川又雄二郎がテレビ番組で「コホモロジーって何?」って聞かれた時の答えはこう:


図形の違いを計る量
たとえば、平面に三角形を書くと、内角の和は必ず180度だが、球面に三角形を書くと、内角の和は180度より大きい
この現象は、平面と球面のコホモロジーが違うから生じる