X



トップページ数学
1002コメント417KB
未解決問題の証明論文は論文誌には載らない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/04/21(火) 22:31:13.30ID:e4vrYWUo
奇数の完全数は存在しない
奇数のn倍積完全数は1以外に存在しない
奇数の調和数は1以外に存在しない

私は3問の未解決問題の証明論文を書きました。
今日、上記の2/3番目の論文がアメリカの論文誌にrejectされましたので、vixraで公開することにしました
世界中の数学者に数学的に正しいと認定されることを希望しています。


Proof that there are no odd perfect numbers
Non-existence of odd n-multiperfect numbers
Non-existence of odd harmonic divisor numbers

I wrote three proof papers for open questions.
Today, the 2 / 3rd paper above was rejected by an American journal, so I decided to publish it on vixra.
We hope that mathematicians around the world will be certified mathematically correct.
0802◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/16(火) 22:46:41.00ID:Ae903IdT
未解決問題の証明論文を論文誌に提出しましたが、例の如くまた、査読で誤判されました。
折角解決しても、私個人が持っていても意味がありませんし、数学的には完全に正しいので
その英語論文を公開します。
これで私が解決した有名未解決問題は
・奇数のn倍積完全数(n>1)
・準完全数
・奇数の調和数
・Legendre's conjecture
の4問になります。この成果が世界的に公式に認定されることを希望します。

passは odd prime

ルジャンドル予想
http://whitecats.dip.jp/up/download/1592314120/attach/1592314120.pdf
n^2+1が無限に存在することの証明
http://whitecats.dip.jp/up/download/1592314255/attach/1592314255.pdf
0803◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/16(火) 22:50:01.91ID:Ae903IdT
数学者は数学の発展を希望しないのですか?

非常に腹だたしい、また掲載しない理由は人を小馬鹿にしたような
unsuitableの一言でした。

頭がおかしいのではないのでしょうか?
0808◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 00:17:34.64ID:enpLW54K
Legendre's conjectureの証明のどこに間違いがあるのかを書いてくれ
私が論理が分かっていないというのならば
0809◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 00:19:45.49ID:enpLW54K
外から「同じものがあるからだ。」
と馬鹿みたいな声が聞こえてくるが、どこに未解決問題の証明論文があるのか?
何時、誰が書いたものか?

書いてみろよ、アホ(笑)なヤジを飛ばしている連中は?
0810132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:20:39.26ID:mV1XU9fr
解決した、正しい、誤判とか、論理が出来ない人が主張する典型例。
0811◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 00:24:23.10ID:enpLW54K
>>810
それではどこに論理の間違いがあるのかを指摘してくれと書いている
反証もしないで妄言を書くのはな何故か?

止めた方がいいんじゃないの変な工作活動は?
学部程度の数学力があれば誰でも分かる内容なんだから
0812◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 00:26:41.74ID:enpLW54K
これら未解決問題が解決していないように思わせるレスをしたり、歴史的快挙を放置するのは
この国(日本国)のトレンドですか
0813132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:33:34.02ID:mV1XU9fr
典型例な人は、指摘を理解しないし、受け入れもしない。
すぐに妨害だのアンチだの言って自己正当化するしね。

読みたくないような文章書いているから査読にすらまわらないわけだし、
それを指摘したって、正しいだの自己弁護するばかりで直さないんでしょ。

誰も読みたがらないゴミを生産して送り付けているっていう認識をするところから始めないと。
0814132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:34:14.89ID:oB1bvBns
>>807
だってそうでしょ?
論文の内容を要約すると以下のようになる

>ルジャンドル予想
n と p を正の整数とする。 n ≧ 5 のとき、 p は不等式
n^2 < p < n(n+1)
を満たすと仮定する。もし p が素数ならば…
…以上より、ルジャンドル予想は正しいことが証明された。

>n^2+1が無限に存在することの証明
j と n を偶数とし、 n は 8 倍数とし、 p を正の整数として、 n ≧ 8 のときに
p = j^2 + 1 の形の素数 p が n^2 と (5n^2/4)+2 の間に少なくとも一つは存在すると仮定する。
もし p が素数ならば…
…以上より、 j^2 + 1 の形の素数は無数に存在する。

これで証明できたと思っていることが論理ができないことの何よりの証拠
0815◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 00:40:50.79ID:enpLW54K
>>814
背理法ですけど、背理法を知らないんですか?
その後にその式が成立しない場合、つまりその間隔にある全ての数が
合成数であることを仮定していますけど。

馬鹿ですか?
0816132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:42:19.55ID:9URfDtq2
本名出てるやんw
知ってる人にバレたら頭おかしい奴と思われるぞ?
0817◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 00:46:49.12ID:enpLW54K
>>816
本当に解決したから、解決したと書いてるだけだが
0818132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:49:09.19ID:oB1bvBns
>>815
>その後にその式が成立しない場合、つまりその間隔にある全ての数が
>合成数であることを仮定していますけど。

どこで?
0819132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:50:49.48ID:mV1XU9fr
>>815
> 馬鹿ですか?
ほら、典型例。

自分が正しいと思うなら、それを数学的に丁寧に詳しく説明するしかないのにね。
0821132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:59:27.88ID:mV1XU9fr
>>820
> >>819
> 論文で丁寧に説明している
これも典型例。自分はちゃんとやっていると自己正当化しているだけ。

