X



トップページ数学
1002コメント799KB

Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:26:09.02ID:tPmP8J4x
(前“応援”スレが、1000又は1000近くになったので、新スレ立てる)
前スレ: Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 61
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1636122558/
詳しいテンプレは、下記旧スレへのリンク先ご参照
(手抜きです。)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 52
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1613784152/1-13

(参考)
https://twitter.com/math_jin
math_jin 出版序文リンク Andrew Putman 2021年3月6日
https://drive.google.com/file/d/1n1XMCNyQxswQGrxPIZnCCMx6wJka0ybh/view

望月Inter-universal Teichmuller theory (abbreviated as IUT) (下記)は、新しい局面に入りました。
査読が終り出版されました。また、“Explicit”版が公開され、査読は完了したようです。
IUTの4回の国際会議は無事終わり、Atsushi Shiho (Univ. Tokyo, Japan)先生が、参加したようです。
IUTが正しいことは、99%確定です。
このスレは、IUT応援スレとします。番号は前スレ43を継いでNo.44からの連番としています。
(なお、このスレは本体IUTスレの43からの分裂スレですが、実は 分裂したNo43スレの中では このスレ立ては最初だったのです!(^^;)

つづく
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0535132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/19(日) 22:27:22.07ID:Fh3mHWCp
> 5)よって、「x ∪ {x}の形の要素が無限個生成されていなければならない→x ∪ {x}が無限回繰り返された」となる
>  これが結論じゃないですか?

違います
0536132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/19(日) 22:39:13.57ID:lFfEUmbA
>>529-532
お前またそれか。まだそんなもんで帰納法誤用が保障されると思ってんのか?
だから何度も何度もブチ抜かれてるだろ、的外れだって。無合致。
お前が錯覚している合致感は、単にお前の妄想にお前の理性が順応したに過ぎない。
0537132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:25:07.80ID:9Uk+qOuC
>>531
>5)よって、「x ∪ {x}の形の要素が無限個生成されていなければならない→x ∪ {x}が無限回繰り返された」となる
> これが結論じゃないですか?
はい、大間違いです。
無限公理は何も生成しません。「ある無限集合が存在する」と言ってるだけです。
そんなことは無限公理のステートメントを読めば分かるはずです。日本語を読むこともできないんですか?

>なんだ?
>みんな発狂してんの?w
日本語を読むこともできなほど発狂してるのはあなたですね

>なーんか、みんな
>無限公理(上記および下記)が理解できていないのか?
理解できてないのもあなたですね
0539132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:35:44.91ID:9Uk+qOuC
>>531
>8)だから、ノイマンの後者関数suc(a):=a∪{a}を無限回繰り返して自然数Nを作ることと
何度言わせるんですか?
「無限とは限りが無いことである」「何回繰り返しても決して無限回には到達しない」とさんざん教えましたよね?

あなたは
>私としては、いろいろ教えて貰えればありがたい
と言った
さんざん教えてるんですからそろそろ理解して下さいね

>いろいろな議論が、冷静に出来て、大変有益で助かりました。
あなたが行ってるのは議論ではありません。妄想の垂れ流しです。
議論したいなら聞く耳を持ちましょう。
0540132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:27:26.12ID:RGDOM9Lc
>>534
>>345
デマを広げるのは良くないね
0541132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:31:01.47ID:kVVJ+1V/
ニセ科学批判カルトクラスター周辺で多用される特異語
・トンデモ
・ペテン師
・デマ
・ニセ科学
・似非科学
0542132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:38:12.94ID:kVVJ+1V/
短く曖昧な表現で特異語に頼るのは
たとえ主張内容は合っているとしても
それをクリアに説明する能力がないことの表明なので
自演の一種である可能性が高い
0543132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:54:56.44ID:4IpDx8DE
>>540
数学じゃないからいくらやっても無駄だよ
0544132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:34:28.59ID:+bZNtFiG
2,3人がウィキで読んだだけの知識でいちびって臭い口で喋ってるだけの糞スレ
0545132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:04:14.83
>>531
まだ発●してるんですか? 雑談さん

>「x ∪ {x}の形の要素が無限個生成されていなければならない
>→x ∪ {x}が無限回繰り返された」となる
> これが結論じゃないですか?

誤りです
x ∪ {x}が無限回繰り返された場合
ω=x∪{x}となる筈ですが
実際にはそうなっていません
つまり、無限公理によってできあがったωには前者が存在しません
これがωが、x ∪ {x}が無限回繰り返された結果でない証拠です

諦めて黙りませんか
素人のあなたが出る幕はありませんよ 永遠に
0546132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:05:23.86
>>533
いっそのこと数学板を全く見ないほうがいいのではないですか
メンタル消耗しませんから
何しに来てるんですか?
0547132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/20(月) 07:09:02.27
>>537 >>539
雑談さんには誤りを目に見える形で示さないと理解できませんよ

今回の場合「ωはx∪{x}の形で表せない」が核心
雑談さんはω=x∪{x}と表せると誤解してますから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況