本人の犯行ならば適切な処置をするように伝えてある
0423132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/30(木) 19:19:03.22ID:4jYBn4KQ
結局毎回毎回身バレして、法務省や学長に通報されている札付き職員というオチ
0425132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/30(木) 19:36:08.70ID:4jYBn4KQ
【山形キチガイジおばさん速報】山形大学のハラスメント常習職員 天羽優子55歳、妄想に妄想を重ねだ末に異様な自己紹介文を作成【精神異常者の人生の自己投影】

 412 名前:132人目の素数さん [sage]
 :2021/12/30(木) 17:35:28.60 ID:oQfnXEhK
  正確には何かの間違いで山形大学に入学したのは
  よいが、やはり着いて行けずとうとう学生実験で
  成績Fを取ってしまい担当教員と学校相手に揉め
  て退学。当時から匿名掲示板で荒らしを行なって
  おり自ら精神病と言っていたが、長野県飯田市に
  戻ってからは担当教員が精神病と言い出しネット
  の気に食わない書き込みは全部彼女だと執拗に思
  い込み、性的な書き込みやオナニー実況まで始め
  る重症化が進んでいる童貞で糖尿病でシンセが買
  えないおじさんこと尻太郎侍かな。
0426132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/30(木) 20:39:34.60ID:En9CqBVW
>>321 補足追加
>あと、IUTに縦横二次元の矢印図出てきますよね

えーと、下記の”宇宙際タイヒミューラー理論への誘(いざな)い”に、2次元の話が出てきます
但し、これがフェセンコ先生のいう類体論の遠アーベルの2次元版と同義かどうかは、分かりませんが

>>322 補足追加
>それが、リーマンゼータのゼロ点 1/2と関係しているというと
>望月先生が喜んで「おー、そうか!」と、IUT論文のどこかに取り入れて書いて、

リーマンゼータも、下記の”宇宙際タイヒミューラー理論への誘(いざな)い”P18に、話が出てきますね
なお、その後に引用した IUT IV P48 Remark 2.2.1.など(複数箇所)にも、出てきます

(参考)
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/travel-japanese.html
望月 出張・講演

https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Uchuusai%20Taihimyuuraa%20riron%20he%20no%20izanai%20(2015-02).pdf
[17] 宇宙際タイヒミューラー理論への誘(いざな)い (2015-02) (京都大学数理解析研究所 2015年02月)

P8
数論的な場合:足し算と掛け算。コホモロジー次元:
その正則な1次元に付随する 下部の組合せ論的次元2本と見做す!

P9
p進局所体 k/Qp < 0 の場合、下部の組合せ論的次元2本 を次のように捉えることも可能である:

§3. 対数・テータ格子
Hodge theater 「・」たちの非可換(!)な「2次元的な」図式:2次元はp進局所体や「環」の下部の 組合せ論的次元 2本に対応している!

P18
この「1/2」はリーマン予想を連想させられる値であるが、まさしく リーマン予想 と同じく、「ウエイト 1/2」
(注:「ウェイト」はリーマン・ゼータ (S) の「s」)

つづく
0427132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/30(木) 20:40:04.92ID:En9CqBVW
>>426
つづき

https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/papers-japanese.html
望月 論文

https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Inter-universal%20Teichmuller%20Theory%20IV.pdf
[4] Inter-universal Teichmuller Theory IV: Log-volume Computations and Set-theoretic Foundations. PDF NEW !! (2020-04-22)

P48
Remark 2.2.1.

In this context, it is of interest to observe that the form of the
“ term” δ1/2 ・log(δ) is strongly reminiscent of well-known interpretations of the
Riemann hypothesis in terms of the asymptotic behavior of the function defined
by considering the number of prime numbers less than a given natural number.
Indeed, from the point of view of weights [cf. also the discussion of Remark 2.2.2
below], it is natural to regard the [logarithmic] height of a line bundle as an object
that has the same weight as a single Tate twist, or, from a more classical point of
view, “2πi” raised to the power 1. On the other hand, again from the point of view
of weights, the variable “s” of the Riemann zeta function ζ(s) may be thought of
as corresponding precisely to the number of Tate twists under consideration, so a
single Tate twist corresponds to “s = 1”. Thus, from this point of view, “s = 1/2 ”,
i.e., the critical line that appears in the Riemann hypothesis, corresponds precisely
to the square roots of the [logarithmic] heights under consideration, i.e., to h1/2,δ1/2.

P49
− i.e., some sort of “inter-universal Mellin transform” − may be obtained that allows one to relate the theory of the present
series of papers to the Riemann zeta function.
(引用終り)
以上
0429132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:02:59.97ID:4jYBn4KQ
>>428
いままともな話が再開したところなので、頭のおかしな人の妄想話への自演同意は他の所でやってね
0436132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:53:48.38ID:En9CqBVW
>>427 補足

あと、下記の[R4] On asymptotic equivalence of classes of elliptic curves over Q , November 2020
わずか3ページで、見事に ABCの明示公式の導出をしている
必見ですね

https://ivanfesenko.org/?page_id=126
Research ? Ivan Fesenko

https://ivanfesenko.org/wp-content/uploads/2021/10/asym2-1.pdf
[R4] On asymptotic equivalence of classes of elliptic curves over Q , November 2020