疑義に対しては、改めてより丁寧に詳しく説明するしかない。
その能力のない人は、論文投稿したって査読結果に対応できず、結果としてリジェクトになる。
ま、論理的・数学的な能力がないってことだね。
0822◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 01:00:50.52ID:enpLW54K
>>821
よく、早稲田の物理科に135点/180点(日本国内での成績(笑))で合格した人間にそんなことが言えますね。
何の反証もなしに?
0823◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 01:05:44.78ID:enpLW54K
2度あることは3度あるといいますけど、正しい数学論文が6回連続rejectですから
狂気の沙汰ですね
0825◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 01:10:23.19ID:enpLW54K
「上司を騙る」や「博士を騙る」等、事実無根の誹謗が聞こえてきますが
そのような事実はありません。

「私から盗んだものだからだ。」と聞こえてきましたが、何を?
同じ研究をしていて、先んじられてそう文句を言っているのでしょうか?

私が個人で行った研究で誰からも盗みようがありません

証明を完成させる人間がいると、自分のものだと誤認する研究者が現れるのでしょうか?
0826◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 01:11:18.92ID:enpLW54K
>>824
嘘嘘うるさい。

論文にはそう書いているだろうが、yi=0を仮定すると
0827◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 01:12:52.88ID:enpLW54K
yi=0であるということはn^2+iが合成数であるということを示している

それぐらいのことが分からない人間が何故、私に意見できるのだろうか?
0828132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 01:13:28.94ID:mV1XU9fr
>>822
> >>821
> よく、早稲田の物理科に135点/180点(日本国内での成績(笑))で合格した人間にそんなことが言えますね。
> 何の反証もなしに?

例え昔の受験結果がどうだろうと、内容が正しかろうと間違ってようと、
現在の態度が、ダメな人の典型例だからね。
0830132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 01:21:29.16ID:mV1XU9fr
>>829
> >>828
> 数学に態度は関係ない
残念ながら、関係はあるんだな。
論文を書く・読むだって、一種のコミュニケーションなんで。

自分の態度を客観視出来ない人は、自分の証明も客観視出来ない。客観的に正しい証明を書くのは無理。
0831◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 01:23:41.85ID:enpLW54K
>>830
このスレを読んでいない数学者が読めばいいだけの話だ
0832◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 01:26:20.05ID:enpLW54K
未解決問題を4問も解決しているのに、ネット上の態度が悪いから評価を下げるだとか
いうことは、頭がおかしい人間の考えとしか考えられないし、その内容が受け入れられると
考えて工作を続けるのだろうか?
0833132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 01:31:32.48ID:mV1XU9fr
>>831
> >>830
> このスレを読んでいない数学者が読めばいいだけの話だ
そうだね。
そして、そういった態度が、unsuitableの一番の原因でしょ。
本人が好き好んでわざわざ他人が読みたくないもの書いているんだから、しょうがないね。
0834◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 01:35:33.07ID:enpLW54K
>>833
×読みたくないもの
〇読みたくないと決めつけるもの
0835132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 01:36:48.81ID:mV1XU9fr
>>834
> >>833
> ×読みたくないもの
> 〇読みたくないと決めつけるもの
また自己正当化ですか。

unsuitableなんでしょ。
0836132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 01:42:13.25ID:oB1bvBns
>>826
>>827
はあ?
それ左辺の積が n で割り切れる場合しか考えていないじゃん
区間内の全ての合成数をカバーできていないが
y_i ≠ 0 で合成数の場合が考慮されていないが
0837◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 01:52:54.89ID:enpLW54K
>>836
いいや、どれか一つでも割り切られなければ2ページの
4式目は、?0になる

合成数の場合にはその式は≡0になる
0838◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 01:53:52.17ID:enpLW54K
>>835
正しい論文が、unsuitableだから不思議な事態が発生している
0839132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 02:24:07.19ID:mV1XU9fr
>>838
> >>835
> 正しい論文が、unsuitableだから不思議な事態が発生している
はい。また自己弁護。

不思議でもなんでもないよね。正しいかどうか関係なく、unsuitableなんだから。
0841132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 03:00:36.30ID:oB1bvBns
>>837
分かり辛すぎワロタ
論理がわかっている人の文章とは思えないな
普通はこういうとき、
「不等式 n^2 < p < n(n+1) を満たす素数 p が存在しないと仮定する。このとき、
 n^2 + i (1 ≦ i ≦ n-1) は全て合成数であり、(2ページの4式目)= 0 が成り立つ。」
って書くんだよ
「 p が素数ならば…」の部分はノイズでしかない
0847132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:38:42.40ID:8JEgyWf3
こういう人って案外高学歴だったりするよね
それが自信に繋がってるんだろうけど、高学歴なんて数学界から見たら凡人も良い所
まず勉強したほうがいい
0850132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:53:18.75ID:8JEgyWf3
(世間一般の)高学歴の学士修士止まりにこういう謎理論展開する人は多い
0851◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 11:22:22.31ID:enpLW54K
>>846
Yes, I can absolutely.

>>847
早稲田の応用物理学科卒業
未解決問題を4問解決した人間が凡人だったら、他の数学者は?

