X



富士山大噴火 Stage 21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/14(土) 20:10:56.82ID:mvWyOaF2
前スレ

富士山大噴火 Stage 20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1563968738/

宝永地震(M8.7)の49日後に富士山は宝永の大噴火を起こしてます。
貞観地震のときも数年の開きはありますが地質学的には連動だったと言えます。
もう噴火から300年が経過し何時噴火してもおかしくありません。
さらに断続的にコレだけ大きな地震が起こっていれば、噴火の引き金にもなります。
大噴火の前日から富士山周辺で強い地震が頻発したと記録が残ってますので
ヤバそうなら渋滞に巻き込まれる前に逃げたほうが良さそうです。
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\

富士山大噴火過去スレ
富士山大噴火
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300265363/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327799308/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1365731583/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372599522/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 5 
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1392550602/
uniからwc2014にサーバーが変わりました

富士山大噴火 Stage 6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1441151930/
途中でwc2014からrio2016にサーバーが変わりました

富士山大噴火 Stage 7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1474897047/

富士山大噴火 Stage 8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1482151603/

富士山大噴火 Stage 9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1489938412/

富士山大噴火 Stage 9 (Stage 10)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1494855012/
タイトルはStage 9ですが実質Stage 10

富士山大噴火 Stage 11
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1500649744/
スレ終盤に5ch.netに変わりました
0002地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/14(土) 20:13:40.14ID:mvWyOaF2
富士山大噴火 Stage 12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1507773032/

富士山大噴火 Stage 13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1515118228/

富士山大噴火 Stage 14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/

富士山大噴火 Stage 15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1525708211/

富士山大噴火 Stage 16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1530967634/

富士山大噴火 Stage 17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1538342878/

富士山大噴火 Stage 18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1545922950/

富士山大噴火 Stage 19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1554208316/
平成から令和に時代が変わる

富士山大噴火 Stage 20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1563968738/


内閣 防災情報ページ
http://www.bousai.go.jp/
防災対策
富士山火山広域防災対策基本方針
http://www.bousai.go.jp/kazan/fujisan/pdf/fuji_kihonhoshin.pdf

富士山の火山観測データ
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/open-data/open-data.php?id=314#recentdata0

火山活動連続観測網 VIVA ver.2
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_index.html
富士山
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_datalist_fuji.html

ライブカメラ
気象庁・監視カメラ画像
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php

静岡市さった峠 広重の富士山
https://www.youtube.com/watch?v=iyzGqj_xRfc

富士山のいまをライブカメラで眺めよう! 富士山一周ライブカメラ
https://fujigokowind.net/guide/

富士山ライブカメラ
http://114.179.118.167/local/livecam.htm

富士山大噴火
http://i.imgur.com/pUCqAu8.jpg
0003地震雷火事名無し(騒)垢版2019/12/15(日) 13:53:05.07ID:O9Ew5+jT
O2
0004地震雷火事名無し(大阪府)垢版2019/12/15(日) 14:30:46.05ID:n/avK6gq
355 名前:地震雷火事名無し(大阪府) 2017/10/30(月) 15:38:21.32 ID:2XIGLM0V
今、地球は次元上昇の只中にあります。2016年7月27日には、地球は3次
元の波動から脱して5次元の波動で振動するようになりました。これによって、
皆さんの中で波動上昇、次元上昇の備えができた人達は、地球の5次元波動に同
調し
て振動しています。そうではない人達については、地球の5次元波動には同調せ
ず、従来通り3次元の波動に同調しているので、周囲の雰囲気に違和感と混乱を
感じているものと思われます。この非同調の期間は長くはなく、3次元にとどま
る選択をされた人達は、いずれ遠くない将来に、地球以外の3次元の惑星に移住
することになりますので、違和感、混乱も、それまでのことになるでしょう。
0006地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/15(日) 15:43:13.05ID:TEXKgpUk
長野県北部でM2.9の地震 須坂市などで震度2「震源の深さ10km」 2019年12月15日 12時37分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32413/1550CC28-DE13-4F1E-BD04-0382F09986AF.png
提供:気象庁

気象庁によると15日 午後0時33分ごろ、長野県北部でM2.9の地震が発生し、長野県須坂市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は長野県北部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。
0007地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/15(日) 17:12:44.87ID:TEXKgpUk
フィリピンでM6.9の地震 津波の心配なし
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912150095_top_img_A.jpg
2019/12/15 15:41 ウェザーニュース

日本時間の12月15日(日)15時11分頃、フィリピンで規模の大きな地震がありました。

太平洋津波警報センター(PTWC)によると、詳細な震源はフィリピン・ミンダナオ島周辺。地震の規模(マグニチュード)は6.9と推定。

アメリカ地質調査所(USGS)による解析では震源の深さは28.2kmと推定されています。

なお、この地震による津波の心配はありません。
0008地震雷火事名無し(SB-iPhone)垢版2019/12/16(月) 00:27:30.43ID:b2OqYRzY
このスレッドを確認すれば地震情報が、よく分かるよ。いつも見てます。書き込みありがとうございます。
12月13日の山梨東部と富士五湖周辺の地震と、伊豆大島近海の12月14日は関東が危ない地震の前触れです。
NGランドの2週間後に日本に影響します。
関東は、年明け15日まで警戒です。
水、米、缶詰10個買っておきましょう。
0009地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/16(月) 00:50:31.41ID:1kofqDov
>>8
詰めておきますた

        _ ,yー_、
      /´ ̄ ><-'^\
     |l:   /´ ̄`ヽ ヽヽ
     |l:非 ||`|:| ̄| ̄| |||_|
     |l:常 ||ミ|ニニニニ| | | |
     |l:食 ||-|:|д|  | | | |
     |。、 || :|:|  |  |_/,| |
     \. 。|| :|:|  |  |-'//
        \||_:|:|_|_|, tニ)
           ゛ ̄´
0010地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/16(月) 10:27:52.36ID:1kofqDov
道南で震度3の地震発生 @ ウェザーニュース
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912160652quake_top_img_A.png
12月16日 06:52 道南で震度3の地震が発生しました。

震源地:胆振地方中東部
マグニチュード:4.3
震源の深さ:約30km
この地震による津波の心配はありません

震度3:【道南】
厚真町京町 安平町早来北進 安平町追分柏が丘 むかわ町松風 平取町振内
0011地震雷火事名無し(茸)垢版2019/12/16(月) 18:13:30.68ID:MAUtokMt
冬に避難生活は勘弁してほしいな。

宝永くらいの噴火で火山灰が数cmだっけ?

マスクは買っておいた方がいいな。
0013地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/16(月) 18:20:21.95ID:1kofqDov
早朝に千葉県東方沖でM4.3 長南町で震度3「震源の深さ60km」津波なし 2019年12月16日 04時18分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32417/20191215191723393-16041401.png
提供:気象庁

気象庁によると16日 午前4時13分ごろ、千葉県東方沖でM4.3の地震が発生し、千葉県長南町で震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は千葉県東方沖で、震源の深さは約60キロ。この地震による津波の心配はない。
0014地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/16(月) 18:22:12.41ID:1kofqDov
胆振地方中東部でM4.3 厚真町などで震度3「震源の深さ30km」 2019年12月16日 06時56分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32418/20191215215534393-16065206.png
提供:気象庁

気象庁によると16日 午前6時52分ごろ、胆振地方中東部でM4.3の地震が発生し、北海道厚真町などで震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は胆振地方中東部で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。
0015地震雷火事名無し(茸)垢版2019/12/16(月) 18:22:56.37ID:MAUtokMt
>>12
そうだ、ゴーグルも必要だね

ピナツボのときだったか、火山灰が目にはいって炎症起こして大変だというニュースをみた記憶がある

そう考えると、夏も勘弁してほしい
0016地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/16(月) 18:40:23.06ID:1kofqDov
フィリピン・ミンダナオ島でM6.9 複数の建物倒壊 橋に亀裂も 2019年12月16日 10時57分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32420.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32420/ELz7Wa1VUAEs1w8.png
フィリピンでM6.9の地震(Philippine Emergency Alerts - PEA@AlertsPea)

15日午後、フィリピン南部ミンダナオ島を震源とするマグニチュード(M)6.9の地震が発生し、揺れが激しかったダバオでは、市場の3階建ての
建物が倒壊し、複数の人が建物の下敷きになり、これまでに1人が死亡、60人あまりが負傷している。

フィリピン火山地震研究所(PHIVOLCS)によると、15日午後3時12分ごろ、ミンダナオ島のダバオ市から南西へ50キロほど離れた内陸部を
震源とするM6.9の地震が発生した。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32420/2019_1215_0611_B3F.jpg
フィリピンのミンダナオ島でM6.9(PHIVOLCS)

震源が内陸部だったため、この地震による津波の発生はなかったが、震源に近いダバオ市では、市場の建物が倒壊したほか、学校の校舎や
道路、ダバオ市近郊のタグボックでマハヤヘイ橋に亀裂が入っているのが確認された。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32420/ELz9O_UWkAAUdEU.jpg
複数の建物が倒壊したり、亀裂がはいっている(cay @thirstaeofkook)

ダバオ州警察の16日の発表によると、この地震の影響でこれまでに1人が死亡、62人が負傷している。PHIVOLCSのレナート・ソロドゥム長官は
会見を開き、地震はタンブラ断層によって引き起こされた可能性が高いとの見解を示した。

きのうの地震からけさまでに最大マグニチュード5.2を含む余震が442回観測されていて、引き続き注意が必要だとしている。

ミンダナオ島では今年10月にもM6を上回る地震が2回発生している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32420/ELz5oeWVUAEc95c.jpg
市場では建物の倒壊により、逃げ遅れて下敷きになった高齢者が3人いた(Philippine Emergency Alerts - PEA @AlertsPea)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32420/ELz-BsHU4AIm_2n.jpg
Philippine Emergency Alerts - PEA@AlertsPea
0017地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/16(月) 18:46:06.78ID:1kofqDov
西之島「新たな火口ひらく」海に流れ込む溶岩流を観測 海保 2019年12月16日 15時56分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32423.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32423/photo2_20191207m.jpg
今月7日に海上保安庁が確認した溶岩流

今月5日以降、活発な火山活動が続いている小笠原諸島の西之島について、10日ぶりに観測を実施した海上保安庁は15日、
「火砕丘の北側斜面に新しい火口が開いて、溶岩流が発生している」ことを確認した。

西之島では今月5日から地表温の上昇が確認されており、海保が翌6日と7日に二日間にわたって観測した結果、断続的な噴火活動が確認された。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32423/ELVcUZuXsAA951Q.jpg
米地質調査所の地球観測衛星ランドサット8号が今月9日にとらえた西之島上空のようす。噴煙と溶岩が見える(USGS)

7日には、火砕丘の東側の火口から流れ出した溶岩が、島の東岸に流入しているのが観測されていたが、15日には火砕丘の北側山腹に新たな
火口が開いているのが確認され、そこから噴出した溶岩が北西側の海岸線に到達していたという。

島の地表温度は依然として高く、今後も溶岩流出が続く可能性があるとして、気象庁は15日、警戒が必要な範囲を火口から半径2.5キロ範囲に
拡大し、噴石や溶岩流に注意するよう呼びかけた。


まだまだ大きくなって行け !
高さも欲しいところだな !
0018地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/16(月) 18:49:10.76ID:1kofqDov
富士に来たか

山梨県東部・富士五湖でM3.2 神奈川県山北町で震度2「震源の深さ20km」 2019年12月16日 17時08分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32424/20191216080720395-16170432.png
提供:気象庁

気象庁によると16日 午後5時04分ごろ、山梨県東部・富士五湖でM3.2の地震が発生し、神奈川県山北町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は山梨県東部・富士五湖で、震源の深さは約20キロ。この地震による津波の心配はない。
0023地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/16(月) 23:25:11.41ID:1kofqDov
県内の火山情報(12/16) (動画有り) 12月16日 17時43分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20191216/5050008783.html

県内の火山に関する情報です。

【桜島】
桜島では活発な噴火活動が続いています。
今月13日から16日午後3時までに、南岳山頂では噴火が7回発生しこのうち5回が爆発的な噴火でした。

12日未明の噴火では、噴煙が火口から2400メートルの高さまで上がり、13日朝の噴火では大きな噴石が火口から800メートルから
1100メートルの6合目付近まで達しました。

島内に設置している伸縮計や傾斜計には山体の膨張を示すゆるやかな変動が確認されています。

このため気象庁は、今後も活発な噴火活動が続く可能性があるとして、噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂の火口と昭和火口からおおむね
2キロの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【口永良部島】
口永良部島では今月13日以降、新岳火口から噴気が最高で600メートルまで上がりました。

今月13日から16日午後3時までの間、火山性地震は少ないものの、火山ガスの放出量はやや多い状態です。

気象庁は、火山活動が高まった状態が続いているとして、噴火警戒レベル3を継続し、新岳火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石や
火砕流に、向江浜地区から新岳の南西にかけての火口から海岸までの範囲では、火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【薩摩硫黄島】
薩摩硫黄島では先月3日以降噴火は観測されていません。

火山性地震は少ない状態が続き、火山性微動は観測されていません。

一方、夜間には時々、高温の火山ガスなどが雲や噴煙に映って赤く見える火映が観測されるほか、今月10日と11日には噴煙が火口から
1200メートルの高さまで上がっています。

このため気象庁は、今後も小規模な噴火が発生するおそれがあるとして、噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね1キロの範囲で大きな
噴石に警戒するよう呼びかけています。

【新燃岳】
新燃岳では、先月17日から18日にかけ、火口直下を震源とする火山性地震が増加しましたが、その後は少ない状態で経過しています。
火山性微動は観測されていません。

気象庁は、噴火警戒レベル2を継続し、新燃岳の火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石に、火口から1キロの範囲では火砕流に警戒するよう呼びかけています。
0026地震雷火事名無し(公衆)垢版2019/12/17(火) 11:34:45.21ID:ClvTs36i
>>11
西之島の再噴火で横から穴開いたの観て宝永噴火思い出した
富士山に似て綺麗な山
0028地震雷火事名無し(公衆)垢版2019/12/17(火) 15:13:47.42ID:7DS6TetT
富士火山帯はカルデラだらけだからさ、その内凄いの見られるかもね

とりあえず硫黄島に期待
0029地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/17(火) 20:00:07.41ID:+9RbLk/4
2019年12月17日 19時15分頃 @tenki.jp
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/12/17/2019-12-17-19-15-34-large.jpg
震源地 浦河沖

最大震度 震度1 緯度北緯 42.0度 経度東経 142.8度 マグニチュードM3.4 深さ約40km


2019年12月17日 12時22分頃 @tenki.jp
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/12/17/2019-12-17-12-22-03-large.jpg
震源地 岩手県沖

最大震度 震度1 緯度北緯 40.4度 経度東経 142.1度 マグニチュードM3.5 深さ約50km


2019年12月17日 04時54分頃 @tenki.jp
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/12/17/2019-12-17-04-54-31-large.jpg
震源地 有明海

最大震度 震度1 緯度北緯 32.8度 経度東経 130.6度 マグニチュード M2.6 深さ約10km


2019年12月17日 04時42分頃 @tenki.jp
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/12/17/2019-12-17-04-42-26-large.jpg
震源地 三河湾

最大震度 震度1 緯度北緯 34.8度 経度東経 137.0度 マグニチュード M2.2 深さ 約10km
0030地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/17(火) 20:13:26.34ID:+9RbLk/4
西之島「火口3つ」数秒毎に爆発!温度さらに高く…以前より活発化の可能性 2019年12月17日 10時18分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32434.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32434/1215nishi.png
今月15日の西之島。火砕丘の北側山腹に開いた新たな火口から流れ出した溶岩が北西側の海岸に到達(海上保安庁)

活発な火山活動が続く小笠原諸島の西之島では、噴火が始まった今月5日に比べて周辺温度が上昇しており、海上保安庁の観測に
同行した東京工業大学の専門家は「マグマの供給量が多く、2017年4月の活動を上回る可能性が高い」と指摘している。

3つの火口が活動中

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32434/1215nishi002.png
火口上空300mまで噴き上がる噴石(海上保安庁)

海保は今月15日正午から午後1時にかけて上空から西之島を観測し、火山噴出物が堆積してできた火砕丘の北側山腹にできた新たな
火口から溶岩流が北西側の海岸に流れ込んでいるのを確認した。

山頂の中央火口では、毎秒?数秒に1回の間隔で爆発的噴火が発生していて、赤熱した溶岩の塊が飛び散り、灰色の噴煙と噴石が
火口上空300メートルまで噴出していたほか、東側の火口でも断続的な噴火と溶岩の流出が続いていたという。

マグマ供給量が多い

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32434/1215nishi003.png
熱赤外線カメラで撮影された噴火のようす(海上保安庁)

気象衛星ひまわりの観測によると、噴火が再開した今月5日に比べて、島周辺の高温領域の温度がやや上昇している。

西之島の火山活動を数年にわたり観測している東工大理学院火山流体研究センターの野上健治教授は「標高が高い中央火口内まで新たな
マグマが供給され続けている」と述べて、2017年4月20日から同年8月11日まで続いた噴火活動と同程度か、それ以上になる可能性が高いという
見解を示している。

今年5月に地図が完成したばかりだが…

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32434/1215nishinomap.png
この地図がまた変わるのだろうか?(海上保安庁)

これを受けて気象庁は15日、火口周辺警報と海上警報を発表し、警戒が必要な範囲を山頂火口から約2.5キロに拡大し、付近を航行する
船舶に対して噴石や溶岩流に警戒するよう呼びかけた。

西之島は2013年11月に39年ぶりに火山活動を開始し、およそ2年にわたり噴火が続いて新島を形成し、面積が拡大。その後も2017年、
2018年と噴火を起こしている。

今年5月に完成した最新の地形図と海図では、標高160m、面積2.89平方kmに成長し、領海と日本の排他的経済水域(EEZ)が
約50平方km拡大していた。
0031地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/17(火) 20:19:36.47ID:+9RbLk/4
まだまだ続く黒潮大蛇行「過去3番目の長さに」(動画) 2019年12月17日 12時10分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32435.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32435/cur050D_KR20191216.png
12月16日の海流の動き(気象庁)

九州から本州の南岸に沿って北上する黒潮は、2017年8月以来、2年以上にわたって蛇行が続いていて、過去3番目の長さを記録している。

海洋研究開発機構(JAMSTEC)の観測チームは「終わる徴候はなく、2020年に入ってからも継続する」という予測を発表した。

黒潮大蛇行とは

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32435/kuroshio_pass.gif
本州南岸を流れる黒潮の典型的な流路。1と2は通常の流路だが、3のような流れを大蛇行と呼ぶ。前回は2004?2005年に発生した(気象庁)

世界最大規模の海流のひとつ黒潮は、東シナ海を北上して、九州の南から太平洋に入り込み、本州の南岸に沿って北上し、
房総半島沖を東へ向かうルートを取るものだが、2017年8月、異変が起こった。

黒潮の流れが本来のルートをはずれ、紀伊半島から東海沖で海岸線から大きく離れて、伊豆諸島の八丈島付近まで南下を始めたのだ。

史上3番目の長期化

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32435/slat.png
1965年以降、これまでに5回観測されている黒潮大蛇行。6回目の今回は、すでに過去3番目の長さに。(気象庁)

黒潮大蛇行が発生すると、蛇行した黒潮と本州南岸の間に、深海からの冷たい水が上昇するため、漁場にも影響を及ぼすうえ、
東海から関東地方には、黒潮から分かれた海水温の高い暖水が移動するため、沿岸の潮位が上昇し、浸水リスクが高くなることで知られる。

夏には小蛇行も発生

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32435/190918_buoy1_r.png
夏には九州南東で小蛇行も発生していた(JAMSTEC)

1965年以降、これまでに5回の大蛇行が観測されているが、▽最も長く続いたのは1975年8月?1980年3月までの4年8カ月、
▽次いで1981年11月?1984年5月の2年7カ月、今回は史上3番目の長さを更新中だ。

JAMSTECによると、今年6月には黒潮大蛇行とは別に、九州の南東でも離岸(小蛇行)が発達。これが黒潮の下流に移動して、
四国の足摺岬でも大きな離岸が始まった。

2020年も続く予測

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32435/191219_Fig1.png
12月4日時点の流路推定(JAMSTEC)

蛇行の規模を判断するのは、南下位置が北緯32度を越えるかどうかがカギを握るが、今月4日時点の推定流路では、紀伊半島最の潮岬で
離岸した流れが、北緯32度以南で蛇行して、八丈島の北を通っているのが確認されている。

大蛇行を作る反時計回りの渦(D)が東に移動すれば終息に向かう可能性もあるが、現状では来年以降も西に移動すると予測される。

長期化する黒潮大蛇行の影響で、漁場が移動して、沿岸漁業には深刻な影響が及んでいる。シラスやカツオ、桜えびなどの漁獲量も
減少しているうえ、静岡沿岸の潮位の変化は、台風の進路に影響し、沿岸では浸水・冠水被害のリスクを高める。

見えないところで起きている自然現象にも注意を向けたい。
0032地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/18(水) 10:49:21.79ID:fgzNK5yi
沖縄本島近海で地震 鹿児島奄美で震度4 津波の心配なし
http://weathernews.jp/s/topics/201912/180835quake/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912180835quake_top_img_A.png
2019/12/18 09:04 ウェザーニュース

12月18日(水)8時35分頃、鹿児島県奄美南部で最大震度4を観測する地震がありました。

震源地は沖縄本島近海で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。

この地震による津波の心配はありません。奄美南部の沖永良部島や徳之島で震度4が観測されました。

なお気象庁はこの地震について、予測震度5弱程度とする緊急地震速報を発表しています。


震度3以上を観測した地点

震度4:【鹿児島県】
天城町平土野 伊仙町伊仙 和泊町国頭 和泊町和泊 知名町瀬利覚

震度3:【鹿児島県】
知名町知名 与論町茶花 瀬戸内町請島

【沖縄県】
国頭村辺土名

今回の震源の近くでは2016年9月26日にマグニチュード5.6、最大震度5弱の地震が発生しました。

フィリピン海プレートとユーラシアプレートの境界付近で起きたと見られます。
0034地震雷火事名無し(騒)垢版2019/12/18(水) 11:09:15.53ID:Ui8nZ2P8
八重山津波80m
0036地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/18(水) 20:55:02.05ID:fgzNK5yi
薩摩地方でM4.2の地震 大崎町で最大震度1「震源の深さ160km」 2019年12月18日 09時52分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32448/20191217202105495-18051741.png
提供:気象庁

気象庁によると、けさ(18日)5時17分ごろ、鹿児島県薩摩地方を震源とするマグニチュード(M)4.2の地震が発生した。

この地震の震源の深さは約160キロと深く、鹿児島県大崎町で震度1の揺れを観測した。津波の心配はない。
0037地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/18(水) 20:59:07.32ID:fgzNK5yi
世界一美しいシシャルディン山に「一筋の溶岩流2km」100km先から見えた!! 2019年12月18日 10時49分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32449.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32449/1576259166.jpg
シシャルディン山から流れ落ちる溶岩流(AVO)

米アラスカ州のアリューシャン列島で活発な火山活動を続けるシシャルディン山は17日、流れ出した溶岩流の長さが2kmに達した。

約100キロ離れた町からも、山肌を流れ落ちる溶岩がハッキリ見える。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32449/1231354540_ak252.jpg
アリューシャン列島ウニマク島のシシャルディン山とコールド・ベイの位置(USGS)

シシャルディン山は、アラスカ半島西端沖に浮かぶウニマク島にそびえる標高2857メートルの活火山で、地球上で最も円錐形に近く美しいと
評される。

今月13日未明には火山性地震を伴う爆発的噴火が発生し、噴煙が海抜7700m上空に到達。このときの噴火は1回きりだったが、
その後、溶岩流が発生。

火山から100キロ近く離れたアラスカ半島先端のコールド・ベイの町からも、白い山肌を流れ落ちる一筋の赤い溶岩が目撃されている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32449/EL-Acs9XUAEyYk9.jpg
欧州の地球観測衛星センチネルがとらえた溶岩流。火山の北西方向に2km伸びている(ESA)

米地質調査所(USGS)アラスカ火山観測所(AVO)によると、シシャルディン山に設置されている監視カメラのレンズが雪をかぶっていて
火口内のようすはわからないが、地球観測衛星のデータでは地表温度が上昇しているのが確認されており、前兆なしに突発的な噴火が
起こる可能性が高いとして、注意を呼びかけている。
0038地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/18(水) 21:05:50.99ID:fgzNK5yi
西之島「東西に広く」早くも地形の変化…衛星がとらえた!国土地理院 2019年12月18日 11時27分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32451.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32451/000220701.gif
11月17日と12月15日のレーダー画像比較(国土地理院/JAXA)

今月5日以来、活発な活動が続く小笠原諸島の西之島について、国土地理院は地球観測衛星だいち2号のレーダー観測装置がとらえた
地形の変化を公開した!

噴火が起こる前の先月の写真と比較すると、東西の幅が拡大しているのがわかる。

マグマの量が多い

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32451/photo3_20191215m.jpg
海上保安庁の観測機がとらえた西之島の噴火(海保提供)

噴火を再開した西之島に今月15日に3度目の観測を行った海上保安庁によると、火砕丘の北側山腹に新たな火口ができて、そこから噴き出した
溶岩流が北西側の海岸に流れ込んでいるのを確認。

山頂の中央火口と、東側の火口でも噴火が続いていて、観測に同行した東京工業大学の専門家は「マグマの供給量が多いので、2017年4月から
8月まで続いた活動を上回る可能性が高い」という見解を示している。

東西の幅が広く

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32451/photo4_20191215m.jpg
東側の溶岩流(海上保安庁撮影)

こうしたなか、国土地理院は1カ月前の11月17日に撮影した衛星画像と今月15日時点のものを比較。その結果、島の東と北西側で溶岩流によって
地形が変化していることが確認できた。

北西側の海岸に流れ落ちた溶岩によって、入り江のようになっていた部分が埋まり、上空から見ると円形に近くなっているのがわかる。

山体収縮も

また地殻変動の観測では、北東と南東側で山体収縮とみられる衛星から遠ざかる変化も観測されているという。

気象庁は、噴火に伴って噴石が飛び散ったり、海水に流入した溶岩流による影響が及ぶおそれがあるとして、警戒範囲を山頂火口からおよそ
2.5キロ範囲に拡大している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32451/000220509.png
2019年11月22日〜2019年12月6日の解析結果(国土地理院)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32451/000220702.png
2019年11月17日〜2019年12月15日の解析結果(国土地理院)
0040地震雷火事名無し(騒)垢版2019/12/19(木) 09:41:49.12ID:3FC2hrIa
>>37
八岐のオロチ
0041地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/19(木) 10:50:01.23ID:Iu04slMy
>>40
久々に聞いたな


NHKBS1
BS1スペシャル「大水害 メガシティを襲う洪水・高潮の脅威2019」

2019年12月19日(木) 20時00分〜21時50分

いま日本を襲う大水害の脅威。日仏共同制作でNYや上海など世界のメガシティの洪水・高潮対策をルポ。
温暖化による海面上昇と地盤沈下が招く大災害とは?▽台風被害を防げ


番組内容

いま日本を襲う大水害の脅威。日仏共同制作で災害に迫るシリーズ第1部は、NY・上海・バンコク・東京など世界のメガシティの洪水・高潮対策を
ルポ。▽温暖化による海面上昇と地盤沈下が招く大災害とは?首都東京のゼロメートル地帯が危ない▽NYを襲った高潮被害は8兆円!

▽上海の摩天楼が沈む?▽バンコクの工場水没サプライチェーンが壊滅▽堤防決壊を食い止めろ!水と共に暮らす街づくり
▽東京を台風から守った地下神殿
0042地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/19(木) 10:52:47.44ID:Iu04slMy
茨城県で震度3の地震発生 @ ウェザーニュース
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912190923quake_top_img_A.png
12月19日 09:23 茨城県で震度3の地震が発生しました。

震源地:茨城県沖
マグニチュード:4.2
震源の深さ:約90km
この地震による津波の心配はありません

震度3:【茨城県】
ひたちなか市南神敷台 東海村東海
0044地震雷火事名無し(神奈川県)垢版2019/12/19(木) 15:52:56.55ID:UjPjwf3u
「日本原燃によりますと、青森県六ヶ所村にある使用済み核燃料の再処理工場は現在、
運転を停止していますが、さきほどの地震による影響がないか確認が進められているということです。」

通常、地震の影響は直ぐに判明するのだが、なにかあったかな?
0045地震雷火事名無し(神奈川県)垢版2019/12/19(木) 16:03:24.00ID:UjPjwf3u
情報提供 異常なし(第1報)青森県東方沖で発生した地震の影響
<原子力規制委員会から緊急情報メールサービス
情報提供メール配信に登録いただいている方へお知らせです>

本日(19日)15時21分頃に青森県東方沖で発生した地震による
原子力施設への影響について、お知らせします。(15時38分現在)

現在、以下の施設の異常情報は入っていません。
(今後、特に異常情報がない限り、本報をもって最終報とします。)

<原燃・六ヶ所(再処理・加工・廃棄物管理・埋設)>
青森県:最大震度5弱
六ヶ所村:震度3
<核管センター六ヶ所(使用)>
青森県:最大震度5弱
六ヶ所村:震度3
<東北電力・東通(BWR)>
青森県:最大震度5弱
東通村:震度3
1号機:停止中(定検)

以上
0046地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/19(木) 20:22:24.77ID:Iu04slMy
>>44->>45
日本原燃情報収集に手間取ったか ?

次がどの程度の地震になってくるか


青森県東方沖で最大震度5弱「東日本大震災の余震」気象庁が見解「M7以上の可能性は…」 2019年12月19日 17時10分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32475.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32475/20191219062529393-19152143.png
19日午後3時21分の地震(気象庁)

きょう(19日)午後、青森県東方沖で発生した最大震度5弱の地震について、気象庁は「2011年に東日本大震災を引き起こした東北地方
太平洋沖地震の余震」だという見解を示した。

揺れが強かった地域では、今後1週間程度は最大震度5弱の地震が発生する可能性が高く、注意が必要だ。

プレート内で起きた正断層型

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32475/31101.png
今回の地震の震源近くでは、過去にも活発な地震活動が観測されている(気象庁)

この地震は19日午後3時21分、青森県東方沖の深さ50キロを震源としたもので、地震の規模を示すマグニチュード(M)は5.5、沈み込んだ
プレート内で発生した正断層型地震だったという。

地震の影響で、青森県階上(はしかみ)町で最大震度5弱の揺れを観測したほか、北海道から東北地方の広い範囲で震度4?1を観測した。

今回の震源は、8年前に東日本大震災を引き起こしたM9.0の直後に発生したM7.4や、2012年12月7日のM7.3の震源と非常に近いことから、
一連の余震活動のひとつだとみられている。

8年たっても余震が多い

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32475/311002.png
過去8年間で次第に減ってはきているものの、いまだに本震前より地震は多い(気象庁)

気象庁によると、東日本大震災の余震域で発生したM4.0を上回る地震の回数は、本震発生後1年間は5383回にのぼったが、
今年3月11日までの1年間では、25分の1以下の200回ほどに減ってきている。

しかし、本震前の平均的な地震回数に比べると(2001?2010年の年平均は138回)、依然として1.5倍ほど多いという。

日本海溝の地震の可能性

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32475/kaikou.png
日本海溝で想定されている震源域は、区分ごとに巨大地震の可能性に関する評価が出されている

政府の地震調査研究推進本部は、青森県東方沖から岩手県沖北部では、今後30年間にM7.0?7.5の海溝型地震が発生する確率が26%以上だと
見ている。これは22年?29年4カ月に1度の間隔で発生することを意味している。

気象庁は揺れが強かった地域では、今後1週間程度は最大震度5弱の地震に注意するとともに、特に2?3日間は規模の大きな余震が発生する
可能性が高いので、落石やがけ崩れに注意するよう呼びかけている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32475/kaikou002.png
日本海溝で発生する巨大地震の発生の可能性(気象庁)
0047地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/19(木) 20:27:58.00ID:Iu04slMy
アイスランド首都近郊レイキャネース半島 火山性地震あいつぐ 36時間で900回超 2019年12月19日 14時52分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32471.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32471/REY01.jpg
アイスランドの南西にはりだすレイキャネース半島で火山性地震が多発(Oddur Sigurdsson/IMO)

アイスランドの首都レイキャビク近郊に位置する火山周辺を震源とする群発地震があいついでいて、今月15日以降、マグニチュード(M)3級の
地震が900回以上観測された。

アイスランドでは2010年、氷河の火山が噴火し、ヨーロッパの約30カ国の空港が一時閉鎖に追い込まれるなど、深刻な経済的損失をまねいた。

火山大国アイスランド

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32471/Iceland_Mid-Atlantic_Ridge_Fig16.gif
アイスランドは北米プレートとユーラシアプレートがぶつかる北大西洋中央海嶺の真上にある島国なので、
日本と肩を並べる火山大国だ(Wikimedia Commons)

火山性の群発地震が発生しているのは、南西部にはりだしたレイキャネース半島にそびえるファグラダルスフィヤ山(Fagradalsfjall)。

アイスランド気象庁(IMO)によると、現地時間今月15日午前8時ごろ、深さ5キロを震源とするM3.5の地震が発生、その12時間後の午後7時48分と
57分には、さらに規模が大きなM3.7とM3.6があいついだ。

これまでの観測で36時間以内に発生した火山性地震は900回を上回り、そのうちM3級は10回にのぼるという。いずれも震源の深さは2?9キロと
浅く、きょう現在も観測されている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32471/191219_0600.png
首都レイキャビクからも近いレイキャネース半島で火山性地震があいついでいる(IMO)

レイキャネース半島は、温泉地として知られている観光スポットだ。

そのほぼ中央に位置するファグラダルスフィヤ山は、標高385メートルと台地のように低い山だが、その東に連なる尾根にはレイキャネース系と
呼ばれる火山帯があり、12?13世紀にかけて複数の海底火山が噴火し半島を形成。いまも氷河のあちこちでガスを噴出するクレーターが見られる。

ファグラダルスフィヤ山の最後の噴火は1万年以上さかのぼるとされるが、首都レイキャビクまで25キロ、さらにアイスランド唯一の国際空港まで
20キロ以内なので、仮に大きな噴火が起これば、深刻な影響があるという。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32471/Eyjafjallajokull_volcano_plume_2010_04_17.jpg
アイスランドで2010年に起こったエイヤフィヤトラヨークトル火山の噴火のようす(Wikimedia Commons)
0048地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/19(木) 22:19:48.08ID:Iu04slMy
季節予報 一か月予報 気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/000_1_00.html

http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/imgs/1/temp/temp-00.png

週間寒気予想 
http://www1.ystenki.jp/kanki.html


気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
降る所は降るけど中途半端な下り坂?この先の気温傾向 最新データ!(191219)

(抜粋)
向こう一週間の気温傾向(平年差)
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/e/0/e034107e.jpg

さすがに日を追う毎に寒気の影響が強まる傾向だけど、まだまだ気温は高め。

これまでの高温傾向を調整するような寒波も予想されていない。

クリスマス寒波は無いとして・・・昨日から追いかけ始めた年末年始 大晦日31日(火)から新年2日(木)の空模様は?

アメリカの気象機関(NOAA)発表のGFSモデル
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/8/3/83fa8341.jpg

これほど計算値が大きく変化してしまうなんて!!

昨日の記事参照!!
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/archives/54139527.html

上空約1500mの気温(雪の目安)
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/0/e/0eace8e1.jpg

500hPa(上空約5500m)の気圧配置と偏西風の様子
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/1/2/122a8889.jpg
0049地震雷火事名無し(神奈川県)垢版2019/12/19(木) 23:25:11.26ID:oOfacgZR
>>46
「東日本大震災の余震」といいはってるの?
随分間が空いてるけど・・・

本振の前の前振の可能性もあるとは言えないかー
六ヶ所村再処理工場のメルトダウンの心配を煽るだけだし
0051地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/20(金) 11:09:31.22ID:BGTlGAGY
日本では1年ぶりの部分日食
26日(木)午後に全国で観測チャンス
https://weathernews.jp/s/topics/201912/190065/?fm=tp_index
2019/12/20 06:46 ウェザーニュース

12月26日(木)の午後に、日本全国で部分日食を見ることができます。日本から日食が見られるのは今年の1月6日以来、約1年ぶりとなります。

部分日食とは、月か?太陽の前を横切る時、月によって太陽の一部か?隠される現象て?す。東日本や北日本て?は、太陽か?欠けたまま日の入りとなる
「日入帯食」となります。

各地の見え方と時間は?
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912190065_box_img0_A.jpg

南西の地域ほど欠け具合が大きく、継続時間が長くなり、那覇では最大食分0.47(太陽の直径の47%が隠される)で継続時間は約2時間40分となります。現象が起こる時刻や食の継続時間、太陽の高さなどは場所により異なるので、事前に確認するようにしてください。

【主な地点の日食タイムスケジュール】
《札幌》
食の始め  14時31分頃
食の最大  15時27分頃
日の入り  16時05分頃

《仙台》
食の始め  14時30分頃
食の最大  15時33分頃
日の入り  16時22分頃

《東京》
食の始め  14時28分頃
食の最大  15時35分頃
日の入り  16時34分頃

《大阪》
食の始め  14時23分頃
食の最大  15時31分頃
食の終わり 16時32分頃

《福岡》
食の始め  14時14分頃
食の最大  15時25分頃
食の終わり 16時28分頃

《那覇》
食の始め  14時02分頃
食の最大  15時27分頃
食の終わり 16時40分頃

なお、この日食はアラビア半島からインド南部、シンガポール、グアムなどでは、継続時間3分前後の金環日食となります。
また、2020年6月21日(日)にも日本で部分日食が見られます。

(抜粋)
当日の天気は?
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912190065_box_img2_A.jpg


天気が悪くって無理か・・
0052地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/20(金) 11:12:16.69ID:BGTlGAGY
おっと


「ウェサ?ーニュース LiVE」て?金環日食をク?アムから生中継

24時間生放送の天気専門チャンネル「ウェサ?ーニュース LiVE」て?は、日本時間の12月26日、金環日食の様子をク?アムから生中継する
特別番組を実施します。

番組て?は、国立天文台の専門家をケ?ストにお迎えし、詳しい解説を交えなか?らのリアルタイム天体ショーをお届けします。また、

日本て?見られる部分日食を、アフ?リ「ウェサ?ーニュー ス」のユーサ?ーの皆さんからの投稿て?リアルタイムに追っていきます。

番組はウェサ?ーニュースのウェフ?サイトのほか、YouTube Live、LINE LIVE、Periscope、FRESH LIVE なと?各種動 画サイトて?こ?覧いたた?けます。

なお、金環日食終了後には、太陽の欠け始めから終わりまて?をまとめた高画質動画をYouTubeにアッフ?予定て?す。

金環日食の様子をもう一度し?っくり見たい方や、番組をリアルタイムて?見られない方は、せ?ひ、まとめ動画て?金環日食をお楽しみくた?さい。
0055地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/20(金) 20:39:37.31ID:BGTlGAGY
種子島近海でM4.5 鹿児島県中種子町で震度2「震源の深さ30km」津波なし 2019年12月20日 05時33分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32482/20191219203213495-20052845.png
提供:気象庁

気象庁によると20日 午前5時28分ごろ、種子島近海でM4.5の地震が発生し、鹿児島県中種子町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は種子島近海で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。
0056地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/20(金) 20:42:23.83ID:BGTlGAGY
奄美大島近海でM4.3 奄美市で震度3「震源の深さ30km」津波なし 2019年12月20日 18時35分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32491/9085CF2A-80A0-44BF-9326-30F58D6045FA.png
提供:気象庁

気象庁によると20日 午後6時31分ごろ、奄美大島近海でM4.3の地震が発生し、鹿児島県奄美市で震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は奄美大島近海で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。
0057地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/20(金) 20:47:18.91ID:BGTlGAGY
650℃のガス噴き出す火山島 不明者2人の捜索断念か?ニュージーランド 2019年12月20日 11時13分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32485.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32485/white_island_28.png
今月9日のホワイト島の爆発(NZ警察)

今月9日に爆発したニュージーランドのホワイト島では、いまだ2人が行方不明となっている。専門家によると、今後24時間以内に新たな噴火が
起こる可能性は20%以下に下がったものの、火口からは650℃を超える高温のガスが噴き出している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32485/79036920_1815272475273394_2211514025471115264_o.jpg
犠牲者の回収作業を行う警察と海軍(NZ警察)

噴火から5日たった先週13日、ニュージーランド警察と海軍は火山性微動がおさまった早朝に救命艇を使って上陸し、島内に残っていた6人の
遺体を回収。

爆発に巻き込まれた16人すべての身元が判明しているが、19日現在も、ハイデン・マーシャル-インマンさん(40歳)と、オーストラリア人の
ウィノナ・ラングフォードさん(17歳)の2人が見つかっていないという。 

これまでの調査で、噴火があった日の夜の気象状況から、二人の遺体は海に流された可能性が高いとみられており、警察は捜索部隊の規模を
縮小し、今後は地元警察が主導していく体制が決まった。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32485/ELx6drCUUAAX1L-.jpg
黄色い◯で囲った部分が、爆発を起こした火口(GeoNet)

一方、防災当局は19日、上空から火口を観測し、爆発を起こした火口からは650℃以上の高温ガスと蒸気が噴き出していて、二酸化硫黄を含む
ガスの放出量は、1秒あたり15kgと依然として多いことを確認。

また火口の南西側では爆発時の衝撃で長さ12メートルの地すべりが発生して、大量の土砂がカルデラ湖に流入していたという。

火山学者は来週23日までに新たな噴火が発生する可能性を20?10%と見積もっているが、火口付近で土砂崩れが起こったり、
湖の水が火口に流入した場合は、前兆現象がなく、突発的な水蒸気爆発が起こるおそれがあるという。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32485/80251013_10156864671013634_3110103561267052544_o.jpg
火口の熱赤外線画像。660℃の高温ガスが噴き出しているのがわかる
0058地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/20(金) 22:16:45.44ID:BGTlGAGY
新燃岳レベル1に引き下げ (動画有り) 12/20 19:28 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019122000039726&;ap=

気象庁は20日午前、霧島連山の新燃岳の噴火警戒レベルを2から1の「活火山であることに留意」に引き下げました。

新燃岳について気象庁は「火口周辺に影響を及ぼす噴火の可能性は低くなった」として、20日午前11時に噴火警戒レベルを
2から1の「活火山であることに留意」に引き下げました。

新燃岳では、火口直下を震源とする火山性地震が先月17日から18日にかけて増加したことから、噴火警戒レベルを1から2の
「火口周辺規制」に引き上げていました。

新燃岳では去年6月を最後に噴火はおきていませんが、気象台は火口内や西側斜面の割れ目付近では、
火山灰の噴出や火山ガスなどに注意するよう呼びかけています。

レベル引き下げを受け、霧島市は立ち入りを禁止する警戒区域を火口からおおむね2キロから、火口内と、溶岩が流れ出した
火口の北西側などに縮小しました。

また県は新燃岳の火口北側にある獅子戸岳に向かう登山道と、火口南側にある中岳中腹付近までの登山道の通行禁止を解除しました。


桜島に持ってかれたか?
0059地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/20(金) 23:52:08.78ID:BGTlGAGY
BS日テレ
防災スペシャル 巨大地震があなたを襲う!想定被害甚大・南海トラフ巨大地震に備えよ

2019年12月26日(木) 18時00分〜19時00分

地震大国、日本。世界で起こる地震の実に1割は、日本周辺で起こっています。
多角的な取材を通じ、巨大地震から身を守り、速やかな復興に結びつけるために、何をすべきか!

番組内容
1000年に一度の巨大地震にあなたは生き残れるか?最大34mの大津波 家屋倒壊、大火災、インフラ麻痺・・・死亡者数最大32万人、
被害総額約215兆円、日本の産業地帯を直撃する巨大地震の被害は想像を絶する。

日本を終わらせないために、国が、自治体が、企業が、個人が、今できる備えとは?被災後の生活復興の力になる地震保険の基礎知識
0060地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/21(土) 21:52:01.15ID:3ehJUFZf
秋田県沿岸北部でM2.9 能代市で震度2「震源の深さ20km」津波なし 2019年12月21日 07時48分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/5/32500/20191220224714395-21074408.png
提供:気象庁

気象庁によると21日 午前7時44分ごろ、秋田県沿岸北部でM2.9の地震が発生し、秋田県能代市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は秋田県沿岸北部で、震源の深さは約20キロ。この地震による津波の心配はない。
0061地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/21(土) 21:58:58.15ID:3ehJUFZf
西之島「わずか5日でグングン成長!」国土地理院が地形変化を解析 2019年12月21日 06時05分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32494.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32494/000220811.gif
12月6日から20日にかけての西之島の地形変化(地球観測衛星だいち2号/国土地理院)

小笠原諸島の西之島では今月5日以来、活発な火山活動が続いているが、国土地理院が地球観測衛星だいち2号がとらえた最新の
レーダー画像を分析した結果、たった5日間で面積がさらに拡大していることが明らかになった!

西之島は15日に海上保安庁が3度目の観測を行っているが、その際、火砕丘の北側山腹に新しく3つ目の火口が開いているのを確認。

山頂の中央火口と、東側の火口からも噴火が続いていて、専門家が「マグマの供給量が多い」として、2年前の活動期を上回る可能性を
指摘している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32494/photo1_20191215m.jpg
今月15日の西之島全景(海上保安庁)

国土地理院が、今回の噴火以前からの衛星データを比較した結果、溶岩の流出が確認された6日から20日までの2週間で、東西の幅が広がり、
地形が大きく変わっていることが確認できた。

地理院は海保の観測に合わせて、15日にもレーダー画像を比較しているが、そこからわずか5日間で海岸線まで到達していた溶岩流がさらに
広がっていることがわかるという。

今後、詳しく分析を重ねることで、溶岩流による地形や面積の変化が明らかにされるはずだ。


https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32494/000220786.png
2019年11月22日〜12月6日のレーダー画像の解析(国土地理院)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32494/000220804.png
2019年12月6日〜20日の解析結果を見ると、溶岩の流出によって東西に広がったのがハッキリ分かる(国土地理院)
 

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32494/000220811.gif
これはおもろい
0062地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/22(日) 01:53:04.54ID:2dNt8dv7
NHKBSプレミアム
北アルプスドローン大縦走〜黒部源流の山々〜

2019年12月22日(日) 18時00分〜18時45分

誰も見たことのないアングルから北アルプスの山々に迫る「ドローン大縦走」。

険しい峰々、エメラルドグリーンに輝く沢の水、黒部川源流域で山が最も美しくなる瞬間を狙う。
0065地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/22(日) 13:23:24.16ID:2dNt8dv7
>>63
まだ目にした事のない物が
観れるという事で・・
0066地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/22(日) 13:25:35.52ID:2dNt8dv7
>>64
そうなのか

そのシリーズからの放送かもな
0067地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/22(日) 13:31:19.70ID:2dNt8dv7
関東や近畿も午後は雨 山沿いでは雪やみぞれに
http://weathernews.jp/s/topics/201912/220035/?fm=onebox
2019/12/22 12:51 ウェザーニュース

今日12月22日(日)は東日本や西日本の広範囲で曇り空となり、九州や四国では雨が降り始めています。

午後は雨雲が東へ拡大し、近畿や東海、関東でも雨が降り始める見込みです。標高の高い山沿いの地域では雪やみぞれとなる
可能性があるため、車の運転等に注意が必要です。

東京都心も夕方には雨 雪の心配なし
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912220035_box_img0_A.jpg
雨/雪の予想



内陸や関東山沿いは雪になるか
0069地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/22(日) 14:09:21.43ID:2dNt8dv7
>>68
今年は可能性有るぞ
沿岸低気圧多い
通過しだいで大雪が太平洋側に降る
0071地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/22(日) 15:09:08.05ID:2dNt8dv7
>>70
関東の人は雪道の歩き方
知らんからな

すり足の様にかかとをつく
かかとを先に付くと滑って転ぶ

基本両手は空けておく
ポケットに手を入れて歩いてると
骨折しやすい
0073地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/22(日) 17:42:25.51ID:2dNt8dv7
道南で震度3の地震発生 @ウェザーニュース
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912221424quake_top_img_A.png
12月22日 14:24 道南で震度3の地震が発生しました。

震源地:渡島地方北部
マグニチュード:4.0
震源の深さ:約10km
この地震による津波の心配はありません

震度3:【道南】
八雲町上の湯 渡島森町上台町
0074地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/22(日) 17:48:10.37ID:2dNt8dv7
>>72
チャリと激突し大ケガ又は命落とす

まあこっちでもたまーに見かけるけどな
学生が中心だな
0075地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/22(日) 20:14:01.27ID:2dNt8dv7
    。 * 。
    。  。  
    (‥) 。
   。*(  ) *
   / ̄ ̄\ 冬至か
  / *‘ω‘ * .\





   / ̄ ̄\ ふー
 / *‘ ω‘*\
 //\ ̄(;;゚;;) ̄\  
// ※\( ̄)__\  
\\  ※  ※  ※ ヽ
  \ヽ-―――─――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0076地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/22(日) 20:24:25.16ID:2dNt8dv7
火星の地震「年間300回超」最大はM3.7 NASA探査機インサイト 2019年12月22日 06時30分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32425.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32425/d41586-019-03796-7_17488608.jpg
火星探査機インサイトのドーム型の観測機には地震計などのセンサーが設置されている(NASA / JPL-Caltech)

米航空宇宙局(NASA)の火星探査チームは、火星探査機「InSight(インサイト)」が昨年11月に到着して以来、1年間で322回の地震活動を
とらえたことを明らかにした。

そのうち、最も規模が大きな2つの地震は、探査機着陸地点から1600キロほど離れた「ケルベルス地溝帯」と呼ばれる断層が震源である可能性が
高いという。

M4に近い地震を2回観測

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32425/sismo_blanc.jpg
ドーム内にはフランスの研究機関が開発した高精度の地震計がある(Cnes)

2018年5月に打ち上げられた「インサイト」は、昨年11月27日に火星の赤道付近に到着して以来、将来の有人探査計画に備えて、
惑星の内部構造の探査を続けている。

今月9日から12日にかけて、サンフランシスコで開催された米地球物理学連合の秋季学会でNASAジェット推進研究所が発表した
最新報告によると、「インサイト」は、過去1年間で322回の地震(=火震)を観測。

地球で起こる地震に比べると、規模が非常に小さく、地震波の乱れもほんのわずかなものだが、今年5月と7月には、マグニチュード(M)3.7と3.4の
比較的大きな揺れが2回発生している。(動画は火星の地震波の音)https://www.youtube.com/watch?v=DLBP-5KoSCc&;feature=emb_logo

ケルベロス断層帯とは

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32425/mars-cerberus-fossae-fractures-craters.jpg
ケルベロス断層帯(ESA / DLR / FU Berlin、CC BY-SA 3.0 IGO)

これまでの分析の結果、この2つの地震は探査機が着陸した場所から、東へ1600キロほど離れた巨大な地割れが何本も走っている
「ケルベルス地溝帯」を震源としている可能性が高いという。

ケルベルス断層帯は火山の噴火口が存在するケルベロス平原にあり、西にはエリシウム火山の巨大カルデラを有するエリシウム平原がある。

エリシウム平原が形成されたときに、地殻を引き離してできあがったのがケルベロス断層帯だと言われていて、亀裂や地すべりがあった痕跡が
見つかっている。

震源がわかりにくい低周波地震

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32425/mars-insight-marsquake-simulation-1.gif
インサイトは火星の地殻内に広がる地震波を観測するミッションを担う(NASA / JPL-Caltech / ETH Zurich / Van Driel)

地球で起こる地震には通常、周期が短い高周波地震と、周期が長い低周波地震がある。高周波地震は波形がハッキリしていて、
地殻の破壊によって引き起こされるもので、震源を特定するのが比較的容易だ。

一方、低周波地震は波形が不明瞭なので震源がわかりにくく、地球の場合は、地下深部のマントル活動と関係している可能性がある。

研究グループによると、火星で5月と7月に起きた2件の大きな地震は、どちらも低周波タイプで、断層面に沿って蓄積された力を解放するために
地震が発生した可能性が指摘されている。

地球で起こる地震は、地球表面を覆う地殻が、プレートと呼ばれるいくつかの岩盤に分かれて、それぞれが移動することで引き起こされる
(プレート・テクトニクス)ことが知られている。

しかし、火星にはプレートが存在しないと考えられているため、代わりに何が地震を引き起こしているのかを突き止めるのがインサイトの
ミッションだ。

その役割の一端を担うのが、モグラと呼ばれている穴掘り機なのだが、これまでにもお知らせしてきたように、トラブル続きで、数センチ掘るたびに
穴が埋もれる状態が続いている。
0077地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/22(日) 22:11:19.85ID:2dNt8dv7
岩手県・宮城県で震度3の地震発生 @ウェザーニュース
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912222133quake_top_img_A.png
12月22日 21:33 岩手県・宮城県で震度3の地震が発生しました。

震源地:岩手県内陸南部
マグニチュード:4.3
震源の深さ:約10km
この地震による津波の心配はありません

震度3:【岩手県】
奥州市衣川

【宮城県】
栗原市栗駒
0078地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/23(月) 20:29:39.87ID:zkHcwDgR
年明けとともに一気に真冬 Uターンラッシュに影響も
http://weathernews.jp/s/topics/201912/230055/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912230055_top_img_A.jpg
2019/12/23 15:50 ウェザーニュース

年末にかけては低気圧や前線が次々に通過して、全国的に短い周期で天気が変化します。年明けとともに状況は一変し、
強い寒気の南下とともに冬型の気圧配置が強まる見込みです。

日本海側は大雪のおそれがあり、全国的に厳しい寒さになります。

寒気のピークが予想されるのが1月3日頃。平地で雪の目安になる上空1500m付近−6℃以下の寒気が日本列島の大部分を
覆う予想となっています。
0080地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/23(月) 20:39:25.06ID:zkHcwDgR
ミクロネシア近海でM5.8 伊豆・小笠原海溝の南方が震源か 2019年12月23日 16時19分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32516.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/5/32516/usgs.png
ミクロネシア近海でM5.8(USGS)

米地質調査所(USGS)によると、23日午後3時半ごろ、ミクロネシアのファイス島近海を震源とするマグニチュード(M)5.8の地震が発生した。

きょう午後3時33分ごろ、グアム島とパラオ島にはさまれたミクロネシア近海でM5.8の地震が発生。震源の深さは46.6キロと推定されているが、
この地震による津波の心配はないという。

地震が発生したのは、フィリピン海プレートと太平洋プレートがぶつかるマリアナ海溝沿いで、マリアナ海溝の北は伊豆・小笠原海溝に連なっている。
0081地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/24(火) 12:27:15.83ID:7r1h7tMr
クリスマスに合わせ雪が増えた富士山
http://weathernews.jp/s/topics/201912/240045/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912240045_top_img_A.jpg