ABSTRACT. This short paper asks a question about a new asymptotic symmetry of the moduli space of Frey-
Hellegouarch elliptic curves over rational numbers. If the answer to the question is positive then this allows to
deduce an effective (1+ε) abc-inequality from effective abc-inequalities established in [3].
0438132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 06:23:48.80
「a_watcher氏はY大学の学生だったが、精神的変調により中退し
 当人がその理由をA准教によるものと思いこんで勝手に恨んでいる」
というところまで理解した
0440132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 06:29:49.65
>>436
あなたが応援団長だというならやるべきことがあるでしょう
「2022年、望月新一がABC予想解決で「金メダル」をとらなかったら負けを認める」
と宣言しましょう

「金メダル」=IMUからの賞、と定義しておきます

ゴールを永遠に先送りする作戦は認めません
2022年のICM終了まで、と期限を切りなさい
期限までに賞をとらなかったら、あなたは負けを認めること
具体的には数学板への書き込みをやめること

いいですね?
0441132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 06:31:40.53ID:JcvopfqL
悲惨な底辺大准教
0442132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 08:04:16.09ID:42KgtWK6
スレ主です

(引用開始)
Inter-universal geometry とABC 予想47
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1635332056/246
246 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2021/12/30(木) 14:34:36.63 ID:3A3kDUZt [2/4]
逆に言えば世界中の数学者が結託して未解決のままにしておく「難問」を設定して延々と研究費を貪り続ける
……ということも可能ではないかと思ってしまった
(引用終り)

予算ね
面白い話だから、掘り下げてみたい

1.過去にも、「柏原・玉川が、予算の正当化のために、望月IUTの論文を正当化した」みたいに思い込んでいる人がいた(多分、今でもいるだろう)
2.いま、ABC予想をリーマン予想に置き換えてみよう
3.望月IUTが、リーマン予想解決を目指したものだったとして、現在リーマン予想は未解決だ
4.では、文科省への報告は?
5.そのまま正直に書けば良い。山下科研費の報告と同じで、「問題が非常に難しいため、最終解決には至らなかった。しかし、ここまで前進した」と
6.世の中そんなものです。文科省の科研費には枠があって、その枠の中の予算を取り合いしているだけ。自分が科研費貰えなければ、他の誰かが貰うだけ
7.報告書は、最終目標に達しなくても(それは予算申請時には、かなり高い目標にするのが普通)、”ここまで前進した”で良い
8.もっと言えば、科研費なんて、数学以外でも普通にあって、数学も数学以外も同じ。報告はウソ書いちゃダメ。正直に、「頑張りました」って書けば良いんだ

それで、延々と研究費もらえる。国家予算って、そんなものですよ
そりゃ、難問解決で、世界的な賞を貰えれば、予算を付けた側もうれしい
けど、本来の国家予算の目的は、日本国の数学界の人材育成と体制つくりに意味があるわけで、「賞は付録」なんだよ
0444132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 09:24:53.35ID:42KgtWK6
>>442 追加

年末12月31日なので、
<IUTの現状まとめと展望>

1.世界的には、BuzzardのICM22講演原稿>>14 の通りと思う(世界的には、数学者のコミュニティの大半に理解されていない)
2.ただし、Buzzard氏の主張は、ショルツェ氏>>14ほど極端ではない
3.かつICM22は来年7月だから、Buzzard氏の意図は「早めに公開して、意見を募る」ってことでしょう
4.国内的には、かなり理解者が増えたと思う
5.IUTの中身は、フェセンコ先生の奮闘で、類体論の三つの一般化の統一理論という方向性が見えてきた>>172
6.さらには、現状のIUTでは未解決部分も残っていると思う。例えば
 ・Siegel zeroes予想>>322
 ・明示公式の更なる改良(得られる数値の上限があまりに大きく、実用には使えない。また、最終形とも思えない。改良の余地ありでは?)
 など(ここらは、専門的に一度整理したら良いと思う)
7.IUTの分かり易い解説と、他分野への展開
 ・上記1の改善に向けて
 ・他分野への展開はあるんじゃないですか? 一番近いのが、楕円曲線論か(つーか、IUT自身、楕円曲線論を圏論化したものかも)
 ・IUTの分かり易い解説が出ると、「おれの研究にも使えそうだ」って人も出てきそう

来年のIUTの一層の進展を期待しています
1月末には、星先生の数学誌「論説」(遠アーベル)が出るらしい。IUTも勿論書かれているでしょう。乞うご期待
0445132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 09:26:45.81ID:42KgtWK6
>>443
>年明けビックリなニュースあるよ

スレ主です
ありがとうございます

ひょっとして、星先生のご結婚?
0446132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 09:38:03.91
>>442
>「問題が非常に難しいため、最終解決には至らなかった。
> しかし、ここまで前進した」

なぜABC予想でこう書かないんですか?