>>848
27年前は東大理Tより偏差値が高い

>>849
経済的理由だ

>>850
謎ではないですよ、理解できない方が数学力が低い
0852132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:40:42.69ID:FvsHcVza
正しかろうがなかろうが読み手に伝わらないのでは仕方ない。
しかも学力では世界で指折りの論文誌のエディタが読めないんだから、書き手の側の責任。
0853◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 11:46:45.92ID:enpLW54K
>>852
基本的にgoogle翻訳をした後に私が文法や意味をチェックしているので伝わらないと
いうことはあり得ない

査読は誤判だと考えられる。そう言っている人もいるし
0855◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 12:20:01.76ID:enpLW54K
こうじ騙りがどうのという声は、こうじという人間は存在しないという類の誹謗
であるが、こういうことを言っている人間達は忖度警察というべきもので
嘆かわしい
0857132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:23:17.71ID:karroJKu
>>853
だから英語の問題ではない。
書かれている内容そのものの問題。
読み手の学力が足りないのではない。
書かれている内容が意味不明。
0860◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 12:25:48.32ID:enpLW54K
>>856
いいえ、前にも書きましたが、車の中においてあったスーパーのカードがなくなっていました
その後スーパーから車を出そうとしていたときに
「たかきこうじという人間はいない。」と言った人間の声が聞こえました。恐らく早稲田大学を敵視
している頭の悪い大学卒業者だと考えられますが。
その後、そのカードは母親がスーパーで発行してもらったものだったので、面倒だから
買い物のときに、また頼んで発行してもらったのですが、ここら辺のキチガイじみた糞ガキは
「母親に騙らせている。」
という誹謗を行いました。このような人権蹂躙が鹿児島県のド田舎では確実に起きています。
0861132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:26:00.66ID:l4DYl4Jq
早稲田がwwwww東大よりwwwww偏差値が高いとかwwwww
0863◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 12:28:02.19ID:enpLW54K
>>857
理解力のない人間に文句を言われる筋合いはない、具体例は?
日本語も英語も不自由だと考えられるが

>>858
それでは、誰かnativeがcheckしてくれ

>>859
これらの問題の解決には必要ないのに何故?
0868◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 12:31:33.79ID:enpLW54K
>>864
>>865
未解決問題の証明論文にそんな反応をしている時点でいかに数学界が狂っているか
分かる気がするが
0870◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 12:32:20.48ID:enpLW54K
>>867
何度もうざいが、代ゼミのその当時の受験情報誌を読んでみれば

母集団が違うと言っても無駄だから(笑)
0871132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:34:35.17ID:l4DYl4Jq
>>870
君がそれを提出して証明すべきなんだけど

ちなみに、現在では早稲田が東大の滑り止めであることは「火は熱い」レベルの常識なので、
「火が熱くなかった」時代が本当にあるのであれば、簡単に資料は見つかるはずだよね
0872132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:35:43.67ID:8JEgyWf3
>>863
考えてみ
高校数学レベルっていうのは200年以上前の数学なわけ
その200年間、俺やお前みたいな天才がそのレベルの数学を勉強してきて、新しい成果は全然出てないんだ
知識を積み重ねて新しい発見が出るんだよ
0874132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:42:12.87ID:oB1bvBns
>>868
数学界ではなくて単にジャーナルの問題だが
あと、あなたみたいに「未解決問題が解決できた!」という「論文」をジャーナルに送り付ける人はごまんといる
ジャーナルのスタッフは大量に送り付けられてくる「論文」を全部読めるはずもないので、
ちゃんと読む前にざっと見て読む価値があるかどうか判断する
あなたの論文はざっと見て読む価値なしと思われたか、
少なくとも自分たちのジャーナルに掲載するようなものではないと思われたってこと
その結果がunsuitable
0875◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 12:48:22.45ID:enpLW54K
>>871
興味があるんだったら、自分で探せよ

>>872
何言っているんですか、寝言は論文読んでから書いてくれ

>>874
そういうことだとすると、論文誌の存在価値はない
0877132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:50:46.37ID:8JEgyWf3
>>875
寝言も何も現実問題として、
セール、グロタンディーク、ドリーニュ、ファルティングス、森重文、テレンス・タオ、ショルツなどなど天才が成果を残してきたが、それはいずれも高校数学レベルじゃない
数多くの天才が高校数学レベルの新発見なんてしていないのに、いま自分が出来たなんて思うのは自信満々過ぎやしない?
0879132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:56:21.85ID:LylgvGm8
Let be 使い過ぎ 数ページの証明で文字いくつ使う気だ
変数の意味付き一覧表でも付けてくれないと読むのが苦痛でしゃーない
0880◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 13:09:01.04ID:enpLW54K
>>877
事実だから仕方がない。n倍積完全数は難しいので省略するが
準完全数の概完全数は、変数の置き方を工夫して、不等式を評価し
不等式の左辺よりも大きい変数を設定すると、その変数が存在しないなどの矛盾が生じた。

Legendre予想は、n^2からn(n+1)までの間に素数が存在しないと仮定して
3連立の合同式を考えると、その方程式の解は、3次元空間での平面と楕円すいの交点になる
それらの交点が、全て整数になる格子点が解だということになり
それが、全てのnで成立しなければ矛盾になる。
しかし、n=5のときに反例が見つかるので、初めの仮定が偽だということに
なり証明が完成する。
0881132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:13:55.74ID:Axr/lyTF
>>863
理解力、読解力で世界最高峰クラスの論文のエディタが理解できないのだから読み手の問題ではない、書き手の問題。
0882132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:32:43.21ID:oB1bvBns
>>880
>その方程式の解は、3次元空間での平面と楕円すいの交点になる