2019/12/24 08:34 ウェザーニュース

静岡県富士宮市より(24日8時頃の様子)

今日24日(火)朝は関東や東海ではスッキリと晴れて、各地で朝焼けや日の出が見られています。

昨日は昼間もなかなか雲が取れず全景が見られなかった富士山ですが、今朝はくっきりと姿を現しました。

昨日23日(月)の朝までの雪で雪化粧の範囲が広がり、富士山の右側にある宝永火口の近くまで白くなっています。

今日もだんだんと雲隠れ…

朝はスッキリと晴れている富士山周辺ですが、ウェザーニュースの見解ではこのあとはだんだんと雲が増えて、
午後にはまた雲に隠れてしまう予想です。

クリスマスイブに合わせて雪帽子を大きくした富士山ですが、全景を見られるのは早い時間限定となってしまいそうです。


      帽子を
      プレゼントしろ

    彡⌒ ミ    / / / /
  ⊂( ・ω・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て 
  //'|ヽソ 彡  .Y⌒Y ̄\ ・・・・。
/ノ / | \ 彡/ ´・ω・`  \ 傘傘     
ヽ/、/ヽ/ ヽ/ 
0082地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/24(火) 21:06:45.91ID:7r1h7tMr
カナダ・バンクーバー沖の太平洋でM6.0の地震 日本への津波のおそれは? 2019年12月24日 11時45分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32526.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/5/32526/canada.png
カナダ沖でM6(USGS)

米地質調査所(USGS)によると、日本時間24日午前6時ごろ、カナダ沖の太平洋を震源とするマグニチュード(M)6.0の地震が発生した。

24日午前5時56分、ブリティッシュ・コロンビア州のバンクーバーから400キロほど北西に位置するクイーン・シャーロット湾の沖合でM6.0の
地震が発生。

この地震の震源の深さは約10キロで、バンクーバー島北部のポート・ハーディで弱い揺れが観測されたが、津波の心配はない。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/5/32526/usgs.png
震源付近はプレート境界と断層活動がさかんなエリア(USGS)

震源付近では、この数時間前にもM6.0?4.9の地震があいついでいる。USGSによると、バンクーバー島からアラスカ州にかけては、
陸側の北米プレートに対して海側の太平洋プレートが年間50ミリほどずれ動く活動をしているうえ、
約650キロにわたる長さのクイーン・シャーロット断層が複雑な構造をしているため、北米でも最も地震活動が活発なエリア。

今年7月にもM6.2の地震が観測されている。
0083地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/24(火) 21:10:46.58ID:7r1h7tMr
ボコボコと湧き上がる泥火山 観光地に異変?爆発の前兆か?コロンビア(動画) 2019年12月24日 15時15分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32527.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/5/32527/mudvolcano.png
沸騰しているように湧き上がる泥火山(HORA 13 NOTICIASより)

カリブ海に面した南米コロンビアで、人気の泥火山に異変が起きている。ふだんは温浴を楽しむ人も多い観光スポットだが、
今月19日、まるで沸騰しているように泡立つようすが目撃されており、爆発の予兆かと危惧されている。

泥火山があるのは、パナマとの国境に近い海岸沿いの町アンティオキア県アルボレテス。今月19日、ビーチまで150メートルほど離れた
リゾート地にある泥火山(ボルカン・ド・ロゴ)で、間欠泉のように泥水が空高く噴き上がり、バシャンバシャンと重い泥水が飛び散る音があたり
一面に鳴り響いた。

アルボレテスの泥火山は、直径60メートルほどの温かな泥泉になっていて、泥成分の薬効を求めて、水着になってプカプカ浮かんで
遊ぶことができる人気の観光スポットだが、この日は激しく噴き上がる泥に怯えて、犬さえ近づくのをためらうほどだ。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/5/32527/800px-Colombia_location_map.svg.png
南米大陸北端のコロンビアの中でも、カリブ海に近いアルボレテス

専門家によると、これは地下の微生物によって作られたメタンガスの圧力が高まって地上に放出される脱ガス現象で、
泥火山では1カ月?数カ月ごとに起きる現象だが、ここまで激しいのは珍しいことから、地元の住民の間では爆発の前兆ではないかと懸念している。

アルボレテスの泥火山は2006年と2010年にも爆発しており、2010年のときは住宅密集地の近くで起こったため、2人が負傷、15人が避難時に
軽傷を負っている。
0084地震雷火事名無し(公衆)垢版2019/12/25(水) 10:05:47.87ID:XAkjBPhA
なにそれ怖い
っていうか
琵琶湖も底から年中ボコボコ沸いてるんだよな
0086地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/25(水) 10:21:45.38ID:v1UeDjXC
NZ火山噴火 行方不明の2人の捜索を中断 警察 2019年12月24日 15時15分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191224/k10012226771000.html

ニュージーランド北部にある火山島で40人以上が死傷した噴火で、これまでに17人の死亡が確認され、警察は依然として
行方がわかっていない2人の捜索を中断すると発表しました。

ニュージーランド北部で人気の観光地として知られる火山島のホワイト島で今月9日、噴火が起き、観光客など47人が巻き込まれ、
保健省によりますと、これまでに17人の死亡が確認され、今もニュージーランドや隣国オーストラリアの病院で20人以上が治療を受けています。

また、依然として2人の行方がわからなくなっていて、警察は海に流された可能性があるとみて、島から東におよそ70キロ離れた対岸までの
広い範囲を捜索してきました。

しかし、噴火から2週間余りたった今も手がかりは見つかっていないということで、警察は24日、捜索を中断すると発表しました。

警察は2人の行方に結び付く情報提供を呼びかけていて、今後新たな手がかりが寄せられれば捜索を再開することにしています。



御嶽山と同じになっちまったな !
0087地震雷火事名無し(公衆)垢版2019/12/25(水) 10:23:41.42ID:XAkjBPhA
御嶽山の行方不明って何人?
蒸発しちゃった人もいる?
0088地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/25(水) 10:43:58.37ID:v1UeDjXC
>>85
石油会社が目を付けたが
硬い岩盤に阻まれ断念か

石油どこかに眠っていそうだな
0089地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/25(水) 13:00:50.23ID:v1UeDjXC
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

気圧の谷通過し北と西から下り坂。元日までの詳細天気!!(191225)

明後日27日(金)から新年1日(水)まで6日間の上空の気圧配置と冬の寒気を運ぶ偏西風の様子
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/7/9/796142d2.jpg

向こう一週間の気温傾向(平年差)
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/a/c/aca38f47.jpg


27日(金)〜29日(日)の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/7/f/7f95d631.jpg

30日(月)〜01日(水)の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/b/d/bd31e7f7.jpg


大晦日は強い冬型と今季一番の寒気で大荒れに
https://weathernews.jp/s/topics/201912/240105/?fm=tp_index
2019/12/24 15:13 ウェザーニュース

年末年始は帰省や旅行などでお出かけになる方が多いと思いますが、年末は荒れた天気になるおそれがあります。

強い冬型で寒気が流れ込む

30日(月)は日本列島を低気圧や前線が通過して、全国的に天気が崩れます。

この低気圧が通過したあと、31日(火)大晦日は東の海上で低気圧が発達し、冬型の気圧配置が強まります。

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912240105_box_img1_A.jpg
0090地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/25(水) 20:39:20.44ID:v1UeDjXC
南米コロンビア首都近郊でM6.0「余震あいつぐ」プレート境界か 2019年12月25日 10時25分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32535.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/5/32535/12250001.png
南米コロンビアでM6.0(USGS)

米地質調査所によると、きょう(25日)午前4時ごろ(日本時間)、南米北部のコロンビアを震源とするマグニチュード(M)6.0の地震が発生した。

震源付近ではその後もM5.8を筆頭に、断続的な余震が続いている。

25日午前4時3分、コロンビア中部の首都ボゴタから約100キロ南でM6.0の地震が発生した。この地震の震源の深さは10キロで、
ボゴタやサンティアゴ・デ・カリなどの広い範囲で揺れが観測された。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/5/32535/area.png
震源付近はプレートが複雑に接するエリアだ(USGS)

震源付近では15分後にもM5.8、けさ9時25分にもM4.5など、断続的な余震が続いているが、津波の心配はない。

この周辺は、中央アメリカのパナマから南米大陸北部にかけてカリブプレート、その西にココスプレート、南にナスカプレートが広がっており、
コロンビアの北岸で3つのプレートと南米大陸が複雑に接する構造となっていることから、地震活動や火山活動が非常に活発なエリアだ。
0091地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/25(水) 20:43:12.05ID:v1UeDjXC
2日連続 カナダ・バンクーバー沖でM6.3 日本への津波の影響は? 2019年12月25日 14時33分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32539.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/5/32539/1225canada.png
カナダ沖で再び地震(USGS)

米地質調査所(USGS)によると、日本時間25日午後0時36分、カナダ沖の太平洋を震源とするマグニチュード(M)6.3の地震が発生した。
きのうもほぼ同じ震源で、M6.0の地震が起きたばかりだ。

地震が発生したのは、ブリティッシュ・コロンビア州のバンクーバーから350キロ北西に位置するクイーン・シャーロット湾の沖合で、
震源の深さは約10キロ。

米海洋大気庁(NOAA)の津波警報システムは、この地震による津波の心配はないと声明を発表した。

過去にはM8級も

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/5/32539/usgs.png
カナダ西岸は地震が多い(USGS)

カナダ沖では24日午前6時にも、M6.0の地震が発生しており、今回同様、バンクーバー島北部のポート・ハーディで弱い揺れが観測されたが、
本土に影響はなかった。

震源周辺では23日ごろからM5前後の地震があいついでいるが、USGSによるとバンクーバーからアラスカ州にかけては、
陸側の北米プレートに対して、太平洋プレートが年間50ミリほどズレ動いているうえ、長さ650キロに及ぶクイーン・シャーロット断層の活動によって、
北米でも最も地震活動が活発。

クイーン・シャーロット断層周辺で観測された最大の地震は、断層の横ずれが原因で1949年に発生したM8.2だ。1973年から2013年にかけての
40年間では、M5を上回る地震が50回近く観測されており、2008年1月5日には、わずか40分間でM6.6とM6.4の地震が発生しているという。
0092地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/25(水) 20:58:22.57ID:v1UeDjXC
2019年12月25日 04時54分頃 瀬戸内海中部 M2.8 震度 1  @tenki.jp
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/12/25/2019-12-25-04-54-05-large.jpg


2019年12月25日 04時53分頃 瀬戸内海中部 M2.6 震度 1 @tenki.jp
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/12/25/2019-12-25-04-53-21-large.jpg


2019年12月25日 04時50分頃 トカラ列島近海 M1.8 震度 1 @tenki.jp
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/12/25/2019-12-25-04-50-23-large.jpg


明日は部分日食
26日午後は部分日食「晴れなくても見る方法」太陽が欠けたまま日の入りも @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32540.html
0095地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/26(木) 12:19:56.01ID:wRab3/D7
BS日テレ
防災スペシャル 巨大地震があなたを襲う!想定被害甚大・南海トラフ巨大地震に備えよ

2019年12月26日(木) 18時00分〜19時00分


詳細は>>59
0097地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/26(木) 20:51:33.62ID:wRab3/D7
太陽 極小期から「新25期」へ移行中!南北半球に黒点出現 2019年12月26日 10時54分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32546.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/5/32546/latest_512_0171.jpg
NASAのSDO衛星がとらえた26日の太陽コロナのようす

きょう26日は午後から全国で部分日食が起こる。現在の太陽活動は、黒点が少ない極小期の真っ只中だが、ここ数日間、南北両半球に
新たな第25期の黒点が出現し始めている。

太陽は黒点の増減やフレア(爆発)を繰り返しながら、平均して約11年(9?14年の幅がある)間隔で活動している。

黒点も同じ周期で増減を繰り返しており、黒点が多く出現するほど、太陽活動が活発だということを表している。

サイクル24からサイクル25へ

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/5/32546/kokuten.png
黒点数の変化。太陽活動と同じ、約11年周期で増減を繰り返している。(国立天文台太陽観測科学プロジェクト三鷹キャンパス)

ひとつの周期は、極小期から次の極小期までの期間を指し、それぞれの周期には1755年から始まった番号がつけられている。

現在の「第24周期(サイクル24)」は2008年末ごろに始まって、2014年に極大を迎え、現在は黒点数が減少を続ける極小期の最中だ。

太陽活動の観測を行っている情報通信研究機構(NICT)宇宙天気予報センターなどによると、今月24日ごろから太陽の南半球の左下に
黒点が発生し、米国の専門機関によって、「2753群」と番号がふられた直後、北半球の右上にも「2754群」の黒点が出現した。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/5/32546/1912251252_sdo_hmii2.jpg
太陽の南北両半球の高緯度に現れた25期の黒点(SDO/NASA)

国立天文台によると太陽活動の終盤では、黒点は赤道付近に出現し、次の周期の始まりには、前周期とは逆の並びの磁場を持った黒点が
高緯度に出現することから、今回の黒点は、どちらも次の25周期のものであり、太陽が少しずつ新しい周期に向かって進んでいることが示された。

衛星の観測では、太陽を取り巻くコロナと呼ばれる大気の層に変化はなく、フレアの発生も見られないことから、しばらくは磁気嵐の心配も
なさそうだという。

Solar cycle 25 region at S30! It is AR 12753 (12752) if AR 12752 was (il)legitimate. pic.twitter.com/u9jPvzQ13U
? Halo CME (@halocme) 2019年12月24日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0098地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/26(木) 20:53:08.22ID:wRab3/D7
宮城県沖でM4.6 大船渡市などで震度3「震源の深さ50km」津波なし 2019年12月26日 18時31分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/5/32556/F5C8869A-AFDD-459B-9AA9-FA58C471D5C9.png
提供:気象庁

気象庁によると26日 午後6時26分ごろ、宮城県沖でM4.6の地震が発生し、岩手県大船渡市などで震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は宮城県沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。
0099地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/26(木) 20:56:03.24ID:wRab3/D7
鹿児島県薩摩地方でM3.7 天草市で震度3「震源の深さ10km」津波なし 2019年12月26日 19時58分 @ハザードラボ

気象庁によると26日 午後7時53分ごろ、鹿児島県薩摩地方でM3.7の地震が発生し、熊本県天草市で震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は鹿児島県薩摩地方で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


再び鹿児島県薩摩地方でM2.9 天草市で震度2「震源の深さ10km」津波なし 2019年12月26日 20時03分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/5/32559/373F508A-3490-4C94-B734-50594C5CB609.png
提供:気象庁

気象庁によると26日 午後7時59分ごろ、鹿児島県薩摩地方でM2.9の地震が発生し、熊本県天草市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は鹿児島県薩摩地方で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。
0100地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/27(金) 10:44:15.98ID:eldJVonq
年越し寒波くるお !

大晦日から三が日は冬型続く 日本海側で雪、全国的に寒さ厳しい @ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201912/260285/?fm=tp_index


気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
気圧の谷通過後 今季一番の冬型へ!年末年始 最新データ!!(191227)

(抜粋)
向こう一週間の気温傾向(平年差)
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/5/1/517ec8d7.jpg

年末年始、31日21時〜03日21時の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/a/4/a494bdb5.jpg

今日〜明朝の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/f/f/ff1bb864.gif


週間寒気予想
http://www1.ystenki.jp/kanki.html


一時的関東も今日これから気温が下がって来る

そして年越し寒波がやってくる
0103地震雷火事名無し(騒)垢版2019/12/27(金) 15:45:13.41ID:cKrtN+3B
>>96
そこの衛星写真の動画の観たら
地球に太陽が反射して動いてる映像があって
ちょうど金環食のリングが動いてて感動したわ
0104地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/27(金) 18:13:20.65ID:eldJVonq
>>101
水道管凍結は気温−3 〜−4度で凍る
(この状態だと蛇口も凍っている)

げど風か強く吹く時は −2度でも凍る

大抵は蛇口が凍る
凍った場合タオルを蛇口に巻
余り熱くないお湯をタオルの上からかける
熱湯かけると蛇口にヒビが入る事も有るから注意
0106地震雷火事名無し(神奈川県)垢版2019/12/27(金) 18:25:48.88ID:Yqeetnkk
>>104
スキーのリゾートマンションで、水道管が破裂して
水漏れを起こした物件があると聞いた。

その付近のリゾートマンションで、管理人が勝手に入って、
全室のエアコンを24時間付けっ放しにして対応したとか。

不動産屋さんが、電気代が大変なことになったといっていた。
使ってないのに、何この電気代?と苦情が殺到。
それから、投売りが始まったとか。
0109地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/27(金) 19:49:18.07ID:eldJVonq
鹿児島県薩摩地方でM3.3 天草市などで震度2「震源の深さ10km」津波なし 2019年12月27日 03時13分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/5/32562/598B6DEF-9B2E-4624-A9E3-7329551A72FB.png
提供:気象庁

気象庁によると27日 午前3時09分ごろ、鹿児島県薩摩地方でM3.3の地震が発生し、熊本県天草市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は鹿児島県薩摩地方で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


三陸沖でM4.8 宮城県南三陸町で震度2「震源の深さ10km」津波なし 2019年12月27日 14時16分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/5/32570/20191227051532395-27141008.png
提供:気象庁

気象庁によると27日 午後2時10分ごろ、三陸沖でM4.8の地震が発生し、宮城県南三陸町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は三陸沖で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。
0110地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/27(金) 19:53:39.18ID:eldJVonq
直径1850m「巨大隕石のクレーター」中国ハルビンで発見!同国2例目 2019年12月27日 11時51分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32564.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/5/32564/W020191224624751149795.jpg
黒竜江省ハルビンで見つかったクレーター(中国科学院広州地球科学研究所)

中国北東部の黒竜江省ハルビン市で、巨大な隕石が落下してできたクレーターが見つかった。

中国科学院の広州地球科学研究所が今月24日に発表した。

同研究所の陳鳴(チェン・ミン)研究員らのチームが今月24日に『中国科学速報』に発表した報告によると、クレーターが見つかったのは、
ハルビン市依蘭県。

周辺は、アムール川と松花江、ウスリー川の三つの河川が合流する三江平原の西側の丘陵地帯で、直径1850メートル、深さ150メートルの
すり鉢状の地形が見つかった。

中国史上2つ目の発見

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/5/32564/536px-China_Heilongjiang.svg.png
黒竜江省ハルビン市の位置(Wikimedia Commons)

上空から見るとよくわかるが、クレーターの南側の縁は、すでに3分の1ほど失われて平坦な地形になっており、研究チームは1万年前に終わった
最後の氷河期に侵食が進んだ可能性が高いと見ている。

地質学的な調査の結果、白亜紀の花崗岩が変質した証拠が見つかっているが、隕石が落下した年代の詳細な分析はこれからだという。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/5/32564/d043ad4bd11373f012d40c45ac0f4bfbfaed0404@c_1,x_0,y_32,w_700,h_461_wm_1,g_7,k_d2F0ZXIvYmFpa2U5Mg==,xp_5,yp_5.jpg
2009年に報告された中国で最初に見つかったクレーター(百度baiduより)

地球上には1960年代以降、約190カ所でクレーターが発見されているが、中国で本格的な調査が始まったのは1980年に入ってからと比較的
最近だ。2009年には遼寧省鞍山市(あんざん)で、最初のクレーター「秀岩坑」が見つかって以来、今回は2例目の発見だという。
0111地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/27(金) 19:56:51.04ID:eldJVonq
新燃岳「26日から火山性地震急増」1週間前に警報解除したばかり 2019年12月27日 10時02分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32563.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/5/32563/shinmoedake.png
先月10日に撮影された新燃岳の山頂火口のようす(気象庁)

宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島連山の新燃岳では、きのう昼ごろから火口直下を震源とする火山性地震が急増していることから、
気象庁がきょう機動調査班を派遣して現地調査を行うとしている。

気象庁によると、26日午前中までに発生した火山性地震は4回だったが、その後、急激に増加し、正午から午前0時までに12回を観測した。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/5/32563/shinmoejishin.png
今月12日の南西側斜面のようすと、火山性地震発生回数の変化を示したグラフ(気象庁)

新燃岳では先月17日から18日にかけても、1日平均15回の火山性地震が観測されたが、その後は減少傾向が続き、
今月12日に行った現地調査でも特段の変化は確認されていなかったことから、気象庁が今月20日、火口周辺に影響を及ぼす噴火の可能性は
低くなったと判断し、警戒レベルを1に引き下げ、警報を解除したばかり。

気象庁は「火山活動の高まりが認められる」として、きょう現地調査を実施し、地表熱や火山ガスの放出量を調べる予定だ。
0112地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/28(土) 10:32:45.30ID:oHiG0o5z
年末年始の登山 今季最強寒波で暴風雪や雪崩に警戒
https://weathernews.jp/s/topics/201912/270095/?fm=tp_index
2019/12/27 14:14 ウェザーニュース

今シーズンは暖冬傾向が続いており、全国的に雪が少ない状態ですが、この年末年始は強い冬型の気圧配置になり、
今シーズン一番の強い寒気が流れ込むと見ています。全国的に風も強まるため、暴風雪、大雪、雪崩に厳重な警戒が必要です

年末年始の越年登山は、事前の情報収集や計画は入念に行って下さい。

年末の山の天気
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912270095_box_img0_A.jpg
30日(月) は中部山岳でも雨

28日(土)から29日(日)にかけて、冬型の気圧配置が一旦緩み、日本海側の雪も次第に収まり、年末登山には悪くない天候になりそうです。

ただ、日本海側の山岳は大雪になっているため、稜線での強風、吹雪、表層雪崩などに注意してください。

29日(日)午後から30日(月)にかけて、日本付近を低気圧が通過します。これに伴い暖気が流れ込むため、中部山岳でも低山では雨になり、
中部山岳でも湿った雪や一時的な雨の可能性があります。

雪が緩む可能性があるため、雪崩に注意が必要です。

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912270095_box_img1_A.jpg
31日(火)今季最強寒波で荒天警戒

低気圧通過後、31日(火)大晦日から?3日(金)頃は強い冬型の気圧配置になり、今シーズン一番の強い寒気が流れ込んできます。

北日本の山岳や中部山岳では猛吹雪になり、中国山地でも吹雪のおそれがあります。視界不良や道迷い、歩行不能、凍傷、低体温症、
雪崩などに警戒が必要です。

太平洋側の山岳では晴れて初日の出も見られそうですが、強い風や低温により、低山でも体感温度は氷点下になることもあります。

暖冬であることに油断せず、万全な防寒を行なってください。

年始の山の天気
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912270095_box_img2_A.jpg
3日にかけて冬型の気圧配置が継続

3日(金)頃にかけて、日本付近は冬型の気圧配置が続くため、北日本、日本海側の山岳では積雪が増加し、吹雪が継続。
太平洋側では強風と寒さに注意が必要です。

4日(土)以降は、徐々に冬型の気圧配置が緩みますが、低気圧が接近する可能性あり。広範囲で雨や雪の可能性があるので、
最新情報を確認してください。

年末年始登山の注意点

2018年ー2019年の年末年始(12月29日から1月3日)に全国で30件の山岳遭難が発生し、遭難者数は40人でした(警視庁発表)。

このうちスキー場ではなく、自然の斜面を滑るバックカントリーでの遭難が6件13人にのぼっています。

今年は暖冬傾向ですが、年末年始の大雪で雪崩などのリスクが高まりますので、十分な注意が必要です。

また、台風15号、19号の影響で、登山道などへの影響が残るまま、積雪期に入ったところもあります。必ず事前に、登山道や登山口への
交通事情などを確認してください。
0113地震雷火事名無し(茸)垢版2019/12/28(土) 14:38:06.65ID:IQ3QZTcX
自分も経験があるのだけど、危ないとわかってても行っちゃうんだよね、大荒れの雪山

あれって何なんだろうね
0116地震雷火事名無し(茸)垢版2019/12/28(土) 14:51:01.27ID:IQ3QZTcX
別に達成感を味わいたいわけではないのだけど
難しいから行くんじゃなくて、何かヤバイなヤバイなと思いながらも引き寄せられちゃう感じ
0119地震雷火事名無し(神奈川県)垢版2019/12/28(土) 15:03:32.54ID:yNQ6pdzv
簡単に登れる山は、血が騒がない。
つまり達成感がない。
達成感は一種の麻薬と考えればよい

達成感により脳内麻薬が放出されるのだ
0121地震雷火事名無し(日本)垢版2019/12/28(土) 16:10:40.87ID:ZqNd8vHT
うちの裏山が好き
海抜220m
0123地震雷火事名無し(騒)垢版2019/12/28(土) 17:34:25.54ID:X5IKfNHp
盆地
普段住んでる場所は30mくらいらしい
ちょっと坂登るとすぐ50m〜100m
頑張ると200m
眼に見える範囲で高い山は800mとか900m
0124地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/28(土) 22:24:58.80ID:oHiG0o5z
マイマウンテンかいいね !

俺も2〜300m位の山だな
比較的近いしそこから町が一望できる所が好きだな
0125地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/28(土) 22:26:29.60ID:oHiG0o5z
西表島付近でM4.7 竹富町で震度2「震源の深さ20km」津波なし 2019年12月28日 08時46分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/5/32579/E0886443-071E-4E76-8B86-221F479A8857.png
提供:気象庁

気象庁によると28日 午前8時41分ごろ、西表島付近でM4.7の地震が発生し、沖縄県竹富町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は西表島付近で、震源の深さは約20キロ。この地震による津波の心配はない。
0128地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/29(日) 10:36:25.58ID:GH5/WJ3c
太平洋プレート大暴れ 近づく3つの巨大地震を専門家が懸念 公開日:2019/12/29 06:00 更新日:2019/12/29 06:00 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/266982

毎年、地震や台風に直撃されているニッポン。2020年、いよいよヤバそうなのが地震だ。いつ、どこで巨大地震が発生してもおかしくない。

専門家が懸念する3つの巨大地震はすべて東京に激震をもたらす。
0129地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/29(日) 13:20:01.58ID:GH5/WJ3c
初日の出 登山に注意呼びかけ 登山計画書の提出を 山梨県警 (動画有り) 2019年12月29日 11時59分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191229/k10012231661000.html

山梨県内ではことし、山岳遭難の件数が過去最多となりましたが、元日にかけて初日の出を見ようと山に登る人が増えると予想されることから、
警察は冬山のリスクを知ったうえで山に入る場合は必ず登山計画書を提出するよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191229/K10012231661_1912291153_1912291159_01_03.jpg

これが登山計画書かい
0130地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/29(日) 13:22:10.04ID:GH5/WJ3c
富士山に「導流堤」新設へ 落石の軌道を変える安全対策 山梨県 2019年11月28日 4時33分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191128/k10012193741000.html

ことし9月、富士山の山梨県側で落石が発生し、山小屋の柵や屋根が壊れたことを受けて、山梨県は、登山者の安全対策として落石の軌道を
変える「導流堤」を新たに設置することになりました。

富士山の山梨県側では、夏山シーズン終盤の9月9日に落石が発生し、8合目と7合目の合わせて3つの山小屋で柵や屋根などが壊れる被害が
出ました。

山梨県が調べた結果、西側の「吉田大沢」という沢の標高およそ3200メートル付近で、石が転げ落ちた跡や亀裂の入った岩が見つかったと
いうことです。

山梨県は、山頂付近で発生した落石が沢をくだる途中で岩にぶつかって軌道を変え、山小屋に衝突した可能性があると見ていて、
再発を防ぐため、落石の軌道を変える「導流堤」を新たに設置することを決めました。

富士山の「導流堤」は現在、6合目から8合目付近にかけて22か所ありますが、新しい「導流堤」は石が転げ落ちた痕跡がある沢の上流に
設置する計画で、来年度には工事に着手する方針だということです。

富士山では、ことし8月、山頂付近で発生した落石でロシア人の女性が死亡していて、安全対策の強化が課題となっています。
0133地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/29(日) 14:14:05.87ID:GH5/WJ3c
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
高気圧優勢だけど虫食いの雨も?年末年始最新データ!Uターン要注意?(191229)

(抜粋)

北半球上空の気圧配置と寒気の実況天気図
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/b/8/b8bd50c0.gif
シベリアの寒冷渦は、日本に向けて着実に南東進中!

向こう一週間の気温傾向(平年差)
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/e/1/e1af598d.jpg

明後日から6日間の高層天気図(
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/2/d/2d37f28d.jpg

30日21時〜01日09時の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/5/6/560408c9.jpg

5日(日)09時の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/5/9/594cb761.jpg
まだ計算値のブレはあるはずですけど、「計算値通りに推移するなら」Uターンの足に大きく影響しそうな強い冬型と寒気の南下が予想されています。

ここまで悪化しないとしても、影響が早まったり、影響地域が拡大するなどというブレも考えられますから、最新データをコマメにチェックし、
Uターンのタイミングを誤らないようにしてくださいね。

ヨーロッパ中期予報センターの同日の計算値
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/f/0/f0169041.jpg
やっぱり風雪が強まる大雪パターンが予想されていました。


週間寒気予想
http://www1.ystenki.jp/kanki.html


https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/b/8/b8bd50c0.gif
寒気がコンパクトにまとまって来ている
それだけ強くなってきている

山は大荒れだな
0134地震雷火事名無し(公衆)垢版2019/12/29(日) 15:00:47.06ID:hUfGKaNg
>>130
山頂の落石は人災だし堤防造っても防げないと思う
0135地震雷火事名無し(神奈川県)垢版2019/12/29(日) 16:10:50.92ID:C+SbggiI
落石は、噴火の前兆現象ともいわれている
火山性地震の震動で、不安定だった岩がくずれ落ちてくる
0136地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/29(日) 20:08:15.25ID:GH5/WJ3c
>>134
気休めにしかならんのだろうな
0137地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/29(日) 20:10:47.87ID:GH5/WJ3c
>>135
富士山は崩れやすいと聞いてる

大噴火すれば山体ぶ飛ぶ可能性もある
0138地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/29(日) 20:13:11.63ID:GH5/WJ3c
西之島にプラごみ、海鳥被害も 東京から千キロ 2019/12/29 16:54 (JST) 共同通信社
https://this.kiji.is/583925896939537505?c=39546741839462401

東京の南約千キロの太平洋にある無人の西之島にペットボトルや歯ブラシ、ブイなどが打ち上げられ、プラスチックごみ汚染が
広がっていたことが29日までに分かった。

写真家の中村恵美さんが10月、測量調査に同行して上陸した際に確認した。

西之島は2013年に約40年ぶりに噴火してほとんどが溶岩に覆われたが、海鳥が戻るなどして、生態系が形成される様子を観察できる
貴重な場所となっていた。

西之島では今月再び噴火が確認された。現地の詳しい状況は不明だが、この先も海鳥などの生息場所になれば、
ひなや成鳥がプラごみを餌と間違えてのみ込むといった被害が懸念される。
0139地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/29(日) 20:24:50.01ID:GH5/WJ3c
奄美大島近海でM3.9 大和村などで震度2「震源の深さ30km」津波なし 2019年12月29日 01時01分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/5/32583/373FD88F-B19B-43FB-8BF2-68C7AEA3FD8A.png
提供:気象庁

気象庁によると29日 午前0時56分ごろ、奄美大島近海でM3.9の地震が発生し、鹿児島県大和村などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は奄美大島近海で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。
0140地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/30(月) 00:45:09.14ID:Pz9CmR1e
NHK総合1
ブラタモリ選「浅間山〜江戸時代の大噴火!衝撃の1日に何があった?〜」

2019年12月29日(日) 24時45分〜25時30分
0141地震雷火事名無し(茸)垢版2019/12/30(月) 13:45:16.18ID:CXEZL2sS
富士山は登ってみればわかるが、風化が進んで斜面がボロボロ
ちょっとしたことですぐ落石がおこる

防ぎようがないと思うがな
0142地震雷火事名無し(騒)垢版2019/12/30(月) 14:14:17.02ID:SLFfnkJI
地震で陥没してカルデラになるケースもあるな
0143地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/30(月) 14:20:12.59ID:Pz9CmR1e
浅間の二の舞も考えられる
0144地震雷火事名無し(神奈川県)垢版2019/12/30(月) 14:52:16.97ID:Mtm9WGNc
>>141
富士山に限らず風化はどこの山でも進むぞ

軽装で富士登山するひとが多過ぎる
特に外国人、サンダル履きだったり、山を舐めている
登山用のヘルメットは義務付けた方がよい
0145地震雷火事名無し(茸)垢版2019/12/30(月) 16:57:57.29ID:CXEZL2sS
>>144
富士山の話をしているのであって、他の山の話なんかしてねー

他の山でも風化が進むのは当たり前

だろよ?

軽装なのはそれこそ外国人に限らずだよ

でも個人の安全は個人で守るべきだと思うので、義務化とかどうなのかな?

日本ってのはとにかく規制をしたがるんで、嫌なんだよね
0146地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/30(月) 19:47:39.41ID:Pz9CmR1e
>>145
近年登山者も高齢化が進んでるからな

この先義務化に進む可能性もあるかと思う

がんじがらめに規制に縛られると
破りたくもなるのも分かるけどな

交通規制と違って罰金とか登山には無いし
保険は有るか

最終的には自損覚悟だな
0148地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/30(月) 23:28:46.61ID:Pz9CmR1e
>>147
またまたチャンネルを変えたら始まってた

急いで貼ったんたけど
チャンネル変えなかったら分かんなかった
0149地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/30(月) 23:32:40.29ID:Pz9CmR1e
震度5弱以上の地震 ことし国内で9回発生 (動画有り) 2019年12月30日 6時50分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191230/k10012231901000.html

ことし国内で震度5弱以上の揺れを観測した地震は9回発生し、6月に山形県沖で発生した最大震度6強の地震では、けが人や建物の被害が
相次ぎました。気象庁は「被害をもたらすような地震は、いつ、どこで起きてもおかしくない」として、日頃の備えを呼びかけています。

気象庁によりますと、ことし国内で震度1以上の揺れを観測した地震は、今月25日までに1539回発生しました。

このうち震度5弱以上の揺れを観測した地震は、合わせて9回発生しています。

1月3日には熊本県でマグニチュード5.1の地震が発生し、和水町で震度6弱の揺れを観測しました。

総務省消防庁のまとめによりますと、この地震で4人がけがをしたほか、60棟の建物で一部が壊れる被害が出ました。

6月18日には山形県沖を震源とするマグニチュード6.7の地震が発生し、新潟県村上市で震度6強、山形県鶴岡市で震度6弱の揺れを観測し、
沿岸には一時津波注意報が出されました。

けがをした人は重傷者9人を含む43人。ブロック塀の倒壊や屋根瓦が落ちるなどの被害が相次ぎ、住宅被害は1650棟にのぼりました。

気象庁は「被害をもたらすような地震は今後いつどこで起きてもおかしくない。

家具の転倒防止や備蓄など、改めて日頃の地震の備えを確認してほしい」と呼びかけています。
0151地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/31(火) 07:31:19.44ID:XmpRU0dG
>>150
本命が何時かは解らないが
日々刻々と近付いて来ているのかも知れないな
0152地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/31(火) 09:36:21.59ID:XmpRU0dG
「寒くない大晦日」から一転、今夜は極寒に
http://weathernews.jp/s/topics/201912/310045/?fm=onebox

2019/12/31 08:18 ウェザーニュース

大晦日の今日12月31日(火)は、全国的に冷え込みの弱い朝を迎えました。ただ油断は出来ず、夜は全国的に寒くなり極寒の年越しとなりそうです。

朝は10月?11月のような気温
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912310045_box_img0_A.png

今朝7時までの最低気温は、旭川は10月下旬並みの2.8℃、名古屋は11月中旬並みの8.6℃、大阪も11月中旬並みの10.4℃となっています。

平年の最低気温と比べると10℃以上も高い地点もある状況で、季節外れの暖かさとなっています。

今夜は一気に気温低下
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201912/201912310045_box_img1_A.jpg

京の気温変化予想

関東では昼間の気温が上がり、東京の予想最高気温は18℃と、大晦日としては記録的な暖かさになる可能性があります。

ただ、夕方以降は気温が急降下し、全国的に朝より夜のほうが寒くなる見込みです。東京も昼より15℃近く気温が下がり、年越しは4℃予想です。

冷たい風の影響もあって極寒の年越しとなるため、夜はうっかり薄着で外出してしまわないようお気をつけください。



日本海側も暖かいが
午後から気温下がって来るな
0157地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/31(火) 17:07:01.76ID:XmpRU0dG
>>156
よい年を迎えてね !


皆もよい年を迎えてください !
0160地震雷火事名無し(茸)垢版2019/12/31(火) 22:53:13.31ID:I5i38aBB
>>158
天気図みてないが、前線に向かって暖かい南風が吹き込んで気温が上がったが、前線通過で冬型の気圧配置になって一気に冷えたってところだろうな、たぶん
0161地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/31(火) 23:00:14.89ID:XmpRU0dG
インドネシア火山島アナック・クラカタウが大爆発!噴煙2000m上昇(動画) 2019年12月31日 13時20分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32596.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/5/32596/ENEna2-WsAAaRcA.jpg
(Copyright 2019 Planet Labs Inc.)

昨年末の大爆発で大規模な津波被害を引き起こしたインドネシアの火山島アナック・クラカタウが30日、31日とあいついで爆発した。

アナック・クラカタウ島は、スマトラ島とジャワ島にはさまれたスンダ海峡に位置する火山島で、2018年12月22日の爆発では、山体崩壊を起こして、
最大90センチの津波が発生し、スマトラ島とジャワ島沿岸で多数の死傷者を出した。

同国の火山地質学防災センター(PVMBG)によると、30日の噴火では灰色の噴煙柱が上空2000メートルまで到達。次いで31日に発生した
爆発では噴煙の色が濃い黒に変わり、1分半以上の火山性地震も観測された。

インドネシア国家防災庁のアグス・ウィボボ報道官(Agus Wibowo)は、火山活動が活発化しているとして、島から半径2キロ以内への船舶の
立ち入りを禁止している。

Endonezya'da Anak Krakatau yanarda?? bu sabah faaliyete gecti. En son 2018 Aral?k'ta ya?anan guclu patlamada 100 m tsunami olu?turmu?,
ba?ka adalarda 450 ki?i hayat?n? kaybetmi?ti. #Pazartesi #Anakkrakatau pic.twitter.com/tvq8RAVe9f
? Emre Kulac (@emrekulac) 2019年12月30日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0162地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/31(火) 23:11:09.20ID:XmpRU0dG
      ._.,_,,,,__.,,,_,,,,_、、_,,
    /            \ Zzz・・・
   / / _      _ \.\    
 /      ̄ (_人_)  ̄   ;;. \ 
                      \
           __         \
           ||切‖
           ||\\
           `\□  





      ._.,_,,,,__.,,,_,,,,_、、_,,
    /            \ パチッ
   / / ヽ      ′ \ \  インド・・  
 /     ● (_人_) ●   ;; \ 
                      \
           __         \


           ||\\
           `\□  
           ||入‖




少しは話題になれ !!

    彡⌒ ミ    / / / /
  ⊂( ・ω・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て 
  //'|ヽソ 彡  .Y⌒Y ̄\ ・・・・。
/ノ / | \ 彡/ ´・ω・`  \ 傘傘     
ヽ/、/ヽ/ ヽ/ 
0163地震雷火事名無し(新潟県)垢版2019/12/31(火) 23:12:53.13ID:XmpRU0dG
      ._.,_,,,,__.,,,_,,,,_、、_,,
    /            \ パチッ
   / / ヽ      ′ \ \  インド・・  
 /     ● (_人_) ●   ;; \ 
                      \
           __         \


           ||\\
           `\□  
           ||入‖




少しは話題になれ !!

    彡⌒ ミ    / / / /
  ⊂( ・ω・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て 
  //'|ヽソ 彡  .Y⌒Y ̄\ ・・・・。
/ノ / | \ 彡/ ´・ω・`  \ 傘傘     
ヽ/、/ヽ/ ヽ/ 
0165 【大あたり】 (新潟県)垢版2020/01/01(水) 00:41:40.16ID:TwhW4JbH
        /^ヽ,             あ け ま し て                    /^ヽ
        |  |               お め で と う                  |  |
      /^ヽ   !/^ヽ              ご ざ い ま す              /^ヽ   !/^ヽ
      |  |`´,|  |                       \|/         |  |`´,|  |
  キ   卜_/i_卜_/i                (∩`・ω・) ―●――    キ   卜_/i_卜_/i 
  キo  |__|   |_,|  メ.             / ミつ/ ̄\/|\⊂⌒⊃ キo  |__|   |_,|  メ.
  ヾキ |   |__|  ,|メ メ                /〜〜〜\⊂⊃      ヾキ |   |__|  ,|メ メ
   ヾキ○ ,|  ,| ̄○メ          ⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\        ヾキ○ ,|  ,| ̄○メ
    ○●○|―,|○●○          ⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\       ○●○|―,|○●○
   /○○⌒〈\○○\             ,_/⌒ヽ_、           /○○⌒〈\○○\
  //|⌒!/^\|...\.|⌒ヽi           (  \|/  )           //|⌒!/^\|...\.|⌒ヽi
    .|l|l|l||l||l||l||l||l|l||l|l|              `'¨¨^^^¨¨`´             ..|l|l|l||l||l||l||l||l|l||l|l|
     |三三三三三三|        ,_/⌒ヽ_、   ,_/⌒ヽ_、         |三三三三三三| 
    ./l|/l|l|||l|l|l||l|l||ヽl|ゝ、     (  \|/  ) (  \|/  )        /l|/l|l|||l|l|l||l|l||ヽl|ゝ、
    \__|__|___|ー゛       `'¨¨^^^¨¨`´  `'¨¨^^^¨¨`´         \__|__|___|ー゛  
                          富士山大噴火 Stage 21
0167地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/01(水) 08:18:46.34ID:TwhW4JbH
今年もよろしく


【動画】令和 初めての「初日の出」 2020年1月1日 7時39分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200101/k10012233281000.html

元号が「令和」になってから初めての「初日の出」。雪化粧した富士山を明るく照らしました。


(動画27秒/データ放送ではご覧になれません)
0168 【大吉】 【79円】 (公衆)垢版2020/01/01(水) 12:27:18.51ID:jfk13Mew
>>151
巨大地震→富士山噴火→巨大地震
のパターンと
巨大地震→巨大地震→富士山噴火
のパターンがあるな
富士山噴火→巨大地震→巨大地震
もあるかも知れらんがな
0169 【1等組違い】 【42円】 (公衆)垢版2020/01/01(水) 12:33:10.10ID:jfk13Mew
>>166
初日の出に限らないけど
日の出は実物を肉眼で観た方が絶対良い
あと日の出よりも30分以上前から待つのが良い
陽が出てからより陽が出る前の色の方が感動する
晴れた日が良いのはもちろんだが
現在地の晴れだけじゃなく太平洋方向の数100km先までちゃんと見て
衛星写真や天気図の予想で太平洋側に雲がなさそうな日を選ぶと最高
0171地震雷火事名無し(公衆)垢版2020/01/01(水) 13:10:07.77ID:jfk13Mew
前の日が雨で大気中のごみが落とされているとさらに良い
つまり天気図で言うと太平洋(銚子とハワイの間)が低気圧で
その日の深夜から次の日の未明が高気圧に変わるタイミングで
見に行くのがベスト

夏より冬の方が空気が綺麗らしいけど原因はなんだっけ
夏でも日の出は綺麗だけど時間が早いので起きるのがつらいのはある
0172地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/01(水) 17:50:40.82ID:TwhW4JbH
>>171
なるぼど
その気圧配置がベストか

気温が関係しているのかも
夏は午前4時半過ぎには
陽が出始めるからね
起きるのつらいな
0173地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/01(水) 17:52:55.46ID:TwhW4JbH
録画予約でも

BSフジ・181
富士山 The Great SKY 誰も知らない富士山の神秘の姿

2020年1月1日(水) 19時00分〜19時55分

日本の象徴富士山。刻々と変化するその姿を約700日に渡り撮影。光、雲、氷床が織りなす自然が生み出す様々な表情と貴重な
自然現象を4Kで鮮やかに映す。◆4K制作番組

番組内容
富士山を被写体とした山中湖畔からの定点撮影の映像。日々の変化を約700日にわたり撮影、およそ500万枚の画像からなる美しい映像が
蓄積された。 これまで誰も見ていない一刻一刻変化する富士山と、自然が生み出すさまざまな表情を、まるで生きているかのように映し出す。

この世界観を表現する音楽は、新進気鋭の若手作曲家・山崎泰之氏によるオリジナル楽曲。雲の躍動感、幻想的な光景、次々に移り変わる色彩。
富士山とその周辺の様々なものから生み出される光景を十二分に引き出す、質の高い楽曲も見どころの番組。日本の最高峰が光、雲、雪氷と共に
織りなす、芸術的な光景。誰も知らない富士山、神秘の姿をお楽しみください。
0175地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/02(木) 01:12:43.06ID:neOZn+K6
2020年01月01日 19時49分頃 岩手県内陸南部 M3.0 震度1  @tenki.jp
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2020/01/01/2020-01-01-19-49-19-large.jpg

2020年01月01日 10時12分頃 浦河沖 M3.7 震度1  @tenki.jp
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2020/01/01/2020-01-01-10-12-28-large.jpg

2020年01月01日 03時56分頃 茨城県北部 M3.1 震度1  @tenki.jp
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2020/01/01/2020-01-01-03-56-23-large.jpg
0176地震雷火事名無し(公衆)垢版2020/01/02(木) 11:53:10.98ID:F5ohzuFx
今朝も「岳」の宮田八郎さんやってた
0178地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/02(木) 20:33:39.23ID:neOZn+K6
「日本一危険」除夜の鐘付き (動画有り) 01月01日 22時07分 鳥取 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20200101/4040004041.html

国宝の「投入堂」で知られる三朝町の三徳山三佛寺で、険しい山道を登るため「日本一危険」だとも言われる除夜の鐘つきが行われました。

国宝の「投入堂」で知られる三朝町の三徳山三佛寺は、標高およそ490メートルの山腹に鐘のある鐘楼堂があり、ふだん夜間は入山禁止ですが、
大みそかの夜だけ特別に入山が許されています。

31日は、午後10時半すぎに県内外から訪れた17人が、除夜の鐘をつくため山道を登り始めました。

険しい岩場のある山道を1時間かけて登る必要があることから「日本一危険な」除夜の鐘つきとも言われています。


ご利益も大きいのかな ?
0179地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/02(木) 23:39:19.36ID:neOZn+K6
また暖かくなる傾向だな


季節予報 一か月予報 気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/
http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/imgs/1/temp/temp-00.png

早期天候情報 気象庁
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/souten/
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/souten/image_issue/temp.png


気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
北日本中心の冬型とJPCZによる北陸のぐずつき継続!正月休み最新データ!!(200102)

(抜粋)
向こう一週間の気温傾向(平年差)
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/1/b/1b3da296.jpg


最新の気温の見通しは2週間気温予報(毎日更新) 気象庁
2週間気温予報
https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/twoweek/
https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/twoweek//image_issue/Latest/map.png

※地図をクリックすると各府県の情報をご覧いただけます。
0180地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/03(金) 01:01:27.85ID:1bgGE/TW
新燃岳 噴火警戒レベルを2に引き上げ 火口周辺2キロで警戒を (動画有り) 2020年1月2日 23時22分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200102/k10012234291000.html

鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の新燃岳で火山性地震が増え、気象庁は、今後、噴火が発生するおそれがあるとして、
噴火警戒レベルを2に引き上げました。火口からおおむね2キロの範囲で警戒するよう呼びかけています。


気象庁によりますと、霧島連山の新燃岳では、2日夕方から火口直下を震源とする火山性地震が増加しているということです。

気象庁は、新燃岳では火山活動が活発になっていて今後、噴火が発生するおそれがあるとして、午後10時40分に噴火警戒レベルを
火口周辺規制を示す「レベル2」に引き上げました。

火口からおおむね2キロの範囲で噴火に伴う大きな噴石に警戒するとともに、火口からおおむね1キロの範囲では火砕流にも警戒するよう
呼びかけています。

これまでのところ、地震の増加に伴う短期的な地殻変動はみられていないものの、霧島連山の地下ではマグマの蓄積を示す地殻変動は
続いているということです。

新燃岳はおととし4月、噴煙の高さが火口から8000メートルまで達する噴火が起きたあと、地震活動の増減に合わせて噴火警戒レベルの
引き上げと引き下げが続いていて、先月、レベルが1に引き下げられていました。
0182地震雷火事名無し(公衆)垢版2020/01/03(金) 11:19:39.54ID:4tk30IOL
富士山頂にあった構造物ってなんで無くなったんだっけ
いつ頃からか頂上がすっきりした
世界遺産登録の条件満たすために消したのかな
0184地震雷火事名無し(公衆)垢版2020/01/03(金) 11:31:43.10ID:4tk30IOL
>>178
>>181-183
残りの動画
v=JZJ88cfa1Jc
v=Donp-SmE1Sc
v=bVswXovNBEc
v=4zop9ySOwnY
v=abUyOlciYTM
v=inV5s_rbQ74
順番がちょっと判らない
昼でもヤバイのは判った
大晦日の深夜は寒くて暗くて命懸け
0186地震雷火事名無し(公衆)垢版2020/01/03(金) 11:47:17.52ID:4tk30IOL
雪を固めて足場を造って冬の間に造ったのか
なるほど
何年もかかるかも知れんが出来そうな合理的な案
0187地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/03(金) 12:05:25.75ID:1bgGE/TW
>>182
気象観測のドームかな

気象衛星が打ち上げられて
山頂のドームは衛星に役を譲り渡した
かなり前の事だな

世界遺産とは関係ないと思う
0189地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/03(金) 12:15:10.98ID:1bgGE/TW
>>185
これも有名だね

>>186
それは可能
自然を最大限利用する
0190地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/03(金) 12:50:31.44ID:1bgGE/TW
「日本一早い」山開き 新地の鹿狼山で恒例行事 2020/01/03 08:37 福島民報
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020010371336
https://www.minpo.jp/common/img/news/2020010371336_0.jpg

新地町の鹿狼山(標高四三〇メートル)で一日、「日本一早い」と銘打った山開き式と元旦登山が行われた。令和改元後初の元日に、
町内外から訪れた登山者約三千五百人(主催者発表)が山頂から初日の出を拝んだ。
0191地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/03(金) 14:56:55.69ID:1bgGE/TW
千葉県東方沖でM5.9 神栖市などで震度4「震源の深さ30km」津波なし 2020年01月03日 03時30分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32602/8E41D9A8-E6A6-4FF2-B87D-29F3F6A11157.png
提供:気象庁

気象庁によると3日 午前3時23分ごろ、千葉県東方沖でM5.9の地震が発生し、茨城県神栖市などで震度4の揺れを観測した。

この地震の震源地は千葉県東方沖で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。


今年初のテロンテロン
0192地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/03(金) 14:58:55.99ID:1bgGE/TW
秋田県沖でM4.6 青森・階上町で震度2「震源の深さ210km」津波なし 2020年01月03日 10時25分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32603/20200103012331395-03101939.png
提供:気象庁

気象庁によると3日 午前10時19分ごろ、秋田県沖でM4.6の地震が発生し、青森県階上(はしかみ)町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は秋田県沖で、震源の深さは約210キロ。この地震による津波の心配はない。
0193地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/03(金) 15:00:31.38ID:1bgGE/TW
岐阜県美濃中西部でM3.4の地震 岐阜市などで震度2「震源の深さ10km」 2020年01月03日 14時36分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32606/20200103053331395-03143004.png
提供:気象庁

気象庁によると3日 午後2時30分ごろ、岐阜県美濃中西部でM3.4の地震が発生し、岐阜県岐阜市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は岐阜県美濃中西部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。
0194地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/03(金) 15:03:37.48ID:1bgGE/TW
新燃岳で火山性地震急増「2日は20回」噴火警報発表 気象庁 2020年01月03日 10時29分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32604.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32604/shinmoedakenov.png
新燃岳(2019年11月撮影/気象庁)

鹿児島県と宮崎県にまたがる霧島連山の新燃岳では、2日午後から火口直下を震源とする火山性地震が急増していることから、
気象庁は昨夜10時40分、噴火警報を発表し、噴火警戒レベルを1から「2」に引き上げた。

2日午後4時ごろから火山性地震が増加した新燃岳では、元日に4回、2日は20回の地震が観測されている。地下のマグマや水蒸気の動きを
示す火山性微動は確認されていないが、火山性地震の震源はいずれも火口直下とされている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32604/earthquake.png
火山性地震発生回数の推移(気象庁)

これまでのところ一連の地震の増加に伴う地殻変動は観測されておらず、GPS衛星を使った連続観測では、霧島連山の地下深くのマグマだまりが
原因とみられる山体の変化は、昨年2月以降、停滞していた。

噴煙や火口周辺に目立った変化は観測されていないが、気象庁は噴火が発生するおそれがあるとして、噴火警戒レベルを引き上げ、
火口からおおむね2キロ範囲では噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32604/keikaihani.png
新燃岳の警戒範囲(気象庁)
0197地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/03(金) 20:01:40.35ID:1bgGE/TW
新燃岳 立ち入り禁止区域を拡大 01月03日 09時46分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200103/5050008930.html

鹿児島県によりますと、新燃岳の噴火警戒レベルが2に引き上げられたことを受けて、霧島市は、災害対策基本法に基づく警戒区域を、
火口からおおむね2キロの範囲に拡大し、この区域への立ち入りを禁止しました。

また、鹿児島県側の登山道では、中岳探勝路と中岳中腹の間のおよそ700メートルで立ち入りが規制されました。



新燃岳 今後の活動に注意を (動画有り) 01月03日 16時41分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200103/5050008928.html

鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の新燃岳では、2日、火山性地震の増加に伴って噴火警戒レベルが1から2に引き上げられました。

3日は、夕方までに火山性地震は観測されていませんが、気象庁は、火山活動が高まっているとして、
今後の活動の推移に注意するよう呼びかけています。

新燃岳では、2日の午後から、火口直下を震源とする火山性地震が増え、1日で合わせて21回観測されました。

このため気象庁は、2日夜遅く、噴火警戒レベルを火口周辺への立ち入り規制を呼びかける「レベル2」に引き上げました。

3日は、午後4時までに、火山性地震は観測されておらず、地殻変動のデータや火口の状況にも、特段の変化は見られないということです。

ただ気象庁は、2日に火山性地震が増えたことから、火山活動は高まった状態だとして、今後の活動の推移に注意するよう呼びかけています。

また、新燃岳の火口からおおむね2キロの範囲では、噴火に伴う大きな噴石に警戒するとともに、火口からおおむね1キロの範囲で
火砕流に警戒し、自治体が規制している範囲には、立ち入らないよう呼びかけています。
0198地震雷火事名無し(千葉県)垢版2020/01/03(金) 21:06:44.62ID:aY0jkAoh
>>182
測候所の建物ならまだあるはず
レーダードームはもうないけどね