「問題が非常に難しいため、
 Cor3.12からABC予想が導けることは示せたものの
 Cor3.12を証明することはできず、
 ABC予想の最終解決に至らなかった。
 しかし、Cor3.12という有用な予想まで前進した」

>報告はウソ書いちゃダメ。

じゃ
「Cor3.12が証明できた、ゆえにABC予想は解決した」
と書いちゃダメですね

それウソだから

>>444

結局、2022のICMで望月新一氏がIMUから賞を受賞するのは諦めたんですね
つまりあなたは負けたんですね

「待て」は認めません
負けを認めてくださいね

死んでくれ、とはいいません
ここに書きこむのをやめてください
死ぬわけじゃないから簡単でしょう

あなたがネット耽溺症だからやめられない
とかいうのはいいわけになりません
この際ネットに無駄なことをコピペする
悪癖は治したほうがいいですよ
0447132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 09:41:19.06
>>444
>1月末には、星先生の数学誌「論説」(遠アーベル)が出るらしい。
>IUTも勿論書かれているでしょう。

PorowskiがIUTについてダンマリなら星も同じでしょう
書かれていなかったらあなたは負けを認めて黙りましょう
これ以上恥をさらしたくないでしょう?
0448132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 11:17:45.47
スレッシュ君はなんで番号つけて文章書くのかな

ただただ異様で気持ちが悪い
0449132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 11:26:57.68
スレッシュ君は
1.任意の自然数nを要素とする集合Nは無限集合である
2.したがってNは無限順序数ωを要素とする
  もし要素でないなら、Nは有限集合となり矛盾するから
という珍奇な主張を真顔で語る

1.は正しいが、2.は間違っている
しかしながら皆がそれを指摘しても
「貴様等みんな間違ってる 
 貴様等みんな狂っている」
と吠えるばかりである

間違ってるのはスレッシュ君
狂っているのもスレッシュ君
0450132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 11:30:13.76
スレッシュ君の誤りは
「箱入り無数目の無限列の決定番号は確率1で∞」にしても
「ツェルメロの後者関数を無限回実行して
 ωをシングルトンとして実現できる」にしても
>>449の「任意有限=無限」の誤解に基づいている

このような初歩的で幼稚な誤りから抜け出せないようでは
スレッシュ君が大学数学の初歩すら理解することは不可能である
0451132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 13:45:11.45ID:42KgtWK6
<サイコパスのおサルのバカ発言>
過去スレ55 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1623558298/813
813 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2021/06/24(木) 20:41:12.45 ID:mlJli1k0 [7/7]
>>789-790
(引用開始)
数学における日本とかいう野蛮な島のジコチュウ●チガイの系譜
オカ、シムラ、モチヅキ
(引用終り)

こんなこと、言われたら
日本人なら、だれでも怒るよ
「おまえ、どこの国から来た!」って

アンチ日本に凝り固まったサイコパス
どうしようもないね
必死に望月氏とIUTを叩いているおサルよ、あわれ
0452132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:28:17.83ID:7xI8oln4
命題
ZF公理系に x1∋x2∋…∋xn∋x1 を満たす集合の組 x1,x2,…,xn は存在しない。

証明
そのような組が存在すると仮定。
対の公理、和集合の公理により集合 x:={x1,x2,…,xn} が存在する。
一方、∀xi∈x ⇒ xi∩x≠{} であるから、正則性公理により集合 x は存在しない。
仮定から矛盾が導かれたので仮定は偽。
0454132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:54:14.89
ニッポン!ニッポン!って騒いでる人って
実は祖国に絶望して日本人になりがたる
在日朝鮮・韓国人だっていいますね
0455132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 16:04:54.97ID:42KgtWK6
>>322 追加

Christian Tafulaの資料(下記)を見ると、Siegel zeroes 予想で
”Remark 5.3. See also Remark 2.2.3 of Mochizuki’s “IUT IV” [14], in which it is
explained that the calculations of Corollary 2.2 (ii), (iii) of IUT IV can be regarded
as a sort of “weak” version of uniform abc. Such version, however, is much weaker
than the O-weak uniform abc in Conjecture 5.2 (i), and thus, in principle, one is not
able to deduce “no Siegel zeros” from Corollary 2.2 of [14] by using the methods we
are employing here.”
となっているね。いまのIUTでは、不十分ってことか

https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/ExpHorizIUT21/WS4/ExpHorizIUT21-IUTSummit-notes.html
Inter-universal Teichmuller Theory (IUT) Summit 2021,
RIMS workshop, September 7 - September 10 2021
Notes and recordings of the workshop
Christian Tafula Santos From ABC to L: On singular moduli and Siegel zeroes, Reference: [Tafula].

https://arxiv.org/pdf/1911.07215.pdf
[Submitted on 17 Nov 2019 (v1), last revised 18 May 2021 (this version, v3)]
On Landau-Siegel zeros and heights of singular moduli
Christian Tafula

つづく
0456132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 16:06:16.13ID:42KgtWK6
>>455