また「論文」に書いていないことを主張するのか
どこに「楕円すい」なんてキーワードがある?
Ellipで始まる単語もなければconeを含む単語もないわけで
0883132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:44:48.85ID:P/KFHEbP
>>875
お前に価値を判断してもらう必要は無い。
要は、他人にとって、ゴミに価値はない。それだけ。
0884132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 15:04:03.13ID:oB1bvBns
>>880
さらに言えば、その論法では証明できない
なぜなら、その方程式が解を持つことが n の条件だから
「全てのnで成立」と言うが、途中の式変形でその方程式を使っているので当然そんなことは言えない
やっぱり論理がわからないんだな
0885◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 15:40:52.73ID:enpLW54K
>>882
式(3)が平面で、式(4)が楕円すい

>>884
何を言っているのでしょうか、nは前提条件ですから
(a,b,c)の解を2ヵ所で示しています
0887◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 15:53:44.47ID:enpLW54K
>>886
s-tが整数になる場合もあれば、整数にならなくても、最後のmod演算が成立すれば
何の問題もない

そのぐらいのことが分からないのですか
0888◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 15:56:06.64ID:enpLW54K
>>887 訂正
×最後のmod演算が成立すれば
〇xとzが整数になれば
0889132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 15:56:43.15ID:oB1bvBns
>>887
はあ…
一般の s, t に対して最後の mod 演算が成立するとは限らないこともわからないのか
0891132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:13:06.00ID:oB1bvBns
>>888
じゃあ、あなたにもわかるように書いてあげようか
あなたは式変形によって、
nx + z = -(n-1)(n-2)(n-3)(s-t)
を導いた。ここで、 nx + z = (n-1)x + (x + z) だから、 mod n-1 で考えれば、 x と z が整数のとき
x + z ≡ -(n-1)(n-2)(n-3)(s-t) (mod n-1)
となる。したがって、
「 a についての方程式が解を持つ」 ⇔ -(n-1)(n-2)(n-3)(s-t) ≡ 0 (mod n-1)
⇔ ある整数 u が存在して、 -(n-1)(n-2)(n-3)(s-t) = (n-1)u
⇔ ある整数 u が存在して、 -(n-2)(n-3)(s-t) = u

しかし、あなたは -(n-2)(n-3)(s-t) が整数になることを証明していない。

以上
0892◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 16:18:58.79ID:enpLW54K
>>891
わけの分からない式を羅列しなくていい。
xとzが整数になれば、nx+zなのだから最後の式は整数になる。

私の論文が間違っていると無理に主張しようとしていると考えられるあなたが
示さなければならないのは、xとzが同時に整数にならないことを示すことだ。
0893132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:23:03.79ID:5BXGRDG5
てか有名な未解決問題が既存の知識だけの数ページの論文で解決できるわけないやん
そのレベルなら未解決になってない
0895◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 16:30:29.43ID:enpLW54K
>>893
それは常識的にそういうふうに考えてしまうと思いますが、常識が常に正しいとは限りません。
0896132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:34:26.72ID:c01NCGyL
論文の編集者、査読者に読解力がないと言ったところで意味はない。
その人たちが理解できる文章で論文を書かない限り永遠に数学の世界で認められることはない。
論文誌の関係者は読解力、数学力において群を抜いた力の持ち主の集団。
その人たちに通じないのであればそれは書き手が悪い。
0898◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 20:45:29.10ID:enpLW54K
>>897
ギャップはない、整数解が複数存在するのは式から自明だから

反対に書く芸は止めて欲しいものだ
0899132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:15:22.53ID:FKp+mkB8
整数解があるからといって整数になるとは限らないが
また高木式数学で仮定するんすかねw
0900◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/17(水) 21:25:31.35ID:enpLW54K
>>899
わざとらしくボケながら、この証明が正しいということを示す策略ですか?
または日本語訳が必要なのでしょうか?

素数がないとすると、(a,b,c)は整数解にならなければならなく、それは複数ある。
実際には、(a,b,c)は初めの式から一意に値は定まる。
仮定が正しいとすると、それは一致しなければならない。
どれか一つのnでも一致しなければ矛盾になるから、全てのnに対して整数解(a,b,c)を持つ。
しかし、反例が見つかるから仮定は誤りになる。
0903132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:16:27.54ID:iPnTuluR
ココでいくらそれはそう読んではいけないなどという言い訳しても無駄。
正しい読み方一択以外読みようがないように書けてないならアウト。
実際論文誌の編集者、査読者にはそのように書かれていると思われてない。
論文が間違っていても、正しいのに誤読されているにしても、どのみち正しい読み方一択の読み方しかできない文章になってないのは全て筆者の責任。
もちろん多少の曖昧さは許されるのが世の常だけど、それも、世界最高峰クラスの読解力の持ち主達には伝わるとこまでが許される曖昧さ。
伝わってないんだからアウト。
0905132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:23:18.09ID:Wj5VVHZ7
この後の展開予想
>>891の指摘とは全然違う箇所の修正がくる

そしてきっとこう言う
「それは以前の版に対する指摘だ」
「指摘をするなら今の版を読んでから言え」
0906132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 03:08:20.03ID:kh2VEepE
>>892
> 私の論文が間違っていると無理に主張しようとしていると考えられるあなたが
最大限疑いの目を持って批判的に読んでも正しいというのが証明でしょうが。
何言ってるの?
0907◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/18(木) 04:33:59.65ID:VHBfRwgc
>>903
この論文は非常に簡単な記述になっているので全く>>903が書いていることは的外れ

>>904
自明ですからね、xとzのパラメータ表示がされていて、それに整数解がないということは
あり得ません。簡単に例を挙げることができますから

>>905
それはない

>>806
ほぼ自明なことに、見当違いなことを書いている人間を擁護して何してるの?

