これ(下記)がちょっと面白かったな〜(^^

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25038780V21C17A2FBB000/?n_cid=DSTPCS001
AI的間違い電話 村田沙耶香 プロムナード 日本経済新聞 2018/1/10
(抜粋)
 だいぶ前のことだが、アルバイトをその少し前に辞めたエミちゃん(仮名)から突然電話がかかってきたことがあった。

「さやかー! 久しぶりー!」

「わあー! エミちゃん、久しぶり!」

 私は明るく返事をした。

 話の内容は、彼女が今している恋愛の話と、新しいバイト先の愚痴だった。私は、「そっか、そっか」「大変だね」と頷きながら話を聞いていた。

 明るく話し続けるエミちゃんに「そっか」「そうだね」と適当に相槌(あいづち)を打ちながら、私はまさか、と思い始めていた。

 エミちゃんの話が途切れたときに、私は勇気を出して、「あの……あなたはどなたですか?」と聞いてみた。

 エミちゃんは驚いたようで、一瞬無言になった。

「……は? 何? え? 何言ってるの、さやか?」

「いえ、あの……あなたの苗字(みょうじ)は何ですか? 私は村田というんですが……」

「え? 村田? は?」

 しばらく話し合った結果、この電話は間違い電話だということがわかった。三十分以上お喋(しゃべ)りをしてしまった手前、いきなり切るのも憚(はばか)られ、気まずい時間が流れた。

つづく