X



トップページ数学
1002コメント517KB

不等式への招待 第9章 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不等式ヲタ ( ゚∀゚)
垢版 |
2017/09/13(水) 11:20:03.95ID:i1anpb+k
ある人は蝶を集め、ある人は切手を収集し、ある人は不等式を集める…
          ___          ----- 参考文献〔3〕 P.65 -----
    |┃三 ./  ≧ \   
    |┃   |::::  \ ./ | 
    |┃ ≡|::::: (● (● |  不等式と聞ゐちゃぁ
____.|ミ\_ヽ::::... .ワ......ノ     黙っちゃゐられねゑ…
    |┃=__    \           ハァハァ
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

【まとめWiki】 http://wiki.livedoor.jp/loveinequality/

【過去スレ】
・不等式スレッド (第1章) http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1072510082/
・不等式への招待 第2章 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1105911616/
・不等式への招待 第3章 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1179000000/
・不等式への招待 第4章 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1245060000/
・不等式への招待 第5章 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1287932216/
・不等式への招待 第6章 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1332950303/
・不等式への招待 第7章 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1362834879/
・不等式への招待 第8章 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1498378859/
・過去スレのミラー置き場 http://cid-d357afbb34f5b26f.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public/

【姉妹サイト】
キャスフィ 高校数学板 不等式スレ  http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/highmath/1169210077/
キャスフィ 高校数学板 不等式スレ2 http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/highmath/1359202700/

【wikiなど】
Inequality (mathematics)
https://en.wikipedia.org/wiki/Inequality_(mathematics)
List of inequalities
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_inequalities
List of triangle inequalities
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_triangle_inequalities
Wolfram MathWorld
http://mathworld.wolfram.com/topics/Inequalities.html
0270132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:12:37.97ID:aDSEDWj+
三角形の辺長 a,b,c、外接円の半径R、内接円の半径 r に対して

(1) a^2+ b^2 + c^2 ≦ 9R^2
(2) a^2+ b^2 + c^2 ≦ 8R^2 + 4r^2
0271132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:27:20.94ID:VLF4tQu0
>>270

正弦定理より
aa+bb+cc = 4RR{sin(A)^2 + sin(B)^2 + sin(C)^2},

sin(A)^2 + sin(B)^2 + sin(C)^2 = 2 + 2cos(A)cos(B)cos(C)- 4cos((A+B+C)/2)cos((-A+B+C)/2)cos((A-B+C)/2)cos((A+B-C)/2)
  = 2 + 2cos(A)cos(B)cos(C),   (← A+B+C=π)

(1)
・鈍角または直角 のときは 左辺 ≦ 2,

・鋭角△ のときは AM-GM と凸性より
 cos(A)cos(B)cos(C)≦[{cos(A)+cos(B)+cos(C)}/3 ]^3 ≦[ cos((A+B+C)/3)]^3 = [ cos(π/3)]^3 = 1/8,
 左辺 ≦ 2 + 1/4 = 9/4,

∴ aa+bb+cc ≦ 9RR,
等号成立は A=B=C(正△)のとき
0282132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:08:01.65ID:E4miXSjs
>>270

(2)
正弦定理より
(a+b-c)/c = 2sin(A/2)sin(B/2)/sin(C/2),etc.

r/R =(2S/(a+b+c))(4S/abc)
 =(a+b-c)(b+c-a)(c+a-b)/(2abc)
 = 4sin(A/2)sin(B/2)sin(C/2),

(r/R)^2 = 2[1-cos(A)][1-cos(B)][1-cos(C)],

したがって、補題より
 sin(A)^2 + sin(B)^2 + sin(C)^2
 = 2 + 2cos(A)cos(B)cos(C)
 ≦ 2 + 2[1-cos(A)][1-cos(B)][1-cos(C)]
 = 2 +{4sin(A/2)sin(B/2)sin(C/2)}^2
 = 2 +(r/R)^2,


【補題】A+B+C=π, 0<A,B,C のとき、
 cos(A)cos(B)cos(C) ≦ [1-cos(A)][1-cos(B)][1-cos(C)] ≦ 1/8.
 [初代スレ.580]

【系】
{(a+b-c)(b+c-a)(c+a-b)}^2 ≧ (aa+bb-cc)(bb+cc-aa)(cc+aa-bb),
 [1992 Poland]44th,1st round(1992 Sept-Dec)No.9
[初代スレ.538(3)]
0293132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:41:53.11ID:E4miXSjs
>>282 〔補題〕

