>>25
>分離閉包 Ksep ね
>いまどきの 数学科の学部で Ksep やるのかな?
>ふと思ってね(^^

手元の”ガロア理論講義 増補版 足立恒雄”(私のは2010年版だが)
P89 「4.2 分離閉包」という章があるね

しかし、ここでの扱いは、「分離閉包が体になる」という命題としての扱いだけだな
”Gal(Ksep/K) 絶対ガロア群”の視点からの扱いではないな

なお、足立本には、”第7章 無限次ガロア拡大の理論”が入っているのが、大きな特徴なのですが
ここでも、”Gal(Ksep/K) 絶対ガロア群”の視点はないな!w(^^;

(参考)
https://www.nippyo.co.jp/shop/book/2113.html
シリーズ:日評数学選書
ガロア理論講義 増補版 足立恒雄 2003.04
内容紹介
数学科・情報学科での10年余にわたる講義をふまえて書き下ろされた旧版は好評を博した。その2章「代数系入門」と5章「ガロア理論とその応用」に加筆することで、代数学の入門書としても使えることを目指した。
目次
第3章 有限体論

1 有限体論の基礎
2 有限体のガロア理論

第4章 体論

1 分離性
2 分離閉包
3 正規拡大

第7章 無限次ガロア拡大の理論

1 位相空間
2 位相群
3 プロ有限群
4 無限次ガロア拡大

(余談)
●正誤表
数式は TeX の表記に従います.

21 ページ,下から 4 行目
誤:det|...|
正:|...| (det を取る)

24 ページ,下から 12 行目
誤:xy = yx
正:xcdot y = ycdot x

35 ページ,上から 4 行目
誤:= (x_1y_1, x_1y_2)
正:= (x_1y_1, x_2y_2)

197 ページ,下から 11 行目
誤:(ki)(kj)(ji)
正:(ki)(kj)(ki)

訂正してお詫びします.