X



トップページ数学
1002コメント403KB
奇数の完全数の有無について2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002132人目の素数さん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:22:04.64ID:o0evvulR
前スレ>>996
そのp=pが出てきた場合に、その方程式の係数が全て0でなくてはならない
ことは認めるのだろうか?
0003132人目の素数さん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:50:19.06ID:0Sn5GOrp
サイコスレ使えよ
0005132人目の素数さん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:28:30.01ID:d30MIixq
完成したんだからジャーナルのURLじゃないとレスしないように。
J-STAGEなら審査、掲載共に早いからよろ
0006132人目の素数さん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:00:33.16ID:o0evvulR
証明できたとしか考えられないけど、論文を公開しているのだから
その内容が正しいと公式に認定してもらいたいという希望を持っています。

>>5
個人で書いたものだから無理のようですけど。
0008132人目の素数さん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:10:40.01ID:dJhUmc0C
指摘に対して、

読めばわかる、自明である、くだらない、つまらない、完全終了、スルー

こういった発言・態度を改めない限り、もうまともに読んでくれる人はいないだろうね。
0009132人目の素数さん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:34:33.33ID:d30MIixq
さっさとしろよ。
何が無理なんだよ?あ?日本語すらも節穴かよ
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jmath/_pubinfo/-char/ja

日本数学会欧文誌 Journal of the Mathematical Society of Japan(JMSJ)は、1948年に創刊された純粋数学の総合誌で、質の高い国際学術誌として数学コミュニティに貢献しています。

JMSJ は日本数学会の機関誌ですが、会員・非会員を問わず国内外から投稿される研究論文を、第一線の専門家による厳格な査読を経て掲載しており、わが国を代表する数学誌として国際的に広く認知されています。
季刊誌で年4回発行され、オンライン公開はProject Euclid およびJ-STAGEで行っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況