倒壊しそうな弱いものだけを片したんだろうさ

>>187の言うとおり世界遺産とは全く関係ない

って言うか、富士山は文化遺産なので景観は関係ないように思う

ゴミ何とかしないと登録抹消になるんだけど、どうなったんだろうね?
0199地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/04(土) 17:53:44.46ID:RTI8vGwB
ウェザーニュースしぶんぎ座流星群ライブカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=x6fesbC-GaY

三大流星群の一つ「しぶんぎ座流星群」が今夜見頃を迎えます。ウェザーニュースでは、
宮崎県都城市からしぶんぎ座流星群の様子を生中継します。
0202地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/04(土) 20:25:49.91ID:RTI8vGwB
茨城県南部でM3.1の地震 城里町で震度2「震源の深さ50km」 2020年01月04日 13時41分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32611/2A6AC7CF-043C-4685-ACA5-152369657E19.png
提供:気象庁

気象庁によると4日 午後1時35分ごろ、茨城県南部でM3.1の地震が発生し、茨城県城里町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県南部で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。
0203地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/05(日) 15:49:47.35ID:kzXoQR7r
雪は積もらんかったか


昼になっても東京都内など関東平野から富士山くっきり
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202001/202001050115_top_img_A.jpg

2020/01/05 12:10 ウェザーニュース

雨や雪が降った未明から急速に天気が回復し、正月休み最終日の関東各地は冬晴れです。冷たく乾いた空気に覆われ、
視界を悪化させる空気中の水蒸気が少ない上、正月休みということで空気が非常に澄んでいます。

東京の正午の視程は40kmで、この時間では年明け以降一番の視界の良さです。

このため、昼になっても東京都内をはじめ、関東平野各地から富士山をはっきりと見ることができます。

夕方にかけて天気の崩れはなく、西の空は晴れたままとなる見込みです。夕暮れ時のシルエット姿の富士山まで楽しめます。
0204地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/05(日) 17:19:35.15ID:kzXoQR7r
新燃岳「火山性地震減少も警戒を」 [01/04 16:51] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020010400039902&;ap=

噴火警戒レベルが1から2に引き上げられた霧島連山の新燃岳では、火山性地震は減少しているものの、「火山活動が高まった状態」として、
気象台は引き続き警戒を呼びかけています。

新燃岳では2日、火口直下を震源とする火山性地震が21回観測され、気象庁は噴火警戒レベルを1から2の「火口周辺規制」に引き上げました。
新燃岳の火山性地震は、3日が3回で、4日は午後4時までに8回となっています。

一方、地下のマグマの動きなどを示す火山性微動は観測されず、傾斜計などの観測データにも特段の変化はないということです。ただ、
気象台は「火山活動は高まった状態で、今後、噴火が発生するおそれがある」として、引き続き、火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石に、
1キロの範囲で火砕流に警戒を呼びかけています。
0207地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/05(日) 21:57:20.10ID:kzXoQR7r
日没までくっきり富士山 美しいグラデーションを背景に 
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202001/202001050225_top_img_A.jpg

2020/01/05 17:36 ウェザーニュース

今日5日(日)は非常に視界が良く、関東平野の各地から昼間でも富士山の姿をはっきり見ることができました。

日が暮れる夕方も変わりなく空気は澄んでおり、美しいグラデーションの夕景をバックにした富士山が姿を見せています。

今日は冬型の気圧配置の時に静岡県沖で発生する雲が伊豆半島止まりで北には広がらず、富士山を隠すことがありませんでした。

西の空がこれだけ晴れているため、明日6日(月)も大きな天気の崩れはなく、少なくとも朝は富士山の見られる所が多い見込みです。


明日の関東朝方霜がおりるかもな
0208地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/05(日) 21:59:17.34ID:kzXoQR7r
硫黄島近海でM5.7「震源の深さ130km」小笠原・母島で最大震度1 津波なし 2020年01月05日 12時54分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32614/20200105021635395-05111120.png
提供:気象庁

気象庁によると、きょう(5日)午前11時11分ごろ、小笠原諸島の硫黄島近海を震源とするマグニチュード(M)5.7の地震が発生した。

この地震の震源の深さは約130キロと深く、津波の心配はない。この影響で、小笠原村母島で最大震度1の揺れを観測した。
0209地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/05(日) 23:38:03.73ID:kzXoQR7r
NHKBSプレミアム
プレミアムカフェ「奇跡の山 富士山」(初回放送:2006年)

2020年1月6日(月) 9時00分〜11時03分

番組内容
ハイビジョン特集 奇跡の山 富士山(初回放送:2006年)ダイヤモンド富士、逆さ富士、赤富士など、さまざまな表情を見せる富士山の絶景を
1年にわたり記録。

山の周辺に複数の定点カメラを設置し、光と風と雲がつくり上げるドラマを追う。また、レーザー測量技術で明らかになった数々の側火山の姿や、
月明かりの富士山、南アルプスからの富士山など、知られざる絶景を追う。



再放送
プレミアムカフェ「奇跡の山 富士山」(初回放送:2006年)

2020年1月6日(月) 24時45分〜26時48分
0210地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/06(月) 19:21:02.67ID:Trp0C8Fo
伊勢湾でM3.0 常滑市で震度2「震源の深さ20km」津波なし 2020年01月06日 02時10分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32617/D258C7EB-E88F-41C9-8EB8-3A9A3C19B5C3.png
提供:気象庁

気象庁によると6日 午前2時05分ごろ、伊勢湾でM3.0の地震が発生し、愛知県常滑市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は伊勢湾で、震源の深さは約20キロ。この地震による津波の心配はない。


茨城県北部でM3.4の地震 日立市で震度2「震源の深さ10km」津波なし 2020年01月06日 04時26分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32618/20200105192403395-06042030.png
提供:気象庁

気象庁によると6日 午前4時20分ごろ、茨城県北部でM3.4の地震が発生し、茨城県日立市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県北部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。
0211地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/06(月) 19:24:50.23ID:Trp0C8Fo
奄美大島北東沖でM5.0 鹿児島十島村などで震度2「震源の深さ30km」津波なし 2020年01月06日 09時26分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32619/20200106002423493-06092107.png
提供:気象庁

気象庁によると6日 午前9時20分ごろ、奄美大島北東沖でM5.0の地震が発生し、鹿児島県鹿児島十島村などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は奄美大島北東沖で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。


奄美大島北東沖でM5.0?4.8地震あいつぐ 鹿児島十島村で震度2 津波なし 2020年01月06日 09時59分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32620/20200106005743493-06095351.png
提供:気象庁

気象庁によると6日 午前9時53分ごろ、奄美大島北東沖でM4.8の地震が発生し、鹿児島県鹿児島十島村で震度2の揺れを観測した。

奄美大島近海では約30分前にもM5.0の地震が発生したばかり。

この地震の震源地は奄美大島北東沖で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。
0212地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/06(月) 19:28:12.51ID:Trp0C8Fo
阿蘇山「過去3カ月 噴火継続」中岳第一火口で高まり続く 2020年01月06日 10時27分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32621.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32621/ENibONXXsAEM73E.jpg
5日の阿蘇山(熊本大学教育学部理科ライブカメラより)

熊本県の阿蘇山では、昨年10月7日以来、3カ月にわたって噴火が続いており、火山性微動が一時的に大きくなるなどの変動を繰り返している。

気象庁は「火山活動が高まった状態が続いている」として、中岳第一火口から約1キロ範囲では、噴石の飛散や火砕流に警戒するよう呼びかけている。

阿蘇山の中岳第一火口では、5日にも噴煙の高さが火口上空1000メートルに達し、ふもとの阿蘇市や高森町、南阿蘇村などで火山灰がやや多く
降った。

変動を繰り返す阿蘇山

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32621/20200106_07.jpg
けさの阿蘇山。朝焼けを浴びて赤く見える(熊本大学教育学部理科ライブカメラより)

GPS衛星を使った地殻変動の観測では、地下深くにマグマだまりがあると考えられている草千里を中心に山体が膨らむ傾向が続いていて、
マグマや水蒸気の動きを示す火山性微動の振幅も、やや大きな状態が続いている。

気象庁が昨年12月31日に行った現地調査では、1日あたりの火山ガス放出量は7400トンと非常に多い状態だったが、元日には2800トンになり、
変動を繰り返している。

気象庁は、依然として火山活動が高まった状態が続いているとして、噴火警戒レベル「2」を発表し、火口周辺への立ち入りを禁止している。
0213地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/06(月) 19:33:18.11ID:Trp0C8Fo
世界一美しい火山シシャルディンが大噴火!噴煙7300m上昇 アラスカ 2020年01月06日 11時39分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32622.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32622/1577820523.jpg
ほぼ完全に近い円錐形の火山シシャルディン山で活発な噴火活動が続いている(画像は12月31日撮影/Matt Loewen/USGS-AVO)

米アラスカ州アリューシャン列島のシシャルディン山が活発な噴火活動を続けており、今月3日には噴煙の高さが7300メートルを超えた。

米国立気象局アンカレッジ支部は、付近を航行する航空機に対して火山灰への注意を呼びかけている。

シシャルディン山はアラスカ半島西端沖に浮かぶウニマク島の火山で、標高は2857メートル、地球上にある火山のなかでも最も円錐形に近く、
その氷河に覆われた姿から「世界一美しい」と言われる。

昨年12月中旬に火山性地震を伴う爆発が発生し、白い山肌を流れ落ちる溶岩流が、火山から100キロ近く離れたアラスカ半島の町からも
確認された。(12月21日撮影/AVO)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32622/ENa7IU9WkAA7L3P.jpg
たなびく噴煙は南東方向150キロ先へ(NASA)

米地質調査所(USGS)アラスカ火山観測所(AVO)によると、今月3日の噴火では、火山灰を含む噴煙が火口上空7300メートルを超えて、
気流によって南東方向に150キロ以上運ばれた。

AVOによると、火山性地震の活動レベルは低いものの、引き続き、突発的な爆発が起こる可能性があるとして、航空カラーコードを4段階中、
危険度が2番目に高いオレンジを維持して、付近を航行する路線に警戒を呼びかけている。


Happy New Year! Here's a time-lapse video of #Shishaldin #volcano, with low-level ash emissions, taken Dec 20, 2019, by W Mayo (@akdggs )
pic.twitter.com/BfafKieSwu
? Alaska AVO (@alaska_avo) 2019年12月31日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0214地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/06(月) 19:37:16.35ID:Trp0C8Fo
西之島?年末年始も人知れず成長「最大で数十cm」国土地理院 2020年01月06日 16時39分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32626.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32626/000220975.gif
噴火前の11月22日から1月3日までの西之島の変化(国土地理院提供)

小笠原諸島の西之島では、昨年12月5日以来、1カ月にわたって活発な火山活動が続いている。国土地理院は6日、地球観測衛星だいち2号の
観測データから、「海岸線に到達した溶岩流で面積が広がり、地面の高さも最大で数十センチ変わった」と解析結果を明らかにした。

昨年12月に噴火活動を再開した西之島では、海上保安庁がこれまでに3回の観測を実施し、新たにできた3つ目を含むすべての火口で噴火が
続いているのを確認。

マグマの供給量が多くみられることから、2017年4月から8月まで続いた活動よりも活発化する可能性が指摘されている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32626/000220977.jpg
北東の海岸線の変化。青い線が12月20日時点、赤い線が1月3日現在(国土地理院)

地球観測衛星だいち2号のレーダー画像の解析を続けている国土地理院は、1月3日にとらえた最新データを先月20日と比較した結果、
火砕丘の東側に堆積した溶岩によって、最大数十センチ程度の地形変化があったことを確認。

さらに島の北東側の海岸に流出した溶岩流によって、陸地面積が大きく広がったこともわかった。
0215地震雷火事名無し(騒)垢版2020/01/06(月) 19:42:28.57ID:TzqnT8Se
>>207
綺麗だけど変な粒子が舞ってそう
0218地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/06(月) 21:34:21.48ID:Trp0C8Fo
火山に関する情報 (動画有り) 01月06日 17時49分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200106/5050008952.html

県内の火山に関する情報です。

【新燃岳】
新燃岳では、今月2日の午後4時ごろから火口直下を震源とする火山性地震が増加しました。
このため、気象庁は噴火警戒レベルを火口周辺への立ち入り規制を呼びかけるレベル2に引き上げました。

その後の火山性地震は、今月4日にやや多い10回を観測した以外は少ない状態で経過していて火山性微動は観測されていません。

気象庁は、新燃岳の火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石に警戒するとともに火口からおおむね1キロの範囲で火砕流に警戒するよう
呼びかけています。

【口永良部島】
口永良部島では、火山ガスの放出量が今月5日に1300トンと増加し、去年4月11日以来、(2019年)1000トンを超えました。
火山性地震はおおむね少ない状態で経過しています。

新岳火口では今月3日以降、噴気が最高で火口から700メートルまで上がりました。

火山ガスの放出量も増加していることから、気象庁は、噴火警戒レベル3を継続し、新岳火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石や火砕流に
警戒するよう呼びかけるとともに、向江浜地区から新岳の南西にかけての火口から海岸までの範囲で火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【薩摩硫黄島】
薩摩硫黄島では、去年11月3日以降、噴火は観測されていません。
火山性地震は少ない状態で経過していて、火山性微動は観測されていません。

一方、夜間には時々、高温の火山ガスなどが雲や噴煙に映って赤く見える火映が観測されています。

気象庁は、今後も活発な火山活動が続くおそれがあるとして、噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね1キロの範囲では大きな噴石に
警戒するよう呼びかけています。

【諏訪之瀬島】
諏訪之瀬島では、活発な噴火活動が続いています。
御岳火口では今月3日から6日午後3時までの間に爆発的な噴火が9回発生し、4日と5日に発生した噴火ではいずれも噴煙が
最高で1400メートルまで上がりました。

火山性地震は、先月28日に諏訪之瀬島を震源とする地震を観測したあと増加し、5日は115回観測しました。

また、夜間には高温の火山ガスなどが雲や噴煙に映って赤く見える火映が観測されています。

気象庁は、今後も活発な噴火活動が続くおそれがあるとして、噴火警戒レベル2を継続し、御岳火口からおおむね1キロの範囲では
大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。

【桜島】
桜島では、噴火活動が続いています。

今月3日から6日午後3時までの間、南岳の山頂では噴火が3回発生し、このうち1回が爆発的な噴火でした。

6日起きた爆発的な噴火では、噴煙が火口から1700メートルまで上がっています。

火山性地震は少ない状態で経過しています。

火山ガスの1日あたりの放出量も多く、山体の膨張とみられるゆるやかな変動も確認されていることから、
気象庁は、今後も活発な噴火活動が続く可能性があるとして、噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね
2キロの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。
0219地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/06(月) 22:36:21.12ID:Trp0C8Fo
西から天気荒れて来るぞ

気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
冬型緩むも早くも西から下り坂。この先の気温と天気の傾向は?(200106)
(抜粋)
 向こう一週間の気温傾向(平年差)
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/d/2/d2941c5a-s.jpg

明後日から6日間の日本付近上空の気圧配置や偏西風の様子
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/f/a/fa89641f-s.jpg

7日(火)から6日間の上空の気圧配置と寒気の様子
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/d/b/dbccf1f2-s.jpg


7日(火)〜8日(水)は低気圧が通過 全国的に強い雨や雪に注意
http://weathernews.jp/s/topics/202001/060105/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202001/202001060105_top_img_A.jpg
2020/01/06 15:16 ウェザーニュース

明日7日(火)から明後日8日(水)にかけて、低気圧が発達しながら日本海を進みます。南から暖かく湿った空気が流れ込むため、
低気圧や前線の周辺では雲が発達し、雨や雪が強く降る見込みです。

暖気が強いため低気圧は日本の南岸ではなく日本海を進み、雪よりも雨のエリアが広くなります。

7日(火)は関東北部や甲信の山沿いで雪
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202001/202001060105_box_img1_A.jpg

明日7日(火)は午前中が西日本で雨が降りやすく、午後になると東日本に雨や雪の範囲が拡大してきます。

関東北部や甲信、岐阜県飛騨地方などは雪で降り出す所が多く、山間部では一時的に20cm前後の雪が積もる見込みです。
関東北部の平野部は雨に雪が混じるくらいで、積もることはありません。

8日(水)は東北北部の山間部で50cm前後の大雪に
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202001/202001060105_box_img3_A.jpg

8日(水)は暖かな空気が北へ拡大するため、関東北部や甲信地方は山間部でも雨の所がほとんどです。
7日(火)に積もった雪が溶けることにより、路面状況の悪化や雪崩が心配されます。

朝は雪が降る東北南部も午後は雨に変わっていきます。最も雪が積もるのは東北北部で、山間部では50cmを超えるおそれがあります。
湿った重たい雪ですので、倒木による停電や鉄道の運行への影響などに注意が必要です。

西日本や東日本は前線通過時に雷を伴って雨が強まり、風も強く吹く見込みです。落雷や風による鉄道の遅れなどにご注意ください。


アメリカ予報
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2020010606/gfs_mslp_pcpn_wpac_8.png

発雷確率(気象庁発表)
http://www.imocwx.com/guid/gd313jp.gif
http://www.imocwx.com/guid/gd314jp.gif
0223地震雷火事名無し(公衆)垢版2020/01/07(火) 14:10:46.41ID:qShbBeIk
明日も明後日も違う番組があるようだ
少なくとも今週一週間はその時間帯富士山番組連発
0224地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/07(火) 16:01:17.04ID:zQBGWFyR
フラグきたか・・・
0225地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/07(火) 16:01:34.18ID:zQBGWFyR
急速に発達する「爆弾低気圧」8日にかけて列島接近 暴風に警戒を! 2020年01月07日 10時41分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32634.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32634/4cxbvXA97wbGByQbsMvO1578361194-1578361252.gif
朝鮮半島付近から日本海で急速に発達する低気圧の影響で、あすにかけて大気が非常に不安定となる(気象庁予想天気図)

今夜からあす(8日)朝にかけて、日本海で急速に発達する低気圧の影響で、西日本や東日本では太平洋側を中心に大気の状態が非常に
不安定となり、広い範囲で強い風が吹き、海は大しけになるおそれがあるとして、気象庁が警戒を呼びかけている。

前線を伴った低気圧が今夜、朝鮮半島付近に進み、あす朝にかけて日本海で急速に発達し、北日本に接近する予想だ。

この影響で、8日未明から夕方にかけて、西日本や東日本を低気圧から伸びる寒冷前線が通過し、太平洋側を中心に大気の状態が非常に
不安定となり、あさって9日は列島付近は冬型の気圧配置が強まる見込み。


以下略
0226地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/07(火) 20:40:06.12ID:zQBGWFyR
沖縄本島近海でM3.4 沖縄市で震度2「震源の深さ20km」津波なし 2020年01月07日 15時12分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32639/20200107061056495-07150747.png
提供:気象庁

気象庁によると7日 午後3時07分ごろ、沖縄本島近海でM3.4の地震が発生し、沖縄県沖縄市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は沖縄本島近海で、震源の深さは約20キロ。この地震による津波の心配はない。
0227地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/07(火) 20:46:27.28ID:zQBGWFyR
カリブ海プエルトリコでM5.8 人気のトンネル岩が崩壊 群発地震360回超 2020年01月07日 15時25分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32638.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32638/top.png
プエルトリコで観光客に人気の奇岩「プンタ・ベンターナ」が崩壊(UPRM Meteorological Laboratory)

昨夜7時半ごろ(日本時間)、カリブ海に浮かぶプエルトリコ沖を震源とするマグニチュード(M)5.8の地震が発生した。

米地質調査所(USGS)によると、プエルトリコでは昨年12月28日にも、M5.0とM4.7の地震が発生しており、過去2週間でM2以上の地震が
360回以上あいついでいる。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32638/newmap.png
震源はプエルトリコ南西沖(USGS)

USGSによると、現地時間6日午前6時32分(日本時間:同日午後7時32分)、プエルトリコ南西部沖でM5.8の地震が発生。

約4時間後の同日午前10時51分にもM5.1を含む断続的な地震が発生した。

この影響で、南部の海岸沿いにある断崖の一部が、トンネルのように穴があいていることで人気の奇岩が崩落しているのが見つかった。この岩は、
年間を通じて観光客が訪れる人気スポットで、窓のようにも見えることから、スペイン語で「ウィンドウ・ポイント」を意味する「プンタ・ベンターナ」と
呼ばれている。

M2以上が360回超

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32638/ENmFE9uVAAAcXIG.jpg
震源近くの町では十数軒の住宅や建物が倒壊している

M5.8の地震が起きた1月6日は、幼いイエス・キリストのもとを3人の賢人が訪ねたという聖書の物語から、キリスト教徒の間で
「Three Kings’ Day(公現祭)」と呼ばれる祝日だったが、多くの市民が叩き起こされたという。

USGSによると、震源付近では過去2週間にわたってM2以上の地震が360回以上発生しており、このうちM4を上回る地震が7回観測されている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32638/ENmLoBXVAAA8dym.jpg
知事は「人的被害がない」と報告している

いずれも震源が6キロと浅いことから、USGSは断層すべりが原因だと結論づけた。カリブプレートは、北米プレートと南米プレートにはさまれており、
プエルトリコが位置するカリブプレートの北側では、北米プレートが年間20ミリ程度の速さで、西へずれ動いている。

さらにプエルトリコの北岸では、北米プレートがカリブプレートの下に沈み込んでいることから、地震活動が活発だと言う。

きのうの地震の影響で、震源に近いグアヤニリャでは十数軒の住宅や建物が倒壊するなどの被害が報告されているが、
ワンダ・バスケス・ガースト知事は「これまでのところ人的被害は報告されていない」とコメントしている。
0228地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/07(火) 20:50:29.98ID:zQBGWFyR
インドネシア・スマトラ島沖近海でM6.4 2020年01月07日 15時39分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32640.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32640/eqmap.gif
スマトラ島西方沖でM6.4(BMKG)

インドネシア気象気候地球物理庁(BMKG)によると、きょう(7日)午後3時過ぎ、同国スマトラ島西方沖のシムルエ島を震源とする
マグニチュード(M)6.4の地震が発生した。

地震が発生したのは現地時間午後1時(日本時間:同午後3時)5分ごろで、震源の深さは13キロ。この影響でシムルエ島東海岸の町
シナバンで比較的強い揺れが観測された。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32640/map.png
日本への津波の心配はない(USGS)
0229地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/07(火) 20:54:24.86ID:zQBGWFyR
プエルトリコ沖でまたM6.6の地震!昨夜にもM5.8 断続的余震あいつぐ 2020年01月07日 17時51分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32642.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32642/usgs.png
提供:USGS

米地質調査所(USGS)によると、日本時間7日午後5時7分ごろ、カリブ海に浮かぶ中米プエルトリコ沖を震源とするマグニチュード(M)6.6の
地震が発生した。

震源の深さは約7キロ、米国立津波警報センターは、この地震による津波の心配はないとしている。

倒壊
階部分が押しつぶされた住宅

震源付近では、日本時間昨夜7時半ごろにもM5.8の地震が発生しており、昨年12月28日以降、2週間でM2を上回る地震が360回以上
観測されている。

きのう発生した地震では、同国南部の海岸にある、人気の観光スポット「プンタ・ベンターナ」の岩に亀裂が入り、
トンネルのようにくりぬかれた穴の天井部分が崩落したほか、震源に近い南部の町では複数の住宅や建物の1階部分が
押しつぶされるなどの被害が報告されている。
0230地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/07(火) 22:35:42.95ID:zQBGWFyR
NHKBSプレミアム
プレミアムカフェ「“弥次喜多”道中出会い旅 日本一の駿河路」(2001年)
2020年1月8日(水) 9時00分〜10時31分
BSスペシャル 東海道400年 “弥次喜多”道中出会い旅 第2回 富士山・家康・大井川 日本一の駿河路(初回放送:2001年)

再放送
2020年1月8日(水) 24時45分〜26時16分


NHKBSプレミアム
プレミアムカフェ「激走!富士山一周156キロ 前後編」(2012年)
2020年1月9日(木) 9時00分〜10時43分
BS1スペシャル 激走!富士山一周156キロ〜ウルトラトレイル・マウントフジ〜(1)初代王者を目指して(2)眠らず進め48時間 (初回放送:2012年)

再放送
2020年1月9日(木) 24時45分〜26時28分


NHKBSプレミアム
プレミアムカフェ「白い魔境 冬富士」(初回放送:2009年)
2020年1月10日(金) 9時00分〜10時33分
ハイビジョン特集 白い魔境 冬富士(初回放送:2009年)語り:筧利夫

再放送
2020年1月10日(金) 24時30分〜26時03分
0231地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/08(水) 20:10:58.68ID:CIjG3zfK
茨城県南部でM3.9の地震 笠間市などで震度2「震源の深さ60km」 2020年01月08日 04時27分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32646/3E3F8520-9A09-462E-B670-B8B60EA7EA9A.png
提供:気象庁

気象庁によると8日 午前4時21分ごろ、茨城県南部でM3.9の地震が発生し、茨城県笠間市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県南部で、震源の深さは約60キロ。この地震による津波の心配はない。
0232地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/08(水) 20:12:53.98ID:CIjG3zfK
福島県沖でM4.7 宮城・角田市などで震度2「震源の深さ30km」津波なし 2020年01月08日 12時03分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32652/20200108030143393-08115755.png
提供:気象庁

気象庁によると8日 午前11時57分ごろ、福島県沖でM4.7の地震が発生し、宮城県角田市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は福島県沖で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。
0233地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/08(水) 20:16:32.44ID:CIjG3zfK
アラスカ・シシャルディン山が爆発!噴煙7600m上昇 航空コード「赤」発令中 2020年01月08日 11時47分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32651.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32651/1578418431.jpg
およそ100キロ先のコールド・ベイの港町から見たシシャルディン山(Aaron Merculief/AVO)

日本時間7日午後11時ごろ、米アラスカ州アリューシャン列島のシシャルディン山が噴火し、噴煙の高さが7600メートルを超えた。

米国立気象局アンカレッジ支部は、航空カラーコードを危険度が最も高い「赤」に引き上げ、付近上空を航行する航空便に火山灰への
警戒を呼びかけている。

溶岩流も下り落ちる

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32651/ENubV6bXkAAYDAC.jpg
欧州の地球観測衛星がとらえた噴煙(@CopernicusEU)

シシャルディン山はアラスカ半島西端沖に浮かぶウニマク島の火山で、標高は2857メートル、地球上にある火山のなかでも最も円錐形に近く、
その氷河に覆われた姿から「世界一美しい」と言われている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32651/1578435204-1.jpg
たなびく噴煙をとらえた衛星画像(AVO)

米地質調査所(USGS)アラスカ火山観測所(AVO)によると、噴火が始まったのは現地時間7日午前5時ごろ、火山性地震が急激に増加し、
その直後に海抜5800メートル近い高さまで噴煙が上昇。この噴火によって地震活動が一時的に減少したが、その後、再び増加し、
日本時間8日現在も噴火が続行中だ。

地球観測衛星の観測データによると、噴煙の高さは最高で7600メートルを超えており、地表温度が大幅に上昇し、
火山灰の含有量が増えているように見えることから、航空カラーコードを最高位に引き上げた。火山灰を含む噴煙が、
火山の南東方向に130キロ以上たなびいているのがわかる。
0234地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/08(水) 21:13:19.76ID:CIjG3zfK
化粧直しをした富士山 夕暮れに姿見せる
http://weathernews.jp/s/topics/202001/080265/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202001/202001080265_top_img_A.jpg
2020/01/08 17:34 ウェザーニュース

寒冷前線の通過により中部地方は8日(水)昼頃にかけて強い雨が降りました。富士山の麓、御殿場では50mm近い雨を観測しています。

一方で山頂付近の気温が−5℃前後だった富士山では雪になり、夕方になって真っ白に化粧直しをした姿を見せています。

今週末には再び低気圧の通過が予想され、地上付近は雨でも、富士山では雪が降る見込みです。しばらくは晴れた日に冬らしい姿の富士山を
楽しむことができそうです。



午後5時頃
http://203.137.93.121/album/today/today17.jpg
0235地震雷火事名無し(静岡県)垢版2020/01/08(水) 22:23:00.14ID:wI8v61qQ
いつまでも富士山噴火するぞ厨いい加減うざい 風評被害もいいとこ
富士山は限りなく火山じゃないし マグマや粉石が飛びだすほどのエネルギーは残ってない。もう何十年も前から富士山は噴火すると風評被害受けてきた
もういい加減にしてほしい
0236地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/08(水) 22:39:11.88ID:CIjG3zfK
>富士山は限りなく火山じゃないし

火山 レベル1

>マグマや粉石が飛びだすほどのエネルギーは残ってない

噴火してみなければ解らない

>もう何十年も前から富士山は噴火すると風評被害受けてきた

人間界の時間の尺度で考えるな
0237地震雷火事名無し(静岡県)垢版2020/01/08(水) 22:49:25.39ID:wI8v61qQ
自然現象なんて分からない事にびくびくしてもしょうがない
どんな考えても意味がないし ネガティブに生きるより ポジティブに考えるべき
自然現象の事で悩む方がおかしい お気楽に考えるべき
0238地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/08(水) 23:13:49.63ID:CIjG3zfK
>>237
ポジティブに生きたらいい
最大限の知識を身に付けて

だが自然現象は想像を遥かに超える事も有る
0239地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/08(水) 23:44:30.83ID:CIjG3zfK
ビジネス特集  首都直下地震に備えよ 2020年を一極集中是正の元年に 2020年1月7日 17時12分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200107/k10012237521000.html

日本経済にとって最大の脅威ともいえる首都直下地震。マグニチュード7クラスの巨大地震が今後30年以内に70%の確率で発生すると予測されています。

人口や都市機能が集中する東京がひとたび巨大地震に見舞われたら…2013年に政府が発表した被害想定は、最大で死者2万3000人。

全壊または焼失する建物は61万棟。経済的な被害は実に95兆円にのぼるとされています。

この被害想定をまとめた政府の有識者会議のメンバーだったのがサントリーホールディングスの新浪剛史社長です。

現在、経済財政諮問会議の議員を務めていますが、首都直下地震がもたらす巨大被害を最小限に抑えるには、東京一極集中の是正を急ぐしかないと
力説しました。(経済部記者 仲沢啓)


以下略
0240地震雷火事名無し(騒)垢版2020/01/09(木) 09:46:27.09ID:I7o89Fji
NHK BSプレミアム 1/15 1900-
ふらっとあの街 旅ラン10キロ「東京 富士見ラン!」
https://www4.nhk.or.jp/10kmrun/x/2020-01-15/10/12895/2670054/
空気の澄んだ冬、旅ランナーの福島和可菜さんが富士山の姿を求めて東京都内をランニング。
高いビルの屋上から都会の大パノラマと共に見る富士山、
走りながら顔を上げると正面に見える迫力の富士山、
建物の隙間から顔をのぞかせる富士山など、
街のあちこちで見つける美しい姿に感激もひとしお。
そして人々の心の中にも、やっぱり富士山はしっかりと根をおろしていました。
ちょっとうれしい気分になれる10キロラン。
0241地震雷火事名無し(騒)垢版2020/01/09(木) 09:49:36.71ID:I7o89Fji
>>237
このスレは怯えてる人も居ないし
悩んでる人なんかも居ないよ

むしろ期待してると思う
0243地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/09(木) 10:44:26.43ID:qIovWxnp
青空か関東羨ましいな


関東は澄んだ青空 200km離れた富士山もくっきり
http://weathernews.jp/s/topics/202001/090065/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202001/202001090065_top_img_A.jpg
2020/01/09 10:20 ウェザーニュース

今日9日(木)の関東地方は、昨日8日(水)の冷たい雨から一転して朝から晴れて澄んだ青空が広がっています。
栃木県大田原市からは、直線距離で約200km離れた富士山がくっきりと見えています。

昨日の雨と乾燥のおかげ

雨を降らせた前線が東に遠ざかって天気が回復したことに加え、冬型の気圧配置となって地上、上空ともに北西の風が強めとなっていて、
細かい塵やホコリが取り払われています。

さらに、空気が乾燥してきたため、水蒸気によって太陽の光が反射して白く見えることが少なく、遠くまでくっきりと見えています。

夜は雨の可能性あり

このあとも晴れてスッキリとした青空が広がりますが、夕方以降は雲が多くなり、関東南部では夜は雨の降る所がありそうです。
帰りが遅くなる場合はご注意ください。
0244地震雷火事名無し(騒)垢版2020/01/09(木) 11:10:35.90ID:I7o89Fji
今朝みたいな雨上がりの冬の空は空気が澄んでて
都心からでも(ビルの上とかじゃなくて普通の坂道とかでも)観えて嬉しい
観えるポイントはいくつもあるけど
不忍通のお茶の水女子大手前の坂辺りが良かったと思う
0245地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/09(木) 11:54:37.02ID:qIovWxnp
>>244
女子大の花とコラボか

春も近いかもしれないな
0246地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/09(木) 19:44:35.29ID:qIovWxnp
氷河の火山が紅に染まる!シシャルディン山で溶岩流 衛星がとらえた!アラスカ 2020年01月09日 11時25分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32661.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32661/ENyVl5SX0AAkduu.jpg
アラスカのシシャルディン山の山肌を流れ落ちる溶岩流(@CopernicusEMS)

米アラスカ州アリューシャン列島のシシャルディン山では、8日朝にかけて、噴火が続いたことから、
一時は危険度が最も高い赤の航空カラーコードが発表された。

火山性地震の活動が減少した現在は、オレンジに引き下げられたが、溶岩流が発生しており、氷河に覆われた山頂が赤黒く染まった。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32661/ENxz6EGXYAALTOv.jpg
欧州の地球観測衛星センチネルがとらえたたなびく噴煙。アラスカ湾に向かって130km広がった(@Copernicus)

米地質調査所(USGS)アラスカ火山観測所(AVO)によると、シシャルディン山では、日本時間7日夜に始まった噴火活動が、翌朝まで継続。

この間、噴煙の高さは7600メートルを超え、大量の火山灰と火山ガスを含む噴煙が、火山の南東に位置するアラスカ湾上で数時間にわたって
たなびくようすが確認されている

欧米の地球観測衛星による観測で、氷河に覆われた火口の北側斜面が火山噴出物によって黒く染まり、さらにオレンジ色の溶岩流が
複数本流れ落ちているのがわかる。

January 6, 2020, ~ Shishaldin Volcano, Alaska ~ Eruption#Shishaldin #volcano #alaska pic.twitter.com/ywlaBb8rV8
? Volcano Time-Lapse (@DavidHe11952876) 2020年1月8日

シシャルディン山はアラスカ半島西端からロシアのカムチャツカ半島にかけて、北太平洋に連なるアリューシャン列島のひとつ、
ウニマク島の活火山。標高は2857メートルで、地球上にある火山のなかで最も円錐形に近いため、どこの方向からでも左右対称の姿が美しい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0247地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/09(木) 19:56:40.79ID:qIovWxnp
小笠原諸島の父島近海でM4.9「震源の深さ10km」米地質調査所 2020年01月09日 11時51分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32662/jishinmap.png
提供:米地質調査所(USGS)

米地質調査所(USGS)によると、きょう(9日)午前11時15分ごろ、小笠原諸島の父島近海を震源とするマグニチュード(M)4.9の地震が発生したが、
体に感じる大きな揺れは観測されていない。

地震が発生したのは父島の北東100キロ付近の海域で、震源の深さは約10キロ。周辺は、フィリピン海プレートに太平洋プレートが沈み込んで
できた伊豆・小笠原海溝に近く、地震活動が極めて活発なエリアだ。
0251地震雷火事名無し(千葉県)垢版2020/01/09(木) 21:28:57.32ID:Y+xqtJCw
>>235
富士山は火山そのものだし、前の噴火からたったの300年しか経っていない
それが300万年前なら、もう噴火しないと言えるかもしれんがね

人間の体感時間で計ってはいけないことだ。

人間の期待通りにはならないから、何月に噴火するなんて「予言」は本当にアホだと思うけど

ま、あんたが死ぬ方が早いかも知れないけど生きてる間に噴火することもあり得るんで、気持ちの整理くらいはしておいても損はないと思うよ

って言うか、風評かどうかはともかく、被害なんてでてるか?
0254地震雷火事名無し(騒)垢版2020/01/10(金) 15:53:33.86ID:91senKWY
10年か20年前から富士山のライブカメラをあちこちに設置して回ってる人の取材
どっかの放送局の予告編で数秒流れたんだけど
本放送いつどこでやるのか判らんかった
誰か知ってるひと教えて
0257地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/10(金) 19:55:27.97ID:RWzQbx7P
他県の職員などが火山防災学ぶ 01月10日 16時11分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200110/5050009004.html

桜島の大規模噴火に備えて、住民の避難計画作りを進めている鹿児島市に、全国の火山防災に取り組む職員が集まり、取り組みを学びました。

この研修会は、鹿児島市が火山防災の先進地として、ほかの自治体の対応力向上に貢献しようと初めて企画したもので、北海道や東京都、
それに山梨県の職員などおよそ30人が参加しました。

はじめに、京都大学火山活動研究センターの爲栗健准教授が、「大規模な噴火に先立つ異常現象が観測されてから、重大な局面を迎えるまで
時間は短い」と述べ、火山防災の取り組みは平穏な時期のうちに進めておかなければならないと指摘しました。

そして、火山灰が大量に降った際の影響や、火砕流の危険性など火山による災害の特徴をはじめ、研究センターでの観測内容について
説明していました。

また、鹿児島市危機管理課の中豊司課長は、桜島で大規模な噴火の可能性が高まった場合、島民がなるべく早く島の外に避難できるよう、
フェリーに加えてバスによる避難も新たに加えたことを説明しました。

また、噴火の時期や規模によっては対岸の市街地に大量に火山灰や軽石が積もるおそれがあることから、市の外も含めた広域避難計画を
進めていることも紹介していました。

このあと一行は、桜島の島内を視察し、桜島の火山の歴史などを紹介する展示施設では、大正噴火の際に積もった軽石の厚さを再現した
模型などで説明を受けていました。

参加した熊本県危機管理防災課の職員は、「住民の避難に向けた体制を作っていることなど、鹿児島市の火山の対策は大変参考になりました。
ぜひ見習っていきたい」と話していました。
0258地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/10(金) 20:49:23.85ID:RWzQbx7P
南海トラフ評価検討会「特段の変化は観測されず」  2020年1月10日 18時32分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200110/k10012241701000.html

南海トラフで巨大地震が起きる可能性を評価する定例の検討会が開かれ、「特段の変化は観測されていない」とする見解をまとめました。

10日、気象庁で開かれた専門家の検討会では、南海トラフの想定震源域やその周辺で観測された先月のデータを分析しました。

東海では先月17日から25日にかけて、四国東部から中部では先月27日から継続して、プレートの境目付近を震源とする「深部低周波地震」と
呼ばれる小規模な地震が観測されています。

これに伴って周辺の複数の「ひずみ計」や傾斜データにもわずかな変化が観測されました。

これは比較的短い期間に想定震源域の深いところでプレートの境目がゆっくりずれ動く「短期的ゆっくりすべり」が原因とみられ、
これまで繰り返し観測されてきた現象だということです。

このため検討会は「大規模地震の発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化は観測されていない」とする
見解をまとめました。

評価検討会の会長で東京大学地震研究所の平田直教授は「平常時でも南海トラフのどこかで巨大地震が発生する可能性は高いと
考えられているので、この見解は地震が起きないという意味ではなく引き続き注意してほしい」と話していました。
0259地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/10(金) 21:00:03.73ID:RWzQbx7P
News Up 命を守る「ハザードマップ」が見られない!? 2020年1月10日 17時38分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200110/k10012240281000.html

先日、気象研究所が発表した衝撃の最新研究。

スーパーコンピューターの計算では、今世紀末には温暖化の影響で台風の移動速度が遅くなり、雨量が増えて今より被害が深刻化する
可能性があるという内容です。

去年も各地で相次いだ台風や豪雨。

災害から身を守るための情報ってどうやって調べますか?

「スマホでサクッ」と検索したいですよね?

でも、いざというときネットで防災情報が得られなかったら?

検索データを分析すると、届けたい情報が届かない “悪循環” がみえてきました。

雨の少ない今のうちに、ぜひ知ってほしい意外な事実です。

(ネットワーク報道部記者 斉藤直哉)


以下略
0260地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/10(金) 21:33:51.68ID:RWzQbx7P
世界中に響いた大地のうなり声、新しい海底火山の誕生だった 2020.01.10 Fri posted at 17:00 JST CNN
https://www.cnn.co.jp/fringe/35147871.html

CNN) 2018年5月から6月にかけ、世界中の地震観測所で、異常な量の地震シグナルが観測された。このシグナルはうなり声のような
異音を発生させ、同年11月には最大で20分続く地震波も検出された。

このシグナルと異音は、新しい海底火山の形成に伴って発生していたという研究結果が、このほど科学誌ネイチャー・ジオサイエンスに発表された。

異常な量の地震をたどって行き着いたのが、インド洋に浮かぶマヨット島だった。同島はアフリカとマダガスカルの間にあるコモロ諸島にある。

観測期間中に検出された構造地震は7000回に上った。揺れが最も大きかったのは、マグニチュード(M)5.9を観測した2018年5月の地震だった。

さらに、20〜30分間続く超長周期(VLP)シグナルも407回観測された。VLPはコントラバスのような楽器を思わせる低い周波音を形成する。

こうした地震やシグナルは、マヨット島から約35キロ東部の海底で発生していた。この地域で火山活動の兆候は見られなかったが、
マグマの活動が活発化していると研究チームは推定した。

この地域の海底に地震観測網は存在しておらず、観測は同島をはじめとする陸地からしかできなかった。

しかし島の海抜が18センチほど低くなっていることが分かり、地震と関連した活動の兆候がうかがわれた。

最初の段階は、地下約29キロメートルの深さにあるマントルにたまっていたマグマの急上昇だった。これが海底に突き抜けてマグマが噴出し、
新しい海底火山の形成が始まった。

2019年5月には、この場所に火山が形成されたことを示す海洋活動が観測された。

海底火山の形成期には地震活動が低下してマヨット島が沈下し、続いて超長周期シグナルが始まった。

研究チームはこれについて、マヨット島の海底でマグマだまりが崩壊した兆候と解釈している。

これほど壮大な出来事が起きていたにもかかわらず、マヨット島でそれに気付いた人はほとんどいなかった。同島はコモロ諸島を構成する
4つの火山島の1つで、人口はおよそ26万人。最後に火山が噴火したのは約4000年前だった。

ドイツ・ポツダム大学の研究者は、「この海底は3キロの深さがあるため、巨大な噴火に気付いた人はほとんどいなかった」と指摘。

「だがマヨット島は今も危険にさらされる恐れがある。マグマだまりの上の地殻は崩壊が続き、もっと強い地震を引き起こす可能性がある」と
警告している。


4000の眠りから覚めたか
0265地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/11(土) 10:40:47.49ID:0qwumg7Z
ゴキブリ繁殖し生態系に影響懸念 小笠原諸島 西之島 (動画有り) 2020年1月11日 5時21分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200111/k10012242071000.html

噴火活動で面積が拡大した小笠原諸島の西之島で、ゴキブリが繁殖しているのが確認され、環境省は対応を検討することにしています。

小笠原諸島の父島の西、およそ130キロにある無人島、西之島では、平成25年に活発な噴火活動が始まり、海上保安庁などによりますと、
島の面積はおよそ10倍に広がっています。

環境省が去年9月、生態系の変化を調べるため3年ぶりに上陸調査を行ったところ、「ワモンゴキブリ」が大量に確認されました。

ゴキブリは活発な噴火活動が始まる前から島にいて、漁業者の船などから入り込んだとみられていましたが、噴火後も生き残っていたうえ
数百匹に増えている可能性があるということです。

成虫は体長およそ4センチと、島で見つかったほかの昆虫と比べて大きいことなどから、生態系への影響が懸念されるということです。

ゴキブリが繁殖した理由はまだよく分かっていないということで、環境省は専門家と協力して分析を進めるとともに、
駆除を検討することにしていますが、繁殖力の強いゴキブリを駆除する過程でほかの生物も死んでしまったり、生態系のバランスが
崩れてしまったりするおそれもあることから、「状況を観察しながら対応を考えていきたい」としています。
0266地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/11(土) 10:49:37.42ID:0qwumg7Z
口永良部島で火山性地震増加 [01/11 09:53] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020011100040005&;ap=

屋久島町の口永良部島で火山性地震が増加していて、気象台は噴火警戒レベル3を継続し火口から2キロの範囲で警戒を呼びかけています。

気象台によりますと、口永良部島では、新岳の火口付近を震源とする火山性地震が10日は16回観測されました。

11日は午前7時までに11回観測されていますが、地下のマグマなどの動きを示すとされる火山性微動は観測されておらず、
気象台では「通常の活動の範囲内」としています。

気象台は、噴火警戒レベル3の「入山規制」を継続し、火口からおおむね2キロの範囲で、噴火に伴う大きな噴石や火砕流に警戒を呼びかけています。
0267地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/11(土) 10:53:31.45ID:0qwumg7Z
桜島大正噴火106年 現状と避難の課題は?(動画有り) 01/10 19:35 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020011000039999

20世紀に国内で起きた最大の火山噴火・桜島大正噴火が大正3年=1914年に起きてから12日で106年です。

桜島の大規模噴火への備えや課題について、道山記者の報告です。

(※動画でご覧ください)
0269地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/11(土) 16:36:17.76ID:0qwumg7Z
>>268
探してみたが今回の噴火動画アップはFNNだけだった

世界で最も危険の火山としてメキシコのポポカテペトルは
ランク8位桜島7位だそうだ
0270地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/11(土) 16:41:14.57ID:0qwumg7Z
口永良部島で噴火
去年2月以来、11か月ぶり
http://weathernews.jp/s/topics/202001/110135/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202001/202001110135_top_img_A.jpg

2020/01/11 15:35 ウェザーニュース

11日(土)15時05分、鹿児島県口永良部島が噴火しました。火口から立ち上った濃灰色の噴煙は、火口上2000mまで上昇し、雲に入っています。

口永良部島が噴火するのは去年2月2日以来で、約11か月ぶりのことです。

口永良部島は年が明けてからも二酸化硫黄の放出量が多く、噴火警戒レベルは3の入山規制が継続されていました。

引き続き、新岳火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する、火山弾と呼ばれる大きな噴石及び火砕流に警戒してください。

また、向江浜地区から新岳の南西にかけての火口から海岸までの範囲では、火砕流に警戒してください。

風下側では、火山灰だけでなく、火山礫と呼ばれる小さな噴石が遠方まで風に流されて降るおそれがあるため注意してください。



防災カメラ:気象庁提供
https://www.youtube.com/watch?v=mv3voZuf5Zc

噴煙がもくもく
0272地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/11(土) 18:53:27.05ID:0qwumg7Z
トカラ列島近海でM2.7 鹿児島十島村で震度2「震源の深さ10km」津波なし 2020年01月11日 01時06分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32683.html

気象庁によると11日 午前0時59分ごろ、トカラ列島近海でM2.7の地震が発生し、鹿児島県鹿児島十島村で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


再びトカラ列島近海でM2.4 鹿児島十島村で震度2「震源の深さ20km」津波なし 2020年01月11日 01時10分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32684/7059B6F9-6F17-4D47-AAEC-DE398E87A09C.png
提供:気象庁

気象庁によると11日 午前1時00分ごろ、トカラ列島近海でM2.4の地震が発生し、鹿児島県鹿児島十島村で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約20キロ。この地震による津波の心配はない。

トカラ列島近海ではこの1分前にもM2.7の地震が発生している。
0273地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/11(土) 23:26:07.54ID:0qwumg7Z
去年2月以来 口永良部島で噴火 噴煙2000メートル超 (動画有り) 01/11 17:50 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020011100040012&;ap=

11日午後3時すぎ屋久島町の口永良部島で噴火があり、噴煙が火口から2000メートル以上の高さまで上がりました。
口永良部島で噴火が発生したのは去年2月2日以来です。

11日午後3時5分に口永良部島の新岳で噴火がありました。この噴火で噴煙が火口から2000メートルの高さまで上がり、
その後、噴煙は雲に入りました。

噴火に伴い、大きな噴石が火口から北におよそ300メートルまで飛散しましたが、火砕流の発生はありませんでした。

気象台によりますと、口永良部島の新岳で噴火が発生したのは去年2月2日以来で噴火は、午後5時半現在も継続しています。

口永良部島には、66世帯100人が暮らしていますが警察や消防によりますと、これまでに避難している住民はおらず被害などの
情報も入っていないということです。

気象台は、「噴火警戒レベル3の範囲内」として「入山規制」を継続し、火口からおおむね2キロの範囲で噴火に伴う大きな噴石や
火砕流に警戒を呼びかけています。なお、この噴火により町役場がある屋久島の東側でも灰混じりの雨が降りました。



2020-1-11-口永良部島の噴火
https://www.youtube.com/watch?v=EDNMaQKkd5Q

口永良部島の新岳噴火 火口2000メートル高さまで噴煙  @FNN
https://www.youtube.com/watch?v=6QNwZgI05P4

口永良部島 噴火 2020年01月11日 15時05分 (Kuchierabujima eruption January 11, 2020 15:05)
https://www.youtube.com/watch?v=LAeXXt6vVnU
0274地震雷火事名無し(千葉県)垢版2020/01/12(日) 13:07:02.25ID:79xnSFSu
>>265
ゴキブリ恐るべしだね
さすが数億年滅びず生き永らえてる種だけのことはある

しかし、あんな絶賛噴火中の岩しかないような孤島で生態系心配してもね
0275地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/12(日) 13:36:09.32ID:WSjslBUT
>>274
       みっけ !
     ∧___∧    / / / /
   ⊂( ・ω・)  、,Jし //  パン !
    (几と ノ   )  て
   //'|ヽソ 彡  Y⌒Y_,,_/⌒ヽ、
  /ノ / | \ 彡  (#`∀´) ` アワワ・・
  ヽ/、/ヽ/ ヽ/  ,,,癶 /(ノ≡|)癶,,
           ,,,癶(∠三ノ癶,
           ,,,癶_≡ノ癶,,,
0276地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/12(日) 19:49:15.94ID:WSjslBUT
根室半島南東沖でM4.7 根室市で震度3「震源の深さ50km」津波なし 2020年01月12日 01時02分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32693/06887B5F-5F16-457C-ABF5-59E3B1B4D0D0.png
提供:気象庁

気象庁によると12日 午前0時55分ごろ、根室半島南東沖でM4.7の地震が発生し、北海道根室市で震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は根室半島南東沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。
0277地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/12(日) 19:53:28.48ID:WSjslBUT
2020年01月12日 11時42分頃  長野県北部 M2.8  震度1  @tenki.jp
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2020/01/12/2020-01-12-11-42-09-large.jpg

この地震による津波の心配はありません。


2020年01月12日 10時06分頃  種子島近海 M2.3  震度1  @tenki.jp
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2020/01/12/2020-01-12-10-06-27-large.jpg

この地震による津波の心配はありません。
0278地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/12(日) 20:02:09.87ID:WSjslBUT
口永良部島 ガス多い状態続く 01月12日 17時23分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200112/5050009019.html

11日、発生した口永良部島の噴火で、噴煙の高さがおよそ3000メートルまで達していたことがわかりました。

12日も、火山ガスの放出量が多い状態が続いていることから、気象庁は、今後も噴火の可能性があるとして噴火警戒レベル3を継続し、
火口からおおむね2キロの範囲で、大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、11日午後3時5分ごろ、口永良部島の新岳で発生した噴火は、噴煙が火口から2000メートルまで上がって
雲に入りましたが、その後のレーダーによる解析で、噴煙がおよそ3000メートルまで達していたことがわかりました。

火山ガスの1日あたりの放出量は噴火前の8日が1600トン、9日が700トン、10日が500トンで、噴火が起きた11日は400トン。

12日は午後3時までに1300トンと、依然として多い状態が続いています。

また、火山性地震は噴火の前は多い状態でしたが、12日は午後3時までに3回と少なくなっています。

気象庁は、火山ガスの放出量が多いことから、今後も噴火の可能性があるとして噴火警戒レベル3を継続し、火口からおおむね
2キロの範囲では大きな噴石と火砕流に、また、向江浜地区から新岳の南西にかけての地域では火砕流に警戒するよう呼びかけています。


4年前の噴火の再現くるか!?
0279地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/12(日) 23:47:46.98ID:WSjslBUT
フィリピン マニラ近郊の火山が噴火 国際空港の発着を停止 (動画有り) 2020年1月12日 22時12分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200112/k10012243531000.html

フィリピンで12日午後、首都マニラ近郊の観光地にある火山が噴火しました。

けが人が出たという情報はありませんが、フィリピンの当局は住民に避難を勧告するとともに、マニラ国際空港を発着する航空機の運航を停止し、
警戒を続けています。

フィリピンの火山地震研究所によりますと、首都マニラの南、およそ60キロのところにあるルソン島のタール火山の火口付近で日本時間の
12日午後2時ごろ、大規模な水蒸気爆発とみられる噴火が起きたあと、噴煙が立ち上り、煙は高さおよそ1000メートルに達しました。

タール火山は高原にある観光地として知られるカルデラ湖の「タール湖」の中にある高さおよそ300メートルの火山です。

地元の防災当局によりますと、これまでのところけがをした人は確認されていないということです。

またフィリピンの航空当局は、噴火による火山灰の影響で、日本とのあいだを結ぶ便を含め、マニラ国際空港を発着するすべての航空機の
運航を停止しています。

この影響で、12日午後、日本からマニラに向かっていた日本航空の745便が成田空港に引き返しました。

火山地震研究所は、数日以内にさらに大きな規模の噴火が起きるおそれがあるとして5段階ある警戒レベルを上から2番目に当たるレベル4に
引き上げ、観光客などの入山を禁止するとともに、周辺に住むおよそ8000人を対象に避難勧告を出すなどして警戒を強めています。
0280地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/13(月) 12:19:16.91ID:3ZZ7/TQS
火山噴火の恐れ、住民避難 国際空港の運航停止―マニラ近郊 2020年01月13日00時55分 時事ドットコムニュース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020011200415&;g=int

マニラAFP時事】マニラ南方65キロにあるタール火山の活動が活発化している。噴煙は12日、上空約1000メートルまで上がり、
火山性微動が続いている。

フィリピン火山学・地震学研究所のソリドゥム所長は「数日中から数週間以内に」噴火があり得ると警告。当局によると、火山周辺の
住民2000人以上が避難を始めた。

同研究所によれば、タール火山は1977年を最後に大きな噴火はない。
 
噴火の恐れを受けてフィリピン当局は、マニラの国際空港での航空便の運航を停止した。期間は「追って通知があるまで」としている。
0281地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/13(月) 12:20:31.40ID:3ZZ7/TQS
The Volcano 世界の火山 写真特集 @時事ドットコムニュース
https://www.jiji.com/jc/d4?p=wfm120&;d=d4_ter
0282地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/13(月) 12:49:31.34ID:3ZZ7/TQS
フィリピン マニラ近郊のタール火山で大きな噴火 噴煙は高度1万5000mに
https://weathernews.jp/s/topics/202001/120135/?fm=tp_index
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202001/202001120135_top_img_A.jpg