・鈍角または直角凾フとき
 cos(A)cos(B)cos(C)≦ 0 で成立。

・鋭角△のとき
(右辺)-(左辺)
=[1-cos(A)][1-cos(B)][1-cos(C)]- cos(A)cos(B)cos(C)
=[1-cos(A)][1-cos(B)]-4sin(A/2)sin(B/2)cos((A-B)/2)cos(C)+[cos(C)]^2
={2sin(A/2)sin(B/2)- cos(C)}^2 + 4sin(A/2)sin(B/2)[1-cos((A-B)/2)]
≧0.
0304132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/19(日) 15:05:19.28ID:PrPXB/k6
>>282 〔系〕

b+c-a = x,c+a-b = y,a+b-c = z,
とおく。(Ravi変換)

(左辺)-(右辺)=(xyz)^2 -(aa+bb-cc)(bb+cc-aa)(cc+aa-bb)
= 2abxyzz -2(a+b)xyz(aa+bb-cc)+ 2cc(aa+bb-cc)^2
= 2{z√(abxy)-c(aa+bb-cc)}^2 + 2(√xy)z(aa+bb-cc){2c√(ab)-(a+b)√(xy)}
≧ 0,

∵ 2c√(ab)= c√{(a+b)^2 -(a-b)^2}
 ≧(a+b)√{cc -(a-b)^2}
 =(a+b)√(xy),
0315132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/20(月) 09:46:52.20ID:cP+zUA27
>>304 (補足)

右辺: a,b,c の符号によらない。
左辺: a,b,c が同符号のとき(|a|+|b|+|c|)の因子を含まず、最も小さい。
よって a,b,c ≧0 としてよい。
a+b < c のときは aa+bb-cc < 0、右辺 < 0 となり成立。
0318132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/20(月) 11:23:28.64ID:cP+zUA27
>>282 (系)
>>317

Schur の拡張より
(左辺)-(右辺)= p(a-b)(a-c)+ q(b-c)(b-a)+ r(c-a)(c-b)≧ 0

p = 2aa(a+c-b)(a+b-c)≧0,
q = 2bb(b+a-c)(b+c-a)≧0,
r = 2cc(c+b-a)(c+a-b)≧0,
は a,b,c と同順序
0319132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/20(月) 11:48:06.47ID:/yxWXQiH
任意の二つの非負実数列{a_n},{b_n}に対して、
納i,j=1,n]min{a_ia_j,b_ib_j}≦納i,j=1,n]min{a_ib_j,a_jb_i}

USAMO-2000
0321132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:19:47.28ID:cP+zUA27
>>248
(11)AM-GM で
x^3 + a^3 + a^3 ≧ 3aax,
 2xx + 2aa ≧ 4ax,
辺々たすと
 x^3 + 2xx + 2aa(a+1)≧ a(3a+4),
ここで 2aa(a+1)= 1 すなわち a = 0.565198… とすれば
 x^3 + 2xx +1 ≧ a(3a+4)x = 3.21914 x,

3x^(7/3)+ 4(2/7)^(7/4)≧ 3x,

>>320
(12)AM-GM で
 x^3 + 4(17/27)^3 =(1/2)x^3 + (1/2)x^3 + 4(17/27)^3 ≧ 3(17/27)xx =(17/9)xx,
0322132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:40:36.86ID:hVVDnwMW
>>319

〔補題1〕
r_i ≧ 0 のとき、実対称行列 min{r_i,r_j}は半正値。
(略証)
0 = r_0 ≦ r_1 ≦ r_2 ≦ …… ≦ r_n としてよい。
 Σ[i,j]min{r_i,r_j}x_i x_j = Σ[i=1,n]r_i((x_i)^2 + 2Σ[j=i+1,n] x_i x_j)
 = Σ[i=1,n]r_i((Σ[j=i,n]x_j)^2 -(Σ[j=i+1,n]x_j)^2)
 = Σ[i=1,n](r_i - r_{i-1})(Σ[j=i,n]x_j)^2
 ≧ 0,

〔補題2〕
min{a_i b_j,a_j b_i}- min{a_i a_j,b_i b_j}= min{r_i,r_j}x_i x_j

ここに、
 r_i = max{a_i/b_i,b_i/a_i}
 x_i = sgn(a_i-b_i)min{a_i,b_i}
とおいた。(証明略)

これらを使うと解けるらしいよ。

USAMO-2000 Problem_6

http://artofproblemsolving.com/wiki/index.php?title=2000_USAMO
0323132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/22(水) 09:41:28.62ID:Pyw3tUJ6
ここの人達は
ソボレフの不等式とかポアンカレの不等式とかの解析の不等式は興味ないの?
0334132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:39:34.60ID:XxzuuRWx
>>322

補題1は
 g_i(t)=(1/π)log|1-(r_i)/t|
 ∫(-∞,∞)g_i(t)g_j(t)dt= min{r_i,r_j}
からも出る。

 森口・宇田川・一松「数学公式I」岩波全書221(1956)p.242


>>323
 ageるな危険
0345132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:04:17.76ID:BEW5rGkW
〔Problem 6〕

次の不等式をみたす有界無限実数列: x_0,x_1,x_2,… を1つ与えよ。

 i≠j ⇒ |x_i - x_j||i - j| > 1,

Construct a bounded infinite swquence x_0,x_1,x_2,…… such that |x_i - x_j||i - j| > 1 for every pair of distinct i,j.