つづき

P20
we state the usual uniform abc-conjecture for comparison:
Conjecture 5.2 (Uniformity). Let K/Q be a number field and ε > 0. Then:
(i) (O-weak uniform abc) C(K, ε) = Oε(log(rdK)).
(ii) (Weak uniform abc) C(K, ε) = oε(log(rdK)) as rdK → +∞.
(iii) (Uniform abc) C(K, ε) = Oε(1).
It is remarked in p. 510 of Granville?Stark [7] that Conjecture 5.2 (iii) follows
from Vojta’s General Conjecture under the assumption that [K : Q] is bounded;
consequently, so does (i) and (ii).10
Remark 5.3. See also Remark 2.2.3 of Mochizuki’s “IUT IV” [14], in which it is
explained that the calculations of Corollary 2.2 (ii), (iii) of IUT IV can be regarded
as a sort of “weak” version of uniform abc. Such version, however, is much weaker
than the O-weak uniform abc in Conjecture 5.2 (i), and thus, in principle, one is not
able to deduce “no Siegel zeros” from Corollary 2.2 of [14] by using the methods we
are employing here.
(引用終り)
以上
0457132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 16:52:43.80ID:Q1hUqpE6
大晦日も優子でオナってしまったよ
優子の裸は麻薬だよ まさに美魔女だよ
0459132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 17:07:13.91ID:r0AoiBaA
今年のハロウィンの優子さんのメイドさんコスプレ可愛かったー
来年が楽しみ
0460132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 17:19:18.06ID:42KgtWK6
>>452
ご苦労さまです
スレ主です

そうですね
そして、下記

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%89%87%E6%80%A7%E5%85%AC%E7%90%86
正則性公理
定義
空でない集合は必ず自分自身と交わらない要素を持つ。

・∀xについて、無限下降列である x∈x_{1}∈x_{2}∈・・・ は存在しない。
・V=WF
ここで、Vは集合論の宇宙を指し、WFはwell-founded set全体のクラス(フォン・ノイマン宇宙)を指す。
ZF公理系の他の公理系から得られる種々の集合演算(対集合、和集合、冪集合) の結果としての集合は常にWF内に含まれるため、V=WFの仮定は全ての集合を0に通常の集合演算を施すことによって得られるものだけに制限することを主張している。したがって、例えばx= {x}のような集合やx∈yかつy∈xなる集合は正則性の公理の下では集合にはなり得ない。
(引用終り)

この”無限下降列 x∋x1∋x2∋・・・ ”は、禁止ですが
無限上昇列 x∈x1∈x2∈・・・は、 当然ですが、禁止ではない!
この区別がつかないおサルさんがいる>>7

さらに
>>7より)
 ”(スレ55 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1623558298/158より)
 <上昇列 0<・・・<ω が有限列にしかなり得ない”
と叫んで、過去スレで延々と主張した前科があるのですw
なんだかねw
0461132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 17:25:45.78ID:7xI8oln4
>>460
<無限上昇列 0<・・・<ω が存在するなら、<ωの左隣は何ですか?
0462132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 17:34:02.69
>>460
「任意の自然数nを要素とする集合Nは無限集合であるから無限順序数ωを要素とする
 もし無限順序数ωがNの要素でないならNは有限集合となり矛盾するから、」
という珍奇な主張を真顔で語るスレッシュ君は
完全な●違いであり間違ってるよ
0463132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 17:59:26.44ID:7xI8oln4
>>460
あなたはどうせ答えないのでこちらで答えますね
ωは最小の極限順序数なので、ωより小さいどんな順序数も自然数です。
よって 0<・・・<n<ω は有限列です。
そしてこの事実を認めたくないあなたは<ωの左隣は存在しないなどという詭弁を吐くでしょう。
いずれかの項が存在しないならそもそも<列とは呼べないにも関わらずね。
0464132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 18:26:49.01ID:42KgtWK6
>>461
ご苦労様です
スレ主です

> <無限上昇列 0<・・・<ω が存在するなら、<ωの左隣は何ですか?

<ωの左隣は、必ずしも確定する必要ないよ
ωは、自然数の上限だから(下記 数学の景色)
二項関係 < を、無限集合に拡大適用すると、自然に<記号の濫用が必要になるよ(明確な二項の比較で済まなくなる)

例えば、下記 Ordinal number (encyclopediaofmath.org)を見てください
自然数を、数直線 に埋め込んで、1-1/n の列を考える。二項関係は≦を使っているよ
1-1/nは、nが大きくなると 1に収束して、列全体では、ω+1を構成すると説明しているよね
それは、上記”<無限上昇列 0<・・・<ω”の説明です

補足すると、有理数Qとか実数Rを扱うようになると、<の全順序は有限自然数のようには、明確な二項の数の比較だけでは済まなくなる
例えば下記のOrdinal numberで、「1の<で すぐ左の”1-1/n”は何か?」と問うのは無意味になるよね
だけど、二項関係<の全順序は、自然数と同様にQとかRでも、保たれているってことです
で、わざわざ ”<”と別の記号を、QとかR用に作る人は居ないってことです

https://mathlandscape.com/sup-inf/
数学の景色
上限,下限(sup,inf)の定義と最大,最小(max,min)との違い
2021.04.29 2021.04.25

https://encyclopediaofmath.org/wiki/Ordinal_number
Ordinal number
The order type of a well-ordered set.
This notion was introduced by G. Cantor in 1883 (see [2]).
For instance, the ordinal number of the set N of all positive integers, ordered by the relation ≦, is ω.
The ordinal number of the set consisting of 1 and numbers of the form 1-1/n where n∈N, ordered by the relation ≦, is ω+1.
0465132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 19:13:41.72ID:7xI8oln4
>>464
>下記 Ordinal number (encyclopediaofmath.org)を見てください
 N = {1,2,…} = ω
 {1-1/n | n∈N}∪{1} = {0,1/2,2/3,3/4,…,1} = ω+1
とは書かれてますが、どこにも
 <無限上昇列 0<・・・<ω が存在する
なんて書かれてませんけど?

