>>452
四元数のjかkをもう1つの軸として加えるのは、うまくいかないのは分かっただろうか?

実軸をもう1つの軸として加えるのも考えられるだろうけど、そうすると実軸が2本、虚軸が1本となって、不自然だし対称性も崩れる。
虚軸をもう1つの軸として加えるのはiが2本になってしまうので不可能ではないだろうか。
もしできたとしても実軸の場合と同じ問題が発生する。

i,j,kで軸を作るなら、それはもう複素数平面(の拡張)ではないことになる。
実軸を1本も含まないんだから。