2020/01/12 22:35 ウェザーニュース

日本時間の今日12日(日)15時頃から、フィリピン中部のルソン島にあるタール火山で大きな噴火が発生しています。
噴煙は高度1万5000mほどの高さにまで到達しているものとみられます。

首都マニラからは、火山灰等の噴出物の摩擦で発生したと考えられる稲妻(火山雷)が観測されています。

マニラから約60km 大きな噴火は約42年ぶり
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202001/202001120135_box_img0_A.jpg
0284地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/13(月) 13:41:05.05ID:3ZZ7/TQS
>>283
噴煙で稲妻の光が拡散されたかも
落雷もしてそう


ライブカメラ
LIVE: Taal Volcano in the Philippines spews ash as thousands evacuate
https://www.youtube.com/watch?v=PYlvOMW_e1E
0285地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/13(月) 13:52:43.64ID:3ZZ7/TQS
マニラ近郊のタール火山噴火 住民に避難指示、空の便にも影響 2020.01.13 Mon posted at 10:52 JST CNN
https://www.cnn.co.jp/world/35147912.html


一瞬だが噴雷が動画に映っている
0287地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/13(月) 20:09:27.79ID:3ZZ7/TQS
>>286
これかい


比ルソン島 首都近郊タール火山が43年ぶりに噴火 噴煙1万5000m(動画) 2020年01月13日 01時24分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32696.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32696/EOE0TLrUYAEHf0R.jpg
マニラ便の飛行機の中から噴煙を目撃したトム・ハミルトンさんが撮影(@TomEHamilton)

日本時間12日昼ごろ、ルソン島南部のタール火山が爆発し、噴煙が上空1万?1万5000メートルに到達した。

フィリピン火山地震研究所(PHIVOLCS)はさらに激しい爆発が発生して、中央火口から半径14キロ範囲では火砕流に巻き込まれる
おそれがあるとして、警戒レベルを5段階中、危険度が2番目に高い「4」に引き上げ、付近住民に避難準備を呼びかけている。

首都マニラから50km

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32696/EOE_54fU0AECdEJ.jpg
タール火山の噴火(@LaliceDays)

タール山は首都マニラの南50キロに位置する古い火口湖であるタール湖に浮かぶ火山島で、標高は311メートル。
歴史に残る最も古い火山活動は16世紀にさかのぼるが、近年では1911年1月の大爆発で1300人以上と700頭以上の家畜が爆風に飲まれて
死亡し、島の高さが大きく変わった。

Inside the Taal Volcano Main Crater taken on January 12, 2020. The eruption was captured by PHIVOLCS IP camera at 5-minute interval
from 1 PM to 3 PM. #HandaAngMayAlam #TaalVolcano #TaalEruption2020 pic.twitter.com/kA2HZ4aYQs? PHIVOLCS-DOST
(@phivolcs_dost) 2020年1月12日

その後、1965年から1977年にかけてたびたび歴史的爆発を起こし、数多くが犠牲になっているが、1977年の水蒸気噴火を最後に、
噴火は起きていない。

PHIVOLCSによると12日は噴火が起こる前から火山性地震が断続的に続き、タール湖の北と南の岸の街ではマグニチュード3.9とM2.5の
地震を観測。

*FLASH NEWS* TAAL VOLCANO ERUPTION, 12 January 2020 02:30 PM - DOST-PHIVOLCS#taal #volcano #eruption #taalvolcano
#Philippines pic.twitter.com/fCgbD5W1Qk? Kol'z (@katkatoglaag) 2020年1月12日

現地時間午前11時ごろから始まった噴火では噴煙の高さが最大1万5000メートルに達し、マニラの北のケソン市まで火山灰が降った。

PHIVOLCSは、水蒸気噴火の可能性が高いとしているが、今後、爆発的噴火が発生した場合、中央火口から半径14キロ範囲は火砕流や
火山性の津波が起こるおそれがあるとしている。

Beautiful. And scary. #taalvolcano pic.twitter.com/ufiZRgucNC
? maaaa-ta (@RjArboleda) 2020年1月12日


動画がねーぞ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0288地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/13(月) 20:12:55.45ID:3ZZ7/TQS
長野県北部でM3.0の地震 栄村で震度2「震源の深さ10km」 2020年01月13日 03時40分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/6/32697/20200112183748395-13033447.png
提供:気象庁

気象庁によると13日 午前3時34分ごろ、長野県北部でM3.0の地震が発生し、長野県栄村で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は長野県北部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。
0290地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/14(火) 14:56:09.62ID:T/RPVdyh
埼玉・茨城・群馬・栃木で震度4を観測する地震 津波の心配なし
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202001/202001140453quake_top_img_A.png
2020/01/14 05:03 ウェザーニュース

1月14日4時53分頃、埼玉県・茨城県・群馬県・栃木県で震度4を観測する地震が発生しました。この地震による津波の心配はありません。

震源地:茨城県南部
マグニチュード:5.0
震源の深さ:約50km

震度3以上を観測した地点

■震度4
【茨城県】 筑西市 小美玉市
【栃木県】 宇都宮市 下野市
【群馬県】 板倉町
【埼玉県】 加須市 春日部市 久喜市 宮代町
0291地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/14(火) 14:57:55.82ID:T/RPVdyh
福島県・茨城県で震度3の地震発生 @ウェザーニュース
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202001/202001141325quake_top_img_A.png

01月14日 13:25 福島県・茨城県で震度3の地震が発生しました。

震源地:茨城県沖
マグニチュード:4.9
震源の深さ:約50km
この地震による津波の心配はありません

震度3:【福島県】
田村市滝根町 玉川村小高
0292地震雷火事名無し(北海道)垢版2020/01/14(火) 18:00:49.00ID:vCkmV4q/
地方公務員の一日

8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
0293地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/14(火) 18:39:36.59ID:T/RPVdyh
フィリピン首都近郊で噴火 3万人以上避難 火山灰で健康被害も 2020年1月14日 18時29分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200114/k10012245251000.html

フィリピンの首都、マニラ近郊で起きた火山の噴火はこれまでに3万人以上の住民が避難を余儀なくされています。

火山灰の影響による健康被害を訴える人もいて、政府などの医療チームが対応にあたっています。

フィリピンの首都マニラの南、およそ60キロにあるルソン島のタール火山の火口付近で12日、水蒸気爆発とみられる大規模な噴火が起きました。

当局の観測では噴煙は最大で1万5000メートルの高さに達し、周辺の地域に大量の火山灰が降ったため、火山があるバタンガス州や
カビテ州の避難所には多くの住民が詰めかけています。

フィリピン当局によりますと、避難者の数はこれまでに3万人以上にのぼり、避難所もおよそ120か所開設されています。

このうち火口から20キロ余り離れたバタンガス州の避難所には700人を超える住民が避難しています。

火山灰は避難所の周辺にも降り積もっていて、避難した人たちは屋内でもマスクを着用したうえで、床にシートを敷いて横たわるなどしていました。

中には火山灰の影響で目や呼吸器の健康被害を訴える人もいて、政府や地元当局の医療チームが診察などの対応にあたっていました。

火山のふもとの地域から避難してきたという男性は「自宅は灰にうずもれたかもしれない。いつ帰れるのかわからず不安だ」と話していました。

フィリピンの火山地震研究所は、数日以内にさらに大きな噴火が起きるおそれがあるとして、噴火の警戒レベルを上から2番目のレベル4に維持し、
警戒を続けています。
0295地震雷火事名無し(公衆)垢版2020/01/14(火) 18:55:35.49ID:pJe04olF
教師同士のいじめも酷いけど
公務員のいじめも大概酷い
あいつ飛ばしたれとか人事パワハラ自由自在
0296地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/14(火) 18:57:11.83ID:T/RPVdyh
>>292
それが一週間続くんか・・
0297地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/14(火) 19:32:43.61ID:T/RPVdyh
ガラパゴス諸島フェルナンディナ火山が噴火!独自の生態系に危機(動画) 2020年01月14日 14時57分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32710.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32710/82494423_2507222136055486_8835284268071518208_n.jpg
ガラパゴス諸島が噴火(Parque Nacional Galapagos)

南米エクアドル沖に位置するガラパゴス諸島で現地時間12日、3番目に大きなフェルナンディナ島の火山が噴火した。

この島には人が住んでいないが、絶滅危惧種のゾウガメやイグアナなどの独自の生態系が発達している。

2018年にも噴火

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32710/MAP.png
ガラパゴス諸島の位置

エクアドル地球物理学研究所(IGEPN)やガラパゴス国立公園によると、現地時間12日午後6時10分ごろ、ガラパゴス諸島の最西端に位置する
フェルナンディナ島のクンブレ火山が噴火して、溶岩流が海に向かって流れ出した。

すでに海岸線まで1300メートルまで迫っていて、そのようすはボリバル海峡をはさんだ近隣のイサベラ島からも確認されているという。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32710/fernandina20200112-2.jpg
海岸線まで1300メートルまで流れ落ちた溶岩流(Parque Nacional Galapagos)

フェルナンディナ島はガラパゴス諸島のなかでも5万年前の火山活動で形成された最も若い火山島で、その中央のクンブレ火山は、
標高1476メートル、中心に長さ6.5キロ、幅4.8キロ、深さ900メートルの巨大なカルデラを持っている。

2018年6月にも噴火していて、今回も噴火の前にマグニチュード4.7の地震が発生するなど、火山性地震があいついでいる。

島は活発な火山活動で、地表が溶岩流に覆われていて、ほとんど植物が生えていないが、海岸近くのエスピノサ岬には、
ガラパゴスペンギンやガラパゴスコバネウが営巣しているほか、ウミイグアナの群れが生活しており、国立公園のレンジャーが生態系への
影響を注視している。
0298地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/14(火) 19:39:11.02ID:T/RPVdyh
比タール山爆発!火山ガスが日本付近まで北上 衛星がとらえた!(動画) 2020年01月14日 17時54分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32715.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32715/taalstltop.png
成層圏に到達した二酸化硫黄が気流に乗って沖縄から四国の南の海域にひろがる(NASA)

フィリピンのタール火山が今月12日に噴火した影響で、2000キロ以上離れた日本列島周辺にも火山ガスが北上していたことが気象衛星ひまわり
などの観測で明らかになった。

フィリピン火山地震研究所(PHICOLCS)の14日の発表によると、タール火山の火口からは最大800メートルの高さまで溶岩が噴き上がる
ストロンボリ式噴火を続けており、火山灰を含んだ噴煙が周辺に降り続いている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32715/EOHHTe_UEAAtiS5.jpg
マグマを噴き上げるストロンボリ式噴火が続いている

タール火山は、同名の古い火口湖に浮かぶ火山島だが、湖畔の周辺では、火山活動の影響で地表に新たな亀裂が複数見つかっていて、
そのうちひとつは、幹線道路の近くに迫っているという。

またフィリピン地震観測網によると、現地時間きょう午前2時から同10時までの8時間で、タール湖周辺で強い火山性地震が49回観測されている
ことから、地表の亀裂とともに、火口直下にマグマが進入している可能性が高いことを意味しているという。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32715/taal_hmw_202013.gif
気象衛星ひまわりが12日から13日にかけてとらえた噴煙の動き

こうしたなか、米航空宇宙局(NASA)は、日米の2つの人工衛星がとらえたタール火山からの噴煙の動きを示すデータを公開した。

1本目は気象衛星ひまわりが12日から13日にかけて観測した噴煙の広がりを示すもので、2本目は米海洋大気庁(NOAA)が運営する
地球観測衛星スオミNPPが13日に撮影した成層圏に到達した火山ガス(二酸化硫黄)が気流に乗って沖縄諸島から四国の南の海域にかけて
北上するようすがとらえられている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32715/EOIEPrhUYAU5-Gi.jpg
タール湖の中央にあるタール火山。半径14キロ以内では火砕流や火山津波のおそれがある


今年の夏は冷夏かな ?
0299地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/14(火) 23:32:09.28ID:T/RPVdyh
全国の火山概況(12月) 火口周辺警報は9火山  2020年1月14日 21時21分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200114/k10012245571000.html

気象庁は14日、去年12月から1月にかけての全国の活火山の活動状況や警戒すべき点について発表しました。噴火が発生したり火山活動が
高まっているとして、全国9つの火山に「火口周辺警報」が、1つの海底火山に「噴火警報(周辺海域)」が発表されています。

火口周辺警報は9火山

今後の噴火で火口の周辺や居住地域の近くに影響が出るおそれがあるとして「火口周辺警報」が発表されているのは、
▽群馬県にある草津白根山の「白根山」、
▽熊本県の「阿蘇山」、
▽鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の「新燃岳」と、
▽鹿児島県の「桜島」「口永良部島」「薩摩硫黄島」「諏訪之瀬島」、
▽小笠原諸島の「西之島」と「硫黄島」の合わせて9火山です。

噴火警戒レベル3は2火山

このうち、居住地の近くまで影響が出るおそれがあり、「入山規制」を示す噴火警戒レベル3は「桜島」と「口永良部島」に発表されています。

<口永良部島>
口永良部島では1月11日に噴火が発生し、噴煙が火口から2000メートルまで上がり、雲に入りました。口永良部島で噴火が観測されたのは
去年2月2日以来です。

口永良部島では一時的に火山性地震が増加し、1日当たりの火山ガスの放出量は高い状態が続くなど、火山活動が高まった状態となっています。

気象庁は噴火警戒レベル3を継続して、火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石や火砕流に、向江浜地区から新岳の南西のかけての
火口から海岸までの範囲では火砕流に警戒するよう呼びかけています。

<桜島>
桜島の「南岳山頂火口」では引き続き噴火が発生しています。12月は71回の噴火が観測され、このうち49回が爆発的な噴火でした。
噴煙は最高で火口から3300メートルまで上がって雲に入り、大きな噴石が最大で火口から1300メートルから1700メートルの4合目まで達しました。

火山ガスの放出量は多い状態で推移しました。気象庁は今後も南岳山頂火口を中心に噴火が発生する可能性があるとして、
南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

噴火警戒レベル2は5火山

火口周辺への立ち入りが規制される噴火警戒レベル2は、
▽草津白根山の「白根山」、
▽「阿蘇山」、
▽霧島連山の「新燃岳」、
▽「薩摩硫黄島」、
▽「諏訪之瀬島」の5つの火山に発表されています。

<新燃岳>
霧島連山の新燃岳では12月20日に噴火警戒レベルが2から1へと引き下げられましたが、その後、火口直下を震源とする火山性地震が一時的に
増加しました。

このため、気象庁は1月2日に再び噴火警戒レベルを2に引き上げ、火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石に、おおむね1キロの範囲で
火砕流に警戒するよう呼びかけています。
0300続き(新潟県)垢版2020/01/14(火) 23:32:39.72ID:T/RPVdyh
<阿蘇山>
阿蘇山では「中岳第一火口」で噴火が継続しています。火山性微動の振幅はやや大きい状態で経過して、一時的にさらに大きくなるなど変動を
繰り返しています。

1日当たりの火山ガスの放出量も2100トンから4000トンと非常に多い状態で、火山活動が高まった状態が続いています。気象庁は、
中岳第一火口からおおむね1キロの範囲では大きな噴石や火砕流に警戒し、地元自治体などの指示に従って危険な地域に立ち入らないよう
呼びかけています。

<薩摩硫黄島>
薩摩硫黄島では11月3日以降、噴火は確認されていません。12月は白い噴煙が火口から1200メートルまで上がりました。

また、高温の火山ガスなどが雲や噴煙に映って赤く見える火映も時々観測されるなど、長期的に熱活動が高まった状態が続いています。
気象庁は火口からおおむね1キロの範囲で、大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。


<草津白根山の白根山>
草津白根山の「白根山」では、9月上旬から湯釜付近の浅い部分で火山性地震がやや増加し、湯釜の浅い場所の膨張を示す傾斜変動も
観測されています。

気象庁は、引き続き小規模な水蒸気噴火が発生する可能性があるとして、湯釜火口からおおむね1キロの範囲では、大きな噴石に警戒するよう
呼びかけています。

<諏訪之瀬島>
諏訪之瀬島の御岳火口では、活発な噴火活動が続いています。12月は噴火が23回発生し、このうち10回が爆発的な噴火でした。

噴煙は最高で火口から800メートルまで上がり、大きな噴石が火口から600メートルまで達しました。

気象庁は今後も火口周辺に影響を及ぼす噴火のおそれがあるとして、火口からおおむね1キロの範囲では、大きな噴石に警戒を呼びかけています。

レベルなしも警報は2火山

噴火警戒レベルが導入されていないものの「火口周辺警報」が発表されているのが、小笠原諸島の「西之島」と「硫黄島」です。

<西之島>
西之島では、12月になってから断続的な噴火や溶岩流が確認されています。12月15日には、海上保安庁の上空からの観測で火砕丘の
北側に新たな火口が開き、溶岩が北西に流れて海に達していることが確認されました。

気象庁は12月16日に改めて「入山危険」を示す火口周辺警報を発表し、警戒が必要な範囲を山頂火口からおおむね2.5キロに拡大しました。
大きな噴石や溶岩流に警戒を呼びかけています。

<硫黄島>
おととし9月に海底噴火が起きたと推定される硫黄島では、地盤の隆起を示す変動がみられるほか、島内は全体に地温が高くなるなど、
火山活動がやや活発な状態で推移しています。
気象庁は火口周辺に影響を及ぼす噴火が発生するおそれがあるとして、警戒を呼びかけています。

「福徳岡ノ場」に「噴火警報(周辺海域)」

小笠原諸島の近海にある海底火山の「福徳岡ノ場」では、周辺の海域に影響を及ぼす噴火が発生するおそれがあるとして、
「噴火警報(周辺海域)」が発表されています。

周辺では火山活動によるとみられる海面の変色が確認されるなど、やや活発な状態です。気象庁は、小規模な海底噴火の発生が
予想されるとして、周辺の海域で警戒を呼びかけています。
0301続き(新潟県)垢版2020/01/14(火) 23:33:06.57ID:T/RPVdyh
警報なし・レベル1もリスク認識を

このほかにも全国の活火山の中には噴火警報が発表されておらず、噴火警戒レベルが1の火山がありますが、過去に噴火を繰り返してきた
活火山であることに変わりはありません。

去年は浅間山や薩摩硫黄島でレベル1の状態で噴火が発生し、直後にレベルが引き上げられています。噴火警戒レベルが最も低いレベル1で
あっても、顕著な前兆がない中で突然の噴火が起こりうることを改めて認識する必要があります。

最新の火山情報の確認を

各地の火山の活動状況や注意点は、気象庁や各地の気象台、自治体のホームページなどで確認することができます。
0302地震雷火事名無し(騒)垢版2020/01/15(水) 13:57:52.62ID:kGjMJtRY
地球温暖化(実は温暖化してなくて表面だけ暖かい)の原因は
世界規模でのプリュームの上昇かも知れないね
0303地震雷火事名無し(茸)垢版2020/01/15(水) 14:45:42.15ID:NWrqmbDx
プルームが世界規模で上昇・・・

それは全球凍結の反対と言うことで、全球溶融とかそんな話でしょうか?

大胆な仮説ですが、

しかし考えてみると噴火による気象への影響は寒冷化がしかクローズアップされていないように見えるよね?
0304地震雷火事名無し(大阪府)垢版2020/01/15(水) 15:18:21.39ID:qMehvCqX
最終的にタム山塊が噴火するとか
0305地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/15(水) 15:47:22.66ID:Rg5sqtqp
森田 正光 @wm_morita

1993年の大冷夏は、91年のピナツボ火山噴火が一因と考えられている。今回の噴煙も成層圏まで上がったようなので、
今後の気候への影響が心配だ。

フィリピン マニラ近郊のタール火山で大きな噴火 噴煙は高度1万5000mに - ウェザーニュース

https://twitter.com/wm_morita/status/1216375742671409152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0306地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/15(水) 19:06:20.85ID:Rg5sqtqp
茨城県沖でM3.8 水戸市などで震度2「震源の深さ50km」津波なし 2020年01月15日 08時24分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32721/20200114232234393-15081904.png
提供:気象庁

気象庁によると15日 午前8時18分ごろ、茨城県沖でM3.8の地震が発生し、茨城県水戸市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。
0308地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/15(水) 19:14:42.67ID:Rg5sqtqp
インドネシア・ティモール島沖でM5.9の地震 津波の心配は? 2020年01月15日 17時28分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32729.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32729/20200115145530.mmi-1.jpg
インドネシアのティモール島沖でM5.9

インドネシア気象気候地球物理庁(BMKG)によると、15日午後5時前(日本時間)、同国ティモール島とオーストラリアに挟まれた
ティモール海を震源とするマグニチュード(M)5.9の地震が発生した。

地震が発生したのは日本時間15日午後4時55分、ティモール島西端のクパンから南東方向に64キロ沖で、震源の深さは10キロ。

この地震による津波の心配はないという。
 
0309地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/15(水) 20:27:00.20ID:Rg5sqtqp
常夏のハワイが雪景色!1.2m積もる ホノルルでは洪水 日本は雪不足なのに… 2020年01月15日 13時49分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32724.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32724/2020-01-13-maunakea-snow-cfht.jpg
ハワイのマウナ・ケア山にあるカナダ・フランス・ハワイ望遠鏡(CFHT)

常夏の楽園ハワイでは、先週末から13日にかけて猛烈な低気圧の影響で、ゲリラ豪雨が降り続き、広い範囲で冠水や洪水が起きている一方、
山の上では雪が降り、積雪の深さは1メートルを超えている。

米国立気象局などによると、ハワイ島やオアフ島では先週末の48時間で70センチ以上の大雨が降り、ホノルルやヒロの観光地など広い範囲で
洪水や浸水被害が発生した。

So it’s been raining in Hilo pic.twitter.com/YbsEISCORQ
? Dr. Stephanie Yelenik (@dendromecon27) 2020年1月12日

ハワイで雪が積もる場所

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32724/2020-01-13-summi-snow.jpg
マウナ・ケア山頂にあるスミソニアン天体物理観測所のまわりも真っ白(Smithsonian Astrophysical Observatory's Submillimeter Array/NOAA)

一方、標高4207メートルのマウナ・ケア山では、山頂付近に1メートルを超える雪が降り、現在も積雪が残っている。ハワイ島中部のマウナ・ケアは
火山活動で知られるが、ハワイ語の「白い山」という名前どおり、冬になると山頂が雪で覆われる。

山頂には世界各国の天文台が設置されているが、この大雪で、どこも休業中の状態。ハワイ大学で地球物理学を研究している
ケン・ルビン教授によると、1年を通じて温かな気候が続くハワイでも、標高3000メートルを超えるマウナ・ケアとマウナ・ロア(いずれもハワイ島)、
ハレアカラ(マウイ島)の3つの火山は、年に数回雪が積もることがあるが、何日も積雪が残ることは珍しいそうだ。


サーフィンより
スノボーだな !
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0310地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/15(水) 22:03:49.09ID:Rg5sqtqp
富士山マイカー規制 今夏も実施 (動画有り) 01月15日 06時48分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20200115/1040008692.html

富士山の山梨県側のふもとと5合目を結ぶ有料道路「富士スバルライン」のことし夏のマイカー規制は、去年と同じ、7月から9月にかけての
63日間にわたって実施されることになりました。

富士山の山梨県側のふもとと5合目を結ぶ県の有料道路「富士スバルライン」は、環境保護や渋滞緩和を目的に、毎年、夏山シーズンの
特定の時期にマイカーの乗り入れを規制し、バスやタクシー、それに電気自動車と燃料電池自動車などに限って通行を認めています。

先月、開かれた県などで作る委員会で検討した結果、ことしのマイカー規制も7月10日から9月10日までの63日間にわたって
実施されることになりました。

これは4年連続で同じ期間となります。

また、ことしの富士山の夏山シーズンの期間は、去年と同じ7月1日から9月10日までの72日間となります。
0312地震雷火事名無し(東京都)垢版2020/01/16(木) 09:04:15.29ID:Km1h+6o2
HVなら下りは電気自動車同然なんで緩和してほしい。
>311
トロリーバスだと支柱と電線が景観破壊だし冬季メンテが大変なんで
電気バス一択かと。
0313地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/16(木) 10:00:53.25ID:TkZfQ1Qk
「スロースリップ」沖合の海底で初確認 地震メカニズム解明へ (動画有り) 2020年1月16日 5時30分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200116/k10012246921000.html

発生が懸念される南海トラフの巨大地震。東海から四国の陸地から遠く離れた海底で、プレートの境目がゆっくり動く「スロースリップ」という
現象が起きているのを東京大学と海上保安庁が初めて捉えました。

巨大地震との関連性が注目されている現象で、メカニズムの解明や防災対策につながるのか期待されます。

今回、「スロースリップ」が確認されたのは、豊後水道沖や紀伊水道沖など合わせて7か所で、いずれも陸地から50キロ以上離れています。


以下略
0316地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/16(木) 18:24:47.44ID:TkZfQ1Qk
長野県南部でM2.8の地震 木曽町で震度2「震源の深さ10km」 2020年01月16日 09時07分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32738/517A7962-BE54-4A2B-8BC0-228BA65E1EA8.png
提供:気象庁

気象庁によると16日 午前9時01分ごろ、長野県南部でM2.8の地震が発生し、長野県木曽町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は長野県南部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。
0318地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/16(木) 21:30:25.14ID:JrLRnfCD
沖縄県で震度4の地震 津波の心配なし
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202001/202001161836quake_top_img_A.png
2020/01/16 18:50 ウェザーニュース

1月16日(木)18時36分頃、沖縄県で最大震度4を観測する地震がありました。震源地は沖縄本島近海で、震源の深さは約10km、
地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。この地震による津波の心配はありません。

震源地:沖縄本島近海
マグニチュード:4.2
震源の深さ:約10km
この地震による津波の心配はありません。

沖縄県で震度4以上を観測する地震は、2018年3月1日の西表島付近を震源とするマグニチュード5.6(最大震度5弱)の地震以来です。

また、沖縄本島で震度4以上を観測した地震としては、2014年3月3日の沖縄本島北西沖を震源とするマグニチュード6.4(最大震度4)の
地震以来となります。
0319地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/17(金) 10:23:58.04ID:wimtpVtZ
地震切迫度 31の活断層で“震災直前と同じか それ以上” (動画有り) 2020年1月17日 5時04分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200117/k10012248511000.html

25年前の阪神・淡路大震災を教訓に国は全国で活断層の調査を進め、発生確率などのリスクを評価してきました。

現在、地震が起きる切迫度が阪神・淡路大震災の直前と同じかそれを上回る活断層が31あり、改めて活断層地震への備えが重要になっています。

阪神・淡路大震災をもたらしたのは、兵庫県南部を震源とするマグニチュード7.3の大地震で、大阪府北西部から兵庫県の淡路島にかけて位置する
活断層の一部がずれ動いたことが原因でした。

これを教訓に、国は地震調査研究推進本部を設置し、全国の活断層のうち、長さがおおむね20キロを超え、地震が起きた場合に社会的に大きな
影響が出る114の活断層を重点的に調査、今後30年の地震の発生確率などリスクを評価してきました。

地震発生の切迫度は4つのランクに分けられ、確率が3%以上の活断層を、最も高い「Sランク」としていて、阪神・淡路大震災が起きる直前の
発生確率は0.02%から8%で現在のSランクにあてはまります。

去年1月1日の時点で「Sランク」と評価されているのは、全国の31の活断層で、このうち「糸魚川ー静岡構造線断層帯」や「中央構造線断層帯」、
「三浦半島断層群」など8つの活断層帯の一部では、発生確率が8%を超え、阪神・淡路大震災の発生前より切迫度が高まっています。

また、次いで危険度が高い「Aランク」の活断層は全国に35あり、平成28年に熊本地震を引き起こした「布田川断層帯」は、
地震直前の評価は「Aランク」でした。

一方で、平成16年の新潟県中越地震や、平成20年の岩手・宮城内陸地震など、これまで知られていなかった活断層がずれ動いて地震が
発生したケースも相次いでいます。

地震調査委員会の平田直委員長は「実際におきるリスクをよく理解できるような表現のしかたは今後とも検討していきたい。
2、3年地震がないとか、ここ数日多いとか一喜一憂するのではなく、改めて生きている間に大きな地震があると考え備えてほしい」と話しています。
0320続き(新潟県)垢版2020/01/17(金) 10:24:31.56ID:wimtpVtZ
特に切迫度が高いSランクの活断層は

活断層が引き起こす地震は、南海トラフや日本海溝などのプレート境界型の地震と異なり、発生間隔が数千年程度と長いため30年の発生確率が
数字として大きな値になりません。

しかし阪神・淡路大震災をもたらした大地震が発生する直前の確率は0.02%から8%だったように、確率が小さくても警戒が必要です。

このため114の主要活断層は「S」や「A」などの4つのランクに分けられ、30年以内に地震が発生する切迫度が示されています。

地震の発生確率が3%以上ある活断層は最も高いSランクに分類され、去年1月1日の時点で全国に31あります。

このうち確率が阪神・淡路大震災が発生する直前の8%を超え、特に切迫度が高いとされているのは次の8つの活断層帯の一部区間です。
切迫度が高い順に、
▽長野県と山梨県にある「糸魚川ー静岡構造線断層帯」
▽静岡県にある「富士川河口断層帯」
▽熊本県の「日奈久断層帯」
▽長野県にある「境峠・神谷断層帯」
▽近畿から四国北部、九州北部にある「中央構造線断層帯」
▽岐阜県と長野県にある「阿寺断層帯」
▽神奈川県にある「三浦半島断層群」
▽広島県と山口県の沖合にある「安芸灘断層帯」
となっています。

主要活断層以外にもリスク

この25年で114の主要活断層の調査や評価が進んだ一方で、評価の対象になっていなかった活断層による地震も相次ぎ、どのようにリスクを
伝えるのかが課題になっています。

平成16年に発生したマグニチュード6.8の新潟県中越地震や、平成20年に発生したマグニチュード7.2の岩手・宮城内陸地震では、
これまで確認されていなかった活断層が引き起こしたとされています。

また、おととし発生したマグニチュード6.7の北海道胆振東部地震も未知の活断層が引き起こしたという専門家の指摘があります。

このため地震調査研究推進本部では、主要活断層だけでなくマグニチュード6.8以上の地震を引き起こす活断層も加え、
活断層ごとではなく地域ごとの地震のリスクを評価し、これまで九州と四国、中国地方、関東で公表しています。

今後30年にマグニチュード6.8以上の地震が発生する確率は、
▽関東全域で50%から60%
▽中国全域で50%
▽九州全域で30%から42%
▽四国全域で9%から15%
と推計されています。

地域ごとの評価では複数の活断層が含まれることから、必然的に確率は上がりますが、かえって範囲が広くなって警戒が弱まるデメリットもあり、
住民にいかにリスクを伝え、備えてもらうのか課題となっています。
0321地震雷火事名無し(公衆)垢版2020/01/17(金) 11:27:27.30ID:G9pWSqoJ
金沢に来る夢を観た
0323地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/17(金) 12:12:04.37ID:wimtpVtZ
阪神淡路25年か

(-人-) 黙祷
0324地震雷火事名無し(神奈川県)垢版2020/01/17(金) 21:19:08.46ID:hzjHIDVK
どっかの記事で
阪神淡路がトラフの前兆の可能性があり
その場合とフラフは2035年ころ
ってことだった

改めて記事探したけどみつからなかったわ
0325地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/17(金) 21:23:17.45ID:wimtpVtZ
未明に和歌山県南部でM3.3 白浜町で震度2「震源の深さ30km」津波なし 2020年01月17日 02時44分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32754/20200116174243495-17023929.png
提供:気象庁

気象庁によると17日 午前2時39分ごろ、和歌山県南部でM3.3の地震が発生し、和歌山県白浜町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は和歌山県南部で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。
0326地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/17(金) 21:26:07.63ID:wimtpVtZ
トカラ列島近海でM3.0 鹿児島十島村で震度3「震源ごく浅い」津波なし 2020年01月17日 07時17分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32755/20200116221539495-17071126.png
提供:気象庁

気象庁によると17日 午前7時11分ごろ、トカラ列島近海でM3.0の地震が発生し、鹿児島県鹿児島十島村で震度3の揺れを観測した。


この地震の震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはごく浅い。この地震による津波の心配はない。
0327地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/17(金) 21:27:47.69ID:wimtpVtZ
>>324
ツベでも2035年頃って動画あったな
0328地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/17(金) 21:32:32.49ID:wimtpVtZ
フィリピン・タール火山 火口湖が干上がる「再爆発の前兆か」(動画) 2020年01月17日 11時58分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32759.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32759/EOcj0J3X0AA1ycJ.jpg
欧州の地球観測衛星センチネル-1がとらえた噴火前後のタール火山の変化

今月12日に爆発したフィリピンのタール火山では、火山島が浮かぶ同名の湖の水位が急激に下がり、干上がってしまった。

火口湖周辺では地割れが広がっていて、同国火山地震研究所(PHIVOLCS)は「次の危険な爆発的噴火が差し迫っている状態だ」として
厳重警戒を呼びかけている。

同研究所の17日の報告によると、タール火山で12日午後1時以降に発生した火山性地震は合計634回にのぼり、
うち174回はマグニチュード(M)4.1?1.2の体に感じる規模だった。また、最近24時間では65回発生していて、最大はM3.1だったという。

Another crack about 700m up the road from the big one yesterday - unfortunately this one has caused damage to nearby buildings too #taal
#volcano #Philippines pic.twitter.com/jrlDXWTdq4? James Reynolds (@EarthUncutTV) 2020年1月16日

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32759/EOZ1iUAX4AIDe9b.jpg
センチネル-1がとらえた地殻変動のレーダー画像(Copernicus EMS@CopernicusEMS)

タール湖周辺では複数の地域で、地表に亀裂が走り、地割れの幅が広がったり、地面に段差ができている。

欧州の地球観測衛星センチネル-1がとらえたレーダー画像によると、12日の爆発以降、タール火山周辺で最大2.8センチの地殻変動が確認されている。

タール火山は同名の火口湖の中央にそびえる火山島だが、ここ数日間でタール湖の水が干上がり、湖から海へ注ぐパンシピット川でも水位が急激に
低下している。

We were able to get close to the main crater of Taal Volcano this morning and this is what we saw.

I filmed this with my iPhone. pic.twitter.com/iCYASX3F44
? Jamela Alindogan (@jamelaaisha) 2020年1月17日

当局は「火口直下にマグマが継続的に進入している」として、数時間から数日以内に危険な爆発的噴火が発生する可能性が高いとして、
引き続き火山から半径14キロ以内への立ち入りを禁止している。


溶岩噴出くるか !?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0329地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/17(金) 21:48:59.98ID:wimtpVtZ
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

南岸低気圧の影響、過小評価はしないほうがイイかも?(200117)

(抜粋)
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/3/7/3717110c.jpg

今夜から明日朝にかけての中部地方の予想
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/b/1/b1ca4ef4.jpg

最新(初期値17日09時)のデータと17時発表の天気分布予報(予報官による修正あり)
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/f/5/f56c4588.jpg


関東甲信地方「17日夜から18日昼まで雪」受験生は気をつけて 2020年01月17日 18時07分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32767.html


首都圏の雪のピークは朝 強風にも注意 センター試験初日、早めの行動を
2020/01/17 19:14 ウェザーニュース

明日1月18日(土)の関東では、市街地でも未明から雨が雪に変わる所があり、東京都心や横浜でも雪の降る可能性があります。

東京23区内では積雪による影響はほぼ無いとみられますが、山梨などでは10cmを超える積雪のおそれがあり、注意が必要です。

南岸低気圧の影響 気温次第では積雪も
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202001/202001170185_box_img0_A.jpg


トンキン雪か !
0333地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/18(土) 09:38:51.36ID:O4vDneHS
>>332
トン !

なるほどね
後15年か

2035年より早くなる可能性もあるな


雪は大丈夫だったかい
0334地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/18(土) 10:24:51.56ID:O4vDneHS
口永良部島で噴火 噴煙最大300m[01/17 17:47] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020011700040087&;ap=

屋久島町の口永良部島で17日午後5時ごろ噴火が発生しました。

気象庁によりますと、17日午後4時59分、口永良部島の新岳で噴火が発生しました。噴火は午後5時半現在も継続していて、
噴煙は、最大で火口から300メートルの高さまで上がっています。

口永良部島の新岳は、今月11日におよそ11か月ぶりに噴火し、噴煙が2000メートルを超える高さまで上がり、
その後も火山ガスが多い状態が続いていました。

口永良部島には、66世帯100人が暮らしていますが屋久島町によりますと被害の情報はないということです。

気象台は、噴火警戒レベル3の「入山規制」を継続し、火口からおおむね2キロの範囲で噴火に伴う大きな噴石や火砕流に警戒を呼びかけています。
0335地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/18(土) 17:50:42.25ID:O4vDneHS
県内の火山に関する情報 (動画有り) 01月17日 19時27分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200117/5050009061.html

県内の火山に関する情報です。

今月11日に、去年2月以来となる噴火が発生した口永良部島では、17日午後5時前に新岳で噴火が発生しました。

この噴火で、噴煙が火口から300メートルまで上がりました。

口永良部島では、火山ガスの放出量が多い状況が続いていて、1日あたりの放出量は15日が800トン、16日は1600トンとなっています。

新岳火口では、今月14日と16日の2回、噴気が火口から600メートルまで上がりました。

気象庁は噴火警戒レベル3を継続し、新岳火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石や火砕流に、向江浜地区から新岳の南西にかけての
火口から海岸までの範囲で、火砕流に警戒するよう呼びかけています。

諏訪之瀬島では、活発な火山活動が続いています。

10日の午後10時すぎに発生した噴火では、噴煙が最高で火口から1000メートルまで上がりました。

気象庁は今後も活発な噴火活動が続くおそれがあるとして、噴火警戒レベル2を継続し、御岳火口からおおむね1キロの範囲では大きな噴石に
警戒するよう呼びかけています。

桜島の南岳山頂では、今月14日から16日午後3時までに噴火が14回発生し、このうち11回が爆発的な噴火でした。

16日午前4時半前の噴火では、噴煙が火口から2000メートルまで上がりました。

また、15日の1日の火山ガスの放出量は3400トンと、非常に多い状態となっています。

気象庁は今後も活発な噴火活動が続く可能性があるとして、噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、
大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。


阿蘇さぼるなよ !
0337地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/18(土) 19:59:39.22ID:O4vDneHS
宮城県沖でM4.0 大船渡市で震度2「震源の深さ50km」津波なし 2020年01月18日 02時59分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32772/F46DF1B9-6543-43F0-B849-28EA33430A4B.png
提供:気象庁

気象庁によると18日 午前2時53分ごろ、宮城県沖でM4.0の地震が発生し、岩手県大船渡市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は宮城県沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。
0338地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/18(土) 20:07:27.32ID:O4vDneHS
南海トラフ:海底下で「スロースリップ」初観測!東大・海保 2020年01月18日 06時00分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32747.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32747/2b17e4f6841848d6d399fe711d0c83031c9bbd36.png
海底でスロースリップが観測された7地点(赤い■)(東京大学と海上保安庁)

今後30年以内に高い確率で発生するおそれがある南海トラフ巨大地震の震源域で、海底下のプレート境界がゆっくりすべる
「スロースリップ現象」を、東京大学と海上保安庁の研究グループが初めて観測した!

スロースリップは、プレート境界にある断層が数日から数年かけてゆっくりとすべる現象で、通常の地震に比べて体に感じるような大きな
揺れはなく、観測が難しい。

2011年の東日本大震災の1カ月前にも発生が確認されていることから、津波地震を引き起こすメカニズムの解明につながるとして、
研究が進められている。

海底スロースリップ地震は観測が難しい

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32747/0a2a310b467e4a79e772f128a209920013305122.png
海底に設置した音波装置と、測量船との距離を測る観測装置に、GPS測位システムを組み合わせることで、海底の地殻変動をとらえる(東大・海保)

これまでは主に、GPS衛星などを使った陸地の直下に位置するプレート境界の地殻変動を対象に観測が続けられてきたが、
東大生産技術研究所で海中観測を専門とする横田裕輔講師と、海保の石川直史火山調査官のグループは、共同で海底の地殻変動を観測する
技術を開発。

南海トラフの海底15カ所に設置した音波装置と、海保の測量船との距離を測定する観測機器に、GPS測位システムを組み合わせることによって、
2006年から2018年まで観測されたデータを分析した結果、7つの地点でスロースリップによる海底の変化があった。

7カ所はどこか?

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32747/20200116124836.png
7地点で観測された地殻変動は、東南東から南西方向に5?8cm動いていた(東大・海保)

7カ所のうち、九州の大分県と四国・愛媛県にはさまれた豊後水道では2013年から2016年にかけて断続的にスロースリップが発生。また、
高知県の土佐湾でも短期的なスロースリップが検出された。

さらに紀伊半島と四国の徳島県、淡路島に囲まれた紀伊水道では、2008年?2009年と、2017年?2018年にかけてマグニチュード(M)6.6と
推定されるスロースリップを観測。

さらに紀伊半島南端から三重県にかけての熊野灘、三重県から静岡県にかけての遠州灘でも海底の地殻変動があった。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32747/nankaitorahu.png
スロースリップがとらえられた7地点は、場所によって性質が異なる(海保)

スロースリップによる変化が発生していた7地点はいずれも、陸地の下に沈み込む海洋プレートが強く密着している「固着域」の外側で
超低周波地震が活発化しており、すべり幅は5?8センチと比較的大きかったという。

南海トラフ巨大地震をめぐっては、気象庁も陸域を中心にスロースリップによる地殻変動の観測を行っているが、今回は陸から遠く離れた
海底から浅いプレート境界を対象に観測を実施した。

今後は、発生場所による違いやプレート境界の固着状態への影響などについても研究を続けていくとしている。
0339地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/18(土) 20:12:37.03ID:O4vDneHS
>>336
いい線かもね

噴火でこの山が高くなるか
または崩壊するか
0340地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/19(日) 11:37:20.47ID:h0KZsO40
フィリピン噴火から1週間 7万人避難 噴煙弱まるも警戒続く (動画有り) 2020年1月19日 6時02分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200119/k10012250711000.html

フィリピンの首都マニラ近郊にある火山が噴火して19日で1週間になり、フィリピンの火山観測機関は、噴煙の勢いは弱まっているものの、
今も火山性地震が続いていることなどから再び大きな噴火が起きるおそれがあるとして、引き続き警戒を呼びかけています。


次の噴火に溜め込んでるな !
0341地震雷火事名無し(茸)垢版2020/01/19(日) 14:12:42.61ID:r3cRX/nI
山腹にひび割れ多数とあるからな
マグマが上昇してきて破局的噴火なんてこともあるかもしれん
0345地震雷火事名無し(公衆)垢版2020/01/19(日) 16:11:56.25ID:1wLUJUIo
濃尾地震級のやつが中部とか西日本に来たら
南海トラフリーチ
0346地震雷火事名無し(SB-iPhone)垢版2020/01/19(日) 23:26:14.96ID:QCJF+Fux
今月末には、m6当たりが来るなー。日本の外縁部で地震。内陸部で千葉県からグンマーだと思う
0347地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/20(月) 00:04:51.99ID:bJnbj0Kc
>>346
コマイのが最近内陸で発生してるからな

そろっと内陸でデカイの来てもいい頃か?
0348地震雷火事名無し(茸)垢版2020/01/20(月) 09:06:35.75ID:XlhF7MOV
茨城県-栃木グンマー境界付近の地震は昔から頻繁に起こってて、今に始まったことじゃ治ったことじゃないのよ

あのあたりに住むとほんと地震ばっかりで鈍感になるな
0350地震雷火事名無し(騒)垢版2020/01/20(月) 13:32:10.25ID:MeVlv1WO
大穴狙いで金沢
0353地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/20(月) 18:57:54.54ID:bJnbj0Kc
西之島始動 !

西之島、噴煙1800メートル 専門家「爆発の可能性も」 2020/1/20 17:50 (JST) 共同通信社
https://this.kiji.is/591900513562887265?c=39546741839462401

海上保安庁は20日、昨年12月に噴火を確認した東京・小笠原諸島の西之島を17日午後に上空から観測した結果、山頂にある中央火口の
連続的噴火や灰色の噴煙が高度約1800メートルまで上がっていることを確認したと発表した。

観測機に同乗した東京工業大火山流体研究センターの野上健治教授は「活動は一段と活発化している。

大きな爆発的噴火が起きる可能性もある」と分析。海保や気象庁は、付近の船舶に注意を呼び掛けている。
0354地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/20(月) 20:33:17.98ID:bJnbj0Kc
中国・新疆ウイグル自治区でM6.4の地震 2020年01月20日 13時41分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32783/china.png
提供:米地質調査所(USGS)

中国地震ネットワークによると、日本時間けさ(20日)6時27分ごろ、中国北西部の新疆ウイグル自治区で地震が発生した。

地震が発生したのは、新疆ウイグル自治区カシュガル地区ファイザバード県で、地震の規模を示すマグニチュード(M)6.4、震源の深さは16キロ。

地元自治政府が被害状況について詳しく調べている。
0355地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/20(月) 20:35:32.63ID:bJnbj0Kc
奄美大島近海でM3.4 喜界町で震度2「震源の深さ20km」津波なし 2020年01月20日 17時10分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32787/20200120080811493-20170433.png
提供:気象庁

気象庁によると20日 午後5時04分ごろ、奄美大島近海でM3.4の地震が発生し、鹿児島県喜界町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は奄美大島近海で、震源の深さは約20キロ。この地震による津波の心配はない。
0356地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/20(月) 20:41:01.13ID:bJnbj0Kc
西之島が連続噴火!噴煙1800m上昇!どんどん成長「海保が確認」(動画) 2020年01月20日 16時19分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32786.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32786/000221220.gif
成長する西之島(国土地理院作成)

昨年12月5日以来、活発な火山活動を続けている小笠原諸島の西之島では、ひと月以上経過した現在も、噴火が連続していて、
噴煙が火口上空1800メートルまで上昇していることが海上保安庁の観測で明らかになった。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32786/photo1_20200117m-1.jpg
海上保安庁が今月17日に観測した西之島全景

今月17日午後2時ごろ、上空から西之島を観測した海保によると、山頂火口では連続して噴火が発生していて、噴煙と共に噴石が火砕丘の周辺に
飛び散っていることが確認された。

島の北東側の海岸では、溶岩の流入が続いていて、海岸線からは白い水蒸気が絶え間なく立ち上っていることから、気象庁と海保が火口から
おおむね2.5キロ以内では、噴石や溶岩流に警戒するよう呼びかけている。(動画は昨年12月15日に海保が撮影)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32786/photo4_20200117m.jpg
熱赤外線観測装置でとらえられた溶岩流(海上保安庁)

こうしたなか国土地理院は、地球観測衛星だいち2号のレーダー画像がとらえた今月17日現在の島の画像を公開。

今月3日時点と比べて、島北東側の海岸線がかなり沖に向かって広がっていることがわかる。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32786/000221249.png
左が2020年1月17日、右が1月3日に地球観測衛星だいち2号がとらえたレーダー画像(JAXA/国土地理院)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32786/000221242.png
1月17日のレーダー画像の北東部を拡大したもの。水色線が2019年12月20日?2020年1月3日、赤は1月3日以降の地形変化を示している
(国土地理院)
0357地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/20(月) 20:44:27.39ID:bJnbj0Kc
北海道の十勝岳で火山性地震が急増!地殻変動も観測 2020年01月20日 15時19分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32785.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32785/tokachidake001.png
昨年12月23日の十勝岳のようす(気象庁)

北海道の十勝岳ではきょう(20日)昼前から、火山性地震が急増しており、午後1時までに56回発生した。気象庁は、噴火警戒レベル「1」を
維持しながらも「火口内で突発的な噴出現象が発生するおそれがある」として、注意を呼びかけている。

十勝岳は美瑛(びえい)町や上富良野町、新得町にまたがる標高2077メートルの活火山群。最高峰の十勝岳は溶岩の堆積でできた溶岩ドームで、
その北西側には複数の火口が存在する。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32785/tokachidake000.png
2019年5月撮影(気象庁)

気象庁によると、20日午前11時半ごろから、1962年6月に大爆発を起こした「62-2火口」付近を震源とする振幅の小さな火山性地震が増加し、
午後1時までに56回発生した(速報値)。

また、午後12時43分ごろからは、地下のマグマや水蒸気の動きを示す火山性微動が、約5分にわたって観測されているという。

北海道大学が62-2火口の地殻に設置した傾斜計では、午前10時ごろから午後1時にかけて、地殻変動も観測されているが、火口周辺を厚い雲が
立ち込めているため、噴煙の状況はわからないという。

気象庁によると、十勝岳では2006年以降、山体の浅い部分が膨張する地殻変動が続いていたが、2017年の秋からは停滞している。しかし、
大正火口では2010年ごろから、振子沢噴気孔群では2018年4月ごろから、噴煙や噴気が高く噴出する状態が続いており、長期的に見ると
火山活動が活発化している可能性が高いことから、地元自治体などの指示に従って、火口付近など危険な地域には立ち入らないよう呼びかけている。
0359地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/20(月) 22:09:27.17ID:bJnbj0Kc
>>358
西之島派手に行っておしい
周囲は海他に何も無い
0360地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/21(火) 00:07:12.27ID:qX5l1OXg
県内の火山情報(1/20) (動画有り) 01月20日 18時24分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200120/5050009080.html

県内の火山に関する情報です。

【口永良部島】。
口永良部島では、今月17日の夕方から噴火が続いていましたが、20日午前10時半に噴火がいったん停止しました。

新岳の火口では17日に噴煙が火口から最高で300mまで上がりました。

今月17日から20日午後3時までの火山性地震は17回とやや多い状態です。
火山性微動は観測されていません。

火山ガスの放出量は19日の調査で1000トンと多い状態で、引き続き、噴火の可能性があります。

気象庁は、噴火警戒レベル3を継続し、新岳火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石や火砕流に、向江浜地区から新岳の南西に
かけての火口から海岸までの範囲で火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【桜島】。
桜島では、活発な噴火活動が続いています。
今月17日から20日午後3時までに、南岳山頂火口で噴火が13回発生し、このうち、爆発的な噴火は10回でした。

噴煙が最高で1500メートルまで上がり、19日の噴火では、大きな噴石が火口から800メートルから1100メートルにあたる6合目まで達しました。

夜間には、高温の火山ガスなどが雲や噴煙に映って赤く見える「火映」が観測されました。

島内に設置された傾斜計などの機器では、山体の隆起・膨張を示す変動が去年9月ごろから続いています。

火山性地震はあわせて35回と少ない状態で経過していて、火山性微動は観測されていません。

桜島では、火山ガスの1日あたりの放出量が多い状態で山体の膨張とみられる地殻変動が起きていることから今後も活発な噴火活動が続く
可能性があります。

気象台は、噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒するよう
呼びかけています。

【薩摩硫黄島】。
薩摩硫黄島では、去年11月3日以降、噴火は観測されていません。

火山性地震は少ない状態で経過していて、火山性微動は観測されませんでした。

一方、夜間には高温の火山ガスなどが雲や噴煙に映って赤く見える「火映」が観測されています。

気象庁は、火口周辺に被害を及ぼす小規模な噴火が起きるおそれがあるとして、噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね1キロの範囲では
大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。

【新燃岳】。
新燃岳では、今月2日に火口直下を震源とする火山性地震が増加しましたが、それ以降はおおむね少ない状態で経過していて、
火山性微動は観測されていません。

気象庁は、新燃岳の火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石に警戒するとともに火口からおおむね1キロの範囲で火砕流に警戒するよう
呼びかけています。
0361地震雷火事名無し(神奈川県)垢版2020/01/21(火) 09:57:17.57ID:jD6FeXlK
保江邦夫 先生 第一回 1部 <7/8> バロン保江の日月星辰魑魅魍魎倶楽部 『保江邦夫・神秘体験速報会』(2019/11/17)
https://www.youtube.com/watch?v=oZmpLPOBlOs&;list=PLrCLAuhuUm-RZRaMUwV2n6an9VOusDO-Y&index=7
霊能者中村和尚が予言した2019年9月28日の西日本大震災を止めたのは私です
0362地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/21(火) 12:32:05.90ID:qX5l1OXg
>>361
半年後にきたりして ?
0363地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/21(火) 15:49:02.44ID:qX5l1OXg
噴火くるか !!