>それは、上記”<無限上昇列 0<・・・<ω”の説明です
何がどう説明されたんですか?

>補足すると、有理数Qとか実数Rを扱うようになると、<の全順序は有限自然数のようには、明確な二項の数の比較だけでは済まなくなる
つまり"<"は二項関係であり且つ二項関係でないと言いたいのですか?
それは矛盾してるように聞こえますが、では"<"とは一体何なのですか?

>例えば下記のOrdinal numberで、「1の<で すぐ左の”1-1/n”は何か?」と問うのは無意味になるよね
はい、だから「0<1/2<2/3<3/4<…<1 なる<無限列が存在する」なんて書かれてませんけど?

>だけど、二項関係<の全順序は、自然数と同様にQとかRでも、保たれているってことです
単に全順序を誤解してるだけでは?
0466132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 19:28:21.96ID:7xI8oln4
>>464
あなたの主張を簡潔に代弁すると
「ω+1は整列集合である。よってω+1のすべての元からなる<列 0<1<…<ω が存在する。」
となります。
これは整列順序の初歩的誤解からくる初歩的間違いです。
0467132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 20:09:16.51ID:42KgtWK6
>>466
ご苦労様です
スレ主です

>あなたの主張を簡潔に代弁すると
>「ω+1は整列集合である。よってω+1のすべての元からなる<列 0<1<…<ω が存在する。」

違うよ
というか、
1.私の主張ではない。説明です。Ordinal number (encyclopediaofmath.org)>>464に基づく
 かつ、それは標準的なOrdinal numberの説明ですね
2.ωは、ノイマンの基数割当(の定義)より従う。
 ω+1も多分ノイマンかな(カントールの定義は違ったと思った)

>>465
> {1-1/n | n∈N}∪{1} = {0,1/2,2/3,3/4,…,1} = ω+1
>とは書かれてますが、どこにも
> <無限上昇列 0<・・・<ω が存在する
>なんて書かれてませんけど?

そこは、下記の2列の対応
列 0,1/2,2/3,3/4,…,1
  ↓↑
列 0 , 1 , 2 , 3 , …,ω
を考えるんだ

いま、二項関係 < の話だったよね
上記2列とも、< の二項関係で対応がつく

そして、上の有理数列で、二項関係<を認めようね。1の左は未確定だがね
そして、列 0,1/2,2/3,3/4,…,1 は無限列であることも、認めよう

だったら、
列 0 , 1 , 2 , 3 , …,ω も同様の二項関係<による無限列だってこと

>それは矛盾してるように聞こえますが、では"<"とは一体何なのですか?

"<"とは、二項関係です
自然数Nから有理数Q、そして実数Rを、標準的に全順序づけるものです
0468132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 20:12:01.57ID:mhAv9qAm
そう、この質問には絶対セタは答えない
コレに答えた瞬間自分の論理が破綻しているのが確定してしまうから
自分の間違いを認め、議論を先に、数学の理解をより一歩前に進めるなどという価値観はセタにはない
およそ文化と呼べるものからはほど遠い遠い価値観しか持ってない
0470132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 21:24:05.65ID:7xI8oln4
>>467
>1.私の主張ではない。説明です。
何がどう説明されたんですか?

>かつ、それは標準的なOrdinal numberの説明ですね
「<無限上昇列 0<・・・<ω が存在する」という説明を示して下さい。
コピペは得意なんですよね?

>2.ωは、ノイマンの基数割当(の定義)より従う。
ωが何に従うと?日本語でお願いしますね。

>"<"とは、二項関係です
>1の左は未確定だがね
未確定なら二項関係の定義に当てはまらないからダメじゃんw
二項関係の定義を読み直してください。

>自然数Nから有理数Q、そして実数Rを、標準的に全順序づけるものです
N,Q,Rが<で全順序集合になることは誰も否定してません。
否定してるのは「<全順序集合のすべての元からなる<列が存在する」というトンデモ主張です。
まず全順序の定義をしっかり読み直して下さい。読まずに妄想してはダメです。
0471132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 21:33:44.39ID:7xI8oln4
>>467
>まず全順序の定義をしっかり読み直して下さい。読まずに妄想してはダメです。
たぶん君には理解できないだろうから、
>「<無限上昇列 0<・・・<ω が存在する」という説明を示して下さい。
をお願いします。コピペは得意なんですよね?
0472132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:04:16.98ID:te7/gjdr
>>467

「無限重シングルトン」の話は

ω:={0, 1, 2, 3, ... }でなくて
1:={0}, 2:={1}={{0}}, 3:={2}={{1}}={{{0}}}のように
ωも n:={n-1} を用いて定義できる

という「セタの主張(妄想)」なんだから

> 2.ωは、ノイマンの基数割当(の定義)より従う。
>  ω+1も多分ノイマンかな(カントールの定義は違ったと思った)

