俺的には数学書こそ電子書籍に移行すべきと思うんだよな
証明-サブ証明-サブサブ証明-…に応じたドロッププルダウン機能と
脚注・コメントレベルの説明をマウスカーソルのホバーでポップアップする機能
この2機能が証明に組み込まれるのが当たり前になったら、読みやすさが格段に上がる。

さらに、引用定理にはリンクをつける、あるいは、簡単な主張ならポップアップする。
引用する式はポップアップする。


数学書の読解を結構妨げてるのは、ページをあっちこっちめくる動作ってことに気づいてるやつどれぐらい居るかな?