差集合をA - Bのように書くのは元の間に二項演算が定義されているかのように見えて良くないと思うのだが、こう書いてある本が意外と多い
和集合をA + Bとは書かないのになぜ差集合は許されているのか