自分でこれを書いている時点で破綻しているでしょ
0473132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:24:16.91ID:JcvopfqL
みんな気付いていると思うけど
ID無し氏が現れると通称セタ氏は消え
通称セタ氏とセタ氏叩き現れると
ID無し氏が忽然と姿を消すのは
指摘するまでもないお約束事なんだよねw
0475132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:58:10.77ID:uZaJ9YzN
積み木ぃー。分かってるか?お前が言ってた「俺は内在的に理解してるよ。」ってな、それ「妄想」ってんだ。

積み木ぃー。いい加減に自分が妄想浸りの年月を過ごしているに恥ずかしさと後ろめたさと恐ろしさを覚えろよー。

IUTが完全に死んでも、万が一成功しても、何もお前の成果や儲け、待遇確保に成らねぇよな。

働かず。経営もせず。資産運用もせず。収入も無く。全き無駄な存在であり人権は持つ、日本国のガン細胞の1人。

積み木ぃーいつ働くんだよー積み木ぃー。
0476132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 23:22:14.56ID:7xI8oln4
>>467
なんでいつも頼んでもいないコピペしまくるのに
肝心の「<無限上昇列 0<・・・<ω が存在する」はコピペしないんですか?
検索してもヒットしないからですか?
そりゃそうでしょう。あなたの妄想ですから
まず「二項関係なのに二項だけで決まらない」とか言ってる時点でオカシイと思わないと。正常な人間ならオカシイと思いますよ?
0477132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 23:22:27.95ID:42KgtWK6
>>471
引用符の付け方間違っているよ
「まず全順序の定義をしっかり読み直して下さい。読まずに妄想してはダメです。」
は、>>467には書かれていないよ、落ち着けよ

>>470
>「<無限上昇列 0<・・・<ω が存在する」という説明を示して下さい。

お答えします
まず定義

Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 60 より
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1633176556/783
「”無限長の降鎖(a_n)n∈N”は松坂和夫氏の「集合・位相入門」ではどう定義されてますか?」
「順序集合Aの元の列(a_n)n∈Nで、
 a_1>a_2>…>a_n>…
 となるものをAにおける降鎖という」
これが定義
(引用終り)

昇鎖の定義:上記降鎖の不等号>を<に変えて
「順序集合Aの元の列(a_n)n∈Nで、
 a_1<a_2<…<a_n<…
 となるものをAにおける昇鎖という」

いま、簡単に0∈Nとして
a_0<a_1<a_2<…<a_n<… とする
a_0=0,a_1=1,a_2=2,…,a_n=n,… とおく
a_0=0<a_1=1<a_2=2<…<a_n=n<… となる
これが、無限長の昇鎖であることは、定義より従う
これに、下記の”任意の自然数よりも大きい最小の超限順序数 ω ”を追加する
a_0=0<a_1=1<a_2=2<…<a_n=n<…<ωとなる
松坂の昇鎖を上昇列と読み替えて
<無限上昇列 0<・・・<ωを得る

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%B5%E9%99%90%E9%A0%86%E5%BA%8F%E6%95%B0
極限順序数
任意の自然数よりも大きい最小の超限順序数 ω
順序数に関するフォンノイマンの定義(英語版)を用いれば、任意の順序数はそれより小さい順序数全体の成す整列集合として与えられる。
0478132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 23:36:44.90ID:7xI8oln4
>>477
>これに、下記の”任意の自然数よりも大きい最小の超限順序数 ω ”を追加する
追加できることの説明が無いので何の説明にもなっていません。
何か説明したつもりなんですか?
0479132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 23:44:10.08ID:7xI8oln4
>>477
>これに、下記の”任意の自然数よりも大きい最小の超限順序数 ω ”を追加する
追加するって列の第何項目に追加するんですか?
0480132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 23:44:23.96ID:uZaJ9YzN
そんな追加の仕方ならωどころか |1/0| さえ追加できらぁ
だって数学じゃなくて妄想だもん、不都合事象は現れない
0481132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 23:46:45.70ID:42KgtWK6
>>472
ご苦労様です
スレ主です

(引用開始)
「無限重シングルトン」の話は
ω:={0, 1, 2, 3, ... }でなくて
1:={0}, 2:={1}={{0}}, 3:={2}={{1}}={{{0}}}のように
ωも n:={n-1} を用いて定義できる
(引用終り)

そこは、正確には下記だ
つまり、ωを先にノイマン基数割当で定義した後、そのωを使って、添え字付きカッコとして、”Φの外にω重カッコ”を構成するんだよ

Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 62
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1638933969/265
 an=n{n-1{・・1{0{}01}1・・}n-1}n=n{n-1{・・1{Φ}1・・}n-1}n(Φの外にn重カッコ)
  ↓
 aω=ω{・・n{n-1{・・1{0{}01}1・・}n-1}n・・}ω=ω{・・n{n-1{・・1{Φ}1・・}n-1}n・・}ω(Φの外にω重カッコ)
(引用終り)

