>>75
>>無限重シングルトン: S∞:= lim n→∞ Sn とする
>この極限はどういう定義ですか?

良い質問ですね
下記のe^x のマクローリン展開(極限)
あるいは、x=1とした ネイピア数 e の有理数の極限と同じだよ

おっと、極限の定義を書いてくれと言われそうだね
まず、e^x のマクローリン展開(極限)や、x=1のネイピア数 e の有理数の極限について
あなたが理解できる これの極限を書いてみてね。それと同じだと分かるよ

もし同じだと分からないなら、それを出発点として説明するよ
普通に、e^x のマクローリン展開(極限)や、x=1のネイピア数 e の有理数の極限の定義が分からないならば
同様に、”無限重シングルトン: S∞:= lim n→∞ Sn”の極限の定義は
分からないと思うからね

(参考)
https://w3e.kanazawa-it.ac.jp/math/category/suuretu/maclaurin/henkan-tex.cgi?target=/math/category/suuretu/maclaurin/maclaurin_ex.html
e^x のマクローリン展開 金沢工業大学
e^x=1+x+1/2!x^2+1/3!x^3+1/4!x^4+・・・

https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_representations_of_e
List of representations of e

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%94%E3%82%A2%E6%95%B0%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%8F%BE
ネイピア数 e の表現