北海道の十勝岳で地殻変動「火口が隆起・沈降」火山性地震56回 活発化のおそれ 2020年01月21日 11時29分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32807.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32807/tokachidake000-1.png
十勝岳山頂のようす(2019年5月に撮影/気象庁)

北海道中部にそびえる大雪山系十勝岳で20日、火山性地震が一時的に増加し、河口付近が隆起したのち、再び下がる地殻変動が
観測されたとして、気象庁が今後の推移を注目している。

十勝岳は、美瑛町や上富良野町、新得町にまたがる標高2077メートルの活火山群で、大正時代の1926年の大規模爆発では、
山体崩壊が起きて、雪崩が発生。泥流がふもとの村を飲み込んで、140人以上の死者を出す被害を起こしている。

1962年の爆発でできた火口では

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32807/Mount_Tokachi_1962_eruption.jpg
1962年の大爆発。爆発音が半径190km範囲に鳴り響いた(Wikimedia Commons)

また1962年にも高さ1万2000メートルの噴煙を伴う大爆発が発生し、爆発音が半径190キロ先まで轟き、複数の火口を形成している。

気象庁によると20日は、午前11時半ごろから振幅の小さな火山性地震が増加し、午後1時までに56回観測した。さらに午後12時43分からは、
地下のマグマや水蒸気の動きを示す、やや大きな火山性微動が4分40秒にわたって継続。

警戒レベルは1を維持

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32807/keisyakei.png
火口付近に設置された傾斜計が、一時的な地殻変動をとらえた(気象庁)

1962年にできた「62-2火口」近くでは、午前10時ごろから火口方向が盛り上がる地殻変動が観測されており、
その後、12時49分ごろから沈む動きに転じたという。

現在、十勝岳上空は悪天候のため、監視カメラでは火口付近がよく見えない。気象庁は「地熱の温度が上昇したり、領域がひろがるなど、
長期的なデータでは、火山活動が活発化している可能性がある」として、噴火警戒レベルはこれまでどおり「1」を維持するが、
活動の推移には注意が必要だとしている。
0366地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/21(火) 22:09:47.57ID:qX5l1OXg
茨城県沖でM4.3 東海村で震度4「震源の深さ50km」津波なし 2020年01月21日 19時26分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32814/18A4D56A-3A00-4C77-A3BD-91934D9DA6CE.png
提供:気象庁

気象庁によると21日 午後7時17分ごろ、茨城県沖でM4.3の地震が発生し、茨城県東海村で震度4の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。
0367地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/21(火) 22:12:07.88ID:qX5l1OXg
月末まで梅雨のような天気 関東は雪になる可能性も
http://weathernews.jp/s/topics/202001/210165/?fm=onebox
2020/01/21 14:26 ウェザーニュース

低気圧や前線の影響を受けて、西日本では明日22日(水)以降、東日本も23日(木)から曇りや雨のぐずついた天気が続く予想です。

南海上に前線 梅雨のような天気図
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202001/202001210165_box_img0_A.jpg

気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

冬型強まるものの一時的。明朝の冷え込みを境に再び高温!(200121)

28日(火)21時〜30日(木)21時の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/4/e/4e10da92.jpg


寒気
http://www1.ystenki.jp/image/850hPa_13.png


月末荒れるお
0370地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/22(水) 15:04:17.68ID:JpRBJ6bt
「草津白根山」は中長期的に活発 火山噴火予知連が見解 2020/1/21 17:30 (JST)1/21 17:43 (JST)updated 共同通信社
https://this.kiji.is/592270380572804193?c=39546741839462401

火山噴火予知連絡会の「草津白根山部会」が21日、気象庁で開かれ、群馬県と長野県にまたがる草津白根山について
「火山活動は中長期的には活発な状態が続いている」とする見解をまとめた。

見解は複数の山々からなる草津白根山全体への評価。

部会では、草津白根山の中で気象庁が噴火警報の対象とする二つの火山も個別に検討し、
2018年1月23日に噴火し死傷者が出た本白根山は「現在静穏な状態だが、引き続き火山活動の推移に注意する必要がある」とした。

本白根山はその後噴火が起きず、19年4月から噴火警戒レベル1「活火山であることに留意」となっている。
0371地震雷火事名無し(北海道)垢版2020/01/22(水) 18:46:38.71ID:3H3/2jbv
junko



@junko_in_sappro
11時間
11時間前



福島の放射能汚染は地下7000米まで及んでいる!
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2132060.html#more
中国の軍事評論家で元海軍少将の張召忠が
テレビで語ったところ
福島の放射能汚染は地下7000米まで及んでいる
米国の研究者が福島原発付近でボーリング調査を行った
地下7000米の土壌サンプルから放射能が検出されたという
0373地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/22(水) 20:33:32.47ID:JpRBJ6bt
徳島県南部でM3.1の地震 那賀町で震度3「震源の深さごく浅い」 2020年01月22日 18時58分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32827/49AD64C9-25E0-46AD-A9E7-85B89CEF3E51.png
提供:気象庁

気象庁によると22日 午後6時52分ごろ、徳島県南部でM3.1の地震が発生し、徳島県那賀町で震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は徳島県南部で、震源の深さはごく浅い。この地震による津波の心配はない。
0374地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/22(水) 20:35:29.67ID:JpRBJ6bt
福島県沖でM4.1 田村市などで震度2「震源の深さ50km」津波なし 2020年01月22日 19時43分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32828/65D854EB-DD33-4E8F-B689-E112CE29BEB0.png
提供:気象庁

気象庁によると22日 午後7時38分ごろ、福島県沖でM4.1の地震が発生し、福島県田村市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は福島県沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。
0375地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/22(水) 20:41:01.24ID:JpRBJ6bt
エクアドルの5000m級 サンガイ火山が噴火!溶岩流発生(動画) 2020年01月22日 11時55分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32823.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32823/76958639_1353530848152458_2658817809739415552_o.jpg
南米エクアドルのサンガイ火山が噴火した(画像は2019年5月当時のようす/Instituto Geofisico EPN)

南米エクアドルで20日(現地時間)、ユネスコの世界遺産の国立公園にそびえるサンガイ火山が噴火し、溶岩流が発生した。

標高5286メートルのサンガイ山は、エクアドルのほぼ中部に位置する同名の国立公園にそびえる。

1628年に最初の歴史的噴火が記録されており、その100年後に発生した噴火活動は1916年まで継続。

現在は、1934年に始まった3回目の活動中だが、長期にわたる噴火のため、山頂のようすはひんぱんに変化している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32823/1024px-Ecuador_relief_location_map.svg.png
サンガイ火山の位置(Wikimedia Commonsの地図に加筆)

今月はじめにも噴煙が上がるようすが確認されているが、エクアドル地球物理学研究所(IGEPN)は現地時間20日、溶岩流の発生を明らかにした。

5000メートルを超える高山のため、ふだんは雲に覆われているため、山頂付近を観察できないことが多いが、この日はよく晴れたため、
火口の東南側に流れ落ちる高温の溶岩から噴き上がる火山ガスもはっきり分かる。


コンドルも驚いただろう !
0376地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/22(水) 22:26:47.75ID:JpRBJ6bt
束の間の晴天で富士山に笠雲 再び天気下り坂へ
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202001/202001220145_top_img_A.jpg
2020/01/22 16:10 ウェザーニュース

今日22日(水)、富士山の上空に笠雲が見られました。

今日の富士山周辺は雲が広がりやすい状況が続いていたものの、一旦晴れたタイミングで笠雲が発生しました。

https://weathernews.jp/s/topics/202001/220145/



昨日の富士山
http://203.137.93.121/album/yesterday/yesterday13.jpg

雪に厚みがないな
0377地震雷火事名無し(騒)垢版2020/01/23(木) 13:11:24.78ID:/2iroQkA
>>371
地下7000mに土壌なんてある訳ないやろ
0379地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/23(木) 15:59:32.59ID:58nsUX2y
アリューシャン列島タナガ島沖でM6.2の地震「太平洋で津波の心配は?」 2020年01月23日 15時22分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32839.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32839/usgs.png
提供:USGS

米地質調査所(USGS)によると、日本時間23日午後2時53分ごろ、北太平洋のアリューシャン列島を震源とするマグニチュード(M)6.2の地震が
発生した。

地震が発生したのは、米アラスカ州アンドリアノフ諸島に属するタナガ島の沖で、震源の深さは約10キロ。

米海洋大気庁(NOAA)の津波警報センターは、この地震の規模をM6.3、震源の深さ59.5キロと推計しているが、太平洋全域に影響を
及ぼす津波の心配はないとしている。

米アラスカ州から、露カムチャツカ半島まで北太平洋を東西に連なるアリューシャン列島は、太平洋プレート が北米プレートに下に
沈み込んでできたアリューシャン海溝にあるため、地震や火山活動が活発なエリアだ。

震源に近いタナガ島は無人島だが、約100キロ西には300人以上が住むアダック島がある。
0380地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/23(木) 20:41:47.04ID:58nsUX2y
NZ噴火 “行方不明の2人は死亡 死者20人に” 地元警察  2020年1月23日 19時36分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200123/k10012256681000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200123/K10012256681_2001231925_2001231936_01_02.jpg

先月、ニュージーランド北部のホワイト島で起きた噴火で地元の警察は23日、行方不明になっていた2人は死亡したと判断し、
噴火による死者は20人になったと発表しました。

ニュージーランド北部にある火山島のホワイト島で先月9日に起きた噴火では、観光客など47人が巻き込まれ、
これまでに18人の死亡が確認され、2人が行方不明になりました。

ニュージーランドの警察は23日、行方不明の2人について、遺体は見つかっていないものの死亡したと判断し、
噴火による死者は20人になったと発表しました。

警察は噴火の後、2人の捜索を2週間余り続けましたが、手がかりを見つけられず、先月下旬に捜索を中断していました。

また、保健省によりますと、ニュージーランド国内では、今も12人が治療を受けていて、このうち2人は重体だということです。

多くの死傷者を出した今回の噴火について、ニュージーランドの当局は安全管理に問題がなかったか調査を始めていますが、
アーダーン首相は、調査の結果が分かるのは1年後だとの見通しを示しています。
0381地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/23(木) 21:13:58.85ID:58nsUX2y
静岡県西部でM3.7 掛川市などで震度2「震源の深さ40km」津波なし 2020年01月23日 16時18分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32842/20200123071630395-23161314.png
提供:気象庁

気象庁によると23日 午後4時13分ごろ、静岡県西部でM3.7の地震が発生し、静岡県掛川市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は静岡県西部で、震源の深さは約40キロ。この地震による津波の心配はない。
0382地震雷火事名無し(騒)垢版2020/01/24(金) 11:13:06.78ID:nZ+CmzS3
>>380
すっかり忘れてた
0383地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/24(金) 12:41:08.44ID:sCT233Yn
>>382
1年後に分かるとしているが
どうだか?無理の様な気もする
0384地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/24(金) 12:42:51.87ID:sCT233Yn
口永良部島で噴火 噴煙500メートル[01/24 09:04] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020012400040181&;ap=

屋久島町の口永良部島で24日午前6時半ごろ噴火が発生しました。

気象庁によりますと、口永良部島の新岳で24日午前6時23分に噴火が発生し、噴煙が火口から500メートルの高さまであがりました。

それ以降、噴火は発生していないということです。

口永良部島の新岳では、今月11日におよそ11か月ぶりに噴火し、その後、火山性地震がやや多い状態で推移し、
火山ガスは多い状態が続いています。

気象台は、噴火警戒レベル3の「入山規制」を継続し、火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石や火砕流に警戒を呼びかけています。
0385地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/24(金) 12:44:52.56ID:sCT233Yn
トカラ列島近海で地震 諏訪之瀬島で震度1[01/24 09:54] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020012400040182

24日午前9時31分ごろ、トカラ列島近海を震源地とする地震があり、十島村の諏訪之瀬島で震度1を観測しました。

震源の深さはおよそ10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは2.1と推定されます。

また、この2分後の午前9時33分ごろにも同じトカラ列島近海を震源とする地震があり、諏訪之瀬島で震度1を観測しました。

震源の深さはおよそ10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは1.8と推定されます。

いずれの地震も津波の心配はありません。
0386地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/24(金) 20:17:34.61ID:sCT233Yn
福島県沖でM4.5の地震 郡山市などで最大震度1「震源ごく浅い」 2020年01月24日 13時40分 @ハザ゛ードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32854/20200124034816395-24124436.png
提供:気象庁

気象庁によると、24日昼過ぎ、福島県沖を震源とする地震が発生し、郡山市や宮城県角田市などで最大震度1の揺れを観測した。

24日午後0時44分ごろ、福島県南部沖を震源とするマグニチュード(M)4.5の地震が発生した。震源はごく浅く、津波の心配はない。

この影響で、福島県の広い範囲や、宮城県、茨城県で最大震度1の揺れを観測した。
0387地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/24(金) 20:23:10.32ID:sCT233Yn
南海トラフ地震「3m以上の津波に襲われる確率」26%以上 交通事故より高い 2020年01月24日 18時37分 @ハザ゛ードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32859.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32859/200185.jpg
2011年3月11日、岩手県久慈港を襲った津波(国土交通省東北地方整備局「震災伝承館」より)

今後30年以内に70?80%の確率で発生するおそれがある南海トラフ地震について、政府の地震調査委員会は24日、3メートル以上の津波に
襲われる確率を地域ごとに割り出した計算結果を発表した。

四国や紀伊半島沿岸を中心に、津波の発生源から遠い場所でも、26%以上の高い確率で津波が到達する可能性があることがわかった。

3m、5m、10m以上を計算

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32859/tsunamitaka.png
津波の最大推移上昇量(政府地震調査委員会)

委員会は、南海トラフを震源域ごとに6つの海域に区分し、プレートの沈み込みの深さ別に組み合わせた176通りのパターンを想定して津波の
高さを推計。

さらに断層がすべる量などを考慮し、今後30年以内にマグニチュード(M)8?9クラスの大地震が起きた場合、津波の高さがそれぞれ
3メートル以上、5メートル以上、10メートル以上になる確率を計算した。

広い範囲で最も高い26%以上に

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32859/3mtsunami.png
海岸の津波高が3m以上になる確率

その結果、▽3メートル以上の津波が到達する確率は、四国から紀伊半島、東海地方沿岸の広い範囲で、最も高い26%以上になった。

津波の発生源から遠い九州の日向灘や伊豆諸島などでも局所的に6%以上と高くなる場所があるほか、リアス式海岸の湾の奥や、
直線的な海岸では周囲より津波が高くなる可能性が高いという。

30年以内に交通事故にあう確率より高い

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32859/5mtsunami.png
海岸の津波高が5m以上になる確率

次に▽5メートル以上の津波に襲われる確率は、九州から東海地方の太平洋側を中心に広い範囲で6%以上、震源に近い場所では26%以上と
高くなる傾向が見られた。

そして、津波高が▽10メートル以上に達する場合は、四国の足摺岬から土佐湾の奥と、三重県南部、さらに震源から遠い伊豆半島でも局所的に
確率が高くなる傾向があるという。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32859/10mtsunami.png
海岸の津波高が10m以上になる確率

今回の推計結果について委員会は、「1707年の宝永地震を上回るような最大クラスの地震については比較検証できない」と断ったうえで、
「30年以内に交通事故でケガする確率は約15%とされており、3メートル以上の津波に襲われる確率はそれ以上だ」と指摘。

さらに「たとえ確率が比較的低いと評価された場所であっても、安全な場所だと思わず、津波防災に広く役立ててほしい」と呼びかけている。
0388地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/24(金) 20:35:33.75ID:sCT233Yn
西之島「一段と活発化」大きな爆発的噴火の可能性 専門家指摘(動画) 2020年01月24日 11時47分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32853.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32853/nishinoshima.png
赤外線カメラがとらえた西之島(海上保安庁)

小笠原諸島の西之島について、海上保安庁の観測に同行した東京工業大学の専門家は「1カ月前より活動が一段と活発化している。

噴煙が間欠的に出るようになった場合、大きな爆発が発生するおそれがある」と指摘している。

昨年12月5日に噴火活動を再開した西之島では、海上保安庁が上空からの観測を行うとともに、国土地理院が地球観測衛星だいち2号の
レーダー画像を分析することで、地形の変化をたどっている。

1カ月前より活発化

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32853/youganryu.png
海へ向かって下り落ちる溶岩流(海上保安庁)

今月17日に実施した4回目の観測では、島の中央火口から爆発を繰り返し、連続して灰色の噴煙が放出されているのが確認された。

噴煙の高さは1500?1800メートルまで上昇し、火砕丘の周辺に飛散した噴石が観測された。

東京工大理学院火山流体研究センターの野上健治教授は「灰色の噴煙が連続して放出されているのは、新しいマグマが火口直下まで常に
上昇していることを示している」と述べて、昨年12月15日の観測時より一段と活発化していることを認めた。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32853/nishinoshimanow.jpg
今の西之島(海上保安庁が1月17日に撮影)

そのうえで、灰色の噴煙が出なくなったり、放出したりを繰り返すようになると、大きな爆発的噴火に発展するおそれがあると指摘している。

このため、海保は半径1.4海里(2.6キロ)範囲に航空警報を出して、付近を航行する船舶に注意を呼びかけている。

(動画は活発な活動が続いた2015年当時のようす/海上保安庁)


行けー

西之島 !
0389地震雷火事名無し(SB-iPhone)垢版2020/01/24(金) 22:19:46.09ID:5zC0O42r
ふじさんが噴火する前に、コロナウイルスで死ぬな。。
0390地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/24(金) 22:35:46.53ID:sCT233Yn
>>389
マスクが手に入らなくなる可能性も有る

中国が日本にマスクの要請
日本はこれから花粉症の時期
0391地震雷火事名無し(千葉県)垢版2020/01/25(土) 02:41:33.26ID:vy9AvNDb
マスクは買っておけという話だな

今回のコロナウィルスは相当の騒ぎになるだろうな

でも感染者が一気に数十万人程度まで爆発的に増えなければ大したことはなさそうだな

お年寄りは注意が必要だが、ま、老い先短いからいいだろ
0393地震雷火事名無し(神奈川県)垢版2020/01/25(土) 10:47:53.29ID:cRHsRPv6
豚コレラもそうだけど、生物兵器なんだよね


「韓国のブタから採取されたウイルスに、数十年前に科学者が
人間のインフルエンザ・ウイルスから人工的に作り出したウイルスの遺伝子が含まれていた。

米国のあるインフルエンザ研究者によると、今回見つかった遺伝子は人間にとって
危険な状況を表しているかもしれないという。

〜中略〜
まず、人工ウイルスがブタの体内で発見されること自体おかしい。
バイオテロというさらに恐ろしい原因も考えられる。(「サイエンス)
0394地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/25(土) 10:48:24.56ID:zIh20zDo
>>391
ウィルスは進化して行く
叩くなら今なんだけどな
0396地震雷火事名無し(神奈川県)垢版2020/01/25(土) 10:53:41.00ID:cRHsRPv6
「スペイン風邪は、ワクチン自体が生物兵器として機能して
多くの人がなくなった。
ワクチンを接種しなかった人は、ぴんぴんして何の問題もなかった。」
という医師の告発がある。

遺伝子操作で様々な生物兵器が開発されている。
気付かれないように、ソフトな生物兵器が多用されている。


参考
「今後5〜10年で感染性・微生物兵器の開発が必要である。
それは人間の免疫機能を破壊する性質のものであり、
5年間で1000万ドルの予算が必要となる。」
(1969年7月1日第91回米国連邦議会特別予算委員会小委員会議事録P129)

「免疫機能を破壊するウィルスについて、今後研究する必要がある。」
(WHO世界保健機構文書1972年第47号P257)

「アメリカ陸軍の生物・化学戦研究所センター、フォート・デトリックで
人体の免疫システムに関するプロジェクトが組まれ、遺伝子工学的手法に
よって未知の新型ウイルスが人工的に生み出された。それが、エイズウイルスである」
(インドの有力紙『パトリオット』1984年7月4日付)

「1977年、WHOはアフリカ、ブラジル、ハイチで天然痘予防ワクチンに
エイズ・ウィルスを混ぜ、有色人種に対し無料で大量に接種した。」
(ロンドン・タイムズ1987年5月11日付)

「マウスをエイズ感染させマウスの持つ他のウィルスと結合させる事で、
これまでのエイズ・ウィルスのように潜伏期間が長くなく、即座に発病し
増殖力が強く毒性も強い、そして空気感染する新型のエイズ・ウィルスの
開発は既に完了している。」(『サイエンス』誌1990年2月号)
0397地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/25(土) 10:59:41.62ID:zIh20zDo
>>393
培養体は何を使ったんだろね

例えばワクチン作るに
鶏のタマゴが必要のように

ブタと人間は近い物も有るし
作りだそうとしたら出来るな
0398地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/25(土) 11:04:21.99ID:zIh20zDo
巨大噴火の海底堆積物を採取 規模や周期解明に可能性 2020/1/24 18:43 (JST)1/24 18:51 (JST)updated 共同通信社
https://this.kiji.is/593375034394821729?c=39546741839462401

神戸大海洋底探査センターは24日、鹿児島県・薩摩半島沖の海底火山「鬼界カルデラ」周辺の海底を掘削し、
約9万5千年前と約7300年前の超巨大噴火で発生した火砕流が堆積した地層の試料採取に成功したと発表した。

噴火の規模や周期性を解明できる可能性があるとしている。

鬼界カルデラは過去に4回の超巨大噴火があったとされ、約7300年前の噴火では日本列島に大きな影響が及び、
九州南部の縄文文化が滅びたとされる。

巽好幸センター長(マグマ学)は「確率は非常に低いが、一度起これば津波なども発生し、多くの犠牲者が出る自然災害になる」としている。
0401地震雷火事名無し(茸)垢版2020/01/25(土) 12:24:31.43ID:KSMv9gkk
中央の共産党が真面目にやりだしたら、感染者数がどっと増えてきたなあ
フェイクニュースも増加してるんで、何が起こっているのかますますわからなくなってきた?
0403地震雷火事名無し(茸)垢版2020/01/25(土) 12:53:46.94ID:L4NE6KT/
>>394
今回くらいのは相当ヤバイと思うけどね。

致死率低め、潜伏期間ながめ、ひろがれーって言ってるみたいなものだよ。


今回の騒ぎでは遠藤誉氏の記事が一番おもしろい説かな。本当かどうかは判断できないが、中国ならいかにもありそうな話。
0404地震雷火事名無し(神奈川県)垢版2020/01/25(土) 12:55:29.19ID:gSjlujaz
ローマクラブによる「成長の限界」によれば、資源の枯渇や急激な砂漠化などの地球環境の
悪化を防ぐためには、現在の地球の適正人口の20億人、できれば10億人にすべきであると、
超エリートは考えている。

人口爆発問題を解決するために、戦争の原因を意図的に作って人口過剰な国同士で限定核戦争
などをやらせて殺し合いをさせたり、エボラのような致死性の高いウイルスを開発して世界中
にばらまいたり、地震兵器や気象兵器で大規模な災害を人工的に引き起こしたり、といった
方法が検討されている、そうだ。

人道主義者のバートランド・ラッセルクは、世界人口を20億人程度に削減する方法として、
戦争をさせて核兵器などの大量殺戮兵器を使って殺し合いをさせるのではなく、
環境破壊を最低限に抑える、あまり苦しまないソフトな生物兵器を使うべき、と主張している。
0406地震雷火事名無し(神奈川県)垢版2020/01/25(土) 13:01:57.64ID:gSjlujaz
国連行動計画アジェンダ21

1 人口削減(70億人を10億人に)
2 国家を廃絶(地球中央国家を樹立)
3 私有財産の否定(財産の没収)

4 職業選択の自由の禁止(政府による職業提供)
5 居住の自由の廃止(強制移住を断行)
6 教育権否定(最低限の教育)

7 信仰の自由を否定(全宗教は禁止)
8 養育権の否定(子供は国家が没収)
9 反対運動の禁止(一切の抵抗は弾圧処刑)

10 国家管理の徹底(資源・企業は国家支配)


「人口削減の具体的方法」

食糧・飲用水への不妊剤の混入
投薬による大規模な不妊化
強制的な妊娠中絶
政府よる新生児の没収
妊娠を防ぐ体内インプラントの埋め込み……。

大量殺戮と莫大利益は、まさにコインの裏と表。
戦争は、表では殺し合いをさせ、裏では兵器ビジネスで大儲けする。
現代医療もたんなる殺戮ビジネスにすぎない。

製薬マフィアとしてワクチン利権で荒稼ぎする。
農薬や化学肥料も同じ、
作物や環境汚染で殺し一方で莫大利益を上げる。

食品添加物や合成洗剤、環境ホルモンも同じ、
石油化学利権で莫大利益を上げると同時に、
人類の生殖機能を破壊して、人口を削減する。

『エコサイエンス』より
0407地震雷火事名無し(公衆)垢版2020/01/25(土) 13:05:50.10ID:YxZ3yJix
>>388
サイエンスZEROで観たけど
苦労して調査してマーカー置いて来たのに
全部やり直しになるのかもな
0412地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/25(土) 13:15:26.96ID:zIh20zDo
>>408
トン !
0413地震雷火事名無し(神奈川県)垢版2020/01/25(土) 13:22:15.25ID:gSjlujaz
>>409
ビルゲイツが支援して積極的に関わったのは、子宮頸癌ワクチン
生殖機能を破壊して、子供ができないようにするために開発された
0414地震雷火事名無し(神奈川県)垢版2020/01/25(土) 13:27:53.76ID:RMOrh3aU
《アメリカ政府は、有毒な化学物質を使った実験を、市民に対して、密かに30回以上
行っていたことが、明らかになっています。

 兵士、囚人、アメリカ先住民居留地、そして街や軍全体にもです。

ワクチンに秘密の物質を加えて、秘密裡に行われる”女性集団断種”も、ブラジル、
プエルトリコ、ニカラグア、メキシコ、フィリピンで明るみに出ています。
これらは、様々な「プログラム」の賛助を受けて行われています。

 例えば、ジョン・D・ロックフェラー人口評議会、健康教育福祉省、同省は、 ネルソン・
ロックフェラーが次官を務めていました。
そして、ロックフェラー家が設立した世界保健機関(WHO)などです。

 ノバルティス(NOVARTIS) とシンジェンタ(syngenta)は、米国農務省と国防総省と
共同で、“遺伝子組み換えトウモロコシ”の実地試験を行いました。

それは、男性が食べると、精子を殺して不妊にしてしまうというものでした。
これは、「世界の人口過剰問題の解決に貢献」と、小さく発表されました。》
0416地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/25(土) 15:27:29.82ID:zIh20zDo
千葉県東方沖でM3.8 長南町などで震度2「震源の深さ60km」津波なし 2020年01月25日 10時41分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32866/20200125013904395-25103444.png
提供:気象庁

気象庁によると25日 午前10時34分ごろ、千葉県東方沖でM3.8の地震が発生し、千葉県長南町などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は千葉県東方沖で、震源の深さは約60キロ。この地震による津波の心配はない。



トルコ東部でM6.7の地震 死者18人 ケガ人553人 2020年01月25日 11時48分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32867.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32867/EPE_vtzWsAYtuJa.jpg
トルコ東部でM6.7(Xhildinho Z@xhildinho)

米地質調査所(USGS)によると、日本時間28日午前2時55分ごろ、トルコ東部を震源とするマグニチュード(M)6.7の地震が発生した。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32867/turks.png
震源地図(USGS)

地震が発生したのは、東アナトリア地方のマラティヤとエラズーの県境に位置する川の近くで、震源の深さは約10キロ。

トルコ保健省のコカ大臣はこの地震の影響で、多数の建物が倒壊し、18人が死亡、553人が負傷したと発表している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32867/EPE_wEQX0AAqV70.jpg
多数の建物が倒壊し、これまでに18人が死亡している(Xhildinho Z@xhildinho)
0417地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/25(土) 18:53:19.94ID:zIh20zDo
動画:ベズビオ山噴火の犠牲者から黒い「石」、正体は破裂した脳 研究 2020年1月24日 12:10 AFP BB NEWS
https://www.afpbb.com/articles/-/3264967?cx_part=top_category&;cx_position=3

【1月24日 AFP】イタリアの古代ローマ都市ポンペイ(Pompeii)の近くのヘルクラネウム(Herculaneum)遺跡で数年前に発見された、
黒く、つやのある石のような物体が、西暦79年に起きたベズビオ火山(Mount Vesuvius)噴火の犠牲者の脳の一部であることがこのほど判明した。

詳細を記載した論文が23日、米医学誌「ニューイングランド医学ジャーナル(New England Journal of Medicine)」に掲載された。

研究者らは、今回の成果は考古学では極めて希少な事例であり「センセーショナルだ」と評している。

イタリア南部のベズビオ火山の噴火時に放出された火山灰、溶岩、有毒ガスなどによって逃げ場を失った人々の遺体を長年調査してきた
研究チームは、犠牲者の頭蓋骨の内部に特異なガラス状の物質を見つけ、これに興味を抱いた。


以下略
0418地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/26(日) 14:13:32.62ID:f7moCVwH
雪にならずとも厳しい寒さ
東京周辺は正午でも5℃前後 2020/01/26 12:12 ウェザーニュース
http://weathernews.jp/s/topics/202001/260075/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202001/202001260075_top_img_A.jpg


気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
南岸「気圧の谷」のち南岸「低気圧」?(200126)

(抜粋)
偏西風の流れの転換点?・・・28日頃、関東甲信で大雪 警報級の可能性?
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/0/8/08f61998.gif

「現時点で」降雪が活発化する可能性が高いと思われる27日21時〜28日21時の空模様。
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/c/4/c4648f6c.jpg


内陸は雪だな
0419地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/27(月) 00:42:05.57ID:VCPE/XAK
週明けの西日本は風雨強まり荒天 列車などに影響も 2020/01/26 15:31 ウェザーニュース
http://weathernews.jp/s/topics/202001/260115/?fm=onebox


関東は27日(月)夜以降、広範囲で雪 山沿いは大雪、東京は積雪のおそれ
http://weathernews.jp/s/topics/202001/260135/
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202001/202001260135_top_img_A.jpg
2020/01/26 16:19 ウェザーニュース

今日26日(日)の朝から関東甲信地方で降っていた雨や雪は、午後になってほとんど止みました。ただ、天気が回復とはいかず、
明日からは再び天気が崩れます。

低気圧が発達しながら太平洋沿岸を進み、明日27日(月)から28日(火)にかけて関東甲信地方に近づく見込みです。
今日と違って低気圧に向かって冷たい空気が強く流れ込むため、広い範囲で雪が予想されます。
0420地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/27(月) 12:12:37.30ID:VCPE/XAK
関東甲信で大雪のおそれ 気温低くなった場合 東京23区でも (動画有り) 2020年1月27日 11時52分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200127/k10012260081000.html

低気圧と寒気の影響で、関東甲信では28日にかけて山沿いを中心に大雪となり、東京23区でも雪が積もるおそれがあります。

気象庁は交通への影響や路面の凍結などに注意するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、28日にかけて前線を伴った低気圧が本州の南岸を東に進み、関東甲信の上空1500メートル付近にはマイナス3度以下の
寒気が流れ込む見込みです。

このため、関東甲信で28日にかけて広い範囲で雪やみぞれが降り、山沿いを中心に平野部の一部でも大雪となるおそれがあります。

28日朝までの24時間に降る雪の量は、いずれも多いところで、
▽甲信で30センチ、
▽関東北部と箱根から多摩地方や秩父地方にかけてで20センチ、
▽関東南部の平野部で5センチ、
▽東京23区で1センチなどと予想されています。

東京23区でも積雪となり、予想より気温が低くなった場合には、大雪となるおそれがあります。

28日の朝以降は平野部から次第に雨に変わる見込みですが、山沿いでは28日夜にかけて雪が降り続くところがある見込みです。

気象庁は、交通への影響や路面の凍結などに注意するよう呼びかけています。

いっぽう、発達する低気圧の影響で、28日にかけて西日本や東日本の太平洋側では海上を中心に非常に強い風が吹くところがある見込みです。

気象庁は、暴風や高波に警戒するとともに、西日本では落雷や竜巻などの激しい突風に注意するよう呼びかけています。
0421地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/27(月) 20:34:56.21ID:VCPE/XAK
南太平洋ソロモン諸島でM6.3の地震 日本への津波の心配は? 2020年01月27日 14時27分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32879/solomonisland.png
ソロモン諸島周辺でM6.3(USGS)

米地質調査所(USGS)によると、日本時間27日午後2時2分、南太平洋のソロモン諸島周辺を震源とするマグニチュード(M)6.3の地震が発生した。

地震が発生したのは、ソロモン諸島の首都ホニアラから140キロ南東に位置するマキラ島との間の海域で、震源の深さは17.7キロ。

この地震による日本への津波の心配はない。

震源海域は太平洋プレートの下にオーストラリアプレートが沈み込んでいる境界で、地震活動が活発なエリア。

2013年2月6日に起きたM8の地震では、サンタクルーズ諸島やバヌアツやニューカレドニアなどの沿岸で最大70?90センチの津波が観測された。
0422地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/27(月) 20:39:04.45ID:VCPE/XAK
アイスランド首都近郊で群発地震「マグマ上昇で山体隆起」 2020年01月27日 16時43分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32882.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32882/REY01.jpg
氷河に覆われたアイスランドレイキャネース半島で火山性地震があいついでいる(IMO)

アイスランドの首都レイキャビク近郊に位置する氷河で覆われたトルビョルン火山では、過去1週間にわたって火山性地震があいついでおり、
山体隆起も観測されていることから、同国気象庁(IMO)は26日「火口直下にマグマが上昇している可能性がある」として、航空カラーコードを
黄色に引き上げ、注意を呼びかけている。

1週間で2cmの山体隆起

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32882/EPRM1TvX4AAbiLV.png
群発地震の震源は、トルビョルン山の東側に集中している(IMO)

火山性地震が群発しているのは、アイスランド南西部に張り出したレイキャネース半島のトルビョルン(Thorbjorn)山。

IMOによると今月21日以来、火山の東側のごく浅いところを震源とする火山性地震が急増。このうち、最大規模は22日に発生した
マグニチュード(M)3.7とM3.6の地震だった。この影響で首都レイキャビクがあるレイキャネース半島の広い範囲で、体に感じる揺れを観測した。

さらにGPS衛星による地殻変動の観測では、1日あたり3?4ミリの山体の隆起がとらえられており、この1週間で2センチ近い変動が観測された。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32882/EPOpNvFX4AAfQvG.png
欧州の地球観測衛星センチネル1号の観測画像。火山から1?2キロ地下でマグマが蓄積している可能性が高いという(Gisli Olafsson@gislio)

IMOは26日、火山直下にマグマが蓄積されている可能性があるとして、監視体制を強化するとともに、航空カラーコードを4段階中、
危険度が3番目に高い黄色に引き上げた。

レイキャネース半島は、温泉地として有名な観光スポットで、12?13世紀にかけて複数の海底火山が噴火して半島を形成した。

アイスランドの火山活動と言うと、2010年に大噴火し、欧州の航空便に甚大な被害を招いたエイヤフィヤトラヨークトル火山が記憶に新しい。

というのも、アイスランドは、西の北米プレート、東のユーラシアプレートの2つのプレートにまたがるように横たわる島で、
中央には北大西洋中央海嶺が南北に連なっていることから、日本と同様に地震と火山活動が活発な地質学的条件を持っている。
0423地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/27(月) 20:41:59.44ID:VCPE/XAK
口永良部島 未明に噴火 火山性地震が1年ぶりに急増 2020年01月27日 13時37分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32878.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32878/kuchinoerabu.png
今月11日の噴火のようす(気象庁)

きょう(27日)未明、鹿児島県の口永良部(くちのえらぶ)島で噴火が発生した。気象庁は噴火警戒レベル「3」を維持し、
火口から約2キロ範囲では噴石の飛散や火砕流に警戒するよう呼びかけている。

噴火は27日午前1時48分に発生したとみられているが、気象庁によると、山頂付近は当時、厚い雲に覆われていたため、
噴煙や噴石などは確認されていない。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32878/kutinoerabukakou.png
11日の噴火のようす(気象庁)

この噴火に伴って、地下のマグマや水蒸気の動きを示す火山性微動が、最大振幅111マイクロメートルで10分間にわたり継続した。

また空振(空気振動)の振幅は最大14パスカル程度とされ、傾斜計が地殻変動をとらえた。

口永良部島は今月11日にも噴火したばかりで、このときは上空3000メートル以上まで噴煙が上昇していた。

また、25日夕方ごろからも火山性地震が急増し、25日は65回、26日は午後2時までに71回発生していたという
0424地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/28(火) 11:00:04.47ID:Q5EezRXy
口永良部島で火山性地震増加 気象台「去年1月と同規模噴火の可能性も」[01/26 22:47] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020012600040218&;ap=

口永良部島では、25日から火山性地震が増加していて、気象台は、火口からおおむね2キロの範囲では、
噴火にともなう大きな噴石や火砕流に警戒を呼びかけています。

気象台によりますと、口永良部島では、25日午後5時ごろから火山性地震が増加していて、25日は65回、26日は午後10時までに
118回発生しています。口永良部島で、火山性地震が1日あたり100回を超えたのは、去年1月以来1年ぶりです。

地下のマグマの動きを示すとされる火山性微動は観測されておらず、火山ガスの放出量は1日1000トンを超える状態が続いていましたが、
26日は200トンと減少しています。

口永良部島では、去年1月17日に発生した噴火で、噴煙が火口から6000メートルの高さまで上がり、火砕流も発生しました。

気象台は「去年1月と同規模の噴火が発生する可能性もある」として、火口からおおむね2キロの範囲では、噴火にともなう大きな噴石や
火砕流に警戒するよう呼びかけています。

なお、口永良部島では、今年に入り5回の噴火が観測されていて、24日の噴火では、噴煙が火口から500メートルの高さまで上がりました。
0425地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/28(火) 11:01:06.56ID:Q5EezRXy
県内の火山に関する情報 01月27日 17時46分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200127/5050009148.html

口永良部島を除く、県内の火山に関する情報です。

【桜島】。
桜島では、活発な噴火活動が続いています。

今月24日から27日午後3時までに、南岳山頂火口で噴火が15回発生し、このうち12回が爆発的な噴火でした。

今月24日午前5時すぎの爆発的な噴火では、噴煙が火口から最高で2200メートルまで上がりました。

また、25日午前0時16分と59分の噴火では、大きな噴石が火口から1000メートルから1500メートルの5合目まで達しました。

島内に設置された傾斜計などの機器には、山体の膨張を示すゆるやかな変動が観測されているということです。

桜島では、今後も活発な噴火活動が続く可能性があるとして、気象台は噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口から
おおむね2キロの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【新燃岳】。
新燃岳では、今月2日に火口直下を震源とする火山性地震が増加しましたが、それ以降はおおむね少ない状態です。

24日に2回、26日に1回、観測されています。

火山性微動は観測されていません。

気象庁は噴火警戒レベル2を継続し、新燃岳の火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石に、火口からおおむね1キロの範囲で
火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【薩摩硫黄島】。
薩摩硫黄島では去年11月3日に噴火が起きて以降、噴火は観測されていません。

今月21日には、白色の噴煙が最高で火口から800メートルまで上がりました。

火山性地震は少ない状態で火山性微動は観測されていません。

一方、夜間には高温の火山ガスなどが雲や噴煙に映って赤く見える「火映」が観測されています。

気象庁は、火口周辺に被害を及ぼす小規模な噴火が起きるおそれがあるとして、噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね1キロの
範囲では大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。
0426地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/28(火) 21:20:07.84ID:Q5EezRXy
岩手県沖でM4.2 住田町で震度2「震源の深さ20km」津波なし 2020年01月28日 12時29分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32892/20200128032717395-28122357.png
提供:気象庁

気象庁によると28日 午後0時23分ごろ、岩手県沖でM4.2の地震が発生し、岩手県住田町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は岩手県沖で、震源の深さは約20キロ。この地震による津波の心配はない。
0427地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/28(火) 21:21:54.12ID:Q5EezRXy
熊本県熊本地方でM2.5の地震 宇城市で震度2「震源の深さ10km」 2020年01月28日 16時27分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32894/49C92126-D292-4C19-838B-3E399145C0AC.png
提供:気象庁

気象庁によると28日 午後4時21分ごろ、熊本県熊本地方でM2.5の地震が発生し、熊本県宇城市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は熊本県熊本地方で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。
0428地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/28(火) 21:26:35.33ID:Q5EezRXy
青森県東方沖でM4.2 八戸市で震度3「震源の深さ60km」津波なし 2020年01月28日 19時19分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/9/32900/318CAC24-5852-4005-A9EC-438A076CE9EE.png
提供:気象庁

気象庁によると28日 午後7時13分ごろ、青森県東方沖でM4.2の地震が発生し、青森県八戸市で震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は青森県東方沖で、震源の深さは約60キロ。この地震による津波の心配はない。


根室半島南東沖でM5.4 別海町などで震度4「震源の深さ100km」津波なし 2020年01月28日 10時42分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32890/ED30FD42-7C22-480B-9297-1760D6C821F4.png
提供:気象庁

気象庁によると28日 午前10時36分ごろ、根室半島南東沖でM5.4の地震が発生し、北海道別海町などで震度4の揺れを観測した。

この地震の震源地は根室半島南東沖で、震源の深さは約100キロ。この地震による津波の心配はない。
0429地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/29(水) 08:03:47.23ID:d3b87IIj
ホンジュラス北方でM6.5の地震
明け方のキューバ地震の震源から200kmほど西
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202001/202001290055_top_img_A.jpg2020/01/29 07:32 ウェザーニュース

日本時間の1月29日(水)6時55分頃、海外で地震がありました。

震源地は中米(ホンジュラス北方)で、地震の規模(マグニチュード)は6.5と推定されます。この地震による大きな津波の心配はありません。

震源は米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)による。

3時間ほど前には200kmほど離れた場所でM7.7

この地震の発生する3時間ほど前、今回の震源から東に200kmあまり離れたカリブ海で、M7.7の規模の大きな地震が発生していました。

その地震では、ケイマン諸島のジョージタウンで0.11mの津波が観測されています。
0430地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/29(水) 21:04:17.77ID:d3b87IIj
ジャマイカ沖でM7.7の地震 カリブ諸国で余震続く「日本への津波は?」(動画) 2020年01月29日 11時34分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32912.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/9/32912/jamaica.png
中米ジャマイカ沖でM7.7(USGS)

日本時間けさ未明、中米カリブ海のジャマイカ沖でマグニチュード(M)7.7の地震が発生した。ケイマン諸島では現在も、
M6クラスの余震が断続的に続いている。

米地質調査所(USGS)によると、29日午前4時10分ごろ、ジャマイカとキューバにはさまれた海域でM7.7を観測。この震源の深さは約10キロだと
推定している。

日本への津波の影響はなかったが、米海洋大気庁(NOAA)の津波警報サービスは地震発生直後に、震源に近いカリブ海諸国の沿岸に津波の
可能性があると声明を発表。

さらに英領ケイマン諸島のグランドケイマン島では、ジョージタウンでは11センチの津波を観測したとしているほか、島内では広い範囲で地面が
陥没したり、建物の損壊など、さまざまな被害が報告されている。

Road collapsed at many points on the Cayman islands in the 7.7 #earthquake 1 meter high #tsunami warning was #miami #cayman #Jamaica
#cuba #TemblorPR #Terremoto #Temblor #Sismo pic.twitter.com/d5SElSn3rB
? Angel Elemiah (@MaximoSPQR) 2020年1月28日

ジャマイカ沖ではけさ7時前にもM6クラスの余震が観測されており、断続的な地震があいついでいる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0431地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/29(水) 21:06:16.26ID:d3b87IIj
茨城県北部でM3.6 日立市で震度2「震源の深さ10km」津波なし 2020年01月29日 17時51分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/9/32922/20200129084927395-29174523.png
提供:気象庁

気象庁によると29日 午後5時45分ごろ、茨城県北部でM3.6の地震が発生し、茨城県日立市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県北部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。
0432地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/29(水) 21:11:41.44ID:d3b87IIj
高度700kmから見た西之島 米衛星ランドサット8号がとらえた噴煙 2020年01月29日 15時29分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32918.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/9/32918/nishinoshima_oli_20200026.jpg
高度705km上空から見た西之島(landsat8/NASA/USGS)

小笠原諸島の西之島は、昨年12月以来、一段と活動が活発化するなか、米国の地球観測衛星が噴煙をとらえた。高度705キロから見た、
今まさに成長中の火山島だ。

昨年12月5日に噴火活動を再開した西之島は、島中央の火口から断続的に爆発を繰り返していて、火口からは絶え間なく溶岩を噴出。

島の北東側では、海岸線を沖の方に押し出すように溶岩流が海に流れ落ちて、陸地面積を広げている。

地球一周99分

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/9/32918/000221220.gif
こちらは日本の地球観測衛星だいち2号がとらえた地形変化をアニメ化したもの(国土地理院/JAXA)

海上保安庁は今月17日に上空からの観測を行っているが、同行した東京工業大学理学院の火山の専門家・野上健治教授は、
「ひと月前と比べて活動が一段と活発化している。灰色の煙が間欠的に出るようになったら、大きな爆発が発生するかもしれない」と指摘している。

海保の観測から10日後の今月26日、日本列島の上空を通過したランドサット8号が、西之島から勢い良く上がる噴煙に遭遇した。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/9/32918/nishinoshima_oli_20200026_lrg.jpg
ランドサット8号に向かうように上昇する噴煙(landsat8/NASA/USGS)

ランドサットは海外の地震観測でハザードラボでもおなじみの米地質調査所(USGS)が運用していて、高度705キロの軌道を99分かけて
地球一周する地球観測衛星だ。

16日ごとに同じ場所を同じ時間帯で通過するため、地球の表面を同じ条件で広範囲にわたって観測できるうえ、ランドサット8号が上空を
通過してから2時間程度でデータ受信が可能なので、自然災害の発生時や環境破壊の監視に役立つとされている。

米航空宇宙局(NASA)が公開した西之島の画像は、自然な色の写真に、赤外線画像を合成したものなので、高温の溶岩の雰囲気も
バッチリわかる。


もの凄いスピードで成長してるな !
0433地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/30(木) 10:00:50.58ID:LDMvfnvs
南海トラフ地震4万年に200回 遠州灘調査、マグニチュード8級 2020/1/29 21:24 (JST)1/29 22:57 (JST)updated 共同通信社
https://this.kiji.is/595226753141916769?c=39546741839462401

近い将来の発生が懸念されている南海トラフ巨大地震を巡り、海洋研究開発機構などのチームは29日、
静岡県西部沖(遠州灘)の海底掘削調査で過去4万〜5万年間に平均200年置きで巨大地震が起きた可能性を示す地層を採取したと発表した。

マグニチュード(M)8級の巨大地震が繰り返したとみている。

「タービダイト」という地層で、地震などによって海底の土砂が巻き上げられて再び積もってできた砂などの層。

5万〜4万年前以降で、地震200回分に当たる約200枚を確かめた。

海洋機構の金松敏也上席技術研究員は「非常に貴重な記録だ。地震の規模、間隔を解明したい」としている。


https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSpcicK5SVY4SGNul6VQbDcs5oJVmsDe5_T32NARdZyN4gfG5uI
0434地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/30(木) 20:46:57.40ID:LDMvfnvs
熊本県天草・芦北地方でM4.0 八代市で震度3「震源の深さ10km」津波なし 2020年01月30日 20時01分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/9/32941/01BA328C-5E52-499D-ABAA-96FD96F1BC46.png
提供:気象庁

気象庁によると30日 午後7時55分ごろ、熊本県天草・芦北地方でM4.0の地震が発生し、熊本県八代市で震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は熊本県天草・芦北地方で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。
0435地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/30(木) 20:49:50.84ID:LDMvfnvs
カムチャツカ最高峰クリュチェフスカヤ山が爆発!噴煙5500m 2020年01月30日 16時31分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32937.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/9/32937/k.png
今月11日の噴火のようす(KVERT)

日本時間30日午前11時ごろ、カムチャツカ半島東部のクリュチェフスカヤ山が爆発し、噴煙が火口上空5500メートルまで上昇するのが
気象衛星ひまわりの観測で確認された。

標高4750メートルのクリュチェフスカヤ山はカムチャツカ半島だけでなく、ユーラシア大陸最高峰の活火山だ。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/9/32937/Klyuchevskoy_202001300228.gif
噴煙の動きを予測したアニメ(KVERT)

東京の航空路火山灰情報センター(VAAC)や、ロシア科学アカデミーのカムチャツカ火山観測所(KVERT)によると、
噴火は30日午前10時40分ごろに始まり、50分後の午前11時28分には火口上空5500メートルまで到達した噴煙が東の方角へ46キロ流されて
いくのが確認されている。

KVERTの火山学者は「中規模の噴火活動が続いていて、噴煙の高さが最大7000メートルに達するような爆発が起こる可能性がある」として、
周辺を航行する航空機に火山灰への注意を呼びかけている。
0436地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/30(木) 20:52:24.46ID:LDMvfnvs
メキシコ・ポポカテペトル爆発あいつぐ!M1.8の火山性地震 火柱1000m(動画) 2020年01月30日 17時37分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32938.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/9/32938/popocatepetl-volcanic-eruption-january-2020.jpg
激しい爆発(CENAPRED)

メキシコの首都近郊にそびえるポポカテペトル山が現地時間27日夜、2度にわたって爆発した。この噴火にともなってマグニチュード(M)1.8の
火山性地震も観測されており、同国の防災当局(CENAPRED)は、「活発なマグマ活動が続いている」として注意を呼びかけている。

CENAPREDによると、現地時間27日午後11時18分と同11時55分、2度の爆発的噴火が発生し、火柱が火口から1000メートル上空まで上昇し、
噴出した白熱した溶岩の塊が500メートル先まで飛び散った。

Explosion del #Volcan #Popocatepetl en Mexico
A las 23:20h explosion menor que lanzo piroclastos a corta distancia y columna de ceniza a una altura de 600m, con direccion NE
Alerta en Amarillo Fase2
Via @CNPC_MX pic.twitter.com/XubLDccszF
? Geol. Sergio Almazan (@chematierra) 2020年1月28日

火山性地震は9時間以上にわたって観測されていて、そのうち最大規模はM1.8だったという。

28日以降も火山性地震は継続していて、火山灰を含む噴煙が100回以上放出されている。CENAPREDは、活動が活発化しているとして、
噴石や火山弾の飛散に警戒するとともに、雨が降った場合は泥流や火砕流が発生する可能性があるとして注意を呼びかけている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0440地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/31(金) 18:32:46.66ID:g+wHWPb4
カムチャツカ最高峰が連日噴火!海抜1万m超える噴煙 2020年01月31日 14時39分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32951.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/9/32951/jan31.png
31日のクリュチェフスカヤ山の噴火(KVERT)

31日昼ごろ、北海道から1800キロ以上離れたカムチャツカ半島のクリュチェフスカヤ山が爆発し、噴煙が海抜1万メートルの高さに達した。

東京航空路火山灰情報センター(VAAC)は、航空カラーコードを危険度が2番目に高いオレンジを発令し、周辺を通る航空機に注意を
呼びかけている。

露科学アカデミーカムチャツカ火山観測所(KVERT)によると、日本時間31日午後12時18分ごろ、クリュチェフスカヤ山(標高4750m)が爆発し、
火口から上空5500メートルまで噴煙が上昇した。

火山だらけのカムチャツカ半島

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/9/32951/Klyuchevskoy_202001310318.gif
予測される噴煙の動き(KVERT)

気象観測衛星ひまわりの観測で、火山灰を含む噴煙がベーリング海に向かって東へ70kmほど運ばれていくのが確認されている。

30日にも同規模の噴火を起こしたばかりで、専門家は「火山活動が活発化しており、噴煙が7000mの高さまで達するような爆発的噴火が
いつ起きてもおかしくない」と火山灰に対する注意を呼びかけている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/9/32951/mts.png
カムチャツカ半島の東部は、南北に多くの火山群が連なる。手前右の噴煙を吐いているのがクリュチェフスカヤ、南へ5km離れると中央の
カーメン山、左奥が「無名」を意味するベズイミアニ山(北東方向から撮影/KVERT)

クリュチェフスカヤ山は半島最大の都市ペトロパブロフスク・カムチャッキーから北へ360kmにそびえる火山群のひとつ。

山頂には直径700メートルの火口を持ち、山腹には80個近い火孔や噴気孔が見つかっている。火山から北へ30キロ地点には最寄りの町
クリュチがあり、さらにそこから40キロ北東ではシベルチ山が活動中だ。
0443地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/31(金) 20:07:37.73ID:g+wHWPb4
>>441



                        __,.,,、vvvvvv、、.,,_
                   ._,,v-‐''¨ ̄         `^'-u_
                 _,vー'^′   .__,,.,,、、、、、、.,,_      .゙'┐
              _,v‐″  ._,,v-‐''¨ ̄      .`^'‐u     .゙)
            ._ノ''″ _,v-''″ _,,,、v-──--v,,_    .゙\    .゙}
          .,/′ _,ノ''″._,v-'''¨′__,,,,...,,,,_    ¨'┐   .゙).    .〔
         .,/′ _ノ'″.,,ノ''゙´_,v-冖⌒___   `^ー、   \   ゙i    .]
       ,/′ ,/′,/゙ _ノヾ冫-冖゙工厂`^'-y  .\  }   .}   .}
      ./  .,/ _/`,ノ'゙゙,ノ''>‐''¨ ̄  .¨゙'┐ .゙li  .{  .}   }   ノ
    ./  .,/ ,/ _/_/゙ ' .        .゙l  }  }  .ノ  ./   ノ
   ./′ ,/′./ ././    納 得     } .,i′,i゙  ,ノ  ,ノ   .ノ
  ./′ /′ /′/゙ ,/′          .   .,i^ ノ゙ .,ノ  ,i^  .,/   .ノ′
  ,/  .ノ′ /′ノ゙ .ノ′    ( ^ω^)   ,/゙.ノ゙ _/′,r′ ./′ .,r′
 ノ   ノ′ ,i゙  ノ |              /,/.,ノ′ノ′ ,r′ ./
..ノ   .i′ }  .|  〔           _,/  ,/ .,/  ,r'′ .,r^
ノ   |   }  .(  \       _,,v‐'゙>'゙゙,ノ'゙ ._/  ,/  ./
|   .}   ).  \  ¨''ー─ー冖゙工-''゙゙,,ノ'″,ノ'′ ,/′ ._/
}   {,   .\  ¨''〜---ー''''¨´,,,v‐'″,,ノ'″ _,r┘  .,/′
.}    \   .¨'ーv、、、,,,、、v-ー''^′_,v‐'″ .,,/′ _,r┘
.'lr    .^‐v,_        _,,,,v-冖′ _,v:┘  _,/′
..゙\     ¨^'''''¬冖''^¨`   _,,v‐'″  _ノ┘
  .^'-v.,_       .__,.,v-ー''″   _,ノヾ′
     ⌒^'''''''''''^^¨ ̄
0444地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/01/31(金) 20:09:47.39ID:g+wHWPb4
>>442
壁紙にどう

なかなかと思う
0446 【小吉】 (新潟県)垢版2020/02/01(土) 00:48:56.81ID:ykvr62sn
     。               
      \           富士さ〜ん !
       \  彡 ⌒ ミ    
        ⊂/´・ω・` \
0451地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/01(土) 15:21:32.01ID:ykvr62sn
関東は冬晴れで2月スタート
朝は冷え込んだ東京は日差しが暖か
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202002/202002010085_top_img_A.jpg

2020/02/01 11:32 ウェザーニュース

2月スタートの今日1日(土)は冬型の気圧配置です。関東平野は朝から冬晴れの澄んだ青空が広がっています。
東京23区からも富士山がはっきりと見えるほどです。

今朝は東京都心で3.0℃まで下がるなど、冬の朝らしい冷え込みの所が多くなりました。太陽が高く昇ってからは順調に気温が上がって、
11時30分の段階で東京は11.1℃、横浜で10.8℃など10℃を超えてきています。空気に冷たさは残っていても、日差しは暖かです。


一気に雪増えた
0452地震雷火事名無し(公衆)垢版2020/02/01(土) 15:27:13.72ID:p/3elbPz
>>450
霧島
高千穂とか新萌岳とかがあるとこ
0453地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/01(土) 15:29:37.72ID:ykvr62sn
>>452
おう !

なかなかだね !
0455地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/01(土) 20:12:26.32ID:ykvr62sn
千葉県北東部でM5.1の地震 神栖市などで震度3「震源の深さ50km」 2020年02月01日 01時17分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/9/32961/440DB01A-6F6E-400B-B0FC-2EAE4FEE39BB.png
提供:気象庁

気象庁によると1日 午前1時11分ごろ、千葉県北東部でM5.1の地震が発生し、茨城県神栖市などで震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は千葉県北東部で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。


茨城県南部でM5.3の地震 笠間市などで震度4「震源の深さ70km」津波なし 2020年02月01日 02時14分 ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/9/32962/20200131171237395-01020757.png
提供:気象庁

気象庁によると1日 午前2時07分ごろ、茨城県南部でM5.3の地震が発生し、茨城県笠間市などで震度4の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県南部で、震源の深さは約70キロ。なお、約1時間前の午前1時11分には千葉県北東部を震源とするM5.1の地震で、
最大震度3の揺れを観測している。
0456地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/01(土) 20:31:24.34ID:ykvr62sn
根室半島南東沖でM4.2の地震 根室市で震度2 2020年02月01日 17時26分  @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32968.html

気象庁によると1日 午後5時21分ごろ、根室半島南東沖でM4.2の地震が発生し、北海道根室市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は根室半島南東沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。
0457地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/01(土) 20:36:10.39ID:ykvr62sn
鬼界カルデラで超巨大噴火 2つの火砕流地層を確認 神戸大 2020年02月01日 06時00分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32893.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32893/EOTO7NqUEAUMUfH.jpg
薩摩半島南方沖の鬼界カルデラから掘削した火山噴出物のサンプルを採取(JAMSTECCHIKYU 地球深部探査船「ちきゅう」)

九州・薩摩半島沖にある「鬼界カルデラ」は、7300年前に超巨大噴火を起こしたことで知られる、世界の火山のなかでも危険度が最も高い
カルデラだ。

神戸大学海洋底探査センターなどの共同チームは今月、深部探査船「ちきゅう」を使って、海底下100メートルの地層を掘削し、
2回の巨大噴火の痕跡を確認した!