未解決問題解決の証明論文を公開しているのに、激しくレベルの低いレスばかりで
残念至極だ
0909132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 04:50:25.62ID:t+SUvKl4
言っても聞かないし、査読出せよと言った結果がこのざまなんだから
0915132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 06:45:25.23ID:bMfHt7IQ
朝からけなしあいか
学術的キャリアのない人が証明論文を執筆してそれがアクセプトされた例を示すといい。その人のアドバイスがあればなおいい。
はっきり言って教授等の後ろ盾がないまま全くの素の状態で論文を書き上げた場合にどうなるのかということに対する一般論が分からない。
0916132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 07:56:59.42ID:eEwr71CB
こいつはきっと「自明」の意味を取り違えている
0917◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/18(木) 09:11:37.62ID:VHBfRwgc
>>916
x=?(n?2)(s(n?1)?t(n?3))
nは当然整数、sとtが有理数のときに、sとtが整数だった場合には、xはどうなるか?

こういうのを自明と言うんですけど
0918◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/18(木) 09:12:24.82ID:VHBfRwgc
>>917
文字化けしたので、訂正
x=?(n?2)(s(n?1)?t(n?3))
0920132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 10:32:22.39ID:BkMYvWCa
sとtは整数なのか?
0921◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/18(木) 10:36:26.86ID:VHBfRwgc
>>920
有理数だが、当然整数になることもある
0923132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 10:48:57.42ID:PuHLaHaS
>>922
一番最近でもフェルマーかな
ネットに書き込むより、早稲田大学物理学科で世話になった先生にでも駆け込んだ方が良いかもな
そしてはっきりおかしい論文だと言われるだろう
0924132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 10:57:56.42ID:BkMYvWCa
>>921
整数になることもあるじゃなくて、いつも整数でなければ、
>>891の論理は成立しないんじゃないのか?
0925132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 10:58:33.61ID:ZuEeyhw4
アインシュタインは特許庁の職員だった時に特殊相対論などの論文書いてるよね?
それは違うの?
0926132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 11:08:27.49ID:PuHLaHaS
>>925
調べたらアインシュタインも学術的キャリアなく、特許庁職員として論文提出してたんだな
すまん
0927132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 11:15:51.45ID:BkMYvWCa
>>924 訂正
示すべきは、s,tがそれぞれ整数ではなく、s-tが整数だった
0929◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/18(木) 12:35:48.42ID:VHBfRwgc
>>923
そう言われる可能性は0だろうけど

>>924,927
いいえ、x,yは初めから整数と定義されているから
パラメータ表示されたxなりzもそうならなければならなく
そうではないものは解にはなり得ない
0930◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/18(木) 12:39:53.30ID:VHBfRwgc
もの凄く単純化しないと理解されない?ようだから

a,b,cは整数解がsとtパラメータ表示により、複数というより無限に存在する。
しかし、実際にはa,b,cは初めの方に出てくる3本の一次方程式により
一意に確定する。
つまり、唯一の解は整数解にならなければならなく、それは全てのnに対して成り立つ。
一つのnにでも整数解にならないことがあれば矛盾が生じる。
しかし、簡単に反例がn=5のときに見つかる。

以上で証明終了
0931132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:45:25.88ID:RNjxrVJK
整数解しかないと言い張って、最後に整数解じゃないものがあるから矛盾とな

周りはそもそも整数解であるとは限らないと言ってるのに矛盾もへったくれもあるかw
0932132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:52:10.20ID:bMfHt7IQ
高木さんにもう少し行動力があれば、または身近に行動の方向性を共に検討しあえる人がいたならば数年前から見た将来としての今の様子は相当ちがかっただろうな。
専門家のアドバイスもなしに専門家になろうとするのは普通に難しい。四方八方から飛び込む「アドバイス」の信頼性も担保されない(時には中傷すら飛び交う)なかで、適切な情報を冷静に取捨選択する事を想像してみてほしい。
0933132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:56:28.64ID:btEIfDZ4
>>907
非常に簡単かどうかなど関係ない。
難解でも読み手に伝わればそれで良いし、簡単でも伝わらないのではアウト。
読み手の学力に問題がないのだから問題は書き手の側にしかない。
0934132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:58:17.48ID:zoJ/Nmcx
変に行動力があると無差別にメール送り付けられたりして迷惑だからね、ある意味まだマシな部類
0935◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/18(木) 16:53:55.34ID:VHBfRwgc
>>931
三連立の合同式からは、(a,b,c)は整数でなければならないが、実際は整数にならないから矛盾。

>>932
これは私が浪人していた25年前に5元2連立2次方程式は導出していたから、その時に
もう少しがんばれば解決していた
専門家ができない仕事を非専門家が行える場合があるということを4回証明したということになりました
何時世界的大ニュースになるのでしょうか?