妄想?
数学では、「こんなのがあったら良いんじゃね?」という発想から成り立っている概念が多いよ
列記するまでもなく、いろいろ思いつくだろう

発想した概念(の定義)は、
1)他の概念から導ける(証明できる)
2)他の概念から独立(導けない)
3)他の概念と矛盾する
の3通り

”3)他の概念と矛盾する”の場合でも、例えば、選択公理と決定性公理のように、
選択公理をやめて、決定性公理を使うような場合とかある

「無限重シングルトン」は、ノイマン基数割当を経由しないと、定義出来ないとは思っているよ
でも、上記の1) or 2)と思っている。3)と思う人もいるだろうね
どうぞ証明を。私は突っ込み側に回るからw
0482132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/31(金) 23:54:27.07ID:42KgtWK6
>>478
>>これに、下記の”任意の自然数よりも大きい最小の超限順序数 ω ”を追加する
>追加できることの説明が無いので何の説明にもなっていません。

ふふふ
スタンダードだと思うけどね
(初出はカントールだったよね)

でも、いいよ、「おれ様」定義で
定義として、ωを追加した列を定義したで

で、この定義が何か矛盾でも引き起こすと思うのかな?
ならば
どうぞ、矛盾の証明をw
0484132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/01(土) 00:46:46.92ID:rlZ8PATo
>>482
>スタンダードだと思うけどね
あなたの云うスタンダードとは何でしょう?

>定義として、ωを追加した列を定義したで
ωを第何項目に追加したんですか?
0485132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/01(土) 00:50:48.62ID:rlZ8PATo
>>481
>ω{・・n{n-1{・・1{0{}0}1・・}n-1}n・・}ω
"ω{"の右隣りのカッコは有るんですか?無いんですか?
0486132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/01(土) 01:25:11.57ID:aQTTqsY7
>>482
積み木ぃー、それは余りにもバカ過ぎだ積み木ぃー。
そんなωを後続順序数とする順序数が存在する事にしかない定義的妄想なんか自殺と変わらねぇぞー。
0487132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/01(土) 01:48:41.19ID:vRdsvE8n
答えないんだよな
そのツェルメロのオメガの「無限シングルトンの元は一個なのか?、それはシングルトンなのか」
もちろんセタの主張なら両方イエスでないと話が合わない
しかし両方イエスならそれは有限シングルトンになってしまう
もちろんセタの主張ではZFCではない訳のわからん理論を持ち出したわけでもなく、このアイデアはツェルメロ自身が論文の中で主張した事になってる
まぁどう頑張ってみても辻褄の合う説明はないわな
ともかく自分が間違ってたと認める事=負けの世界の住人セタ
文化というものから程遠い世界の住人セタ
数学板でなにやってんのかねぇ?
0488132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/01(土) 05:49:52.45
あけましておめでとうございます

新スレ立てました

【予言】今年のICMで望月新一氏はABC予想解決で特別賞を受賞する
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640983644/

実現すればいいですが…
0489132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/01(土) 05:57:08.09
>>464
>> <無限上昇列 0<・・・<ω が存在するなら、<ωの左隣は何ですか?
><ωの左隣は、必ずしも確定する必要ないよ

「確定する必要ない」=「一意である必要ない」ということなら
ωはシングルトンではない、ということですね

>ωは、自然数の上限だから 二項関係 < を、無限集合に拡大適用すると、
>自然に<記号の濫用が必要になるよ(明確な二項の比較で済まなくなる)

「明確な二項の比較で済まなくなる」=「無数な項との比較が必要になる」ということなら
ωは無限集合になる、ということですね

>上限,下限(sup,inf)の定義と最大,最小(max,min)との違い
ええ、集合のsup、infは、元の集合の元とは限らないってことです

やっとわかりましたか、おめでとう!!!
0490132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/01(土) 06:00:25.38
>>467
>>「ω+1は整列集合である。
>> よってω+1のすべての元からなる<列 0<1<…<ω が存在する。」
>違うよ

「違うよ」=「ω+1のすべての元からなる<列 0<1<…<ω は存在しないよ」
ですね

やっとわかりましたか、おめでとう!!!
0491132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/01(土) 06:07:24.16
>>477
>a_0=0<a_1=1<a_2=2<…<a_n=n<…
>これが、無限長の昇鎖であることは、定義より従う
>これに、下記の”任意の自然数よりも大きい最小の超限順序数 ω ”を追加する
>a_0=0<a_1=1<a_2=2<…<a_n=n<…<ωとなる
>松坂の昇鎖を上昇列と読み替えて
><無限上昇列 0<・・・<ωを得る

<無限上昇列の定義は?
忘れちゃった?
じゃ、今から定義してね
0492132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/01(土) 07:21:34.24ID:o8l/O1ok
>>481

> そこは、正確には下記だ
> つまり、ωを先にノイマン基数割当で定義した後、そのωを使って、添え字付きカッコとして、”Φの外にω重カッコ”を構成するんだよ

> aω=ω{・・n{n-1{・・1{0{}01}1・・}n-1}n・・}ω=ω{・・n{n-1{・・1{Φ}1・・}n-1}n・・}ω(Φの外にω重カッコ)

「}1・・}n-1}n・・」の部分でω重になっていないと可算無限にならないから
「}1・・}n-1}n・・}ω」はω重カッコじゃないだろ
0493132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/01(土) 07:58:20.13ID:lBjAMPml
>>484
>あなたの云うスタンダードとは何でしょう?