カルデラ火山とは

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32893/2014_10_22_01-2_original.png
火山大国日本では、北海道と九州に巨大カルデラ火山が集中している(神戸大)

地球上の活火山の約7%が集中する火山大国である日本では、近年でも、2014年の御嶽山噴火をはじめ、多くの火山被害があいついでいる。

なかでも地下のマグマが一気に噴出するカルデラ噴火は、破局的噴火とも呼ばれていて、縄文時代に九州南部を大規模な火砕流が襲った。

火山灰に覆われた九州南部では、シイやクスノキなどの森林が途絶え、その回復には数百年かかったうえ、縄文土器の文化が断絶したとさえ
言われている。

鬼界カルデラ

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32893/2018_02_09-2.jpg
薩摩硫黄島と竹島が位置する鬼界カルデラの海底地形(神戸大)

超巨大カルデラ噴火の予測を目指す神戸大学海洋底探査センターの巽好幸教授らの共同チームは今月8日から15日までの1週間、
海洋研究開発機構(JAMSTEC)の深部探査船を使った調査で、薩摩半島南方沖にあるカルデラの周囲を海底下100メートルの深さまで掘削。

サンプルの分析によって、水中に流れ込んで堆積した火砕流の地層が2層あることをつきとめた。火山噴出物の解析の結果、これらの地層は、
7300年前と9万5000年前の超巨大噴火で噴出した火砕流の可能性が高いことがわかった。

カルデラ内のマグマ活動

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/8/32893/2018_02_09-4.jpg
2018年の発表論文より。7300年前の超巨大カルデラ噴火以降に、地球最大クラスの巨大溶岩ドームができていることを発見している(神戸大)

神戸大の研究チームはこれまでにも、鬼界カルデラ内に世界最大級の溶岩ドームが存在することを発見している。この溶岩ドームの成分は
7300年前の噴火を起こしたマグマとは異なる一方、6000年前以降に誕生した薩摩硫黄島の溶岩と同じものであることも明らかにされている。

研究チームは、今回発見した火砕流堆積物の詳しい分析を続けることで、マグマの噴出量を推定し、カルデラ内部のマグマ活動について
明らかにしていきたいと考えている。
0458地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/02(日) 13:41:58.10ID:+g6CFdOS
寒くなるぞ !


立春頃から寒気が南下
暦とは反対に冬の寒さが続く
https://weathernews.jp/s/topics/202002/010105/?fm=tp_index
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202002/202002010105_top_img_A.jpg
2020/02/01 14:38 ウェザーニュース

来週4日(火)は立春。暦の上では春を迎えます。暦とは逆行するように立春頃から強い寒気が日本列島の上空まで南下する見込みです。

来週後半は全国的に寒さが続き、日本海側では雪の降る範囲が拡大します。


気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/?p=2

4日(月)立春〜2月6日(木)の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/0/4/044556fc.jpg

冬型緩み一時的に回復。立春寒波 最新データ!(200202)
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

向こう一週間の気温傾向(平年差)(前日の計算値と比較)
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/6/7/675c69cd.jpg


週間寒気予想
http://www1.ystenki.jp/image/850hPa_09.png
http://www1.ystenki.jp/image/500hPa_09.png
0460地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/02(日) 22:11:13.37ID:+g6CFdOS
奄美市と喜界島で震度2  @鹿児島NHK
02月02日 21時54分

2日午後8時11分頃、奄美北部で震度2の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。

▽震度2が奄美市と喜界島、
▽震度1が大和村、瀬戸内町、請島、龍郷町でした。

気象庁の観測によりますと、震源地は奄美大島近海で震源の深さは30キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定されています。


阿蘇山 草千里
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2020020221550000_ASOKSRvsm.jpg

桜島 牛根
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2020020221470000_SKRUSNvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2020020221490000_SKRUSNvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2020020221510000_SKRUSNvsm.jpg


口永良部島 噴火警戒レベル3 現在の様子 ライブ
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0001379.html


阿蘇は噴煙黒いな
0461地震雷火事名無し(公衆)垢版2020/02/03(月) 13:14:49.95ID:uns8ADS7
>>459
最下層のプレートが割れて穴が開いたかな
マグマ上昇来るかな?
0462地震雷火事名無し(茸)垢版2020/02/03(月) 13:34:24.63ID:j23nYvsM
富士山がホットスポット火山になったってか?w
そうなったら大変だよー


そう言えば、スーパープルームの上昇は何が切っ掛けで起こるのだろうね?
デカントラップは隕石衝突が切っ掛けになったという説があるみたいだけど、じゃあシベリアトラッブは?

ハワイのホットスポットは移動していた(今でも移動している?)らしいけど、プルームは不思議やね
0463地震雷火事名無し(公衆)垢版2020/02/03(月) 13:35:47.92ID:uns8ADS7
駆動力は対流だから
どっかでスラブが落ちたってこと
311級のやつがそれ
0465地震雷火事名無し(茸)垢版2020/02/03(月) 13:51:07.89ID:j23nYvsM
>>463
ありがとう。

でもメガリスのコアへの落ち込み(なのか陥入)は、例えば小笠原沖であった深度500km以下の超巨大地震なんかで、3.11は違うだろ
0466地震雷火事名無し(公衆)垢版2020/02/03(月) 13:54:27.12ID:uns8ADS7
311のはスラブを押したってことで落ちるとこまで行くのは蓄積したらってことで
いつかは上がってくるよね
0467地震雷火事名無し(公衆)垢版2020/02/03(月) 13:55:20.14ID:uns8ADS7
訂正
蓄積したら

蓄積した後で密度が高くなったら
0469地震雷火事名無し(神奈川県)垢版2020/02/03(月) 14:25:16.62ID:G2p7NvyF
ただちに影響はありません
0470地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/03(月) 18:04:16.85ID:qezaS1gK
口永良部島で火砕流伴う噴火 噴煙7000メートルに 鹿児島 (動画有り) 2020年2月3日 8時28分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200203/k10012270141000.html

鹿児島県の口永良部島で3日朝早く、火砕流を伴う噴火が発生し、噴煙が7000メートルに達しました。

気象庁は今後も噴火の可能性があるとして噴火警戒レベル3を継続し、火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石や火砕流に
警戒するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、3日午前5時31分ごろ、口永良部島の新岳で噴火が発生し、衛星による観測では、噴煙は火口からおよそ
7000メートルまで達したということです。

また、この噴火に伴って火砕流が火口の南西側、およそ900メートルまで流れ下ったほか、大きな噴石も火口からおよそ600メートルまで飛びました。

いずれも人が住む地域には達していないということです。また、噴火のあと、一時的に火砕流による山火事が発生したとみられるということです。

口永良部島では先月11日以降、噴火が相次ぎ、2日から火山性地震も増加していました。

気象庁は、今後も噴火の可能性があるとして噴火警戒レベル3を継続し、火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石と火砕流に、
また、向江浜地区から新岳の南西にかけての地域では火砕流に警戒するよう呼びかけています。



専門家「去年秋入ったマグマか」 02月03日 16時24分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200203/5050009218.html
0471地震雷火事名無し(茸)垢版2020/02/03(月) 20:41:03.81ID:j23nYvsM
>>466
いつかはね。
それが来月か、100万年後かはわからんがw

ベテルギウスもまだまだっぽいし、寿命が先に尽きちゃうよ
0472地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/03(月) 22:45:34.06ID:qezaS1gK
新燃岳で火山性地震が増加[02/03 19:29] 動画有り MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020020300040362&;ap=


口永良部島噴火 専門家解説[02/03 20:05] 動画有り MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020020300040363&;ap=

口永良部島の噴火について、火山地質学が専門の鹿児島大学・井村隆介准教授にお話を伺いました。(動画でご覧ください)
0474地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/03(月) 23:15:13.33ID:qezaS1gK
霧島連山の新燃岳で噴火のおそれ 火山性地震急増 2020年02月03日 16時38分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32980.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/9/32980/kirishima.jpg
きょう(3日)の新燃岳火口のようす(鹿児島県姶良・伊佐地域振興局火山監視カメラより)

鹿児島県と宮崎県にまたがる霧島連山の新燃岳では、今月1日夜から火山性地震が増加していることから、
気象庁は噴火が発生するおそれがあるとして、引き続き、噴火警戒レベル「2」を発令して、注意を呼びかけている。

新燃岳では1日午後9時ごろから火口直下を震源とする火山性地震があいついでいて、
2日は48回、きょう3日は午後3時までに18回を観測した。

これまでのところ、地殻変動の観測データに変化はなく、監視カメラの画像でも噴煙に異常はないが、
火山活動が高まっていることから、噴火が起きた場合には、弾道を描いて飛散する噴石や火砕流に警戒するよう、
火口から約2キロ以内への立ち入りは禁止されている。


九州勢騒がしくなってきた !
0477地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/04(火) 16:50:46.57ID:agQA2ngm
口永良部島で続く噴火は“スーパー南海地震”の不気味な予兆 公開日:2020/02/04 14:50 更新日:2020/02/04 15:07 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/268577

不気味な予兆だ――。3日午前5時31分ごろ、鹿児島県屋久島町の口永良部島の新岳が噴火した。火砕流が発生し、大きな噴石も飛散した。

噴煙は高さ7000メートルに達した。

新岳は先月11日、約11カ月ぶりに噴火。2日には火山性地震が223回も観測され、次の噴火が警戒されていた。

立命館大教授の高橋学氏(災害リスクマネジメント)が言う。

■フィリピン海プレートが元気な証拠
0478地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/04(火) 19:46:25.96ID:agQA2ngm
口永良部島の噴火 1日続く「火砕流1.5km」屋久島や種子島にも降灰 2020年02月04日 14時26分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32995.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/9/32995/kuchinoerabujima.jpg
口永良部島新岳火口から流れ落ちる火砕流(気象庁)

鹿児島県の口永良部(くちのえらぶ)島で3日未明に発生した噴火は丸1日続き、火砕流は最長1.5キロ下まで流れ落ちたことが確認された。

この影響で、10キロ以上離れた近隣の屋久島や種子島でも火山灰が降ったという。

気象庁によると、口永良部島の新岳火口で噴火が発生したのは3日午前5時31分。この噴火に伴って大きな噴石が火口から約600メートル先に
飛散し、高温の火山灰や火山岩などがひとかたまりになって、南西側の斜面を高速で下った。火砕流の長さは最長で1.5キロに達したという。

隣の島にも火山灰

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/9/32995/funseki.png
新岳火口から飛散する噴石(赤い矢印/気象庁)

当時は山頂付近が雲で覆われていたため、監視カメラで噴煙は見えなかったが、気象衛星の画像で火口上空7000メートル付近まで噴煙が
立ち上っているのが確認された。その後もごく小規模な噴火がけさ8時まで継続した。

気象庁の職員が現地調査を行った結果、口永良部島から10キロ以上離れた屋久島の永田地区では路面が見えなくなるほどの火山灰が
降ったほか、50キロほど東に位置する種子島南部でも降灰が確認された。

噴火前日に火山ガスが減少

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/9/32995/nagata.png
屋久島の永田(衛星写真の◯)地区では、路面が見えなくなるほどの火山灰が降った。下の衛星写真緑の←は噴煙(気象庁)

東京大学大学院や京都大学防災研究所、屋久島町などが実施した二酸化硫黄を含む火山ガスの放出量は、ここにきて1日あたり1000トン前後と
多い状態が続いていたが、噴火前日の2月2日に300トンに減少していたことがわかった。噴火後は1700トンと再び多くなっているという。

GPS衛星による地殻変動の観測では、2019年10月ごろから、山体が膨らむ変化がとらえられていたが、きのうの噴火に伴って、
わずかな沈降が見られた。

気象庁は火口からおおむね2キロ範囲では、引き続き噴石や火砕流に警戒するよう、噴火警戒レベル「3」を発令して注意を呼びかけている。
0481地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/05(水) 17:42:55.67ID:M7uVXNGf
>>479
トントン !

昨日全然気付かず

>>480
南硫黄島だけツベにあった

NHKスペシャル 秘境探検 東京ロストワールド 上陸禁止の「南硫黄島」
https://www.youtube.com/watch?v=DPv5hv6sRRE
0482地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/05(水) 22:11:18.14ID:M7uVXNGf
福島県沖でM4.5 宮城県や茨城県で最大震度1「震源の深さ40km」 2020年02月05日 09時47分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/0/33003/20200204213820395-05063519.png
提供:気象庁

気象庁によると5日午前6時35分ごろ、福島県沖を震源とする地震が発生し、宮城県岩沼市などで最大震度1の揺れを観測した。

地震の規模を示すマグニチュード(M)は4.5、震源の深さは約40kmと推定されていて、津波の心配はない。


根室半島南東沖でM4.2 根室市で震度2「震源の深さ40km」津波なし 2020年02月05日 10時06分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/0/33004/CF5912BE-19C1-41BB-9391-6D7FB34CFE51.png
提供:気象庁

気象庁によると5日 午前10時00分ごろ、根室半島南東沖でM4.2の地震が発生し、北海道根室市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は根室半島南東沖で、震源の深さは約40キロ。この地震による津波の心配はない。


岐阜県飛騨地方でM2.5の地震 高山市で震度2「震源の深さ10km」 2020年02月05日 14時34分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/0/33008/20200205053242393-05142951.png
提供:気象庁

気象庁によると5日 午後2時29分ごろ、岐阜県飛騨地方でM2.5の地震が発生し、岐阜県高山市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は岐阜県飛騨地方で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。
0483地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/05(水) 22:15:09.34ID:M7uVXNGf
拡大止まらぬ西之島「5秒毎に噴火」噴煙2700m上昇!海保が撮影(最新動画) 2020年02月05日 18時32分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33012.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/0/33012/kaihofeb401.jpg
2月4日の西之島(海上保安庁提供)

海上保安庁は4日、小笠原諸島の西之島を上空から観測し、「火砕丘の中央火口から約5秒間隔で噴火があいついでいて、
噴煙の高さは2700メートル上空まで上昇している」として、活発な火山活動が続いていると明らかにした。

5秒毎に噴火

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/0/33012/photo2_20200204m.jpg
拡大を続ける西之島(海上保安庁)

西之島は、昨年12月5日に噴火を再開して以来、2カ月にわたって活動を継続している。4日午後に上空から観測した海保によると、
火砕丘の中央火口からは絶え間なく噴火が発生していて、その周辺には飛び散った噴石が確認された。

噴煙の高さは高度2700メートルに達していて、島の北岸から東岸にかけて、溶岩流が海に流れ込み、先端からは白い水蒸気が上がっていたという。

拡大を続ける西之島

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/0/33012/photo4_20200204m.jpg
島の北側では溶岩流が海へ流入を続ける(海上保安庁)

また西之島から南へ9キロほど離れた海上では、薄い黄緑色に変色した海水が確認されており、火山活動の影響だと見られている。

観測に同行した東京工業大学理学員火山流体研究センターの野上健治教授は「1月17日に行った前回調査に比べると、
色のある噴煙が連続して噴出していなかったが、山頂火口からは赤い溶岩が確認でき、マグマの上昇は依然として続いている」と述べて、
今後しばらくは溶岩の流出が続き、島の北側の面積が広がると予想した。
0485地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/06(木) 00:05:08.66ID:PyqgAZkg
口永良部島 連続噴火停止[02/05 16:26] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020020500040390&;ap=

3日、火砕流を伴う噴火をした屋久島町の口永良部島で、4日から続いていた連続噴火が停止しました。

口永良部島の新岳では、3日午前5時半過ぎに噴煙が火口から7000メートルの高さまで上がる噴火が発生し、火砕流が南西側に1.5キロ程度
流れ下りました。

その後、ごく小規模な噴火が4日午前8時ごろまで継続し、いったん停止しましたが、1時間40分後の午前9時40分に再び噴火が起き、
連続噴火が継続していました。

噴煙の高さは火口から最大で100メートルほどでしたが、5日午前6時半、連続噴火が停止しました。気象庁によりますと火山性地震は、
3日が70回、4日は7回、5日は午後3時までに3回発生しています。

地下のマグマの動きを示すとされる火山性微動は3日、2回観測されましたが、4日と5日は0回です。

現在のところ山体の膨張などの変化は見られないということです。

気象庁は、依然として新岳の火山活動が高まっているとして、噴火警戒レベル3の入山規制を継続し、火口からおおむね2キロの範囲で、
大きな噴石や火砕流に警戒を呼びかけています。
0486地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/06(木) 17:54:40.48ID:PyqgAZkg
インドネシア・ジャワ島沖でM6.2の地震 日本への津波の心配は? 2020年02月06日 11時20分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/0/33019/indonesia.png
ジャワ島北方沖でM6.2(USGS)

米地質調査所(USGS)やインドネシア気象気候地球物理庁(BMKG)によると、6日未明(日本時間)、ジャワ島北方沖を震源とする
マグニチュード(M)6.2の地震が発生した。

日本時間6日午前3時12分ごろ、ジャワ島北東部スラバヤから136キロ北方沖のジャワ海でM6.2の地震が発生した。USGSによると、
震源の深さは590キロと深く、津波の心配はない。
0495地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/07(金) 20:41:17.08ID:khsiiKPV
福島県浜通りでM3.8 浅川町で震度2「震源の深さ70km」津波なし 2020年02月07日 08時46分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/0/33034/20200206234431395-07084123.png
提供:気象庁

気象庁によると7日 午前8時41分ごろ、福島県浜通りでM3.8の地震が発生し、福島県浅川町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は福島県浜通りで、震源の深さは約70キロ。この地震による津波の心配はない。
0497地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/07(金) 22:21:47.10ID:fCzZ3CiO
県内 火山の情報 (動画有り) 02月07日 17時44分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200207/5050009279.html

県内の火山の情報です。

【口永良部島】
口永良部島では活発な火山活動が続いています。

今月3日の噴火では噴煙が衛星による観測でおよそ7000メートルに達し、火砕流が新岳火口から南西側へおよそ1.5キロまで流れ下りました。

その後、5日の午前6時半までごく小規模な噴火が断続的に発生しました。

今月3日から6日にかけての現地調査では、新岳の南東の斜面で多量の降灰と直径2センチほどの噴石が確認されました。

気象庁は、噴火警戒レベル3を継続し、火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石と火砕流に、また、向江浜地区から新岳の南西にかけての
地域では火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【新燃岳】
新燃岳では、火口直下を震源とする火山性地震が今月1日の午後9時ごろから3日の午後3時ごろにかけて多い状態となりましたが、
4日以降は少ない状態で推移しています。

地殻変動のデータなどに特段の変化はみられていないということですが、気象庁は火山活動が高まった状態だとして噴火警戒レベル2を継続し、
火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石に火口からおおむね1キロの範囲では火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【桜島】
桜島では活発な火山活動が続いています。

今月3日から7日午後3時までに南岳山頂火口では噴火が37回発生し、このうち16回が爆発的な噴火でした。

気象庁は噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒するよう
呼びかけています。

【諏訪瀬島】
諏訪之瀬島では、先月31日から7日午後3時まで噴火は観測されていません。

諏訪之瀬島では長期間にわたり噴火を繰り返していることから、今後も噴火が発生する可能性があるとして、
気象庁は、御岳火口からおおむね1キロの範囲では大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。
0498地震雷火事名無し(埼玉県)垢版2020/02/07(金) 22:22:06.52ID:cgDomDkp
富士山の東側の人達は早めに引越した方がいいよ
0500地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/08(土) 21:09:13.38ID:DYGMJ5kE
火山もないのに…火を噴く地割れ 中国シルクロードで見つかる 2020年02月08日 06時00分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33010.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/0/33010/FOREIGN201504081532000029899265134.jpg
真っ赤に燃える穴(CCTV)

環太平洋火山帯に属する日本列島と異なり、中国大陸では北朝鮮との国境地帯にある白頭山を除けば、火山活動のニュースはほとんど
聞かれない。このたび、シルクロードの入り口にあたる新疆ウイグル自治区で、火が噴き出す穴が見つかった!

世界の火山活動を記録する米スミソニアン自然史博物館の「全地球火山活動プログラム」によると、中国でもチベット高原の
崑崙(こんろん)山脈の火山が1951年に噴火した例はあるが、それ以外の比較的新しい火山活動というと、ロシアとの国境に近い黒竜江省の
五大連池で18世紀に溶岩流が発生した記録などが知られるくらいで、ほとんどが休火山状態だ。

穴の内部は790℃以上

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/0/33010/FOREIGN201504081532000036574855152.jpg
赤外線カメラの観測で、穴の内部の温度が792℃であることがわかった(CCTV)

ところが中国共産党の機関紙『人民日報』によると、新疆ウイグル自治区ウルムチ市郊外の西山地区で最近、直径150メートルほどのくぼ地が
見つかり、その内部では790℃以上の高温の地熱が発生し、赤い炎が噴き出していることがわかった。

地獄の釜か?

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/0/33010/FOREIGN201504081532000039511395259-1.jpg
地下の石炭層が自然発火している(CCTV)

当初、地元の人々はノンキに暖を取っていたが、火山活動ではないかという噂を聞きつけた地質学者が現地調査を実施。

その結果、地下深くの石炭層が自然発火し、上部の岩盤が崩れて、煙突のように熱と炎を噴き出していることが明らかになったという。

「燃えるクレーター」と呼ばれる現象は、インド東部のジャリア(Jharia)という石炭資源が豊富な街でも有名で、1916年以来、
100年以上にわたって地下で火が燃え続けていることから「地獄の釜の炎」として恐れられている。
0501地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/08(土) 21:14:22.06ID:DYGMJ5kE
南海トラフ評価検討会 変化なし (動画有り) 02月08日 13時16分 静岡 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20200208/3030005715.html

南海トラフで巨大地震が起きる可能性を評価する定例の検討会が開かれ、「特段の変化は観測されていない」とする見解をまとめました。

7日、気象庁で開かれた専門家の検討会では、南海トラフの想定震源域やその周辺で観測された1月までのデータを分析しました。

四国東部から中部では去年12月27日から1月9日にかけて、東海では1月11日から14日にかけて、プレートの境目付近を震源とする
「深部低周波地震」と呼ばれる小規模な地震が観測されています。

これに伴って周辺の複数の「ひずみ計」や、傾斜データでもわずかな変化が観測されました。

これは比較的短い期間に想定震源域の深いところでプレートの境目がゆっくりずれ動く、「短期的ゆっくりすべり」が原因とみられるということです。

また、紀伊半島西部と四国東部では、去年4月ごろからこれまでの傾向とは異なる地殻変動が観測されていて、これは、プレートの境目が
年単位でゆっくりとずれ動く、「長期的ゆっくりすべり」が原因と考えられるということです。

いずれも、これまで繰り返し観測されてきた現象だということで、検討会は「大規模地震の発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まったと
考えられる特段の変化は観測されていない」とする見解をまとめました。

評価検討会の会長で東京大学地震研究所の平田直教授は、「平常時でも南海トラフのどこかでマグニチュード8から9クラスの地震が起こる
確率は7割から8割と極めて高い。

地震が起こらないという意味ではなく、日常から備えを続けて欲しい」と話していました。
0503地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/09(日) 21:06:59.31ID:cRlj/0xA
口永良部島で噴火 噴煙500メートル[02/09 11:12] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020020900040443&;ap=

口永良部島の新岳で9日午前9時50分に噴火が発生し、噴煙が火口から500メートルの高さまで上がりました。
この噴火による火砕流や噴石は確認されておらず、噴火はすでに停止しています。

火山性地震は9日午前0時から午前10時までに、6回観測されています。気象台は火山活動に大きな変化は見られないとして、
噴火警戒レベル3の「入山規制」を継続し、火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石や火砕流に警戒を呼びかけています。
0504地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/10(月) 16:13:24.41ID:3Qyjv7bV
桜島 大きな噴石3合目まで飛散 4年ぶり[02/10 08:50] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020021000040448&;ap=

桜島の南岳で10日未明に起きた爆発的噴火で、大きな噴石が3合目まで飛散しました。大きな噴石が3合目まで達したのは
4年ぶりです。

気象台によりますと、桜島の南岳山頂火口で10日午前1時26分に爆発的噴火が発生し、噴煙が火口から1400メートルの
高さまで上がりました。この噴火で、大きな噴石が南東方向に飛散し、火口から最大およそ1.8キロの3合目まで達しました。

大きな噴石が3合目まで達したのは、2016年2月に昭和火口で起きた噴火以来で、4年ぶりです。

なお、南岳と昭和火口から2キロの範囲は鹿児島市が警戒区域を設定し、立ち入りが禁止されています。

気象台は、南岳では活発な噴火活動が続いているとして、今後の情報に注意を呼びかけています。

桜島では噴火警戒レベル3の「入山規制」が継続していて、引き続き、南岳と昭和火口からおおむね2キロの範囲で、
大きな噴石や火砕流に警戒が必要です。
0505地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/10(月) 18:57:14.97ID:3Qyjv7bV
口永良部島は火山性地震増える 02月10日 17時32分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200210/5050009305.html

鹿児島県の口永良部島では9日夜から火山性地震が増えています。

気象庁は、今月3日のように火砕流を伴う噴火が再び起きるおそれがあるとして警戒を呼びかけています。

気象庁によりますと口永良部島では、9日夜8時ごろから火山性地震が増加し、10日午後3時までに289回に達しています。

また、火山ガスの1日あたりの放出量も9日は1100トンと多く、10日は600トンと減少しています。

口永良部島で火山性地震が大幅に増加し、火山ガスが減少した際は、これまで噴火が繰り返し起きています。

同様の現象のあとに起きた今月3日の噴火では噴煙がおよそ7000メートル上がったとみられるほか火砕流が1.5キロ流れ下り、
大きな噴石も火口からおよそ600メートルまで飛びました。

このため気象庁は、今月3日のような火砕流を伴う噴火が起きるおそれがあるとして、噴火警戒レベル3を継続し、
新岳火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石と火砕流に、また、向江浜地区から新岳の南西にかけての地域では
火砕流に警戒するよう呼びかけています。


一発きそうだな
0506地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/10(月) 21:43:52.18ID:3Qyjv7bV
桜島 未明の爆発 噴石飛び散る1800m!2016年以来4年ぶり 2020年02月10日 09時56分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33068.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/0/33068/EQX1MxHUUAAGKQD.jpg
桜島の南岳山頂火口が爆発(気象庁の火山監視カメラ)

鹿児島県の桜島では、きょう(10日)午前1時26分、南岳山頂火口が爆発し、噴石が3合目付近まで飛び散った。

この爆発で、南岳山頂火口からは噴煙が1400メートル上空まで立ち上り、大きな噴石が弾道を描きながら南東方向に
最大1800メートルまで飛散した。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/0/33068/sakurajima.png
噴煙や噴石に対する警戒が必要な範囲(気象庁)

気象庁によると噴石が3合目まで達したのは、2016年2月5日に昭和火口で噴火して以来、4年ぶり。

噴火活動が活発な状態が続いているので、火口から約2キロ範囲では噴石や火砕流に警戒するとともに、
爆発に伴う空気振動(空振)によって窓ガラスが割れるおそれがあるため、注意してほしい。
0507地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/10(月) 21:48:23.36ID:3Qyjv7bV
口永良部島がまた噴火!火山性地震この二日間で300回近く 2020年02月10日 17時38分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33077.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/0/33077/shintakekakou.png
先月21日の新岳火口のようす(気象庁がドローン撮影)

鹿児島県の口永良部(くちのえらぶ)島では、昨夜からきょうにかけて火山性地震が急増していて、この二日間で296回観測された。

新岳火口ではごく小規模な噴火も発生しており、気象庁は今月3日のような噴石の飛散や火砕流を伴う噴火のおそれがあるとして、
警戒を呼びかけている。

火山活動が活発化している口永良部島では、今年1月11日から12日にかけて新岳火口で噴火が発生し、
黒い噴煙が海抜3000メートルまで上昇。

その後もごく小規模な噴火が発生していたが、今月3日午前5時31分に発生した噴火では、火口から約600メートル先まで大きな
噴石が飛び散り、南西側斜面には火砕流が最大1.5キロ先まで流れ落ちた。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/0/33077/jan11.png
今年1月11日の爆発のようす。2月3日は火砕流や噴石の飛散も観測されている(気象庁)

このときの噴火では、噴煙が火口上空7000メートルまで到達するようすが、衛星画像で確認されていて、隣の屋久島や種子島でも
火山灰が降った。

噴火前の昨年12月には1カ月に観測された火山性地震の数は96回にとどまっていたが、1月には347回に急増。さらに9日には54回、
きょうは午後3時までに242回観測されている。

気象庁は火山ガスの放出量が大きく変化していることから、再び2月3日のときのような大規模噴火が起こる可能性があるとして、
火口から2キロ範囲では噴石の飛散や火砕流に警戒するよう呼びかけている。
0508地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/11(火) 12:49:06.02ID:kedks77l
全国の火山概況 9つの火山に「火口周辺警報」 気象庁  2020年2月10日 19時42分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200210/k10012280441000.html

気象庁は10日、ことし1月から2月にかけての全国の活火山の活動状況や警戒すべき点について発表しました。

噴火が発生したり火山活動が高まったりしているとして、全国9つの火山に「火口周辺警報」が、1つの海底火山に「噴火警報(周辺海域)」が
発表されています。

火口周辺警報は9火山

今後の噴火で火口の周辺や居住地域の近くに影響が出るおそれがあるとして「火口周辺警報」が発表されているのは、
▽群馬県にある草津白根山の「白根山」、
▽熊本県の「阿蘇山」、
▽鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の「新燃岳」、
▽鹿児島県の「桜島」、
▽「口永良部島」、
▽「薩摩硫黄島」、
▽「諏訪之瀬島」、
▽小笠原諸島の「西之島」、
▽「硫黄島」、
の合わせて9火山です。
0509地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/11(火) 19:50:14.20ID:kedks77l
東京都多摩東部でM3.2の地震 町田市などで震度2「震源の深さ30km」 2020年02月11日 06時16分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/0/33080/20200210211446395-11061151.png
提供:気象庁

気象庁によると11日 午前6時11分ごろ、東京都多摩東部でM3.2の地震が発生し、東京都町田市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は東京都多摩東部で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。
0511地震雷火事名無し(騒)垢版2020/02/12(水) 15:29:14.41ID:iHFKdTNM
すごいね
0512地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/12(水) 20:55:55.95ID:0xpYUG/J
>>511
新島が生まれるかも !?
0513地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/12(水) 21:01:15.51ID:0xpYUG/J
福島県沖でM5.5 名取市などで震度4「震源の深さ80km」津波なし  2020年02月12日 19時44分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/0/33096/3A09DC02-5E28-4BFA-83E5-96AECDF80259.png
提供:気象庁

気象庁によると12日 午後7時37分ごろ、福島県沖でM5.5の地震が発生し、宮城県名取市などで震度4の揺れを観測した。

この地震の震源地は福島県沖で、震源の深さは約80キロ。この地震による津波の心配はない。


胆振地方中東部でM4.4 千歳市などで震度3「震源の深さ40km」津波なし 2020年02月12日 19時42分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/0/33095/thumb_33095.png
提供:気象庁

気象庁によると12日 午後7時36分ごろ、胆振地方中東部でM4.4の地震が発生し、北海道千歳市などで震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は胆振地方中東部で、震源の深さは約40キロ。この地震による津波の心配はない。
0514地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/12(水) 21:04:52.78ID:0xpYUG/J
口永良部島 再び噴火のおそれ「地殻変動伴う火山性微動あいつぐ」 2020年02月12日 10時39分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33088.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/0/33088/sintakekakou.png
先月21日に気象庁がドローン撮影した口永良部島新岳火口のようす

火山活動が活発化している鹿児島県の口永良部島では11日午後、地殻変動を伴う振幅の大きな火山性微動があいついで観測されたとして、
気象庁が警戒を呼びかけている。

口永良部島の新岳火口では今月9日以来、噴火は発生していないが、火山性地震が多い状態が続いていて、9日には54回、10日には333回、
きのうは午後3時までに140回発生している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/0/33088/kuchinoerabujima.jpg
今月3日未明には火砕流も発生している(気象庁)

11日午後1時18分には、地下のマグマや水蒸気の動きを示す火山性微動が3回観測された。火山性微動に伴って、
斜面の地殻変動も観測されており、火山ガスの1日あたりの放出量も大きく変動している。

こうしたことから、気象庁は「火山活動が高まっている」として、新岳火口から約2キロ範囲では、噴火に伴って大きな噴石の飛散や
火砕流が発生するおそれがあるとして、今後の火山活動に留意するよう警戒を呼びかけている。
0516地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/13(木) 20:50:28.77ID:c4Gwj9SN
北海道で震度4 択捉島南東沖でM7.0 津波の心配なし
smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202002/202002131934quake_top_img_A.png
2020/02/13 19:45 ウェザーニュース
2月13日(木)19時34分頃、北海道で最大震度4を観測する地震がありました。

震源地:択捉島南東沖
マグニチュード:7.0
震源の深さ:約160km
この地震による津波の心配はありません。


この前から来てた所だな
0517地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/13(木) 21:08:00.00ID:c4Gwj9SN
奄美大島近海でM4.1 伊仙町で震度2「震源の深さ30km」津波なし 2020年02月13日 13時01分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/1/33107/20200213035919495-13125555.png
提供:気象庁

気象庁によると13日 午後0時55分ごろ、奄美大島近海でM4.1の地震が発生し、鹿児島県伊仙町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は奄美大島近海で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。
0518地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/13(木) 21:26:09.43ID:c4Gwj9SN
茨城県北部でM3.0の地震 日立市で震度2「震源の深さ10km」 2020年02月13日 11時09分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/1/33102/02D9B48A-5DFE-4FC6-848B-7F44EA131256.png
提供:気象庁

気象庁によると13日 午前11時04分ごろ、茨城県北部でM3.0の地震が発生し、茨城県日立市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県北部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。
0519地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/13(木) 21:30:13.90ID:c4Gwj9SN
ジャワ島メラピ山が噴火 噴煙2000m上昇!インドネシア(動画)  2020年02月13日 10時33分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33101.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/1/33101/EQnVnDYUYAAIhKJ.jpg
インドネシア・ジャワ島でメラピ山が噴火した

けさ早く、インドネシア・ジャワ島中部にそびえるメラピ山が噴火し、噴煙が2000メートル上空に到達した。この噴火によるケガ人は報告されていない。

メラピ山は、世界遺産のボロブドゥール遺跡などで知られる古都ジョグジャカルタ市から北に30キロの地点にそびえる活火山で、標高は2930メートル。

長崎県の雲仙普賢岳と同様、山頂でパックリと口を開ける火口内では、地下から押し出された溶岩がドーム状に成長し、
支えきれないほど大きく成長すると火砕流を引き起こすことから、「メラピ型火砕流」と呼ばれて警戒されている。
 
インドネシア国家防災庁(BNPB)などによると、現地時間13日午前5時16分(日本時間午前7時16分)、火山性地震を伴う爆発が発生し、
火口からは赤い火柱とともに赤黒い噴煙が上空2000メートルまで上昇した。

メラピ山では2018年5月に大規模な水蒸気爆発が発生して以来、火山活動が活発化しており、山頂火口から半径3キロ以内への立ち入りが
禁止されている。
0521地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/14(金) 22:25:01.75ID:1F+0I0XS
宮崎県南部山沿いでM2.4の地震 都城市で震度2 2020年02月14日 21時16分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33133.html

気象庁によると14日 午後9時11分ごろ、宮崎県南部山沿いでM2.4の地震が発生し、宮崎県都城市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は宮崎県南部山沿いで、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。
0522地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/14(金) 23:09:53.20ID:1F+0I0XS
       .彡⌒ ミ   マスクを !!
      /、´・ ・`.,\
        lニニl
0523地震雷火事名無し(SB-iPhone)垢版2020/02/15(土) 06:56:13.55ID:lUAQG2o6
|\\           \
||  \ \         \     ∧_∧ あのバカ、マスクしてるよ
    \ \         \  ( ´Д`) 
     \ \         \ / 桜  ヽ
       \ \         / |島 | |
        \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     ) 全くヤル気ねえな  ∧_∧
           /   く          \  (    ) 早よ噴火しろ!!
           |  霧  \           \/ 阿 ヽ  
           |   島|ヽ、二⌒)       / | 蘇 | |
0524地震雷火事名無し(SB-iPhone)垢版2020/02/15(土) 06:59:21.01ID:lUAQG2o6
|\\           \
||  \ \         \     ∧_∧ 俺なんか毎日ゴホゴホしてるぜ
    \ \         \  ( ´Д`) 
     \ \         \ / 桜  ヽ
       \ \         / |島 | |
        \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     ) 迷惑だよテメェ!  ∧_∧
           /   く          \  (    ) やるなら破局噴火しろ!!
           |  霧  \           \/ 阿 ヽ  
           |   島|ヽ、二⌒)       / | 蘇 | |
0525地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/15(土) 13:19:16.92ID:RubWCiUD
>>523->>524


             ヽ|/
          彡 ⌒ ミ`ヽ、
         /         ヽ
        /  \,, ,,/     \
      /  (●) (●)|||     \
     /    / ̄⌒ ̄ヽ  U.   \   ・・・・・・・・ゴクリ。
   /      | .l~ ̄~ヽ |         \
  /    U   ヽ  ̄~ ̄ ノ          \
            ̄ ̄ ̄   
0527地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/16(日) 13:21:58.29ID:zoakZX5Z
西から迫る寒気 気温が急降下
http://weathernews.jp/s/topics/202002/160045/?fm=onebox

2020/02/16 10:59 ウェザーニュース
今日16日(日)は、九州では朝から気温がどんどんと下がっています。
長崎市では6時に17℃を観測した後、気温が急降下し、10時には11.4℃まで下がっています。
午後は9℃台まで気温が低下し、夜には7℃まで下がる見込みです。

(抜粋)
18日(火)にかけて寒気が襲来
(動画あり)


今季一番の寒気が流入
九州は初雪が大雪のおそれ
http://weathernews.jp/s/topics/202002/160065/
2020/02/16 11:55 ウェザーニュース
今日16日(日)は、日本海を進む低気圧からのびる前線が通過して西日本では雨が降っています。
前線が通過した後は、上空にこの冬最も強い寒気が流れ込む予想です。

http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202002/202002160065_box_img0_A.jpg

明日17日(月)は、平地で雪が降る目安とされる強さの寒気にすっぽりと覆われるため、
九州や中四国の市街地でもミゾレや湿った雪が降って山沿いを中心に大雪になる恐れがあります。

九州は最も遅い初雪で大雪か

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202002/202002160065_box_img1_A.jpg
17日0時?24時の積雪予想


週間寒気予想
http://www1.ystenki.jp/kanki.html

http://www1.ystenki.jp/image/850hPa_05.png
http://www1.ystenki.jp/image/500hPa_05.png
0528地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/16(日) 20:44:16.91ID:zoakZX5Z
熊本県熊本地方でM2.7の地震 宇城市で震度2「震源の深さ10km」  2020年02月16日 09時18分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/1/33146/20200216001640493-16091405.png
提供:気象庁

気象庁によると16日 午前9時14分ごろ、熊本県熊本地方でM2.7の地震が発生し、熊本県宇城市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は熊本県熊本地方で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。
0530地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/17(月) 21:52:21.74ID:b6ylsjdj
神奈川県東部でM2.8の地震 町田市で震度2「震源の深さ30km」  2020年02月17日 00時44分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/1/33150/100AA4C4-99C4-4FA1-94FB-57F0790A0165.png
提供:気象庁

気象庁によると17日 午前0時39分ごろ、神奈川県東部でM2.8の地震が発生し、東京都町田市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は神奈川県東部で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。
0532地震雷火事名無し(騒)垢版2020/02/18(火) 13:27:31.54ID:V2fCQbGL
いよいよなだ
0533地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/18(火) 15:38:21.58ID:cLrongU4
>>532
具体的に
0535地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/19(水) 18:51:02.33ID:TkBQxM5V
熊本県熊本地方でM3.5 雲仙市などで震度2「震源の深さ10km」津波なし 2020年02月19日 04時20分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/1/33184/20200218191858493-19041551.png
提供:気象庁

気象庁によると19日 午前4時15分ごろ、熊本県熊本地方でM3.5の地震が発生し、長崎県雲仙市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は熊本県熊本地方で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。
0536地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/19(水) 18:53:40.24ID:TkBQxM5V
新型コロナ「保健所などを装った攻撃メールに注意!」情報処理推進機構 2020年02月19日 15時30分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33194.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/1/33194/000080162.png
不正メールの例(IPA)

国内各地で新型コロナウイルスの感染があいつぐなか、消費者の不安な気持ちにつけこんで、保健所を装った悪質なウイルスをばらまく
攻撃メールが出回っているとして、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が注意を呼びかけている。

Emotetとは
0537地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/19(水) 23:27:48.89ID:fFBAC0Nq
福島県で震度3の地震発生 @ウェザニュース
smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202002/202002192153quake_top_img_A.png
02月19日 21:53 福島県で震度3の地震が発生しました。

震源地:福島県中通り
マグニチュード:3.7
震源の深さ:約10km
この地震による津波の心配はありません
0539地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/20(木) 19:40:43.58ID:Mqn8XYNj
諏訪之瀬島で噴煙1600m 「やや多量の降灰」予報[02/19 20:01] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020021900040638&;ap=


諏訪之瀬島で噴火 噴煙1400メートル[02/20 00:26] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020022000040641


諏訪之瀬島で噴火 少量の降灰[02/20 08:56] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020022000040644


口永良部島で噴火 噴煙100メートル[02/20 12:20] 動画あり MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020022000040646
0541地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/21(金) 14:47:43.26ID:lV3vL7pR
>>540


   彡 ⌒ ミ    おされな富士山だぬ !
  /´・ω・` \
0542地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/21(金) 15:24:22.59ID:lV3vL7pR
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
今日は晴れても3連休前半は荒れ模様。春一番のち雪?(200221)

3連休の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/d/b/db8c8ab4.jpg


黄砂が大陸から飛来 22日(土)夜は要注意
http://weathernews.jp/s/topics/202002/210075/?fm=onebox
smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202002/202002210075_top_img_A.jpg

2020/02/21 11:36 ウェザーニュース
ここ最近の1週間では、中国大陸で黄砂が観測されていて、22日(土)には日本列島上空にも飛んでくる可能性があります。

22日(土)夜から23日(日)早朝は注意
22日(土)は低気圧が日本付近を通過した後、大陸からの寒気が流れ込んできます。この気団に乗る形で大陸からの黄砂が
日本上空に達する予想です。
0544地震雷火事名無し(騒)垢版2020/02/21(金) 15:45:20.10ID:FiGw90FN
疱瘡とか麻疹は黄砂と一緒に飛んで来るんだよな
新コロはどう?
0546地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/22(土) 21:03:46.80ID:vOdqUvXc
岩手県沖でM3.7 青森県の階上町で震度2「震源の深さ50km」津波なし 2020年02月22日 07時43分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/2/33240/20200221224105395-22073810.png
提供:気象庁

気象庁によると22日 午前7時37分ごろ、岩手県沖でM3.7の地震が発生し、青森県階上(はしかみ)町で震度2の揺れを観測した。


この地震の震源地は岩手県沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。
0547地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/22(土) 21:16:19.27ID:vOdqUvXc
氷の火山 米ミシガン湖に出現!高々と噴き上がる氷水に驚き(動画) 2020年02月22日 06時00分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33175.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/1/33175/EQ7V9JVUwAEUj2B.jpg
米国立気象局(NWA)のミシガン州観測所がとらえた氷火山噴出の瞬間(NWS Grand Rapids)

「氷の火山?アイス・ボルケーノ」をご存知だろうか?火山と言えば、煮えたぎる溶岩が上昇するイメージだが、米五大湖のひとつミシガン湖では、
円錐形に凍った湖面から、氷の粒と水が噴き上がる不思議な光景が出現した!

ミシガン州の国立気象観測所は今月16日、ミシガン湖東岸のオーバル・ビーチ周辺で、凍った湖面から氷の粒と水が噴き上がる
アイス・ボルケーノが出現したと発表した。

氷火山とは、強い風の力で湖岸付近に押し寄せられた氷が積み重なって、こんもりとした円錐状の山を形成。さらに氷の下に伝わった
風の振動が湖に波を起こすことで、氷山の頂上から火山の噴火のように、細かい氷混じりの水が噴き出す現象だ。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/1/33175/1280px-Ice_Volcano_over_Lake_Michigan,_March_2013.jpg
アイス・ボルケーノの「火口」にあたる部分。風の強さや波の高さなど、特定の条件が揃わないと、噴出することはない(Wikimedia Commons)

ミシガン工科大学でこの現象を研究しているマイケル・ドーランさんとポール・キンバリーさんによると、
ミシガン湖周辺のスペリオル湖やエリー湖でも冬の風が強い日には同じ現象が見られるが、風の強さや波の高さ、方向など
特定条件が揃わなければ、なかなか見られない風景だという。
0548地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/23(日) 10:54:17.15ID:UmufsKPb
南海トラフの津波確率 詳細データをWEBで公開 (動画あり) 2020年2月23日 7時11分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200223/k10012297611000.html

南海トラフ沿いの地域が今後30年以内に津波に襲われる確率について、地域ごとの詳細なデータを確認できるウェブサイトが公開されました。

「津波ハザードステーション」は、防災科学技術研究所が新たに設けたもので、先月、政府の地震調査委員会が公表した、
南海トラフ沿いの地域が今後30年以内に津波に襲われる確率が地図に示されています。

津波の高さは10メートル以上、5メートル以上、3メートル以上に分けられ、これらの津波が来る確率が高い順に紫、赤、黄色で示されています。


以下略
0549地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/23(日) 21:01:22.69ID:UmufsKPb
火山解説情報(2月21日) 動画あり 02月21日 18時46分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200221/5050009410.htm

県内の火山に関する情報です。

【口永良部島】
口永良部島では活発な火山活動が続いています。

20日と21日、ごく小規模な噴火が発生し、噴煙が火口から200メートルの高さまで上がりました。

今月17日から21日午後3時までの火山性地震はあわせて56回と、おおむね多い状態で経過し、火山性微動は今月18日に2回発生しました。

火山ガスの1日あたりの放出量は、19日は400トン、20日が600トンとやや多い状態で推移しています。

気象庁は、噴火警戒レベル3を継続し、新岳火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石と火砕流に、向江浜地区から新岳の南西にかけての
地域では火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【桜島】
桜島では活発な噴火活動が続いています。

今月17日から21日午後3時までの間に、南岳山頂火口では噴火が39回発生し、このうち25回が爆発的な噴火でした。

21日の噴火で噴煙は火口から1900メートルまであがり、今月17日と19日、それに20日のあわせて3回の噴火では、大きな噴石が6合目まで
達しました。

火山性地震は少ない状態で経過し、火山性微動は噴火に伴って発生しました。

気象庁の20日の現地調査では、火山ガスの1日あたりの放出量は1900トンとやや多い状態で、山体の膨張と見られる地殻変動もみられました。

気象庁は、今後も活発な噴火活動が続く可能性があるとして噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、
大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【新燃岳】
新燃岳では、火口直下を震源とする火山性地震は19日が44回と多い状態となるなど、去年11月以降、時々短期的な増加がみられます。

気象庁は噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石に、火口からおおむね1キロの範囲では火砕流に警戒するよう
呼びかけています。

【諏訪之瀬島】
諏訪之瀬島では御岳火口で19日から断続的に噴火が発生していて、19日午後6時半前の噴火では噴煙が1600メートルの高さまで上がりました。

火山性地震は少ない状態で経過し、火山性微動は断続的に発生しています。

気象庁は、噴火警戒レベル2の範囲内の活動だとして、御岳火口からおおむね1キロの範囲では大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。
0550地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/23(日) 21:04:28.97ID:UmufsKPb
諏訪之瀬島で震度1の揺れ @NHK
02月22日 18時22分
22日、午後5時22分ごろ、鹿児島県の諏訪之瀬島で震度1の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。

気象庁の観測によりますと、震源地はトカラ列島近海、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは2.1と推定されています。


火山性かな ?
0551地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/23(日) 21:07:57.62ID:UmufsKPb
すっかり忘れてたわ

今日は・・


富士山を描いた絵 神社に奉納 02月23日 17時32分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20200223/1040008990.html

2月23日は、山梨県などが数字の語呂合わせで「富士山の日」と定めています。

幅広い芸術分野で活躍する画家が富士山などを描いた作品が、23日、山梨県富士河口湖町にある神社に奉納されました。

世界文化遺産になっている富士山の構成資産の1つで、富士河口湖町にある河口浅間神社に奉納されたのは、富士山の噴火を鎮めたとされる
女性の神様や、天から降臨した竜が富士山から日本中に広がり、国を鎮める様子などが描かれた縦およそ2メートル、横およそ1.5メートルの
大きさの作品です。

奉納したのは、さまざまなジャンルの芸術分野で世界的に活躍する画家の井上文太さんで、町内の観光施設の親善大使を務めていることや、
10年ほど前から神社に通っていることをきっかけに今回、絵を奉納することになったということです。

神社では、井上さんや神社の関係者などおよそ30人が出席して式典が行われ、宮司が祝詞を読み上げたあと出席者が玉串をささげました。

今回奉納された作品は拝殿の北側に飾られ、参拝者は誰でも見られるということです。

井上さんは「世界に誇れる富士山をこれからも多くの人が愛して守っていってほしいと思います」と話していました。
0553地震雷火事名無し(神奈川県)垢版2020/02/24(月) 14:42:41.51ID:7kd9uuFb
コロナ・ウイルスが、生物兵器の特許として登録されている。

コロナ・ウイルスが撒かれる前にすでにワクチンが完成していて、
富裕層に高値で売る模様。 HIV用のワクチンも効果がるとか。

コロナ・ウイルスの後は、動物実験で致死率100パーセントで空気
感染するスーパー・ウイルスが撒かれるのではないか?と噂されている。

2025年までに世界人口5億人計画の進捗状況が遅れてるとか・・・
30億人までは何とか許容範囲という学者もいて意見が分かれているようだ。


デマであってほしいが、動物実験で致死率100パーセントで空気
感染するスーパー・ウイルスが存在するのは事実のようだ。
0554地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/24(月) 15:54:42.98ID:HaEpSWx+
>>552
間違いなと思うぞ

人造

このウイルスは自然界に無いと
武漢の商店街から発生したと言ってるが違う
他所から飛来して来たらしい
0556地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/24(月) 16:02:01.71ID:HaEpSWx+
諏訪之瀬島で未明に2回噴火 噴煙1000m[02/24 08:26] 動画あり MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020022400040694&;ap=

十島村の諏訪之瀬島で24日未明、噴火が2回発生し、いずれの噴火も噴煙が火口から1000メートルの高さまで上がりました。

気象台によりますと、諏訪之瀬島の御岳で、24日午前2時14分に噴火が発生し、およそ2時間後の午前4時20分には爆発=爆発的噴火がありました。

いずれの噴火も、噴煙が火口から1000メートルの高さまで上がりました。

気象台は「地盤の膨張など特段の変化はみられない」として、噴火警戒レベル2の「火口周辺規制」を継続し、火口からおおむね1キロの範囲で、
大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。
0557地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/24(月) 21:26:29.39ID:hWQXquf9
新型コロナ「海藻あおさにウイルス抑制効果」中部大が発見 2020年02月24日 21時04分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33260.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/2/33260/25840_8c07274c5bb7304952f8acbaf89199fc.jpg
味噌汁に入れたり、海苔の原料として知られる海藻のあおさ(中部大学)

中部大学などの研究グループは、海苔などに使われる海藻のあおさにコロナウイルスの増殖を抑え、抗体を増やす効果があることを発見した。

ヒトからヒトへ感染するコロナウイルスと、新型コロナウイルスの構造がよく似ていることから、同じ効果があると期待されている。

中部大学大学院の林京子客員教授は、富山大学薬学部に在学中の10年前からあおさに含まれる「ラムナン硫酸」という多糖類が麻疹(はしか)や
おたふく風邪、エイズウイルスなどさまざまなウイルスの増殖を抑制する効果について研究してきた。

ヒトコロナウイルスの感染実験に使える動物がいないため、代わりにコロナウイルスと遺伝子構造がよく似たインフルエンザA型ウイルスに感染した
マウスにラムナン硫酸を投与した結果、3日後にウイルス量が半減し、免疫抗体の量が1週間で約1.5倍、2週間で約2.3倍に増えたという。

研究グループはこれまでの実験データから、ラムナン硫酸には、ウイルス表面を覆うタンパク質の膜が生体の細胞にくっつこうとするのを邪魔し、
免疫細胞を活性化して抗体を生み出す2つの効果があると見て、今後は新型コロナウイルスを研究中の医療機関と協力して、
ラムナン硫酸の効果を検証したいと考えている。

治療薬やワクチンの開発には時間がかかるうえ、ウイルスの構造は変化しやすいので、せっかく開発したときには効き目がなくなっている
可能性もある。これに対してラムナン硫酸は、ふだんから免疫細胞を活性化させる効果が期待されることから、ウイルスがやってきたときには
素早く抗体を作り出すことができ、そのウイルスがどのような種類でも対応できるという特性を持っているという。
0558地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/24(月) 21:29:27.32ID:hWQXquf9
トカラ列島近海でM2.0の地震 鹿児島十島村で震度2  2020年02月24日 03時31分 @ハザードラボ

気象庁によると24日 午前3時25分ごろ、トカラ列島近海でM2.0の地震が発生し、鹿児島県鹿児島十島村で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


津軽海峡でM3.4 函館市で震度2「震源の深さ10km」津波なし 2020年02月24日 06時24分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/2/33253/ACF4A4FE-3D73-43EE-B517-5513AD7D33EE.png
供:気象庁

気象庁によると24日 午前6時19分ごろ、津軽海峡でM3.4の地震が発生し、北海道函館市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は津軽海峡で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。
0559地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/24(月) 21:39:18.92ID:hWQXquf9
カムチャツカ最高峰クリュチェフスカヤ山が爆発!海抜1万m超の噴煙 溶岩噴出も  2020年02月24日 12時53分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33256.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/2/33256/ERZ6xGsXsAcAg_H.jpg
クリュチェフスカヤ山の噴火(KVERT)