>>933
こんなに簡単な内容で通じないことはないし、偏見か何かしらの圧力でもあったのでしょうか?
それから、何度も修正するから、おかしいと思われたのかもしれない。

不思議なことは、歴史的快挙を達成しているのに、テレビメディアで私に対してnegative campaign
を張る人間の多いこと多いこと
0936132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:36:22.26ID:5GeC9sHI
最大限好意的に解釈すると、 s, t が共に有理数で、 s-t ≠ 0 のとき、
z = (n-2)(3s(n-1) - t(n-3))
x = -(n-2)(s(n-1) - t(n-3))
nx + z = -(n-1)(n-2)(n-3)(s-t)
において、 z, x, nx + z が全て整数のときに、
(nx + z)/(n-1) = -(n-2)(n-3)(s-t)
(nx + z)/(n-2) = -(n-1)(n-3)(s-t)
(nx + z)/(n-3) = -(n-1)(n-2)(s-t)
の3つ全てが整数になると主張していることになるわけだが
当然そんなことはありえない
【反例】
s = 1 - (1/((n-1)(n-2)))
t = 1
とすれば、 s, t は共に有理数で、 s-t ≠ 0 であり、かつ
z = 2n(n-2) - 3
x = -2(n-2) + 1
nx + z = n-3
はそれぞれ整数だが、
(nx + z)/(n-1) = -(n-2)(n-3)(s-t) = (n-3)/(n-1) は整数でない。
実際、任意の整数 n ≧ 5 に対して、
0 < (n-3)/(n-1) < 1 が成り立つので。
0937132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:40:40.85ID:yIG9GIKH
「私は天才で、未解決問題をいくつも解決した」という公理から、
かくも豊かな定理群が導かれようとは
0938132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:42:43.02ID:yIG9GIKH
「受験失敗はイカサマがあったため」
「論文が載らないのは工作」
など、彼が示した結果は前代未聞である
0939132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:44:12.22ID:NqkaXlfH
>>935
余り偏見などは関係ない。
正しいかどうかと、論理のギャップを出来る限り埋めて一意的な読み方にすることが出来るかどうかに尽きる。
現在ではネットに投稿出来ることもあり、実力があれば、別にジャーナルに投稿しなくてもいい。

まあ、素手で2000年以上未解決な奇数の完全数の存在性を解決するのは難しいと考えるのが普通。
もし、これを素手で解決出来たら、間違いなくレジェンドになれる。
0941132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:58:57.56ID:5GeC9sHI
そもそもequation (E) は y_i = 0 のときにしか成り立たないので、
最後の等式は一般には成り立たないわけで
n = 5 のときは当然 y_i ≠ 0 だから反例でも何でもない
意味がない議論だよ
0942◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/18(木) 19:00:45.81ID:VHBfRwgc
>>936
だから、それが最後の矛盾になるということを理解できないのですか?
>>880>>900をよく読んで下さい

>>938
受検はイカサマと書きましたが、論文が載らないのは工作とは書いていません。
偏差値75(開成高校と同じ)なのに、学区4位の都立がイカサマでなくてなんなんでしょうか?
0943◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/18(木) 19:00:58.67ID:VHBfRwgc
>>939
もうなっているのでは?さらに、n倍積完全数や準完全数も解決してる

>>940
それは、浪人のときのことで、大学生のときにはすっかり忘れていました

>>941
あるnのときにn^2<p<n(n+1)となるpが全て合成数であるときの仮定がyi=0ですけど
0944132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:12:21.65ID:5GeC9sHI
>>943
あなたは

>全てのnに対して整数解(a,b,c)を持つ

と主張している
しかし、その根拠はequation (E)なので、
実際には y_i = 0 となる n に対して整数解(a,b,c)を持つことを示しただけに過ぎない
n = 5 のときに整数解(a,b,c)を持たないから矛盾だとしているが、
n = 5 のときは y_i ≠ 0 となる i が存在するので、equation (E)は成り立たず、したがって矛盾ではない

以上
0946◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/18(木) 19:18:32.43ID:VHBfRwgc
>>944
ちゃんと論文読んで書いてもらえますか。ある一つのnに対して、(a,b,c)が整数にならなければ
矛盾が生じるから、全てのnに対して(a,b,c)は整数にならなければならないことになります。

>>945
そう言われてみればそうと言えるでしょう、未解決問題4問を解決したのですから
0948132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:22:10.21ID:5GeC9sHI
>>946
はあ…
じゃあこれで最後にするが
From the equation (E),…以下の議論は、equation (E)が成り立つときしか機能しない
しかし、 n = 5 のときはequation (E)は成り立たないので、何の問題もない

以上
0951◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/18(木) 19:48:44.17ID:VHBfRwgc
>>948
背理法が分からないんだったら仕方がないですね、相当数学ができない人のようですけど

n^2<p<n(n+1)を満たす素数pが存在しない場合を仮定した場合に、その合同式(E)が成立します
0956132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:18:16.61ID:+IMjVEUv
>>935
通じてない。
読み手の学力には問題がない。
読み手をチェンジする権利などない。
書き方は変えないのだから永遠に状況は変わらない。
永遠に論文が認められることはない。
0958◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/18(木) 20:30:41.38ID:VHBfRwgc
>>955
そういうことを書く人間が現れるのは想定済みだ。