下記”Ordinal number”の通りです
(”Ordinals were introduced by Georg Cantor in 1883[3] in order to accommodate infinite sequences and classify derived sets”)

>ωを第何項目に追加したんですか?

その”第何項目”という問いは、自然数の中だよね
で、下記の通り、”the first infinite ordinal, ω”は、”After all natural numbers comes ”なので、全ての自然数の外で、自然数の外に追加しました

分からなければ、下記の”Ordinal number”のリンクを開いて、全文を百回音読してください

https://en.wikipedia.org/wiki/Ordinal_number#Von_Neumann_definition_of_ordinals
Ordinal number
(抜粋)
Ordinals were introduced by Georg Cantor in 1883[3] in order to accommodate infinite sequences and classify derived sets, which he had previously introduced in 1872?while studying the uniqueness of trigonometric series.[4]

Ordinals extend the natural numbers
Perhaps a clearer intuition of ordinals can be formed by examining a first few of them: as mentioned above, they start with the natural numbers, 0, 1, 2, 3, 4, 5, … After all natural numbers comes the first infinite ordinal, ω, and after that come ω+1, ω+2, ω+3, and so on. (Exactly what addition means will be defined later on: just consider them as names.)
0494132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/01(土) 08:09:32.66
>>481
>aω
>=ω{・・n{n-1{・・1{0{}01}1・・}n-1}n・・}ω
>=ω{・・n{n-1{・・1{Φ}1・・}n-1}n・・}ω
>(Φの外にω重カッコ)

「確定する必要ない」=「一意である必要ない」
「明確な二項の比較で済まなくなる」=「無数な項との比較が必要になる」
を鑑みると
「・・n{n-1{・・1{0{}01}1・・}n-1}n・・」は単一の元ではなく
「0{}0,1{0{}0}1,…,n{n-1{・・1{0{}01}1・・}n-1}n,…」という無数の元
だということになりますね
つまり
 ω{・・n{n-1{・・1{0{}01}1・・}n-1}n・・}ω
=ω{0{}0,1{0{}0}1,…,n{n-1{・・1{0{}01}1・・}n-1}n,…}ω
ということで、無限集合ですね

>「無限重シングルトン」は、
>ノイマン基数割当を経由しないと、
>定義出来ないとは思っているよ

「無限重シングルトン」は
シングルトンであることを否定しないと
定義できないと悟ったってことですね

やっとわかりましたか、おめでとう!!!
0495132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/01(土) 08:12:14.90
>>482
>スタンダードだと思うけどね

でも昇鎖の定義
「順序集合Aの元の列(a_n)n∈Nで、
 a_1<a_2<…<a_n<…
 となるものをAにおける昇鎖という」
には当てはまらない、と

それで十分です

やっとわかりましたか、おめでとう!!!
0496132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/01(土) 08:19:49.88
ポール・ディラック
「デルタ関数・・・それは関数ではない!」
雑談 ◆yH25M02vWFhP
「無限重シングルトン・・・それはシングルトンではない!」

やっとわかりましたか、おめでとう!!!
0497132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/01(土) 09:29:12.04ID:lBjAMPml
Inter-universal geometry とABC 予想47 より
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1635332056/261
261 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2022/01/01(土) 07:00:01.90 ID:GpdQDajN
降臨
https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/202201010001/
新一の「心の一票」
2022.01.01XML
数学的主張の論理構造の追跡可能性=説明責任の重要性
(抜粋)
時間の圧迫を感じることなく、半年〜一年程度の期間にわたって議論を行なう機会さえあれば、理解することはそれほど困難なことではありません。実際、2021年の、当方にとって特筆すべき出来事の一つは、まさに長らく宇宙際タイヒミューラー理論について誤解に基く内容の主張を展開していた欧米の数学者の一人を相手に、?[EssLgc]の§3の内容を辛抱強く解説することによって、漸く相手に自分の主張が全くの誤解であったことを明示的に認めていただいたことです。相手の主張・思考の論理構造の細かい分析は双方にとって大変な時間と労力を要する作業となってしまいましたが、それでも

  常に友好的かつ建設的な空気の下で?????????
?  適切な論理的な議論を行なうことに?
  よって長らく続いた相手の誤解を
  決定的に氷解させることができた

ことは、2021年に起きた様々な出来事の中でも、当方にとっては珍しく希望を抱かせられる、とても貴重な経験となりました。
(引用終り)

”誤解に基く内容の主張を展開していた欧米の数学者の一人を相手に”
? はて、誰でしょう
0498132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/01(土) 09:40:41.32ID:t569GMxm
>>483
ゴキブリが100匹居るように見えたら
底辺大准教(55歳)1匹が暴れている

これが匿名掲示板の常識
0499132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/01(土) 09:42:54.42ID:t569GMxm
大晦日から正月三が日なんて
普通の人は匿名掲示板に来ないから
その期間に大量連投があったら一人の変質者の仕業
0500132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/01(土) 09:48:49.11ID:lBjAMPml
>>496
>ポール・ディラック
>「デルタ関数・・・それは関数ではない!」

デルタ関数を数学に取り入れる努力の結果
いま、デルタ関数は数学に根付いているよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況