23日昼ごろ、カムチャツカ半島最高峰のクリュチェフスカヤ山で爆発的噴火があいつぎ、噴煙の高さが海抜1万メートルを超えた。

ロシア科学アカデミーの現地観測所(KVERT)は、引き続き、火口から最大で7000メートル上空に達する噴煙を伴う爆発が起こる可能性が
あるとして、周辺を通る航空便に火山灰への注意を呼びかけている。

カムチャツカ半島東部にそびえるクリュチェフスカヤ山は、標高4750メートルで、半島だけでなく、ユーラシア大陸最高峰の活火山だ。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/2/33256/Klyuchevskoy_202002230540.gif
噴煙の動き(KVERT)

東京の航空路火山灰情報センター(VAAC)やKVERTによると、23日昼前に最初の噴火が発生したのち、中規模程度の爆発があいつぎ、
火口から溶岩が噴き上がるストロンボリ式噴火も観測された。

この噴火によって、上空5500メートルまで噴煙が上昇し、気象衛星ひまわりによって、東へ84キロまで運ばれるようすが確認されている。

KVERTは、噴火活動の活発化によって、今後も火口上空7000メートルまで達する噴煙を伴う爆発が起こる可能性があるとして注意を呼びかけている。
0560地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/24(月) 21:43:32.77ID:hWQXquf9
チリの万年雪ネバドス火山が大爆発!火山性地震M3.3も発生 2020年02月24日 13時25分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33257.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/2/33257/ERZ0xqlWAAQU3dY.jpg
チリの万年雪と呼ばれる火山だが、火山灰で山頂付近は灰褐色に染まっている(SERNAGEOMIN)

南米チリとアルゼンチンの国境にそびえるネバドス・デ・チジャンで23日、マグニチュード(M)3.3の火山性地震を伴う激しい爆発が発生した。

同国立火山監視機関(SERNAGEOMIN)は、活動が活発化しているとして警戒レベルを4段階中、2番目に危険度が高いオレンジを発令した。

 現地の言葉で「チリの万年雪」を意味するネバドス・デ・チジャンは、年間を通して雪に覆われた標高3212メートルの活火山だが、
最近の活発化によって、山頂付近は火山灰や火山弾に真っ黒に染まっている。

SERNAGEOMINによると、日本時間23日午後1時ごろ、M3.3の火山性地震を伴う激しい爆発が発生。灰褐色の噴煙が火口上空に立ち上った。
(動画は今月14日)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/2/33257/EHrzYcxWsAAwdik.jpg
2019年10月の噴火の瞬間

この地震の震源の深さは火口から3.8キロと推定されており、地下のマグマ活動が活発化している可能性が高いとして、防災当局が火山灰の
飛散や火砕流に注意するよう呼びかけている。 

ネバドス・デ・チジャンはもともと活発な火山だが、昨年12月には過去4年間で最大規模の爆発が発生しており、24時間体制で動向が監視されている。
0561地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/24(月) 22:09:22.23ID:hWQXquf9
「今後1〜2週間が瀬戸際」国の専門家会議が見解示す (動画あり) 2020年2月24日 19時43分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200224/k10012299291000.html

新型コロナウイルスへの感染の報告が相次ぐ中、国の専門家会議は、今後1〜2週間が感染拡大のスピードを抑えられるかどうかの
瀬戸際だという見解を示しました。

一般の人ができることとして、▽多くの人と近い距離で対面する場所を可能なかぎり避けることや、

▽かぜなどの軽い症状の人は自宅で療養することなど、対策への協力を求めています。

見解は、国の新型コロナウイルスの緊急対策本部の専門家会議のメンバーがまとめました。


以下略
0564地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/25(火) 20:18:27.51ID:MTS31Ucf
>>562
>>563
危機管理能力ゼロの政府
0565地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/25(火) 20:57:49.76ID:MTS31Ucf
茨城県南部でM3.3 城里町で震度2「震源の深さ50km」津波なし 2020年02月25日 12時18分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/2/33266/20200225031547395-25121253.png
提供:気象庁

気象庁によると25日 午後0時12分ごろ、茨城県南部でM3.3の地震が発生し、茨城県城里町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県南部で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。


最近おとなしいな
0566地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/25(火) 22:00:47.57ID:MTS31Ucf
火山解説情報 (動画あり) 02月25日 20時00分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200225/5050009422.html

県内の火山に関する情報です。

【新燃岳】
新燃岳では、火口直下を震源とする火山性地震が今月19日に44回と多くなりました。

その後は少なく、23日が3回、24日が1回、25日が午後3時までに3回です。

火山性微動は、今月21日以降は観測されていませんが、火口西側斜面の割れ目からは、噴気が引き続き確認されているということです。

気象庁は、活動がやや高まっているとして、噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石に、火口からおおむね
1キロの範囲では、火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【口永良部島】
口永良部島では、活発な火山活動が続いています。

新岳火口では、今月21日にごく小規模な噴火が発生し、噴煙が火口から200メートルまで上がりました。

大きな噴石や火砕流は観測されませんでした。

火山性地震は、23日が32回、24日が25回、25日が午後3時までに17回と多い状態で、火山ガスの放出量も、今月22日が500トン、
おとといが400トンと多い状態です。

気象庁は、噴火警戒レベル3を継続し、新岳火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石と火砕流に、向江浜地区から新岳の南西にかけての
地域では、火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【桜島】
桜島では、活発な噴火活動が続いています。

南岳山頂火口では、今月21日から25日午後3時までの間に、噴火が14回発生し、このうち9回が爆発的な噴火でした。

噴煙は、今月21日と24日に火口から2400メートルまで上がり、21日と22日、それに24日には、大きな噴石が7合目まで達しました。

火山ガスの1日あたりの放出量は多く、山体の膨張とみられる地殻変動がみられることから、今後も活発な噴火活動が続く可能性があります。

気象庁は、噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒するよう
呼びかけています。

【薩摩硫黄島】
薩摩硫黄島では、去年11月3日以降、噴火は観測されていません。

今月19日には、噴煙が火口から1100メートルまで上がりました。

火山性地震は少ないものの、夜間には火映が観測されています。

気象庁は、火口周辺に被害を及ぼす小規模な噴火が起きるおそれがあるとして、噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね1キロの範囲では、
大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。
0567地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/26(水) 15:13:35.17ID:PO3LPmgr
桜島爆発で噴煙2600メートル 灰は南東へ[02/26 13:15] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020022600040734&;ap=

桜島の南岳で26日午後0時51分に爆発=爆発的噴火があり、噴煙から火口から2600メートルの高さまで上がりました。

灰は、火口から南東の垂水・鹿屋方向に流されていて、やや多量の降灰が桜島で、少量の降灰が鹿屋市、垂水市、志布志市、大崎町、東串良町、
肝付町で予想されています。

やや多量の降灰が予想される範囲では、傘やマスクなどで防灰対策をして徐行運転をこころがけてください。
0568地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/26(水) 15:15:15.39ID:PO3LPmgr
薩摩半島西方沖で地震 大崎町で震度1[02/26 09:30] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/web-news2/2020022600040730.jpg

26日午前9時22分ころ、薩摩半島西方沖を震源地とする地震があり、震度1を大崎町で観測しました。

震源の深さはおよそ150キロで、地震の規模を示すマグニチュードは4.0と推定されます。この地震による津波の心配はありません。
0570地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/26(水) 18:12:29.77ID:PO3LPmgr
秋田駒ヶ岳「昨夜から低周波地震5回」震源はカルデラ付近か?  2020年02月26日 11時39分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33274.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/2/33274/Now009.jpg
きょうの秋田駒ヶ岳のようす(国交省東北地方整備局湯沢河川国道事務所のライブカメラ)

秋田県と岩手県の県境に位置する秋田駒ヶ岳では、昨夜(25日)から未明にかけて、カルデラ付近が震源とみられる低周波地震が5回発生しており、
気象庁が動向を注視している。

田沢湖の北西にある秋田駒ヶ岳は、山頂にふたつのカルデラが並び、北部カルデラは標高1637メートルの男女岳(おなめだけ)、南部カルデラには
女岳(めだけ・標高1512メートル)、その間に男岳(おだけ・標高1623メートル)がそびえる。

十和田八幡平国立公園の南端に位置し、トレッキングコースや温泉もあることから、観光客に人気だが、1970?71年にかけて、溶岩を噴き上げる
ストロンボリ式小爆発があいつぎ、溶岩流も発生している。

きょうの女岳(国交省東北地方整備局湯沢河川国道事務所のライブカメラ)

仙台管区気象台によると、25日午後11時から26日午前2時にかけて、カルデラ付近が震源だと考えられる振幅の小さな低周波地震を5回観測。

現在は地震活動に変化がなく、地下のマグマや水蒸気の動きを示す火山性微動も観測されていないという。

山頂付近では2017年9月以降、火山性地震の活動がやや活発化しており、さらに2018年9月ごろからは女岳付近の地震も増加しているほか、
地熱活動も観測されている。

噴火警戒レベルは「1」を維持しているが、活火山であることは変わりないため、今後の火山活動の推移に注意するよう呼びかけている。
0571地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/27(木) 00:14:04.27ID:PXg2JWur
千葉県東方沖でM3.0 長南町で震度2「震源の深さ30km」津波なし 2020年02月26日 19時18分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/2/33277/38E539C1-666E-4893-874F-E7EB232DF316.png
提供:気象庁

気象庁によると26日 午後7時12分ごろ、千葉県東方沖でM3.0の地震が発生し、千葉県長南町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は千葉県東方沖で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。
0572地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/27(木) 21:30:15.00ID:PXg2JWur
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VK20200227200000_108.html
火山名 十勝岳 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第2号

令和2年2月27日20時00分 札幌管区気象台

**(見出し)**
<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
十勝岳で火山性地震が増加しています。

**(本 文)**
1.火山活動の状況
 本日(27日)16時頃から、十勝岳で62ー2火口付近を震源とする火
山性地震が増加しており、20時まで100回(速報値)となっています。
日回数が100回を越えたのは、2015年5月13日以来です。
 62ー2火口近傍に北海道大学が設置した前十勝西の傾斜計では、16時
頃からわずかな傾斜変動が観測されました。
 噴煙の状況に特段変化はありません。

 十勝岳では、噴煙の高い状態、地熱域の拡大や温度上昇が続く中、1月2
0日以降火山性地震のやや多い状態が続いていることから、火山活動の活発
化が考えられますので、今後の火山活動の推移に注意が必要です。

2.防災上の警戒事項等
 活火山であることから、火口内に影響する程度の突発的な噴出現象が発生
する可能性がありますので、地元自治体などの指示に従って火口付近など危
険な地域には立ち入らないでください。

 火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。



十勝岳の火山活動解説資料
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/sapporo/20m02/202002272110_108.pdf
0574地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/28(金) 18:12:27.75ID:m3BfcqYl
日向灘でM3.9の地震 川南町で震度2「震源の深さ10km」津波なし 2020年02月28日 05時46分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/2/33293/A408B0A2-D5BE-43DF-AAF9-FC5E8F12C15F.png
提供:気象庁

気象庁によると28日 午前5時41分ごろ、日向灘でM3.9の地震が発生し、宮崎県川南町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は日向灘で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。
0575地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/02/28(金) 18:16:31.81ID:m3BfcqYl
北海道・十勝岳「火山性地震急増!」27日の発生回数100回超 5年ぶり  2020年02月28日 10時24分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33296.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/2/33296/tokachidake.png
27日の十勝岳のようす(気象庁提供)

北海道中部にそびえる大雪山系十勝岳では、きのう(27日)夕方から火口付近を震源とする火山性地震が急増しており、
夜8時までの発生回数が100回を超え、地殻変動も観測されている。

気象庁は「1日の地震が100回を超えたのは2015年以来」だとして、火山活動が活発化する可能性があると指摘している。
1962年の爆発とは

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/2/33296/Mount_Tokachi_1962_eruption.jpg
1962年の大爆発。噴煙の高さは火口上空1万2000mに達した(Wikimedia Commons)

十勝岳は、美瑛町や上富良野町、新得町にまたがる標高2077メートルの活火山群だ。1926年の大規模爆発では、山体崩壊により雪崩が発生。

泥流がふもとの村を飲み込んで、140人以上の死者を出した。1962年には爆発音が半径190キロ先までとどろいたという記録が残り、
このときに新たに複数の火口が出現した。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/2/33296/eartquake.png
2020年1月20日以降、火山性地震が増加している(気象庁)

気象庁によると27日午後4時ごろから始まった火山性地震は、62年にできた火口のひとつ(62-2火口)を震源としており、午後8時までに観測された
地震の発生回数は117回にのぼった。

さらに火口付近に設置された傾斜計では、地震発生時刻とほぼ同時にわずかな地殻変動も観測されているという。

十勝岳では1月20日以降、火山性地震の増加が続いており、火口付近が隆起・沈降する地殻変動も観測されていて、活動の活発化が懸念される。

現時点で警戒レベルは「1」のままだが、気象庁は「今後の推移に注意が必要だ」として監視体制を強化している。
0576地震雷火事名無し(騒)垢版2020/02/28(金) 18:23:28.76ID:lWJb/WJr
青函トンネル封鎖出来ません!!
0578地震雷火事名無し(神奈川県)垢版2020/02/29(土) 19:01:14.93ID:N1fg1Cq6
藤井厳喜氏と林建良氏(りん けんりょう)のYoutubeで、
以前からも噂になっていた新型コロナウイルスは、「武漢ウイルス研究所の石正麗(せきしょうれい)」が
エイズウイルスと合成して作成したものとコメントした。

石正麗の学会論文に、コロナウイルスは王冠のような突起が存在していて、その突起が人間と結合すれば
感染する仕組みで、もともと、コウモリの中にいたコロナウイルスは人間と結合できなかった状態だった。

インドとイスラエルの、遺伝子配列を研究する専門家からも、表面にある4つのタンパク質が自然界には
存在しえない配列を持っており、SARSにエイズウイルスが合成されているものだと指摘をしている。

エイズウイルスの治療薬が効いたのはそのための可能性も…。
患者の状態も、コロナよりエイズに近い症状が出ていると…。

2015年の論文に石正麗が「SARSウイルスとコウモリウイルスを組み合わせることによって、最初に、
ヒトの気道に感染する新しいタイプのコロナウイルスを作成したと」掲載されている。

実は、今年1月下旬に中国共産党の公式軍事ページの西陸網で
「人工的に作成したもので、武漢ウイルス研究所の石正麗研究員とそのチームがコロナウイルスを生成し、
流出させた」と記事が掲載され、新コロナウイルスが、人工的に作られてたものであることを認めていた。
※後日削除された。

1/24日の、ワシントンポストでも、間違いなく武漢のP4研究所で作成流出したものと断言できるとも専門家が語っている。
他にもハーバード大学の教授は間違いなく細菌兵器だと語っている。
0581 【大吉】 (新潟県)垢版2020/03/01(日) 11:47:01.89ID:jZU2wlYH
     。               
      \           コロナは・・・ !!
       \  彡 ⌒ ミ    
        ⊂/´・ω・` \
0582 【大凶】 (新潟県)垢版2020/03/01(日) 18:37:16.23ID:2kMDFVD1
口永良部島「火山性地震急増」二日間で70回「警戒レベル3」 2020年03月01日 12時49分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33323.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/3/33323/jan11.png
今年1月の爆発のようす(気象庁)

鹿児島県の口永良部(くちのえらぶ)島では、きのう(29日)午後4時ごろから火山性地震が増加しており、けさまでの発生回数が50回を超えた。

気象庁は「火山活動が高まっている」として、噴火警戒レベル「3」を発令して、噴石や火砕流への警戒を呼びかけている。

口永良部島の新岳火口は先月3日にも噴火し、大きな噴石が火口から600メートル先まで飛び散ったり、長さ1.5キロに及ぶ火砕流が発生している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/3/33323/bousaimap_509.jpg
口永良部島

気象庁によると29日は、午後4時までに発生した火山性地震は11回だったが、その後に急増して、この日の発生回数は46回にのぼった。

日が変わってからけさ7時までにも24回の地震を観測しており、火山活動が高まっている。

新岳火口では、先月3日に続いて、10日にも小規模噴火があいついでいるが、このときにも300回を超える火山性地震が発生している。

気象庁は火口からおおむね2キロ範囲では、噴火に伴って大きな噴石が飛散したり、火砕流が流れ落ちるおそれがあるとしている。

また上屋久町に近い向江浜(むかえはま)地区から新岳の南西部にかけても火砕流に警戒が必要だとしている。


北は十勝岳
南は口永良部島

富士は寝てるし・・
0584地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/02(月) 22:31:50.78ID:uNM/tbmN
ちょっと規制くらってた !
0585地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/02(月) 22:35:30.97ID:uNM/tbmN
フィリピン・レイテ島沖でM5.3の地震 津波の心配は? 2020年03月02日 09時08分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/3/33327/usgs.png
供:USGS

米地質調査所(USGS)によると、日本時間2日午前6時19分ごろ、フィリピン中部のレイテ島沖を震源とするマグニチュード(M)5.3の地震が発生した。

地震が発生したのは、レイテ島北岸とビリラン島にはさまれたコアラルゴ湾で、震源の深さは7キロ。この地震による津波の心配はない。
0586地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/02(月) 22:38:56.88ID:uNM/tbmN
1日の地震情報まとめ 有感地震は3回「最大は福島県沖でM4.4」 2020年03月02日 01時00分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33325.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/3/33325/HypoMap.png
震源地図 提供:気象庁

1日の国内の有感地震(震度1以上)は3回。最大震度は1。


国内の有感地震の一覧(1日)

【最大震度1】

午前8時46分ごろ発生 M2.6
震源 和歌山県南部
震源の深さ 約30キロ
和歌山県田辺市で震度1


午前9時08分ごろ発生 M4.4
震源 福島県沖
震源の深さ 約30キロ
福島県富岡町などで震度1


午後8時13分ごろ発生 M2.2
震源 熊本県熊本地方
震源の深さ 約10キロ
熊本県嘉島町で震度1
0587地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/02(月) 23:08:54.16ID:uNM/tbmN
口永良部島で地震増加 警戒を (動画あり) 03月02日 18時09分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200302/5050009476.html

永良部島では、先月29日夕方から火山性地震が増え、1日は90回近く観測されました。

気象庁は、大きな噴石や火砕流を伴う噴火が起きるおそれがあるとして、噴火警戒レベル3を継続し、火口からおおむね2キロの範囲で
警戒するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、口永良部島では29日午後4時ごろから火山性地震が増加し、29日は46回、1日は86回、2日は午後3時までに
40回観測されているということです。

また、先月28日以降、新岳火口では噴煙が火口から500メートルまで上がっているのが確認されました。

火山ガスの1日あたりの放出量はやや多い状態となっています。

気象庁は、火山活動が高まり大きな噴石や火砕流を伴う噴火のおそれがあるとして、噴火警戒レベル3を継続し、新岳火口からおおむね
2キロの範囲では大きな噴石と火砕流に、向江浜地区から新岳の南西にかけての地域では火砕流に警戒するよう呼びかけています。
0589地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/02(月) 23:43:05.69ID:uNM/tbmN
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

明後日から6日間の日本付近の偏西風と地上付近(上空約1500m)の寒気の様子
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/a/b/aba93ffc.jpg

向こう一週間の気温傾向(平年差)
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/8/8/8893d845.jpg


5日(木)は全国的に荒天 寒気南下で西日本も山沿いは雪に 
http://weathernews.jp/s/topics/202003/020095/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202003/202003020095_top_img_A.jpg
2020/03/02 17:37 ウェザーニュース
明後日4日(水)から5日(木)にかけて、日本付近を低気圧が発達しながら通過します。特に5日(木)は一時的に冬型の気圧配置が強まって、
全国的に強い風が吹き荒れる見込みです。

また、平地で雪を降らせる目安の上空1500m付近−6℃以下の寒気が西日本まで南下します。北日本や北陸は平地でも雪が降り、
西日本も山沿いは雪が予想されます。

北陸や北日本は20cm以上の積雪も
http://https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202003/202003020095_box_img1_A.jpg

5日(木)夜にかけて予想される雪の量は北陸や東北の山沿い、北海道の太平洋側で20〜30cmに達する所がある見込みです。

東北、北陸は平野部や西日本の山沿いでも積雪のおそれがあります。

車での移動には冬用のスタッドレスタイヤや滑り止めが必要になる所が出てくる可能性があります。記録的な暖冬や3月に入ったことで、
すでに冬用タイヤを交換済の場合は道路の状況を確認し、無理な通行を行わないようにしてください。


北日本で雨や雪のエリア拡大 今夜は内陸部で積雪も 
http://weathernews.jp/s/topics/202003/020155/?fm=onebox
2020/03/02 17:33 ウェザーニュース
0590 【大吉】 (新潟県)垢版2020/03/03(火) 10:50:18.34ID:Ar248CGc
WEB特集 南海トラフ地震 津波浸水想定エリアで起きていること 2020年3月2日 20時27分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200302/k10012309571000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200302/K10012309571_2003021822_2003021858_01_02.jpg

「あれ、海岸の近くで家が増えている…」 いったいどういうことなんだろう。9年前の東日本大震災で各地の沿岸部では津波による
甚大な被害を受けました。

もしかしたら、リスクの高いエリアで住宅が増えているのかもしれない…。そこで、南海トラフ巨大地震で津波が想定されているエリアを
オープンデータで徹底的に分析してみました。

(社会部記者 齋藤恵二郎 宮崎放送局記者 牧野慎太朗 佐藤翔)


以下略
0591地震雷火事名無し(騒)垢版2020/03/03(火) 15:35:46.72ID:RDSUZeiL
みんな新型コロナで油断してるけど
伝染病が来てる間は地震来ないとか
自然さんはそんなこと気配りしてくれないからな
0593地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/03(火) 19:50:53.37ID:Ar248CGc
免疫力アップする食事や
ビタミンCなどを摂る
0594地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/03(火) 19:56:06.74ID:Ar248CGc
紀伊水道でM3.2の地震 和歌山市などで震度2「震源の深さ10km」津波なし 2020年03月03日 03時33分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/3/33334/20200302185957495-03035712.png
提供:気象庁

気象庁によると3日 午前3時28分ごろ、紀伊水道でM3.2の地震が発生し、和歌山県和歌山市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は紀伊水道で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


北海道内陸部の釧路中南部でM4.0 足寄町などで震度2「震源の深さ10km」 2020年03月03日 07時48分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/3/33335/20200302224642393-03074322.png
提供:気象庁

気象庁によると3日 午前7時43分ごろ、釧路地方中南部でM4.0の地震が発生し、北海道足寄町などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は釧路地方中南部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


福岡県福岡地方でM3.4の地震 福岡博多区などで震度2「震源の深さ20km」 2020年03月03日 08時21分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/3/33336/20200302231927493-03081622.png
提供:気象庁

気象庁によると3日 午前8時16分ごろ、福岡県福岡地方でM3.4の地震が発生し、福岡県福岡博多区などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は福岡県福岡地方で、震源の深さは約20キロ。この地震による津波の心配はない。
0595地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/03(火) 20:02:17.49ID:Ar248CGc
福島県沖でM4.0の地震 いわき市で震度2「震源の深さ20km」津波なし 2020年03月03日 12時06分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/3/33343/20200303030332393-03115943.png
提供:気象庁

気象庁によると3日 午前11時59分ごろ、福島県沖でM4.0の地震が発生し、福島県いわき市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は福島県沖で、震源の深さは約20キロ。この地震による津波の心配はない。


新潟県下越沖でM3.5 村上市で震度2「震源の深さ10km」津波なし 2020年03月03日 12時38分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/3/33344/300BB0BD-A795-453E-A5C6-A370BBD07941.png
提供:気象庁

気象庁によると3日 午後0時33分ごろ、新潟県下越沖でM3.5の地震が発生し、新潟県村上市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は新潟県下越沖で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


種子島近海でM4.4 鹿屋市などで震度2「震源の深さ40km」津波なし 2020年03月03日 18時37分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/3/33350/20200303093427493-03183116.png
提供:気象庁

気象庁によると3日 午後6時31分ごろ、種子島近海でM4.4の地震が発生し、鹿児島県鹿屋市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は種子島近海で、震源の深さは約40キロ。この地震による津波の心配はない。



今日は何気に多かったな
0596地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/03(火) 20:06:10.11ID:Ar248CGc
ジャワ島メラピ山が爆発!噴煙1万m上昇 インドネシア(動画) 2020年03月03日 12時04分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33342.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/3/33342/ESI6f7RUUAAX7Py.jpg
今朝のメラピ山の噴火(BPPTKG)

インドネシア・ジャワ島でけさ早くメラピ山が爆発し、噴煙の高さは最大で火口上空1万メートルに達したと、同国の地質災害技術開発センター
(BPPTKG)が発表した。

メラピ山は、世界遺産のボロブドゥール遺跡などで知られる古都ジョグジャカルタ市から北に30キロの地点にそびえる活火山で、標高は2930メートル。

長崎県の雲仙普賢岳と同様、山頂でパックリと口を開ける火口内では、地下から押し出された溶岩がドーム状に成長し、支えきれないほど大きく
成長すると火砕流を引き起こすことから、「メラピ型火砕流」と呼ばれて警戒されている。

メラピ山って?

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/3/33342/ESI4mq0UcAA7OOp.jpg
早朝の噴火を見守る市民(Sukiman Lintas)

 防災当局によると、現地時間3日午前5時(日本時間午前7時)22分ごろ、7分半の火山性地震を伴った爆発が発生。

黒い噴煙が火口からほぼ垂直方向に6000メートル付近まで上昇、その後も噴煙の勢いは止まらず、1万メートルに達したという。

火山から半径3キロ範囲では、火砕流や降灰の危険があるとして立ち入りが禁止されている。なおこの噴火によるケガ人などの情報はこれまでに
入っていない。 
0597地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/03(火) 20:11:48.38ID:Ar248CGc
口永良部島の火山性地震「29日以来200回超」噴火のおそれ  2020年03月03日 16時56分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33348.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/3/33348/kera180919_1341.jpg
口永良部島(海上保安庁提供)

九州南部・大隅半島沖に浮かぶ口永良部(くちのえらぶ)島では、先月29日から火山性地震が急増しており、きょうまでの4日間で発生回数が
200回を超えた。

気象庁は「火山活動が高まっている」として、噴石の飛散や火砕流への警戒を呼びかけている。

口永良部島では先月29日午後4時ごろから新岳火口付近を震源とする火山性地震が急増。この日は49回、3月1日には86回、2日は46回、
3日は午後3時までに25回と、過去4日間の合計は203回になった。

火山活動の高まり

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/3/33348/2020030314390000_KERHONvsm.jpg
きょうの新岳火口のようす(気象庁)

新岳火口では今年1月11日から12日にかけて爆発が発生しており、このときは噴煙の高さが火口上空3000メートルまで上昇。

2月3日未明の噴火では噴煙の高さが7000メートル近くに達し、火砕流や飛び散る噴石も観測されていることから、火山活動の高まりが
懸念されている。

5年前には…

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/3/33348/kera150529_1007.jpg
2015年5月29日の噴火のようす(海上保安庁)
 
1日あたりの火山ガス放出量も増加傾向にあることから、気象庁は再び噴火するおそれがあるとして、火口からおおむね2キロ範囲には、
大きな噴石の飛散や火砕流が到達するおそれがあるとして警戒を呼びかけている。

口永良部島は5年前の2015年5月に爆発的噴火を起こした火山島で、気象庁はこのとき初めて噴火警戒レベルを最高位の5に引き上げ、
全島民を緊急避難させている。
0599地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/04(水) 19:34:18.85ID:U1jCUxHI
千葉県東方沖でM4.1 銚子市などで震度2「震源の深さ30km」津波なし 2020年03月04日 16時31分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33359.html
提供:気象庁

気象庁によると4日 午後4時25分ごろ、千葉県東方沖でM4.1の地震が発生し、千葉県銚子市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は千葉県東方沖で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。
0600地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/04(水) 19:38:19.57ID:U1jCUxHI
カムチャツカ半島クリュチェフスカヤ山が噴火「溶岩噴き上げ」噴煙6000m 2020年03月04日 11時47分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33355.html
きょう(4日)のクリュチェフスカヤ山(KVERT)

ロシア科学アカデミーの火山観測所(KVERT)によると、カムチャツカ半島東部にそびえるクリュチェフスカヤ山では、きのう(3日)からけさにかけて、
中規模の爆発があいついでいることから、周辺を航行する航空機に対して火山灰への警戒を呼びかけている。

クリュチェフスカヤ山は標高4754メートルとカムチャツカ半島で最も高く、火山の南360キロ付近には、
半島最大の都市ペトロパブロフスク・カムチャッキーをのぞむ。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/3/33355/kly.png
溶岩を噴き上げるストロンボリ式噴火(今月1日撮影/KVERT)

KVERTによると、日本時間3日午後、火口上空に溶岩を噴き上げるストロンボリ式噴火が始まって以来、断続的に爆発が続いており、
噴煙の高さは最大5500?6000メートル上空に達した。

活動が活発化していることから、引き続き、噴煙の高さが7000メートル近くに達する噴火が起こる可能性があるとして、当局が動向を注視している。
0601地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/04(水) 19:41:59.53ID:U1jCUxHI
ジャワ島 メラピ山噴火に続き 聖なる山スメルで火砕流!熱雲発生(動画) 2020年03月04日 17時35分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33360.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/3/33360/ESJz0iyU0AAw9xy.jpg
メラピ山の噴火のようす(Sukiman Lintas)

インドネシアのジャワ島では3日早朝に爆発したメラピ山に続いて、200キロ近く離れたスメル山でも、熱雲を伴う火砕流が発生した!

ジャワ島では現地時間3日午前5時22分ごろ、島のほぼ中央に位置するメラピ山が爆発。噴煙の高さは海抜1万メートルに達し、
火山から南へ30キロほど離れた古都ジョグジャカルタ周辺でも火山灰が降ったほか、スラカルタのアディスマルモ国際空港は一時、運航を中止した。

さらに同日午後5時半には、メラピ山から200キロほど東に位置するジャワ島最高峰のスメル山でも、9分間の火山性地震とともに、
火口周辺に堆積した火山噴出物が高速で流れ落ちる火砕流が発生。

火砕流の長さは750メートルに及び、立ち上る熱雲の高さは3000メートルを超えた。

インドネシア国家防災庁(BNPB)は警戒レベルを2に引き上げ、スメル山から半径4キロ以内に立ち入らないよう警戒を呼びかけている。

スメル山は標高3673メートル。古代インドで世界の中心にそびえる聖なる山「スメール(須弥山)」に名前の由来があり、
現地では、「マハメル(偉大な山)」と呼ばれて崇められている。山頂には火口湖があり、数十分に一度というペースでひんぱんに
小爆発を繰り返している。2009年に山頂火口内で溶岩ドームが見つかってからは、ときどき溶岩流が観測されている。
0602地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/06(金) 00:07:35.24ID:LomlUsi7
てすと
0605地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/06(金) 12:38:26.71ID:LomlUsi7
>>604
また放送するだろう
0606地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/06(金) 20:31:26.76ID:LomlUsi7
伊シチリア島エトナ山「2つの火口が活発化」溶岩噴出!ドーム成長中(動画) 2020年03月06日 13時52分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33377.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/3/33377/ESB-OAZXsAAffcv.jpg
溶岩を噴き上げるシチリア島のエトナ山(Boris Behncke @etnaboris)

ヨーロッパで最も活発なイタリア・シチリア島のエトナ山では現在、山頂の2つの火口で溶岩ドームの成長とマグマ噴出が起きており、
今後の動向が注目されている。

イタリア国立地球物理学火山学研究所(INGV)カターニア観測所の研究員ボリス・ベンケ(Boris Behncke)さんによると、
シチリア島東部のエトナ山(標高3350m)では先月24日以降、火山活動の活発化を示す兆候が観測されている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/3/33377/ERmlZ_UXYAAeHcd.jpg
溶岩を噴き上げるストロンボリ式噴火(Boris Behncke @etnaboris)

複数ある火口のうち、「割れ目」を意味する「ヴォラジネ火口」では、地下から押し出された溶岩ドームの成長が進んでおり、
ふもとの観測所からも円錐形をした溶岩の塊が見えるという。

また中央火口では溶岩を上空高くに噴き上げるストロンボリ式噴火も見られている。先月25日にドローンを上空に飛ばして山頂周辺を撮影したところ、
斜面の一部からはサラサラした水飴のような赤い溶岩が滝のように流れているようすも確認されており、活動の活発化が懸念されている。
(注意!音声が流れます)

Etna, 25 febbraio 2020
https://www.youtube.com/watch?time_continue=16&;v=YOOkHm4-po4&feature=emb_logo


なかなかいい動画だ !
0607地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/07(土) 09:16:29.40ID:Xw4bAAlx
NHK総合1
NHKスペシャル 東日本大震災「40m巨大津波の謎に迫る」
2020年3月7日(土) 21時00分〜21時50分

9年間解けなかった謎▼津波は岩手県北部で高さ40m近くにまで達していた▼揺れの大きさに比べ異様に高かった巨大津波
▼突然襲ってくる「サイレント津波」の新たな脅威

番組内容
東日本大震災から9年、解けなかった大きな謎がある。岩手県北部で高さ40m近くにまで達した津波だ。
揺れの大きさに比べ異様に高い巨大な津波となり、津波への備えを強化していた町に被害を与えていた。
最新科学が解明した、謎の巨大津波の正体とは?に見えてきたのは、従来の技術ではとらえることが難しく、
突然襲う「サイレント津波」という新たな脅威の姿だった。映像と証言からあの日の津波の実像に迫る。


WEB特集 「40m巨大津波」の謎に迫る “サイレント津波”とは 2020年3月6日 13時16分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200306/k10012316771000.html

あの日、40メートルの高さまで斜面を駆け上がった巨大津波。

なぜ、東日本大震災の津波は、あれほどに高くなったのか。実は、津波の専門家の間でも、「謎」とされていました。震災の発生から9年。

専門家とともに、その「謎」に迫ると、次の津波から命を守るための貴重なヒントが見えてきました。
(社会番組部ディレクター 石濱陵・社会部記者 森野周)
0608地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/07(土) 09:29:45.29ID:Xw4bAAlx
県内 火山に関する情報 (動画あり) 03月06日 19時08分.鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200306/5050009525.html

県内の火山に関する情報です。

【新燃岳】
新燃岳では、火口直下を震源とする火山性地震の数が増減を繰り返しています。

今月2日は26回、3日は51回、4日は15回、5日は29回、6日は午後3時までに3回となっています。

また、今月2日には、振幅の小さい火山性微動が2回観測されているほか、火口西側斜面の割れ目からは噴気が引き続き確認されていて最高で
100メートルまで上がりました。

気象庁は、活動が高まっているとして噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石に、おおむね1キロの範囲では
火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【口永良部島】
口永良部島では、活発な火山活動が続いています。

新岳火口では、6日午前10時40分には噴煙が火口から1200メートルまで上がりました。

火山性地震は引き続き多い状態で、今月2日は46回、3日は40回、4日は17回、5日は12回、6日は午後3時までに3回となっています。

火山ガスの放出量も、4日が700トン、5日が1000トンと多い状態です。

気象庁は、噴火警戒レベル3を継続し、新岳火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石と火砕流に、向江浜地区から新岳の南西にかけての
地域では火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【諏訪之瀬島】
諏訪之瀬島では、噴火活動が続いています。

御岳火口では、先月28日から6日午後3時までに爆発的な噴火が2回発生し、一連の噴火活動では、6日午後3時ごろ、火山灰を含む噴煙が
火口から900メートルまで上がりました。

火山性地震は少ない状態で、火山性微動は先月19日以降断続的に発生しています。

気象庁は、噴火警戒レベル2を継続し、御岳からおおむね1キロの範囲では大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。

【桜島】
桜島では、噴火活動が続いています。

南岳山頂火口では、今月2日から6日午後3時までの間にごく小規模な噴火が時々発生しました。

火山ガスの放出量はやや多い状態で、山体の膨張とみられる地殻変動が見られることから今後も活発な噴火活動が続く可能性があります。

気象庁は、噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石や火砕流に警戒するよう
呼びかけています。
0609地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/07(土) 09:30:27.58ID:Xw4bAAlx
南海トラフ評価検討会 巨大地震の可能性「特段の変化ない」  2020年3月6日 18時58分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200306/k10012317811000.html

南海トラフで巨大地震が起きる可能性を評価する定例の検討会は「特段の変化は観測されていない」とする見解をまとめました。

6日の検討会は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、通常の会合は開かず、書類のやり取りで先月までのデータを分析しました。

南海トラフの想定震源域やその周辺では、四国西部で先月6日から10日にかけて、四国西部から中部では先月10日から継続してプレートの
境目付近を震源とする「深部低周波地震」と呼ばれる小規模な地震が観測され、これに伴って周辺の複数の「ひずみ計」や、
傾斜データでもわずかな変化が観測されたということです。

これは比較的短い期間に想定震源域の深いところでプレートの境目がゆっくりずれ動く、「短期的ゆっくりすべり」が原因とみられるということです。

また、紀伊半島西部と四国東部では去年4月ごろからこれまでの傾向とは異なる地殻変動が観測されていて、これはプレートの境目が年単位で
ゆっくりとずれ動く、「長期的ゆっくりすべり」が原因と考えられるということです。

いずれもこれまで繰り返し観測されてきた現象だということで、検討会は「大規模地震の発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まった
と考えられる特段の変化は観測されていない」とする見解をまとめました。
0611地震雷火事名無し(公衆)垢版2020/03/07(土) 18:54:51.55ID:1coBzq80
逆張りで当たる
0612地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/08(日) 11:48:08.26ID:gdwnWnnW
茨城県南部でM3.7の地震 野田市で震度2「震源の深さ50km」 2020年03月07日 21時02分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/3/33385/4D4629B3-640F-4A82-BFC9-2C0DE4B064CF.png
提供:気象庁

気象庁によると7日 午後8時56分ごろ、茨城県南部でM3.7の地震が発生し、千葉県野田市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県南部で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。
0613地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/08(日) 11:52:33.79ID:gdwnWnnW
西之島 噴火再開から3カ月「南西側で新たな変化」衛星レーダーがとらえた!(動画) 2020年03月08日 06時30分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33369.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/3/33369/000222971.gif
2019年11月22日〜2020年2月28日までの地形の変化を示したアニメ(提供:国土地理院/データ:JAXA)

昨年12月以来、3カ月間にわたって活発な活動が続いている小笠原諸島の西之島について、国土地理院は地球観測衛星がとらえた
最新の姿を公開した。

流れ続ける溶岩流によって、島の北側と東側では陸地面積が広がっているが、最近では火砕丘の南西側にも新たな変化が起きているという。

溶岩流が流れる方向が変化

左から噴火開始直後の12/6?12/20、?1/3、?1/17までの地形変化を示したレーダー画像。溶岩流が流れる方向が変わっていることがわかる
(国土地理院)

西之島が噴火活動を再開して以来、今月5日で3カ月目を迎えた。この間、「だいち2号」に搭載されているレーダー画像の解析を続けてきた
国土地理院によると、中央部の火砕丘からは当初、島の東西の海岸線に向かって溶岩が流出し続けていたが、
今年の1月以降、流れは北東方向一帯に変わったという。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/3/33369/yoganryu000.png
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/3/33369/yoganryu0002.png
1月17日から2月28日までの変化。右の1点は溶岩の堆積がわかりやすいように青くしたもの。
中央火砕丘の南西にも流れ落ちているのがわかる(国土地理院)

2月に入ってからは、北と東南方向の広い範囲で溶岩が堆積しているのが確認されており、2月末ごろには火砕丘の南西側でも地形の変化が
とらえられている。

海上保安庁は先月17日にも上空からの観測を実施しており、このときも中央火口からは連続噴火が見られ、海へ流れ落ちる溶岩流の先端から
白い水蒸気が上がっているのが観測されている。
0614地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/09(月) 11:08:50.65ID:mf5dh8vl
2020/03/09 05:46 ウェザーニュース
http://weathernews.jp/s/topics/202003/080235/?fm=onebox

(抜粋)
急発達する低気圧で春の嵐に
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202003/202003080235_box_img1_A.jpg

アフリカ予報
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2020030818/gfs_mslp_pcpn_wpac_5.png
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2020030818/gfs_mslp_pcpn_wpac_6.png

週間寒気予想
http://www1.ystenki.jp/kanki.html

http://www1.ystenki.jp/image/850hPa_14.png
http://www1.ystenki.jp/image/500hPa_14.png

http://www1.ystenki.jp/image/850hPa_15.png
http://www1.ystenki.jp/image/500hPa_15.png


気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
回復傾向も関東〜道東 回復不十分。夜には九州から下り坂!(200309)

(抜粋)
向こう一週間の気温傾向(平年差)
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/7/7/77d75822-s.jpg


天気荒れ寒気南下
春の嵐
0615地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/09(月) 22:02:26.33ID:mf5dh8vl
未明に豊後水道でM4.7 山口県柳井市などで震度3「震源の深さ60km」南海トラフか? 2020年03月09日 04時34分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/3/33391/20200308193233493-09042856.png
提供:気象庁

気象庁によると9日 午前4時28分ごろ、豊後水道でM4.7の地震が発生し、山口県柳井市などで震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は豊後水道で、震源の深さは約60キロ。この地震による津波の心配はない。
0616地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/09(月) 22:05:33.31ID:mf5dh8vl
米カリフォルニア沖でM6.0の地震「震源の深さ2km」津波の心配は? 2020年03月09日 14時28分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33401/usa.png
提供:USGS

米海洋大気庁(NOAA)の津波警報センターによると、日本時間9日昼ごろ、米西海岸のカルフォルニア州沖を震源とするマグニチュード(M)6.0の
地震が発生した。

地震が発生したのは、日本時間9日午前11時59分ごろ、カリフォルニア州とオレゴン州の州境に近いペトロリアから、約90キロ沖合の太平洋で、
震源の深さは2.2キロ。

この地震の規模を示すマグニチュードについて、津波警報センターはM6.0と発表しているが、米地質調査所(USGS)はM5.8と推定している。

津波の心配はない。
0617地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/09(月) 22:11:26.91ID:mf5dh8vl
新燃岳 火山活動高まる[03/09 19:47] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020030900040948&;ap=

霧島連山の新燃岳で火山活動が高まっているとして、気象台は今後の情報に注意するよう呼びかけています。

気象台によりますと、新燃岳では9日、火山性地震が15時までに12回観測され、やや多い状態になっています。

6日は5回、7日は5回、8日は3回観測されています。地下のマグマの動きを示すとされる火山性微動は観測されていません。

また、火口西側斜面の割れ目からは噴気が見られました。

気象台の現地調査では、これまでの観測と比べ特段の変化はないということですが、火山活動が高まった状態になっているとして、
今後の情報に注意するよう呼びかけています。

新燃岳では、噴火警戒レベル2の「火口周辺規制」が継続中で、火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石に、
1キロの範囲で火砕流に警戒が必要です。


この辺で一発派手に
行ってみよう !
0618地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/10(火) 20:42:01.18ID:si9mn02C
あすで9年「宮城県沿岸の地殻変動6m超」最近1年でも…国土地理院 2020年03月10日 11時24分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33409.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33409/chikakuhendo.png
震災発生翌日の2011年3月12日から9年間に累積された地殻変動を示した図(左は水平方向、右は上下方向)(国土地理院)

東日本大震災を引き起こした巨大地震の発生から9年目を迎えるなか、国土地理院は東北地方の太平洋側では現在も地殻変動が続いており、
宮城県北東部の牡鹿(おしか)半島周辺では、過去9年間に累積した地殻変動の幅は6メートルを超えると発表した。

国土地理院では地震調査や火山噴火予知の研究のた、全国の約1300カ所に約20km間隔で基準点を設け、GPS衛星を使って地殻変動の
変化を観測している。

9年たってもまだ

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33409/2011?2012.png
2011年3月12日?2012年3月12日までの1年間の地殻変動を示した図(左が水平方向、右が上下方向)

2011年3月11日に東北地方の太平洋沖で発生したマグニチュード(M)9.0の地震では、震源に最も近い宮城県牡鹿半島周辺で、
水平方向に5メートルを超える地殻変動が発生した。

 9年が過ぎた現在も、地面がゆっくりと動き続ける「余効変動」は継続しており、最近1年間でも水平方向に最大4cmの地殻変動を観測。

最近1年間では

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33409/1year.png
最近1年間の地殻変動を示した図(左が水平方向、右が上下方向)

 
さらに上下方向の動きを分析すると、牡鹿半島周辺では震災直後に地面が1メートル以上にわたって沈降したが、その後は隆起に転じ、
最近1年間で最大5cmの隆起が観測されているという。

国土地理院は「震源に最も近い牡鹿半島周辺で、この9年間に累積した地殻変動は、水平方向に6メートル以上、上下方向では約60cmになる」
という分析結果を発表し、今後もこの傾向が続く可能性を示唆している。
0619地震雷火事名無し(東京都)垢版2020/03/11(水) 02:08:46.98ID:r7FhJQgB
再放送ktkr
0620地震雷火事名無し(東京都)垢版2020/03/11(水) 12:48:09.66ID:EfyBRQfD
岩手沿岸は東に15メートルとかズレたんだよな
GPSはすごいな 火山の山腹の膨張を10センチ単位で計測するから予知に役立ってる
0621地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/11(水) 12:58:59.90ID:zlwsSVJ4
┏━┓   ┏┓┏┓
┣┛┃   ┃┃┃┃
┣┓┃┏┓┃┃┃┃
┗━┛┗┛┗┛┗┛
0622地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/11(水) 13:07:38.03ID:zlwsSVJ4
2020/03/11 13:05:18
最終報
秋田県内陸南部
M
4.1
深さ
10km
最大予測震度
0623地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/11(水) 13:09:02.64ID:zlwsSVJ4
最大予測震度 4
0624地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/11(水) 20:35:49.72ID:zlwsSVJ4
長野県南部でM3.1の地震 松本市などで震度2「震源の深さ10km」  2020年03月11日 11時32分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33419/20200311022932393-11112627.png
提供:気象庁

気象庁によると11日 午前11時26分ごろ、長野県南部でM3.1の地震が発生し、長野県松本市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は長野県南部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


秋田県内陸南部でM4.3の地震 仙北市で震度4「震源の深さ10km」 2020年03月11日 13時10分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33423/20200311040816393-11130427.png
提供:気象庁

気象庁によると11日 午後1時04分ごろ、秋田県内陸南部でM4.3の地震が発生し、秋田県仙北市で震度4の揺れを観測した。

この地震の震源地は秋田県内陸南部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。
0625地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/11(水) 20:38:48.49ID:zlwsSVJ4
宮城県沖でM4.3の地震 登米市などで震度2「震源の深さ50km」津波なし  2020年03月11日 14時08分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33425/20200311050700393-11140347.png
提供:気象庁

気象庁によると11日 午後2時03分ごろ、宮城県沖でM4.3の地震が発生し、宮城県登米市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は宮城県沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。


鹿児島県薩摩地方でM3.2 天草市などで震度2「震源の深さ20km」津波なし 2020年03月11日 14時34分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33426/FE557CBC-69DB-4E98-9FD5-05F2B1436A07.png
提供:気象庁

気象庁によると11日 午後2時29分ごろ、鹿児島県薩摩地方でM3.2の地震が発生し、熊本県天草市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は鹿児島県薩摩地方で、震源の深さは約20キロ。この地震による津波の心配はない。
0626地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/11(水) 20:44:38.83ID:zlwsSVJ4
インドネシアでM5級あいつぐ「ジャカルタ近郊で建物倒壊」ジャワ海溝か  2020年03月11日 11時49分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33420.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33420/indonesia.png
昨夜から地震があいつぐインドネシア(USGS)

インドネシアのジャワ島からスマトラ島の西方沖では、きのう午後からけさ(日本時間)にかけて、マグニチュード(M)5クラスの地震があいついで
発生している。このうちジャワ島で観測されたM5.0の地震では、ジャカルタなどで複数の建物が倒壊し、数人の負傷者が出ている。

津波の心配はなし
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33420/whatsapp-image-2020-03-10-at-1911521.jpg
3月10日にジャワ島西部で発生したM5.0の被害(BNPB)

インドネシア国家防災庁(BNPB)や米地質調査研究所(USGS)によると、日本時間10日午後7時(現地時間午後5時)18分ごろ、
ジャワ島西部を震源とするM5.0の地震が発生。

震源の深さは10キロ程度と見られており、この影響で震源に近い西ジャワ州スカブミ周辺で300軒以上の民家や診療所などの建物が倒壊し、
これまでに数人が巻き込まれてケガをし、173人が避難している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33420/indonesiaplate.png
インドネシアの周囲を取り囲むプレート分布図。◯は過去に起きた地震のマグニチュードを表したもの(USGS)

またこの4時間後の昨夜11時過ぎ(日本時間)には、震源から約300キロ西のスマトラ島沖で推計M5.5?5.8の地震が発生。

さらにけさ8時8分にはスマトラ島北端のアチェ州でもM5.0の地震が観測されているが、いずれも津波の心配はないという。

インドネシアのスマトラ島北西沖からアンダマン・ニコバル諸島にかけては、インドプレートとオーストラリアプレートが、東のスンダプレートと
接していて、長さ約7000キロに及ぶジャワ海溝を形成していることから、世界でも最も地震活動の活発なエリアだ。


https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33420/ESv93l7U0AAHynj.jpg
提供:BNPB

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33420/ESv93lwUwAIaF2F.jpg
提供:BNPB
0627地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/11(水) 20:50:48.41ID:zlwsSVJ4
東日本大震災「プレート境界の岩盤の違いが津波を引き起こした」東北大が解明(動画) 2020年03月11日 16時19分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33427.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33427/014-1.jpg
2011年3月11日、岩手県釜石市を襲った津波(海上保安レポート2012より)

日本の観測史上最大のマグニチュード(M)9.0の地震によって東北地方一帯を襲った巨大津波について、東北大学大学院の研究チームは
震源域の地質を調査し、プレートの境界付近に広がる柔らかい岩石が断層の破壊を食い止められず、大きなすべりを引き起こした可能性が
あると発表した。

2011年3月11日に宮城県牡鹿半島沖で起きた巨大地震では、東日本の太平洋沿岸を中心に北海道から沖縄までの広い範囲を津波が押し寄せ、
特に東北から関東地方の太平洋沿岸では多数の集落が大津波に飲み込まれ、多くの犠牲者を出した。

プレート境界型地震の謎とは

この地震は日本海溝から沈み込む太平洋プレートと、その上に乗った北米プレートの境界で起きた海溝型(プレート境界型とも)地震として
知られるが、地震の発生メカニズムには9年経った現在も、依然として多くの謎が残されている。

なかでも最大は、日本海溝付近でなぜ大すべりが起きたのかという疑問だ。というのも従来の研究では、プレートが沈み込んで海底が溝状に
くぼんでいる海溝付近には柔らかな堆積物が多いので、大きなすべりを発生するのに必要なひずみが溜まりにくいと考えられてきたからだ。


異なる硬さの岩石が分布

震源域の構造を表した図。地震波が早く伝わった場所は青、遅い場所はオレンジで塗り分けた。

赤の★は2011年3月11日の震源。緑は他のプレート境界型地震の震源。赤い-----は本震のすべり域。

グレーの-----は 超低周波地震の発生域となる(論文より/東北大)

東北大大学院「地震・噴火予知研究観測センター」の趙大鵬(ちょう たいほう)教授らの研究チームは、海底に設置された150カ所の地震計の
データをもとに、震源域周辺の地下構造を立体的画像に再現。

地震波が伝わる速度の違いを分析した結果、プレートの境界付近の岩石の構造は、成分が同じではなく、ところどころで硬さが異なる岩石が
分布していることがわかった。

さらに地震で最初に破壊が起こった場所は、プレート境界面に対して、深い側は岩石が硬く、浅い側の柔らかい岩石は日本海溝付近まで
広がっていることを確認した。

このため、いったんプレートの境界で破壊が起こると、柔らかい岩石では食い止められず、広範囲に及んだ大すべりによって巨大津波を
引き起こした可能性を突きとめた。

研究チームは「地震発生時に最初にガタガタッと突き上がるような震動を伝えるP波は硬い岩盤域で発生することがこれまでに明らかにされている。

一方、巨大地震の前に起こる体に感じないスロースリップ(ゆっくり地震)や超低周波地震は柔らかい岩石が広がる場所で起こっていることがわかった」
として、今回の研究成果が巨大地震発生のメカニズム解明に役立つ手がかりになるとしている。

この研究成果は今月3日、科学誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」に掲載された。
0628地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/11(水) 20:57:15.50ID:zlwsSVJ4
元気いっぱい西之島「連続噴火で噴煙1000m」爆発的噴火に移行するか? 2020年03月11日 10時32分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33418.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33418/photo1_20200309m.jpg
今月9日の西之島(海上保安庁撮影)

昨年12月に噴火を再開して以来、現在も活動を続ける小笠原諸島の西之島について海上保安庁は今月9日、上空からの観測を実施し、
前回観測を行った2月のときより、火山ガスの放出量が増加し、マグマの供給が衰えていないようすを確認した。

今後は小規模ながら爆発的噴火に移行する可能性があるという。

新たな溶岩流も

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33418/photo5_20200309m.jpg
南西側から新たに流れ出した溶岩をとらえた熱赤外線画像(海上保安庁)

今月9日に上空から観測した海保によると、西之島の中央火口では噴火が絶え間なく続いていて、灰色の噴煙が上空1000メートルの高さまで
上昇しているのが確認されている。

これまでの観測と同様、中央火口の北東側から流れ出した溶岩流が北岸と東岸の浅瀬に流れ込み、先端からは白い水蒸気が上がっていたが、
今回は新たに火口の南西側の中腹からも溶岩流が確認された。これは地球観測衛星だいち2号の観測データとも一致している。

「2月より火山ガスが多い」専門家

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33418/000222971.gif
ここ3カ月の西之島の変化(だいち2号/国土地理院が解析)

島を取り囲む西岸から北岸、東岸にかけての一帯では、黄緑色の変色した海水が広がっており、火山から流出する熱水やガスに含まれる
金属や硫化水素などの成分が海水中の成分と化学反応を起こしていると見られている。

観測機に同乗した東京工業大学理学院火山流体研究センターの野上健治教授は現在の西之島について、
「連続的な噴火は、地下から上昇するマグマの先端が山頂火口まで達していることを示している。二酸化硫黄を含む火山ガスの放出量が
2月より増加している」と指摘。

しばらくは継続し小規模爆発へ

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33418/photo2_20200309m.jpg
浅瀬を埋め立てる溶岩(海上保安庁)

さらに地下深くから上昇するマグマの供給量が減っている兆候は認められないとして、「しばらくは現状の活動が続き、その後は小規模ながら
爆発的噴火に移行する可能性がある」と分析している。

島の北岸に流出している溶岩流が浅瀬を着実に埋めていることから、面積の拡大もしばらく続くとコメントしている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33418/photo3_20200309m.jpg
マグマヘッドが山頂に達している可能性が指摘されている(海上保安庁)