何故>>880なり、>>900の論理が分からないのか理解できないが
再度書くと

n^2<p<n(n+1)を満たす素数pが存在しない場合を仮定し、nをn≧5の整数とする。
このときに合同式(E)が成立する。
このときにあるnに対して、a,b,cが解となる三連立一次方程式が成立する。
この方程式の解は、(論文には書いていないが)原点の頂点とする2つの楕円すいと
原点を通る平面が交わる曲線のうち、座標が全て整数となる格子点になる。
これらの格子点はパラメータ表示により、全てのnに対して無限に存在する。
実際の解は、一意(a=〜とパラメータを使わずに解ける)となるが、上記の仮定に
より、全てのnに対してこの解は整数にならない。
つまり、全てのnに対して、解は一つであり、それは整数解(a,b,cが全て整数)に
ならなければならない。
これはn=5のときに、p=29が存在するために、(a,b,c)は整数にならない。
よって、上記の命題は成立せずに、矛盾が生じるから、上記の仮定は偽りになる。

このことは論文を読めば分かる内容であり、修正をする余地はない。
0960◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/18(木) 20:32:18.42ID:VHBfRwgc
査読の誤りを擁護する人間は、何がしたいのだろうか?
0963132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:03:20.67ID:zadFZQLc
>>958
(ノ∀`)アチャー
君、今からでも遅くないから適当な大学の数学科で学んできたほうがいいよ
早稲田でもいいから
君の学力なら余裕でしょ?
0964◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/18(木) 21:05:19.74ID:VHBfRwgc
>>961
だから、仮定が誤りだという背理法を理解できないのですか?
n^2<p<n(n+1)を満たす素数pが存在しないと仮定しているんですけど
この仮定は特にnを限定していないので、n≧5の全てのnに対して
この間隔の中に素数が存在するということになる。

>>962
理解していないとは考えられない。意味不明の極みだ
0965◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/18(木) 21:08:07.65ID:VHBfRwgc
>>963
どこが間違っているのか書いてみろ。これは単に、あるnに対して成り立つことを
証明したということではないという簡単なことも理解できないようだ。
0968132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:16:43.91ID:kh2VEepE
つまり、背理法もまともに使えないのに証明とか言い張っているということでFA?
0969132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:17:15.27ID:pm1wy/yY
あってようが間違っていようが、自分の理論を他人に伝える能力は高木にはない。

∴ おわり
0970◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/18(木) 21:19:30.20ID:VHBfRwgc
>>966
お前は頭が悪すぎるし、論文は読んでいない

>>968
背理法で証明完成
アホみたいな反応はいい加減にしろ

>>969
>>969が理解力がないだけ
0972132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:34:41.27ID:V4X2cDnB
だいたい、かたはついたことだし
また高木のリバイズドを待てばいいのかねw
1週間くらい?
0973132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:36:12.53ID:pm1wy/yY
>>970
ここの住人の話しではない。
世界最高峰クラスの数学力を持つ人達に理解してもらえる能力すらない。
0974132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:00:43.54ID:zadFZQLc
>>972
今のままだと何が間違っているかも理解できなそうだから、4年後くらいじゃない?
ちゃんとした大学の先生に論理を叩き込んでもらわないと
あ、論理がわかるようになったら証明不成立に気付いてしまうから修正は無理か
0975132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:08:59.68ID:V4X2cDnB
>>974
大丈夫
またすぐなんか適当に仮定思いついて別の背理法始めるから
あとは何を直したのか聞かれても読めば分かるのゴリ押しよ
0976◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/18(木) 22:10:18.08ID:VHBfRwgc
>>972
リバイスはない

>>973
この論理が分からないのならば、数学力は大したことないだろう

>>974
ある程度は難しい論理だとは思うが、数学者が理解できないはずはない
0978◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/18(木) 22:11:53.61ID:VHBfRwgc
>>974
>論理がわかるようになったら証明不成立に気付いてしまうから
こういうのは、よく全く事実と逆の内容が書けるものだと感心するは

>>975
もう最後で確定したから、何の変更も必要ない
0979132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:17:25.43ID:zadFZQLc
>>976
いっそのこと本当に大学に通ってみるのはどうかな?
ちゃんとした大学の数学科なら、3〜4年のときにセミナーとか輪講とかあるからさ
そうすれば大学の先生とお近付きになれるし、多分君の話も聞いてもらえるよ
先生と話すのが怖いなら、卒研の仲間に話してみればいい
直接会話するのも大事
0980132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:24:39.32ID:Wax4FYjV
何の変更も必要ない(キリッ
0981◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/18(木) 22:26:22.29ID:VHBfRwgc
>>979
何悠長なことを書いているんでしょうか?どこの数学科の博士でも助教でも教授でも
読んでもらえれば分かるわけ。それは、この論文の数学の程度は学部レベルだから。