IMO-1991(32nd,Sweden) modified.
0346132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:29:04.99ID:BEW5rGkW
実数列 x_0,x_1,x_2,… が有界であるとは、ある定数Cが存在して、
 すべての非負整数i≧ 0 に対して |x_i| ≦ C,
が成り立つことである。
0358132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:07:57.08ID:b02GGEMo
>>357

√a = A,√b = B,√c = C とおく。

(左辺)-(右辺)=[B -(√3)(A+C)/2]^2 +(1/4)(A-C)^2 ≧ 0,

等号は(a,b,c)=(1,3,1)
0359132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:54:01.10ID:VpOkBIAF
a,b,c>0、α+β+γ=πのとき、
a+b+c ≧ 2{√(ab)} cosα + 2{√(bc)} cosβ+ 2{√(ca)} cosγ
0360132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:22:24.62ID:kAfhFVfw
a,b,c>0,a+b+c=3のとき、

a/(a+bc)+b/(b+ca)+c/(c+ab)≧3/2

を示せ
0361132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:36:28.10ID:f62zTFKa
>>322 >>334

補題1は
 g_i(t)= √(2/π)sin(r_i・t)/t,
 ∫[0,∞)g_i(t)g_j(t)dt= min{r_i,r_j}
からも出る。

 森口・宇田川・一松「数学公式I」岩波全書221(1956)p.251
0362132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/27(月) 10:13:05.15ID:f62zTFKa
>>361

積和公式
2 sin(at)sin(bt)= cos((a-b)t)- cos((a+b)t),
より
(1/π)∫[0,∞)2sin(at)sin(bt)/tt dt
=(1/π)∫[0,∞){1-cos((a+b)t)}/tt dt -(1/π)∫[0,∞){1-cos((a-b)t)}/tt dt
={(|a+b|-|a-b|)/π}∫[0,∞){1-cos(u)}/uu du
=(|a+b|-|a-b|)/2      (*)
= min{a,b}.

*)高木「解析概論」改訂第三版、岩波書店(1961) 
 §48,p.169
0363132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:02:07.28ID:f62zTFKa
>>359

実対称行列S=
|1, -cosα,-cosγ|
|-cosα,1, -cosβ|
|-cosγ,-cosβ,1 |
とおく。

題意よりα+β+γ = π,

(cosα)^2 +(cosβ)^2 +(cosγ)^2 + 2cosα cosβ cosγ = 1,

AM-GM と 凸性より
 -1 < cosα cosβ cosγ ≦{cos(π/3)}^3 = 1/8,

Sの固有多項式は

|1-x,-cosα,-cosγ|
|-cosα,1-x,-cosβ|
|-cosγ,-cosβ,1-x|

= x{xx -3x +2(1 + cosα cosβ cosγ)}
= x f(x),

f(0)> 0,
f(3/2)= -1/4 + 2 cosα cosβ cosγ < 0,
∴ f(x)は2つの正根をもつ。

Sの固有値は 0 と 2つの正値。

∴Sは半正値。
0366132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:39:41.20ID:8oBcz/rm
>>365

〔例題1〕
任意の実数 a,b,c に対して
 aa+bb+cc ≧ 2pab + 2qbc + 2rca
となるための、p,q,r についての条件を求めよ。

(解)
 |p|≦ 1,|q|≦ 1,|r|≦ 1,pp+qq+rr + 2pqr ≦ 1.

 文献[3](大関)の冒頭の例題

----------------------------------

本問では
p = cos(A),q = cos(B),r = cos(C)
pp + qq + rr + 2pqr = 1.
となるから、上記の条件を満たす。
0367132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/28(火) 13:07:38.16ID:8oBcz/rm
>>345-346

 x_i = k{i・√m - 1/2}, k = 1 + 2√m,

ここに m は平方数でない自然数。{ a }はaの小数部分
 (富蘭平太氏)
0368132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:17:28.24ID:xZ2b6WdA
a_1^2+a_2^2+……+a_100^2=1を満たす、非負実数列a_1,a_2,……,a_100に対して、
a_1^2*a_2+a_2^2*a_3+……+a_100^2*a_1<12/35
0369132人目の素数さん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:21:05.98ID:8oBcz/rm
>>368

(右辺)= 12/35 = 0.342857

(a_1,a_2,…,a_100)=(√(2/3),√(1/3),0,…,0)=(0.81650,0.57735,0,…,0)
のとき
(左辺)= 2/(3√3)= 0.38490

(a_1,a_2,…,a_100)=(2/3,2/3,1/3,0,…,0)=(0.66667,0.66667,0.33333,0,…,0)
のとき
(左辺)= 4/9 = 0.44444
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況