X



富士山大噴火 Stage 21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:10:56.82ID:mvWyOaF2
前スレ

富士山大噴火 Stage 20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1563968738/

宝永地震(M8.7)の49日後に富士山は宝永の大噴火を起こしてます。
貞観地震のときも数年の開きはありますが地質学的には連動だったと言えます。
もう噴火から300年が経過し何時噴火してもおかしくありません。
さらに断続的にコレだけ大きな地震が起こっていれば、噴火の引き金にもなります。
大噴火の前日から富士山周辺で強い地震が頻発したと記録が残ってますので
ヤバそうなら渋滞に巻き込まれる前に逃げたほうが良さそうです。
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\

富士山大噴火過去スレ
富士山大噴火
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300265363/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327799308/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1365731583/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372599522/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 5 
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1392550602/
uniからwc2014にサーバーが変わりました

富士山大噴火 Stage 6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1441151930/
途中でwc2014からrio2016にサーバーが変わりました

富士山大噴火 Stage 7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1474897047/

富士山大噴火 Stage 8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1482151603/

富士山大噴火 Stage 9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1489938412/

富士山大噴火 Stage 9 (Stage 10)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1494855012/
タイトルはStage 9ですが実質Stage 10

富士山大噴火 Stage 11
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1500649744/
スレ終盤に5ch.netに変わりました
0002地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:13:40.14ID:mvWyOaF2
富士山大噴火 Stage 12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1507773032/

富士山大噴火 Stage 13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1515118228/

富士山大噴火 Stage 14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/

富士山大噴火 Stage 15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1525708211/

富士山大噴火 Stage 16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1530967634/

富士山大噴火 Stage 17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1538342878/

富士山大噴火 Stage 18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1545922950/

富士山大噴火 Stage 19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1554208316/
平成から令和に時代が変わる

富士山大噴火 Stage 20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1563968738/


内閣 防災情報ページ
http://www.bousai.go.jp/
防災対策
富士山火山広域防災対策基本方針
http://www.bousai.go.jp/kazan/fujisan/pdf/fuji_kihonhoshin.pdf

富士山の火山観測データ
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/open-data/open-data.php?id=314#recentdata0

火山活動連続観測網 VIVA ver.2
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_index.html
富士山
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_datalist_fuji.html

ライブカメラ
気象庁・監視カメラ画像
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php

静岡市さった峠 広重の富士山
https://www.youtube.com/watch?v=iyzGqj_xRfc

富士山のいまをライブカメラで眺めよう! 富士山一周ライブカメラ
https://fujigokowind.net/guide/

富士山ライブカメラ
http://114.179.118.167/local/livecam.htm

富士山大噴火
http://i.imgur.com/pUCqAu8.jpg
0003地震雷火事名無し(騒)
垢版 |
2019/12/15(日) 13:53:05.07ID:O9Ew5+jT
O2
0004地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:30:46.05ID:n/avK6gq
355 名前:地震雷火事名無し(大阪府) 2017/10/30(月) 15:38:21.32 ID:2XIGLM0V
今、地球は次元上昇の只中にあります。2016年7月27日には、地球は3次
元の波動から脱して5次元の波動で振動するようになりました。これによって、
皆さんの中で波動上昇、次元上昇の備えができた人達は、地球の5次元波動に同
調し
て振動しています。そうではない人達については、地球の5次元波動には同調せ
ず、従来通り3次元の波動に同調しているので、周囲の雰囲気に違和感と混乱を
感じているものと思われます。この非同調の期間は長くはなく、3次元にとどま
る選択をされた人達は、いずれ遠くない将来に、地球以外の3次元の惑星に移住
することになりますので、違和感、混乱も、それまでのことになるでしょう。
0006地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/12/15(日) 15:43:13.05ID:TEXKgpUk
長野県北部でM2.9の地震 須坂市などで震度2「震源の深さ10km」 2019年12月15日 12時37分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32413/1550CC28-DE13-4F1E-BD04-0382F09986AF.png
提供:気象庁

気象庁によると15日 午後0時33分ごろ、長野県北部でM2.9の地震が発生し、長野県須坂市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は長野県北部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。
0007地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/12/15(日) 17:12:44.87ID:TEXKgpUk
フィリピンでM6.9の地震 津波の心配なし
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912150095_top_img_A.jpg
2019/12/15 15:41 ウェザーニュース

日本時間の12月15日(日)15時11分頃、フィリピンで規模の大きな地震がありました。

太平洋津波警報センター(PTWC)によると、詳細な震源はフィリピン・ミンダナオ島周辺。地震の規模(マグニチュード)は6.9と推定。

アメリカ地質調査所(USGS)による解析では震源の深さは28.2kmと推定されています。

なお、この地震による津波の心配はありません。
0008地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/16(月) 00:27:30.43ID:b2OqYRzY
このスレッドを確認すれば地震情報が、よく分かるよ。いつも見てます。書き込みありがとうございます。
12月13日の山梨東部と富士五湖周辺の地震と、伊豆大島近海の12月14日は関東が危ない地震の前触れです。
NGランドの2週間後に日本に影響します。
関東は、年明け15日まで警戒です。
水、米、缶詰10個買っておきましょう。
0009地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/12/16(月) 00:50:31.41ID:1kofqDov
>>8
詰めておきますた

        _ ,yー_、
      /´ ̄ ><-'^\
     |l:   /´ ̄`ヽ ヽヽ
     |l:非 ||`|:| ̄| ̄| |||_|
     |l:常 ||ミ|ニニニニ| | | |
     |l:食 ||-|:|д|  | | | |
     |。、 || :|:|  |  |_/,| |
     \. 。|| :|:|  |  |-'//
        \||_:|:|_|_|, tニ)
           ゛ ̄´
0010地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/12/16(月) 10:27:52.36ID:1kofqDov
道南で震度3の地震発生 @ ウェザーニュース
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912160652quake_top_img_A.png
12月16日 06:52 道南で震度3の地震が発生しました。

震源地:胆振地方中東部
マグニチュード:4.3
震源の深さ:約30km
この地震による津波の心配はありません

震度3:【道南】
厚真町京町 安平町早来北進 安平町追分柏が丘 むかわ町松風 平取町振内
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況