それから、私は早稲田大学で偏差値が一番高い物理学科に余裕で合格したレベルで
応用物理科を卒業している。その人間の数学力を舐めているんですかと。
0982132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:35:04.44ID:zadFZQLc
>>981
いや、そうじゃなくてね?
現状、君の論文は理解されていないでしょ?
だから、わかる人と直接会って話ができる環境に身を置いたほうがいいんじゃないかなと思って
それこそ早稲田とかのレベルなら、大学一年生でも理解してもらえるかもしれないし
大学の先生って外部の人からのメールには答えないこともあるだろうけど、
自分の大学の学生からのメールなら無視できないだろうし
(大学の学生は先生から見れば学費を払っているお客さんだから)
本当に正しければきっと色んな賞の賞金とかで元は取れるよ
0983◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/18(木) 22:51:16.89ID:VHBfRwgc
>>982
理解されていないというのは良く分からない。現時点で完全に正しいから、数学賞を貰うつもり。
貰えないと金がないから、就職することも学生になることもできない。
0984132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:58:05.20ID:xkP0ZjJZ
>>976
論文誌の編集者の数学力の範囲で理解できる文章が書けないなら書き手の責任。
その書き手の側が伝わる文章が書けないのだから、突破する道はない。
0985132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:58:10.51ID:zadFZQLc
>>983
奨学金って知ってる?
あと、学生ローンってやつもあって、実際のところ学費はどうにでもなる
大学によっては入試の結果が優秀なら学費免除になることだってある
いつもらえるかわからない数学賞とやらに期待するよりは、
とりあえず学生になって身近な人に話してみるのが建設的だと思うよ
もちろん今からバイトを始めて貯金するのもアリ
ただ待っているだけじゃ暇でしょ?
0987132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:07:30.73ID:G8tIqtVV
学部入試なんてなんの保証にもならんよ。
現代的な数理科学手法についていける
0990132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:40:33.69ID:Wax4FYjV
こうやって構ってあげることでこいつは栄養補給してる。
論文の間違いに気づかず、何度も修正を繰り返して、碌に推敲してないこと
が露呈。今度こそ正しいという言葉を200回近く書き込む。
AMSLaTeXも使えず、規定に沿わないフォーマットで投稿を続け、一度出禁。
開き直っては幻聴のせいにして、世の数学者たちやスレの人間に八つ当たり。
都合の悪い指摘は無視したり、罵倒を並べる。
何も期待しないと言っときながら、ちょくちょくこのゴミスレをageる。
0991132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:47:35.82ID:zadFZQLc
>>990
まあそう言わずにさ
これからはスレ主の大学受験またはアルバイト応援スレにしようぜ
あとなぜageたし
0992◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/19(金) 05:08:15.02ID:LHn2kORI
>>985
証明は完全に数学的に正しいから、何も話すことはない

>>986
入学できない大学はどこにもない

>>988
査読は誤判だけどな

>>991
馬鹿にするのもいい加減にしろ
0993◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/19(金) 05:11:03.09ID:LHn2kORI
英語ができないこのスレの人間は何回も、未解決問題の証明者にただで
解説をさせた。タダ働きをさせる罪は大変に重いと思うが
0994132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/19(金) 06:20:48.49ID:47T3iJLT
>>993
査読している人間が理解できなければ終わり。
何も解決しない。
高木に他人に伝わる文章を書く能力はない。
永遠に誰からも認められる事はない。
0996132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/19(金) 06:39:53.99ID:MX5u7Jq5
2ページ目の冒頭で

Π[k=2〜n−1] (n^2+i−km_{ik}) ≠ 0

(i−2m_{i2})(i−3m_{i3})・・・(i−(n−1)m_{i,(n−1)}) /≡ 0 (mod n)

と書いてるけど、Π[k=2〜n−1] (n^2+i−km_{ik}) ≠ 0 が成り立つからといって
(i−2m_{i2})(i−3m_{i3})・・・(i−(n−1)m_{i,(n−1)}) /≡ 0 (mod n)
が成り立つとは限らないのでは?このあとの文脈で y_i=0 のケースだけを考えているところを見ると、

・ n^2+i が素数なら (i−2m_{i2})(i−3m_{i3})・・・(i−(n−1)m_{i,(n−1)}) /≡ 0 (mod n) である
・ n^2+i が素数でないなら (i−2m_{i2})(i−3m_{i3})・・・(i−(n−1)m_{i,(n−1)}) ≡ 0 (mod n) である
・ ゆえに、n^2 から n(n+1) の範囲に素数がないなら、1≦i≦n−1 に対して
  いつでも (i−2m_{i2})(i−3m_{i3})・・・(i−(n−1)m_{i,(n−1)}) ≡ 0 (mod n) である

と勘違いしているフシが見受けられる。実際にはここは間違いだろう。
0997132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/19(金) 07:06:08.21ID:nVeqVOs2
真面目に査読するだけ損
高木だって真面目に見直しとかしてないし
0998132人目の素数さん
垢版 |
2020/06/19(金) 07:23:23.15ID:S7FWUwjy
部分的にも大局的にも書式的にも自己認識的にも間違ってる
0999◆pObFevaelafK
垢版 |
2020/06/19(金) 07:42:22.81ID:LHn2kORI
>>995
無職

>>996
A:Π[k=2〜n−1] (n^2+i−km_{ik}) ≠ 0
B:(i−2m_{i2})(i−3m_{i3})・・・(i−(n−1)m_{i,(n−1)}) /≡ 0 (mod n)
A⇒B
は成立するのではないのでしょうか?
Aの左辺のmod演算を適用しただけですから

>>997
ふざけるのもいい加減にしろ

>>998
全然間違っていない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 9時間 15分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況