>>906
論理式φ:≡x=x∧∃x(x=x) がいい例w←既に例示してる
後は演習問題(きりっ)www


といいたい所だが、ID:rF7tPU6Mこいつとは違うのでキチンと言うと
ここでは単に「φに現れるxは束縛されている」「φに現れるxは自由である」って言うのはおかしいよな?
だって自由なx(x=xのx)と束縛されてるx(∃x(x=x)のx)がどちらも現れてるんだから
だから「φに現れる左から2番目のxは自由である」ってな具合にxの位置まで指定しなきゃいけないよな