海保は付近を航行する船舶に対して、西之島の半径2.6キロ(1.4海里)以内を警戒範囲として注意を呼びかけているほか、先月の調査時に
変色水が確認された島の南方9キロ付近についても注意喚起を促している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33418/map.png
西之島の位置(海上保安庁)
0629地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/12(木) 08:53:36.85ID:K6O3nw9S
WHO、新型コロナは「パンデミック」と表明 2020年03月12日01時41分 時事ドットコムニュース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031200092&;g=soc

【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は11日、新型コロナウイルスは「パンデミック(世界的流行)」の状況にあると表明した。

WHOがパンデミックの呼称を使うのは2009年の新型インフルエンザ以来11年ぶりで、全世界に最高度の対応を呼び掛けた。
0631地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/12(木) 15:14:46.58ID:K6O3nw9S
>>630
プレートが跳ねる津波と
海底の土砂が何キロに渡り
崩れそれがサイレント津波だそう
昨夜NHKでやってた

もしよかったら

フジテレビ
直撃!シンソウ坂上【福島第一原発の内部に坂上が潜入…震災10年目の現状に驚く】
2020年3月12日(木) 21時00分〜21時54分
0633地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/13(金) 08:20:50.21ID:Bt4pUB1V
石川県能登で震度5強 津波の心配なし
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202003/202003130218quake_top_img_A.png
2020/03/13 04:49 ウェザーニュース
3月13日(金)2時18分頃、石川県で最大震度5強を観測する地震がありました。

震源地:石川県能登地方
マグニチュード:5.5
震源の深さ:12km(4時30分に修正)

この地震による津波の心配はありません。
0635地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/13(金) 22:17:15.57ID:Bt4pUB1V
島根県で震度3の地震発生 
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202003/202003131733quake_top_img_A.png
2020/03/13 17:37 ウェザーニュース
03月13日 17:33 島根県で震度3の地震が発生しました。

震源地:島根県西部
マグニチュード:3.8
震源の深さ:約10km
この地震による津波の心配はありません
0636地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/13(金) 22:26:34.40ID:Bt4pUB1V
2020年03月13日 18時07分頃 釧路沖 M3.7 深さ約60km 最大震度 1 @tenki.jp
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2020/03/13/2020-03-13-18-07-40-large.jpg
この地震による津波の心配はありません。


2020年03月13日22:06頃 八丈島近海 M4.5 深さ約約10km 最大震度 2 @tenki.jp
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2020/03/13/2020-03-13-22-06-46-large.jpg
この地震による津波の心配はありません。
0637名無し(SB-iPhone)垢版2020/03/13(金) 22:51:03.92ID:B+DOvdGO
大阪で1番恥さらしな男、究極の汚れで、最低中の最低な男が書いた、ノンフィクション自叙伝
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を繰り返した男の奇跡の一冊
楽天ブックス、アマゾンなら送料無料
0638地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/13(金) 23:10:51.62ID:Bt4pUB1V
>>637
 _________________________
 |Windows ton                       [−][口][( ゚ω゚)]|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ハ,,ハ                                    |
 | ( ゚ω゚)  ご注文しますが、よろしいですか?       .|
 | ───                             |
 |    _______  ______   ______  |
 |     | ご注文します||ご注文します| |ご注文します| |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0639地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/14(土) 01:02:58.53ID:dtpFBAVT
石川・能登半島でM5.5「輪島市で最大震度5強」 2007年地震の海底活断層か? 2020年03月13日 10時28分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33444.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33444/20200312172711395-13021849.png
3月13日午前2時18分に能登半島で発生した地震の震度(気象庁)

13日午前2時18分ごろ、石川県の能登半島北部を震源とするマグニチュード(M)5.5の地震が発生し、輪島市で最大震度5強、穴水(あなみず)町で
震度5弱の揺れを観測した。

気象庁によると、揺れが強かった地域では落石や崖崩れなどの危険性が高まっているとして、今後1週間程度は注意を続けるよう呼びかけている。

きょう午前2時18分ごろ、能登半島北部でM5.5の地震が発生した。気象庁は当初、地震の規模を示すマグニチュードをM5.4と発表していたが、
その後、M5.5に引き上げた。

逆断層型

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33444/fault.png
逆断層型の地震は、断層面に対して両側の岩盤が押し合い、上盤がずり上がる動き(政府地震調査研究推進本部)

気象庁によると、震源の深さは約12キロで、断層面に対して両側の岩盤が押し合うように動き、地面に近い上の層がずり上がる
「逆断層型」の地震だったと推定されている。

この影響で、日本海に面した輪島市で震度5強、七尾北湾に面した穴水町で震度5弱の揺れを観測したほか、能登半島では高層ビルがユラユラと
動き続ける長周期地震動階級2を観測した。

4段階に区分された長周期地震動の階級2が起こると、高層ビルの室内ではキャスター付きの家具がわずかに動いたり、棚にある食器や本が
落ちることがあるほか、ものにつかまらないと歩くことが難しい場合がある。

また、この地震が発生した18分後の午前2時36分にもM3.4が発生するなど、けさ6時までにM3前後の余震が5回あいついでいる。

2007年能登半島地震では

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33444/kakonojishin.png
今回の震源近くでは2007年3月25日に能登半島地震が発生し、そのときに断層帯が発見されている。

今回の地震の震源近くでは、2007年3月25日午前9時41分にM6.9の能登半島地震が発生、輪島市、穴水町、七尾市で最大震度6強を観測。

この後もM5.3?M4.9の余震が長く続いた。

このとき、国土地理院のGPSを使った地殻変動の観測で、陸地から海底に向かって北東?南西方向に連なる幅約14キロ、長さ約21キロの
従来知られていなかった断層帯を報告。

さらに産業技術総合研究所が海底音波探査を実施し、約2万年前から活動している長さ18キロ以上の海底活断層の存在を発見していることから、
今回の地震もこの動きに関連している可能性が高い。

気象庁は揺れが大きかった地域では、地盤が脆弱になっている可能性が高いため、大雨が降った場合は土砂災害の危険性がふだんより
高まっているとして、当分の間は大雨警報・注意報と土砂災害警戒情報の発表基準を通常より下げて運用するとしている。

地震発生から今後1週間程度は、最大震度5強程度の揺れに注意してほしい。
0640地震雷火事名無し(神奈川県)垢版2020/03/14(土) 10:31:34.96ID:xNnUAwWk
スタップ細胞事件の真相を物理学者が暴露しました
https://www.youtube.com/watch?v=eJYUXsJKWo4

理研にスタップ細胞の特許を取らせないための陰謀だそうです
現在スタップ細胞の特許はアメリカが全世界で特許を取得しているとか
自殺として報道されてますが、笹井先生は暗札だそうですよ
0641地震雷火事名無し(公衆)垢版2020/03/14(土) 12:40:26.74ID:WYP8BvHc
知ってた
isbn 4062200120
0645地震雷火事名無し(埼玉県)垢版2020/03/14(土) 23:28:09.13ID:PT+TRehv
ありまぁすは去年くらいだったかなぁ・・アシタノワダイで見た
あのチャンネルもなにか恐ろしい・・(´・ω・`)
0647地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/15(日) 12:41:05.36ID:e28nAkKU
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

向こう一週間の気温傾向(平年差
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/a/c/acc9d2e4-s.jpg

今日の空模様・・・気象庁発表のGSMモデル
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/6/b/6bbe5945.jpg


週間寒気予想
http://www1.ystenki.jp/kanki.html
http://www1.ystenki.jp/image/850hPa_03.png
http://www1.ystenki.jp/image/500hPa_03.png
http://www1.ystenki.jp/image/850hPa_04.png
http://www1.ystenki.jp/image/500hPa_04.png


発雷確率(気象庁発表)
http://www.imocwx.com/guid.php?Type=3&;Area=0&Time=0
http://www.imocwx.com/guid/gd304jp.gif
http://www.imocwx.com/guid/gd305jp.gif


大気不安定 西日本と東日本の広い範囲で落雷や突風に注意 2020年3月15日 11時46分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200315/k10012332391000.html

上空の強い寒気の影響で西日本と東日本の広い範囲で、これから16日にかけて大気の状態が不安定になり、晴れているところでも
天気が急変するおそれがあります。

気象庁は、急な強い雨や落雷、竜巻などの激しい突風、ひょうに十分注意するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、西日本と東日本の上空5500メートル付近には平年より15度ほど低いマイナス33度から36度の強い寒気が流れ込む見込みです。



真冬並みの強い寒気が南下 天気急変に要注意 
http://weathernews.jp/s/topics/202003/150005/
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202003/202003150005_top_img_A.jpg
2020/03/15 07:01 ウェザーニュース
今日15日(日)は上空に真冬並みの寒気を伴った低気圧が接近する影響で、大気の状態が不安定になります。天気の急変に注意が必要です。
0649地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/15(日) 22:43:19.71ID:e28nAkKU
長野県中部で再びM3.6の地震 佐久市などで震度3「震源の深さ10km」 2020年03月15日 12時05分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33459/20200315030330393-15115959.png
提供:気象庁

気象庁によると15日 午前11時59分ごろ、長野県中部でM3.6の地震が発生し、長野県佐久市などで震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は長野県中部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。
0650地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/15(日) 22:45:22.13ID:e28nAkKU
茨城県南部でM3.6の地震 石岡市などで震度2「震源の深さ60km」 2020年03月15日 19時14分  @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33460/20200315101247395-15190923.png
提供:気象庁

気象庁によると15日 午後7時09分ごろ、茨城県南部でM3.6の地震が発生し、茨城県石岡市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県南部で、震源の深さは約60キロ。この地震による津波の心配はない。
0652地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/16(月) 10:06:17.92ID:uBYWen3e
聖徳太子オーロラを見た? 飛鳥時代、夜空に赤い扇形 2020/3/16 00:08 (JST)3/16 00:17 (JST)updated 共同通信社
https://this.kiji.is/611938858783065185

キジが尾羽を広げたような扇形の赤いオーロラを聖徳太子が見たかも―。

国立極地研究所、国文学研究資料館などのチームが15日までに、飛鳥時代に現れたオーロラを歴史書「日本書紀」が記録していたとする分析を
発表した。日本で最も古い天文現象の記述として知られるが、彗星との解釈もあって決着がついていなかったという。
 
片岡龍峰・極地研准教授(宇宙空間物理学)は「巨大で明るい扇形オーロラは真夜中前に現れることが多い。驚いた人々が天の使いともされる
キジの美しい尾羽に例えたのだろう」としている。


https://amd.c.yimg.jp/amd/20200316-00000001-kyodonews-000-3-view.jpg
1770年9月に京都から見えたオーロラを描いた絵図(三重県松阪市提供)
0653地震雷火事名無し(騒)垢版2020/03/16(月) 14:50:26.26ID:enoWeJpQ
聖徳太子の例で1770年の絵を出してくるあたりに記者の頭のお菓子さが滲み出てる
0654地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/16(月) 15:25:20.01ID:uBYWen3e
>>653
甘いってことだな !
0656地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/16(月) 20:13:55.24ID:uBYWen3e
たまには

バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
.  / ´・ω・`  \
    富士山
0657地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/16(月) 21:43:54.61ID:uBYWen3e
2020年03月16日20時42分頃 福岡県北西沖 M3.8 深さ約10km 震度3
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2020/03/16/2020-03-16-20-42-19-large.jpg
この地震による津波の心配はありません。


2020年03月16日11時42分頃 沖縄本島近海 M3.1 深さ約30km 震度1
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2020/03/16/2020-03-16-11-42-19-large.jpg
この地震による津波の心配はありません。


2020年03月16日10時00分頃 福島県沖 M3.3 深さ約60km 震度1
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2020/03/16/2020-03-16-10-00-38-large.jpg
この地震による津波の心配はありません。


2020年03月16日05時20分頃 長野県中部 M2.6 深さ約10km 震度1
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2020/03/16/2020-03-16-05-20-03-large.jpg
この地震による津波の心配はありません。


2020年03月16日04時57分頃 長野県中部 M2.4 深さ約10km 震度1
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2020/03/16/2020-03-16-04-58-02-large.jpg
この地震による津波の心配はありません。
0658地震雷火事名無し(騒)垢版2020/03/17(火) 16:17:49.69ID:V970RcHu
>>655
その図を観て率直な感想を言うと
新幹線だな
0659地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/17(火) 19:42:16.28ID:NpUTO+2m
>>658
感染だもんな
0660地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/17(火) 21:11:31.48ID:NpUTO+2m
トカラ列島近海でM3.1 鹿児島十島村で震度3「震源の深さ10km」津波なし  2020年03月17日 18時00分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33487/1A0DD5F5-854F-4007-80F3-D8CB294542B3.png
提供:気象庁

気象庁によると17日 午後5時52分ごろ、トカラ列島近海でM3.1の地震が発生し、鹿児島県鹿児島十島村で震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。



トカラ列島近海でM2.5 地震あいつぐ 十島村で震度2「震源ごく浅い」津波なし 2020年03月17日 18時29分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33488/20200317092758495-17182321.png
提供:気象庁

気象庁によると17日 午後6時23分ごろ、トカラ列島近海でM2.5の地震が発生し、鹿児島県鹿児島十島村で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはごく浅い。この地震による津波の心配はない。
0661地震雷火事名無し(北海道)垢版2020/03/17(火) 22:31:39.99ID:TL1ofnfe
マダー?
0662地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/17(火) 23:09:15.15ID:NpUTO+2m
>>661
  つ几
  //'|ヽ
/ノ / | \     
ヽ/、/ヽ/ ヽ/


 
           / ̄ ̄\ Zzz・・
          / ´-ω-`. \     
            富士山
0664地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/18(水) 18:37:11.50ID:dizPC8Yb
>>663
四季



島根県東部でM3.6 鳥取日野町で震度2「震源の深さ20km」津波なし  2020年03月18日 09時50分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33494/20200318004833495-18094439.png
提供:気象庁

気象庁によると18日 午前9時44分ごろ、島根県東部でM3.6の地震が発生し、鳥取県鳥取日野町で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は島根県東部で、震源の深さは約20キロ。この地震による津波の心配はない。
0665地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/18(水) 18:40:30.21ID:dizPC8Yb
南太平洋バヌアツ近海でM6.1の地震 津波の影響は? 2020年03月18日 12時43分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33499/BANUATU.png
USGS

米地質調査所(USGS)によると、日本時間18日午後12時13分ごろ、南太平洋のバヌアツ近海を震源とするマグニチュード(M)6.1の地震が発生した。

地震が発生したのはバヌアツ共和国再北部のトーレス諸島とバンクス諸島にはさまれた海域で、震源の深さは約170キロと推定される。

これまでのところ米海洋大気庁(NOAA)の津波警報警報システムは、この地震による津波の心配はないとしている。

バヌアツは、オーストラリアプレートの東端と太平洋プレートが接する付近に位置し、世界でも最も地震活動が活発な国だ。
0667地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/18(水) 23:55:16.76ID:dizPC8Yb
>>666
西之島が活発らしい

富士火山帯にそろっと
動きが出て来たか ?
0668地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/19(木) 19:09:18.26ID:1AyygmYF
苫小牧沖でM3.9 千歳市で震度2「震源の深さ30km」津波なし 2020年03月19日 01時37分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/5/33509/09B23627-2D4A-4ABB-ABE7-7121774E1B95.png
提供:気象庁

気象庁によると19日 午前1時32分ごろ、苫小牧沖でM3.9の地震が発生し、北海道千歳市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は苫小牧沖で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。
0669地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/19(木) 19:13:46.35ID:1AyygmYF
インドネシア・バリ島沖で深夜にM6.6の地震 津波の心配は…? 2020年03月19日 10時25分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33511.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/5/33511/bali.png
インドネシア・バリ島沖でM6.6

インドネシア気象帰港地球物理庁(BMKG)によると、日本時間19日午前2時45分ごろ、バリ島の南方沖を震源とするマグニチュード(M)6.6の地震が
発生した。

地震が発生したのは、バリ島の州都デンパサールから約280キロ離れた南方沖で、震源の深さは10?17キロと推定される。

なお、米地質調査所(USGS)はこの地震の規模を示すマグニチュードをM6.1と発表している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/5/33511/eqmap.gif
バリ島から280km南方沖が震源(BNPB)

インドネシア国家防災庁(BNPB)はこれまでのところ、津波が発生する心配はないとしているが、デンパサールでは深夜0時45分の発生ということもあり、
家から飛び出る住民も多く見られたという。
0670地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/19(木) 19:18:16.64ID:1AyygmYF
米ユタ州ソルトレイクシティーでM5.7の地震 ワサッチ断層が原因(動画) 2020年03月19日 11時00分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33513.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/5/33513/uta.png
米ユタ州で昨夜M5.7の地震が発生した(USGS)

米地質調査所(USGS)によると、日本時間18日午後10時9分ごろ、米中西部ユタ州のソルトレイクシティーを震源とするマグニチュード(M)5.7の
地震が発生した。

地震が発生したのは、地名の由来となった塩湖グレートソルトレイク南岸付近で、震源に最も近い州都ソルトレイクシティーでは、
スーパーマーケットの陳列棚から落ちた商品が散乱したり、一部の地域で停電が発生している。

ワサッチ断層とは

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/5/33513/image.jpeg
グレートソルトレイク南岸を震源として、強い地震が発生した(USGS)

USGSはこの地震の震源の深さを約12キロと推定しており、太平洋プレートが北米プレートの下に沈み込むことでできたワサッチ断層で断層すべりが
起きたのが原因だとみている。

ワサッチ断層はユタ州からアイダホ州にかけて全長150キロにわたって伸びる活断層で、1934年3月にはグレートソルトレイク北岸を震源としたM6.6の
地震が記録されているほか、1962年には今回の地震の震源近くでM5.7が発生した。

これまでの地質学的調査によって、ソルトレイク周辺では約1300年周期で、M7級の大規模地震が発生する可能性が指摘されている。
0671地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/20(金) 15:50:24.63ID:7mqey9QN
ハワイ火山で爆弾発見!「溶岩流を止めた!」85年前の作戦  2020年03月20日 06時00分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33486.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33486/88128768_3204048716290334_2129234289009623040_n.jpg
85年前にハワイの火山から流れ出す溶岩流を止めるために投下された爆弾(USGS HVO)

米ハワイ島のマウナ・ロア火山周辺で先月下旬、2発の不発弾が登山者によって発見された。米地質調査所(USGS)は、
「溶岩流を食い止めようと、85年前に投下された爆弾の一部だ」と発表した。

ハワイ火山観測所(HVO)によると、見つかった不発弾は1935年12月27日、陸軍航空部隊が投下した破壊工作用の爆弾20発の一部。

1935年の溶岩流とは

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33486/image1-1454.jpg
陸軍航空部隊の複葉機が搭載したポインター爆弾(Kenichi Maehara, 1935/USGS)

ハワイの火山というと、2018年に数カ月にわたって噴火と溶岩流出を続けたキラウエアが記憶に新しいが、1935年当時はマウナ・ロア火山で活発な
活動が続いており、ハイウェイが通るフムウラから、島北東に広がる熱帯雨林保護区まで30キロの地点に溶岩流が達する寸前だった。

保護区には、島内最大の都市ヒロの水源となっているワイルク川の源流があることから、当時の観測所所長トーマス・ジャガー氏が、
溶岩の流れを変えるため、陸軍に爆撃を要請。その結果、驚いたことに溶岩流は次第に勢いを失い、その翌週には流れが停止したという。

溶岩流が止まった!

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/4/33486/image1-1455.jpg
爆弾は20発ほど投下されたという(Army Air Corps, 11th Photo Section)

4年後の1939年に被爆地点を調査したジャガー氏は、固まった溶岩の塊にヒットした爆弾の痕跡を見つけ、自分の作戦が成功したことを確信したが、
1970年代後半に行われた再調査では、爆撃直後に溶岩流が止まったのはまったくの偶然で、ちょうど噴火活動が落ち着くタイミングだったと
考えられている。
0673地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/21(土) 18:09:58.56ID:qzy7izP7
長野県で震度3の地震発生
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202003/202003211358quake_top_img_A.png
03月21日 13:58 長野県で震度3の地震が発生しました。

震源地:長野県南部
マグニチュード:4.2
震源の深さ:約10km
この地震による津波の心配はありません


2020年03月21日 13時55分頃 長野県南部 M3.1 震度1

こっちが先
0674地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/21(土) 18:15:32.96ID:qzy7izP7
NHKBSプレミアム 再放送
体感!グレートネイチャー▽爆裂地帯と未知鉱物〜カムチャツカ半島 七色の大地
2020年3月21日(土) 18時00分〜19時30分


放送中
0676地震雷火事名無し(公衆)垢版2020/03/22(日) 12:16:35.74ID:t2F0TuJp
>>674
thx!
最期の方ちょっとだけ観れた

ここも熱いけどちょっと下落ちたら200℃超えてるので落ちないでください
落ちないように端っこ歩いてください

怖すぎ
0677地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/22(日) 17:47:57.05ID:dBMHx0Ek
桜島で同時噴火?ツイッターで話題に[03/21 19:09] 動画あり MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020032100041141&;ap=


桜島では21日、噴火が相次ぎましたが、風が強かったため、珍しい光景が見られました。

ツイッターに投稿されたのは、垂水市新御堂で21日撮影された噴煙の写真です。桜島の山頂は手前の山で遮られて見えませんが、
2か所から噴煙が上がっているように見え、ツイッターでは「南岳と昭和火口で同時に噴火した?」と話題になりました。

気象台によりますと、桜島の南岳では21日午前11時に噴火があり、噴煙が風速14メートルの強い西風で東に流されながら上昇していました。

そして、8分後に南岳で2回目の噴火が発生。このため、垂水市側からは噴煙が2か所から立ち上ったように見えたのです。

桜島では今年、240回を超える噴火が発生していますが、全て南岳の噴火です。なお、気象台によりますと、桜島では2018年4月1日に
昭和火口と南岳が同時に噴火した例があります。


風のいたずらか !
0678地震雷火事名無し(神奈川県)垢版2020/03/22(日) 19:12:19.56ID:Y5pot3f2
>桜島では今年、240回を超える噴火が発生しています
今年はまだ80日あまりですが、そんなに噴いてるの?
0681地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/22(日) 20:51:08.23ID:dBMHx0Ek
クロアチアで地震 感染拡大で距離保ちながらの避難呼びかけ  2020年3月22日 20時34分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012344401000.html

クロアチアの首都ザグレブで、22日朝、マグニチュード5.4の地震があり、建物が倒壊する被害が出ています。

クロアチアでも新型コロナウイルスの感染が広がっていることから、政府は、周りの人と距離を保ちながら避難するよう呼びかけています。

USGS=アメリカの地質調査所によりますと、現地時間の22日午前6時半ごろ、
日本時間の22日午後2時半ごろ、クロアチアの首都ザグレブ近郊を震源とする地震がありました。

震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.4と推定されています。

クロアチアの保健相などによりますと、この地震で、15歳の少女が重体となっているほか、複数の市民がけがをしています。

ザグレブ中心部の大聖堂では塔の先端が崩れ落ちるなどしたほか、街なかでは建物の外壁が崩れ、
車ががれきの下敷きになるなどの被害が出ています。

クロアチアでは新型コロナウイルスの感染者が200人を超え、政府は22日から公共交通機関の運行を取りやめ、
外出を控えるよう国民に求めていましたが、この地震を受け、一転して周りの人と距離を保ちながら屋外に避難するよう、
呼びかける事態となっています。
0682地震雷火事名無し(東京都)垢版2020/03/23(月) 00:32:48.96ID:i605FeWH
武漢肺炎蔓延中の貧乏国の首都が大地震で壊滅か
国家崩壊を覚悟しなきゃならんレベルの苦難だわ
この国はドイツの保護国だが今はドイツも危機だ
0683地震雷火事名無し(東京都)垢版2020/03/23(月) 00:35:32.41ID:cWcQo0SZ
帰国者の感染多過ぎるな
0684地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/23(月) 21:31:02.79ID:CkMvHfXi
けさ南太平洋でM6.1の地震 震源の深さ10km 日本への津波の影響は? 2020年03月23日 09時57分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/5/33549/usgs.png
提供:USGS

米地質調査所(USGS)によると、日本時間けさ(23日)7時38分ごろ、南米沖の南太平洋を震源とするマグニチュード(M)6.1の地震が発生した。

3日午前7時38分ごろ、ガラパゴス諸島から1615キロ西へ離れた南太平洋を震源とするM6.1の地震が発生した。

震源の深さは約10キロだが、米海洋大気庁(NOAA)の津波警報システムは、この地震による太平洋域への津波の心配はないとしている。
0685地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/23(月) 21:35:47.71ID:CkMvHfXi
東欧クロアチアでM5.3「都市封鎖直後」17人が負傷「140年間で最大」(動画) 2020年03月23日 10時54分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33552.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/5/33552/usgs.png
クロアチアでM5.3(USGS)

日本時間22日午後2時24分、東欧クロアチアの首都ザグレブ近郊で、マグニチュード(M)5.3の地震が発生した。

現地メディアの報道によると、この地震は過去140年間で最大規模とされており、首都を象徴するザグレブ大聖堂の尖塔が崩壊したほか、
少なくとも17人が負傷している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/5/33552/ETv36UPXYAE-bGV.jpg
歴史的な建物の外壁が崩れ落ち、車が瓦礫の下敷きになっている(BobCro@bob_cro)

現地時間22日午前6時24分ごろ、首都ザグレブの北7キロ、深さ10キロを震源とするM5.3の地震が発生した。さらに、その約40分後にも、
M5.0の余震が発生し、首都では石造りの伝統的な建造物の倒壊や破損が相次ぎ、聖マリア被昇天大聖堂の愛称で知られる
ザグレブ大聖堂の2本の尖塔が崩れ落ちたほか、複数の建物の外壁が崩れ、市中は瓦礫だらけの被害が出ている。

クロアチアの象徴の大聖堂も

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/5/33552/ETsfo3GUUAEopOE.jpg
クロアチアで最も有名な大聖堂の尖塔も崩壊(Anamarija Bencic@bencicAnamarija)

この地震の影響で、15歳の少女が危篤状態だと報じられているほか、他に16人の負傷者が出ている。

クロアチアではコロナウイルスの感染者が235人に増えた22日、公共交通機関の運航を取りやめ、外出を控えるなどの措置を開始したばかり。

同国首相は地震の発生を受けて、方針を一転し、周囲と一定の距離を保ちながら屋外に避難するよう呼びかけている。
0686地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/23(月) 21:38:55.21ID:CkMvHfXi
サイパン周辺でM5.0の地震「マリアナ海溝か」津波の心配は? 2020年03月23日 11時24分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/5/33553/saipan.png
提供:USGS

米地質調査所(USGS)によると、日本時間23日午前10時半ごろ、小笠原諸島のはるか南、北マリアナ諸島サイパンから約870キロ北の
海域を震源とするマグニチュード(M)5.0の地震が発生した。この地震による日本への津波の心配はない。

この地震の震源の深さは約10キロ。USGSによると震源は太平洋プレートがフィリピン海プレートの下に沈み込むことで形成された
マリアナ海溝に近く、過去にもM7クラスの地震があいついで発生している。
0687地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/23(月) 22:39:10.48ID:CkMvHfXi
県内の火山情報(3/23) (動画あり) 03月23日 18時47分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200323/5050009685.html

県内の火山に関する情報です。

【口永良部島】。
口永良部島では、火山活動が高まった状態が続いています。

新岳火口では、今月20日に噴煙が火口から400メートルまで上がりました。

1日あたりの火山ガスの放出量は、今月20日が1300トンと多い状態で経過しています。

火山性地震は、今月19日と20日に8回とやや多い状態が続いています。

気象庁は、噴火警戒レベル3を継続し、新岳火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石と火砕流に、
向江浜地区から新岳の南西にかけての地域では火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【新燃岳】。
新燃岳では火山活動が高まっています。

火口直下を震源とする火山性地震の回数が増減を繰り返していて、今月20日は16回、21日は14回となっています。

火山性微動は観測されていません。

火口の西側斜面の割れ目からは噴気が確認され、22日は最高で100メートルまであがったほか割れ目の上の方では地熱の高い領域が
広がっているということです。

気象庁は、噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石に、おおむね1キロの範囲では火砕流に警戒するよう
呼びかけています。

【桜島】。
桜島では活発な噴火活動が続いています。

南岳山頂火口では、21日の夜に発生した爆発的な噴火で、噴煙が火口から2800メートルまで上がり、大きな噴石が最大で4合目まで達しました。

火山性地震は少ない状態で経過しています。

山体の膨張とみられる地殻変動がみられることから、今後も噴火活動が続く可能性があるとして、気象庁は、噴火警戒レベル3を継続し、
南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【薩摩硫黄島】。
薩摩硫黄島では去年11月3日以降、噴火は観測されていません。

今月16日に噴煙が火口から600メートルまで上がりましたが、火山性地震は少ない状態で、火山性微動は観測されていません。

気象庁は、火口周辺に影響を及ぼす小規模な噴火が起きるおそれがあるとして、噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね1キロの範囲では
大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。



これと言って急激な変化は無いな !
0689地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/24(火) 12:23:03.01ID:YJ/jTPSk
宮崎県で震度3の地震発生 @ウェザーニュース
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202003/202003241215quake_top_img_A.png

03月24日 12:15 宮崎県で震度3の地震が発生しました。

震源地:宮崎県北部平野部
マグニチュード:3.1
震源の深さ:約20km
この地震による津波の心配はありません
0690地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/24(火) 20:49:59.61ID:YJ/jTPSk
霧島連山の新燃岳で火山性地震が急増「火山活動の高まり」 2020年03月24日 16時36分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33574.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/5/33574/20200324163207.jpg
今日の新燃岳。火口から噴気が上がっているのがわかる(気象庁)

宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島連山の新燃岳では、きのう(23日)午後から火山性地震が急増しており、1日あたりに観測された
地震の回数は70回に達した。気象庁は「火山活動が高まった状態」だとして、火口周辺への立ち入りを規制している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/5/33574/wareme.png
上:火山性地震の発生回数を時系列で示したグラフ。23日に急増している。下:火口西側の斜面の亀裂から立ち上る噴気は先月にも
観測されている(気象庁)

気象庁によると、新燃岳では今月16日に30回、17日に55回の火山性地震が観測されているが、それ以後は多い日でも15回前後にとどまってきたが、
23日には1日あたりに観測された地震の回数が70回に達した。

震源は火口直下だと推定されており、火口の西側斜面に見られる割れ目からは、白い噴気が立ち上る状態が続いている。

割れ目の周辺では高温の地熱域が拡大していて、火山活動が高まっている可能性が高い。

これまでのところ、過去の噴火時に見られたような地下深くでマグマが蓄積していることを示す地殻変動は観測されていないが、気象庁は引き続き、
噴火警戒レベルは「2」としながらも、火口からおおむね2キロ範囲では弾道を描いて飛散する大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけている。
0692地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/24(火) 22:27:51.01ID:YJ/jTPSk
>>691
フラグ来たか !
0693地震雷火事名無し(公衆)垢版2020/03/25(水) 14:31:55.01ID:z3gl+G9l
2020+1
0694地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/25(水) 15:26:11.63ID:CF5R7Lrj
>>693
2020年じゃないのか
0695地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/25(水) 15:30:55.31ID:CF5R7Lrj
千島列島東方でM7.5の地震 日本では津波被害の心配なし 
http://weathernews.jp/s/topics/202003/250145/
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202003/202003250145_top_img_A.jpg
2020/03/25 13:01 ウェザーニュース
3月25日(水)11時49分頃、地震がありました。震源地は千島列島東方で、地震の規模(マグニチュード)は7.5と推定されます。

この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。

北海道や東北、東京や長野で震度1
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202003/202003250145_box_img0_A.png
0696地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/25(水) 19:50:30.04ID:CF5R7Lrj
インドネシア・ハルマヘラ島沖でM5.3 津波の心配は…? 2020年03月25日 11時46分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/5/33584/bnpb.png
インドネシアのハルマヘラ島沖で地震が発生

インドネシア気象気候地球物理庁(BMKG)によると、日本時間25日午前11時20分ごろ、同国ハルマヘラ島沖を震源とする
推計マグニチュード(M)5.3の地震が発生した。

地震が発生したのは、同国北部ハルマヘラ島の北マルク州北方沖の海域で、震源の深さは97キロ。

BMKGは、この地震による津波の心配はないとしている。

ハルマヘラ島沖ではこの40分ほど前にも同規模の地震があいついで観測されている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/5/33584/eqmap.gif
提供:BMKG
0697地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/25(水) 19:52:41.17ID:CF5R7Lrj
カムチャツカ半島南方沖でM7.5の地震「震源の深さ57km」津波の恐れは?  2020年03月25日 12時41分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/5/33585/kam.png
カムチャツカ半島南方沖で地震発生

米地質調査所(USGS)によると、日本時間25日昼前、北海道のはるか北東に位置するカムチャツカ半島沖を震源とする
推計マグニチュード(M)7.5の地震が発生した。

きょう午前11時49分ごろ、カムチャツカ半島南端から約200キロ離れた海域を震源とするM7.5の地震が発生した。

USGSは当初、地震の規模を示すマグニチュードをM7.8と推測していたが、その後、引き下げた。

この地震の震源は、カムチャツカ半島から千島列島の南岸に沿って北海道南東部に続く千島・カムチャツカ海溝だと見られ、深さは約57キロ。
0698地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/25(水) 19:55:54.15ID:CF5R7Lrj
第2報:カムチャツカ半島南方沖でM7.5 海面変動のおそれ 2020年03月25日 12時47分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33586.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/5/33586/no_warn_08-1.png
気象庁

きょう昼前にカムチャツカ半島南方沖で発生したマグニチュード(M)7.5の地震を受けて、気象庁は午後0時15分、
北海道の太平洋側からオホーツク海沿岸などを中心に若干の海面変動の可能性があると発表した。

地震が起きたのは、きょう午前11時49分ごろ、カムチャツカ半島南端から約200キロ離れた海域でM7.5の地震を観測。

この地震による津波の心配はないとされているが、気象庁は下記の沿岸で、今後1日程度にわたって若干の海面変動が予想されるものの、
被害の心配はないとしている。

【海面変動が予想される沿岸】
 北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、北海道太平洋沿岸西部、
 北海道日本海沿岸北部、オホーツク海沿岸、青森県日本海沿岸、
 青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、
 千葉県九十九里・外房、千葉県内房、東京湾内湾、伊豆諸島、
 小笠原諸島、相模湾・三浦半島、静岡県、愛知県外海、伊勢・三河湾、
 三重県南部、大阪府、淡路島南部、和歌山県、徳島県、
 愛媛県宇和海沿岸、高知県、大分県瀬戸内海沿岸、大分県豊後水道沿岸、
 宮崎県、鹿児島県東部、種子島・屋久島地方、奄美群島・トカラ列島、
 鹿児島県西部、沖縄本島地方、大東島地方、宮古島・八重山地方
0699地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/25(水) 20:10:09.52ID:CF5R7Lrj
トカラ列島近海でM2.6 鹿児島十島村で震度2「震源の深さ20km」津波なし 2020年03月25日 16時58分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/5/33589/A195D29A-D69F-470B-9B40-11F1BBF96474.png
提供:気象庁

気象庁によると25日 午後4時52分ごろ、トカラ列島近海でM2.6の地震が発生し、鹿児島県鹿児島十島村で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約20キロ。この地震による津波の心配はない。


北と南で・・
0700地震雷火事名無し(東京都)垢版2020/03/25(水) 20:13:12.23ID:Eq1KLFhx
これ所謂前震かもなー
数日後に津波を伴う本番あるかもなー
0702地震雷火事名無し(東京都)垢版2020/03/26(木) 10:12:38.12ID:i7GmH7jE
日教組を通じて反日教育をみっちり行えば、
その教育で育った青年達が30年、40年後の日本を支配するようになる。
半世紀経って、それは唖然とするほどの現実となった。
北朝鮮へ日本人を拉致した実行犯の除名・釈放を嘆願した菅首相、
樺太の残留韓国人を利用して戦後補償という闘争モデルを作った仙石官房長官、
慰安婦問題でソウルの日本大使館へ反日デモをした岡崎トミ子国家公安委員長。
これだけ明白な実名が並べば、日本人なら誰でもギョッとするだろう。
何となくうさんくさいと思っているだけでは、何の役にも立たない。
https://plaza.rakuten.co.jp/mugibue/diary/201010290000/
0704地震雷火事名無し(東京都)垢版2020/03/26(木) 10:31:52.09ID:i7GmH7jE
突然揺れても困るけど
今から30秒後に震度5くらいが来ますって言われても
結局何も出来ないよな
自分が初めてテレビで観たのはそれだった
で何も来なかったω

一番ビビった誤報は奈良かどっか震源のM8とか言う地震速報か警報で
東京にいたが自分の近くに居た大勢の人の携帯が一斉に鳴り始めてた
奈良の地震でここまで揺れ来るのか?って感じでみんなびびってたと思う
0705地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/26(木) 10:54:49.51ID:Bp77RVdq
>>704
まあ !
なすがままだな !

だが聞いて知ったのと
何も知らないのとは違う
0706地震雷火事名無し(茸)垢版2020/03/26(木) 11:58:14.71ID:l3naNFcu
>>703
個人じゃ心構えが変わるくらいかな
例えば新幹線なんかだと、10秒あればかなり減速できる
0707地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/26(木) 12:08:20.18ID:Bp77RVdq
>>706
そう心構えが大事 !
0708地震雷火事名無し(騒)垢版2020/03/26(木) 14:12:19.43ID:g3TCZb0/
うんこ中に揺れ来たことあるけど
10秒程度じゃ何も出来ないよ
0710地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/26(木) 19:51:19.77ID:Bp77RVdq
ケツ拭く時間が・・・
0711地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/26(木) 19:59:16.38ID:Bp77RVdq
小笠原諸島の硫黄島近海でM5.8「震源の深さ180km」津波なし 2020年03月26日 15時41分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33605.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33605/ioujima.png
硫黄島近海でM5.8(USGS)

気象庁によると26日午後2時53分ごろ、小笠原諸島の硫黄島近海を震源とするマグニチュード(M)5.8の地震が発生した。

震源の深さは約180キロで、津波の心配はないとしている。この地震の影響で、小笠原村の母島で震度1の揺れを観測した。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33605/20200326055922395-26145351.png
母島で震度1の揺れを観測(気象庁)

震源は太平洋プレートがフィリピン海プレートの下に沈み込むことで形成された小笠原海溝に近い。

小笠原海溝は房総半島沖から南東方向に連なる海溝で、南端には世界一深いマリアナ海溝とつながっていることから、
小笠原・マリアナ海溝とも呼ばれていて、今月23日にもM5.0の地震が発生している。


2回目か
0712地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/27(金) 19:13:41.13ID:9RVolSot
関東 日曜日は桜の季節に積雪か 交通機関に影響も 2020年03月27日16:28 @tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/a_aoyama/2020/03/27/7875.html

29日(日)は関東の南を低気圧が通過。上空には寒気が流れ込み、山沿いを中心に積雪となるおそれがあります。

平野部でも警報級の大雪となる可能性も。積雪による交通機関の乱れなどに注意して下さい。

https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/7/78/787/7875/main/20200327150102/large.jpg

https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/7/78/787/7875/a/20200327150104/large.jpg

29日(日)は関東の南を低気圧が通過する予想です。関東の上空約1500メートル付近には0度以下の寒気が流れ込み、
地上付近の気温もグッと下がりそうです。未明から冷たい雨や雪が降り、凍えるような寒さになるでしょう。

気温が予想よりも下がり、降水量が予想よりも多くなった場合は、雪の降る範囲が広がり、降る量も増えるおそれがあります。

関東で雪が降ると予想される時間帯は、29日(日)未明から昼頃にかけて。平野部も含めた広い範囲で雪の降る可能性があります。

標高の高いの峠道など山間部では、道路にしっかりと雪が積もるような降り方になる所もあるでしょう。

また東京都心を含む平野部でも、歩道や道路上に雪が積もるおそれがありますので、最新の情報を確認して下さい。


29日は関東地方で大雪のおそれ「週末は各地で大荒れ」気象庁 2020年03月27日 10時08分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33609.html

新型コロナウイルスの感染拡大にともなって、首都圏ではこの週末、各地でイベントを中止したり、不要不急の外出を控える
人が増えると予想されるが、低気圧や前線の影響で天気が荒れる見通しで、29日には関東地方で大雪になるおそれがあると気象庁が発表した。

気象庁によると、今後1週間、東日本から西日本にかけては、低気圧や前線の影響で曇りや雨が降る日が多くなる見込みで、
週末27日から28日にかけては荒れた天気となり、27日は西日本で大雨となるところが多くなる予想だ。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33609/kaikotan_202003271000.png
きょうこれからの雨雲の動きの予測(気象庁)

また29日には、寒気の程度によっては関東地方の各県で大雪が降るところもある見通しで、朝から傘が必需品となる。このため29日の
最高気温と最低気温は前日28日からぐっと下がって冷え込む予想で、冬物衣料やストーブをしまい込むのは少し待ってほしい。
0713地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/27(金) 19:16:50.02ID:9RVolSot
ジャワ島メラピ山が爆発!噴煙5000mを超えて上昇中(動画) 2020年03月27日 13時38分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33614.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33614/EUFpKpyUMAEgSr1.jpg
メラピ山が噴火(BPPTKG)

日本時間27日午後1時ごろ、インドネシアのジャワ島でメラピ山が爆発し、現在も灰白色の噴煙が火口上空5000メートルを超えて上昇中だ。

現地メディアの報道によると、現地時間27日午前10時54分ごろ、ジャワ島のほぼ中央にそびえるメラピ山でおよそ7分間の火山性地震を伴う
爆発が発生した。

メラピ山は世界遺産のボロブドゥール遺跡などで知られる古都ジョグジャカルタ市から北に30キロの地点にそびえる活火山で、標高は2930メートル。

長崎県の雲仙普賢岳と同様、山頂でパックリと口を開ける火口内では、地下から押し出された溶岩がドーム状に成長し、支えきれないほど大きく
成長すると火砕流を引き起こすことから、「メラピ型火砕流」と呼ばれて警戒されている。

この爆発に伴って、火口からは灰白色の噴煙が立ち上り、すでに上空5000メートル以上に到達している。これまでのところ、噴火に伴う被害の
情報は入っていない。
0715地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/29(日) 18:56:03.19ID:3TqsAjJ3
南海トラフ巨大地震「事前避難」 期限内の防災計画策定は半数  2020年3月29日 18時33分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356461000.html

南海トラフで巨大地震が起きて次の地震に警戒を呼びかける臨時情報が出た場合、あらかじめ住民の「事前避難」が必要になる自治体があります。

国は今月末までに防災計画を作るよう求めていますが、期限に間に合わない自治体がおよそ半数に上ることがNHKのアンケート調査で分かりました。


のんきだな !
0716地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/29(日) 19:03:15.58ID:3TqsAjJ3
石垣島近海でM5.0 石垣市などで震度2「震源の深さ10km」津波なし 2020年03月29日 12時46分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33631/113BD74B-D133-48A1-8EC4-021816C1E15A.png
提供:気象庁

気象庁によると29日 午後0時39分ごろ、石垣島近海でM5.0の地震が発生し、沖縄県石垣市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は石垣島近海で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。
0717地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/29(日) 21:26:26.89ID:3TqsAjJ3
口永良部島火山性地震減少も警戒 03月29日 20時21分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200329/5050009751.html

口永良部島では、27日から火山性地震の多い状態が続いていましたが、29日に入って減少傾向にあります。
しかし、気象庁は火山活動が高まっている状況は続いているとして、今後の推移に注意を呼びかけています。

口永良部島では27日から火山性地震が増え、27日は328回、28日は105回観測されましたが、29日は午後8時までに13回と、
減少傾向にあります。

また、火山ガスの1日あたりの放出量は、28日は1200トン、29日は900トンと多い状態が続いています。

気象庁は、火山性地震は増減を繰り返すことから、火山活動が高まった状態には変わりは無いとして、今後の推移に注意するよう呼びかけています。

また、噴火警戒レベル3を継続し、新岳火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石と火砕流に、向江浜地区から新岳の南西にかけての
地域では火砕流に警戒するよう呼びかけています。


自粛モードか !
0718地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/30(月) 00:50:23.42ID:OFjGwj9q
草津白根山で火山性地震増加 警戒レベルは2を維持 2020/3/29 19:24 (JST)3/29 19:35 (JST)updated 共同通信社
https://this.kiji.is/616941371832206433

気象庁は29日、群馬県と長野県にまたがる草津白根山(湯釜付近)で、28日午後10時ごろから火山性地震が一時的に増加したと発表した。

噴火警戒レベルは2の「火口周辺規制」を維持。湯釜火口から約1キロの範囲に影響する噴火が起こる恐れがあり、警戒を求めた。
 
気象庁によると、火山性地震は28日に17回、29日午後4時までに45回観測された。振幅の小さな火山性微動、わずかな傾斜変動も記録された。

地震は29日午前6時ごろ以降は低調になった。
 
白根山では昨年9月上旬ごろから湯釜付近で地震がやや増加し、火山活動が高まっていると考えられている。
0719地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/30(月) 20:58:29.37ID:OFjGwj9q
千葉県東方沖でM4.1 睦沢町などで震度3「震源の深さ30km」津波なし 2020年03月30日 17時20分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33641/453F3AB9-6850-4136-ABE5-532B68553AB4.png
提供:気象庁

気象庁によると30日 午後5時15分ごろ、千葉県東方沖でM4.1の地震が発生し、千葉県睦沢町などで震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は千葉県東方沖で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。
0720地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/30(月) 21:02:01.57ID:OFjGwj9q
草津白根山で火山性地震が増加「2日で50回超」地殻変動も…2018年に噴火  2020年03月30日 09時35分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33634.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33634/20200330094005.jpg
きょうの草津白根山(気象庁火山監視カメラ)

2018年に突然噴火した群馬県の草津白根山では、28日夜から湯釜付近を震源とする火山性地震が一次的に増加し、
振幅の小さな火山性微動や斜面の地殻変動が観測されたことから、火山活動が高まっているとして気象庁が注意を呼びかけている。

気象庁によると草津白根山では28日午後10時ごろから火山性地震が増加し、28日には17回、29日には午後4時までに45回観測された。

また、28日には午後11時20分ごろに、火山性微動が2分程度継続。地下のマグマや水蒸気の動きと関係する火山性微動が観測されたのは、
2019年1月16日以来、初めてだという。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33634/yugama.png
湯釜では先月にも変色域が観測されていた(東工大の監視カメラより/気象庁)

この動きに伴って、斜面の地殻変動も観測され、火山性地震は翌朝29日午前6時ごろまで継続し、その後は減少傾向にあるという。

東京工業大学の監視カメラによると、火山性地震や微動が発生する前には、湯釜の火口内で浮遊物だと考えられる変色が見られたが、
今回は夜間だったため、異常は確認できなかった。29日朝も湖面の状態に変化はなかったという。

気象庁によると、白根山の湯釜付近では昨年9月上旬ごろから、湯釜付近の火山性地震がやや増加し、浅い部分では山体膨張につながる
地殻変動が観測されていることから、火山活動が高まっているとして、湯釜火口からおおむね1キロ範囲内では噴火が発生する可能性があるとして
気象庁が注意を呼びかけている。
0721地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/30(月) 22:34:47.61ID:OFjGwj9q
富士山噴火ハザードマップ中間報告 火砕流など到達距離延びる  2020年3月30日 21時11分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358061000.html

富士山の噴火を想定したハザードマップの改定作業の中間報告がまとまり、新たに見つかった火口などを考慮した結果、従来よりも、
火砕流などが到達する距離が延び、主要な道路まで到達するおそれがあることが分かりました。

富士山の噴火を想定したハザードマップは、溶岩流や火砕流が到達すると予測される範囲とともに避難が必要なエリアなどを示すもので、
平成16年に公表されましたが、近年の研究で新たな火口が見つかったことなどから、山梨、静岡、神奈川の3県と国などでつくる
「富士山火山防災対策協議会」が改定作業を進めています。

30日は、改定作業の中間報告が行われ、過去5600年間に起きたおよそ180の噴火などをもとに、溶岩流と火砕流のシミュレーション結果など
を公表しました。

それによりますと小規模な噴火が起きた場合、溶岩流が到達する時間が一部の地域では現在の想定よりも早まり、
溶岩が流れる範囲も広くなるとしました。

このうち今回、新たに火口に加えた富士吉田市の「雁ノ穴火口」周辺で、小規模な噴火があった場合、溶岩流は市街地まで2時間程度で到達し、
6日後には山頂から27キロ先の都留市に到達するとしています。

また、火砕流は噴火の規模を問わず、斜面が急な北東と南西方向に流れ、このうち富士吉田市では避難路としての活用が検討されている有料道路、
東富士五湖道路まで到達するなどとしています。

協議会では今後、大規模や中規模の噴火が起きた場合のシミュレーションなども行い、来年度中に新たなハザードマップの完成を目指すことに
しています。


300年分のウンコが溜まっていれば

ダッフンだ !
0722地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/30(月) 22:47:28.13ID:OFjGwj9q
口永良部島 地震減るも警戒を (動画あり) 03月30日 16時58分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200330/5050009753.html

このところ、火山性地震が急激に増えていた口永良部島では、地震の回数は減ってきていますが、気象台は火山活動が高まった状況が
続いているとして、引き続き、警戒するよう呼びかけています。

口永良部島では今月27日に火山性地震が急激に増加し、回数は328回にのぼりました。

その後、28日も105回を観測しましたが、29日は14回、30日は午後3時までに9回となり減少傾向にあります。

火山ガスの1日あたりの放出量は28日が1200トン、29日は900トンと多い状態が続いています。
また、29日、新岳火口では白い噴煙が高さ100メートルまで上がっているのが確認されました。

気象台は火山性地震は減少しているものの、火山活動は高まった状態が続いているとしています。

気象台は引き続き噴火警戒レベル3を継続し、新岳火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石と火砕流に、向江浜地区から新岳の
南西にかけての地域では火砕流に警戒するよう呼びかけています。
0724地震雷火事名無し(光)垢版2020/03/30(月) 22:56:00.47ID:s+8ZME9y
富士山のマグマだまり付近までボーリングしてマグマ抜けないものかねぇ。
石油堀りは結構な圧でも掘っているようだし...
0725地震雷火事名無し(東京都)垢版2020/03/30(月) 22:58:48.21ID:zAgUEJ/L
パスカルの原理
0726地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/30(月) 23:25:02.56ID:OFjGwj9q
>>724-725
人工的に溶岩湖を作るとか
0727地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/31(火) 10:47:39.72ID:6JsiBlkY
有珠山噴火からきょうで20年 住民の高齢化で避難に不安の声も 2020年3月31日 8時12分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359061000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/K10012359061_2003310801_2003310812_01_02.jpg

平成12年の有珠山の噴火から31日で20年です。気象庁は噴火警戒レベルの運用を変更して住民にいち早い避難の準備を促すことにしていますが、
住民の高齢化が進む中、スムーズに避難できるか不安の声も出ています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/K10012359061_2003310801_2003310812_01_03.jpg

有珠山は、明治時代以降、20年から30年ほどの間隔で噴火を繰り返していて前回は20年前の、平成12年3月31日に西側の山麓(さんろく)から
噴火しました。

ふもとの住民、およそ1万6000人は噴火前に避難したため犠牲者はいませんでしたが850棟の建物が壊れる被害が出ました。

有珠山はどこで噴火するのか事前に特定することが難しいとされていますが、気象庁は噴火の前兆現象が確認された際に住民の避難行動を示す
「噴火警戒レベル」の運用を今月から変更し、より早い段階で住民などに避難の準備を促すことにしています。

また、ふもとの洞爺湖町では、速やかに避難できるよう地区ごとに避難所を決めたほか、自主防災組織も設立されました。

ただ、住民の高齢化が進む中、地域の自治会からはスムーズに避難できるか不安の声も出ています。

洞爺湖町の泉区自治会で会長を務める山浦和好さんは「高齢者が高齢者を助けなければならない状況だ。これから行政と協力し、
避難の体制をつくらなければならない」と話しています。
0728地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/31(火) 19:41:08.69ID:6JsiBlkY
富士山「大規模噴火なら3時間で首都機能マヒ」国の検討会 2020年3月31日 14時14分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359741000.html

富士山で大規模な噴火が発生した場合、3時間ほどで首都機能がマヒするおそれがあることが国の検討会のシミュレーションで明らかになりました。

専門家は「噴火後の対応では間に合わず、今のうちから対策を考えておく必要がある」としています。

1707年の12月、富士山で2週間余り続いた「宝永噴火」と同規模の噴火が発生し、今の首都圏に火山灰が集中して降った場合、
都市機能はどうなるのか。国の検討会がシミュレーションしました。

火山灰は噴火からわずか3時間で、神奈川県や東京の都心、千葉県、埼玉県にまで達し、微量の火山灰によって各地の鉄道の運行システムに
不具合が発生、運行が停止するということです。

さらに視界の悪化により車の通行が困難となって、首都圏の広い範囲で交通機関がマヒするおそれがあるとしています。これによって人の移動が
制限されて出勤や帰宅が困難となるほか、物流が滞って水や食料が不足するおそれがあるということです。

雨が降っている場合には、電気設備に火山灰が付着し東京の都心でも停電するおそれがあるほか、通信や上下水道が使えなくなるおそれもあります。

富士山は300年余り前の宝永噴火を最後に噴火しておらず、活動の予測は難しいとされています。

専門家「予測困難 危機管理の体制を」

検討会の主査で東京大学の藤井敏嗣名誉教授は富士山の噴火について「長い目でみれば富士山は30年に1回程度噴火が発生していて、
いつ噴火が発生してもおかしくない状態だ」と指摘しています。

一方で噴火がいつ発生するかについては「およそ300年間噴火がなく観測データがないため発生や噴火後の経過を事前に予測するのは難しい」と
しています。

対策について藤井名誉教授は「東京には経済機能や政治機能が集中していて噴火が発生してからの対策では間に合わない。

交通機関の専門家はマヒを最小限にとどめるための検討を進める必要があるほか、噴火直後に対応できる専門家集団による危機管理体制づくりを
進める必要がある」と話しています。

シミュレーションの詳細
富士山で大規模な噴火が発生し大量の火山灰が降ると高度に開発が進んだ都市にどのような影響が出るのか。

世界的に事例はなく、国の検討会は過去に富士山で起きた大規模噴火の記録をもとにシミュレーションしました。

想定したのは、首都圏の人口密集地域に火山灰が降る、西南西の風が強く吹いた場合です。

<噴火3時間で首都機能マヒ>
噴火発生から3時間後。微量の火山灰が神奈川県や東京の都心、千葉県、埼玉県にまで達します。

この範囲では鉄道が止まって車の通行が困難となり、移動手段が徒歩に制限されます。雨が降っている場合には、広い範囲で停電が発生して
首都機能がマヒするおそれがあるとしています。
0729続き(新潟県)垢版2020/03/31(火) 19:41:55.52ID:6JsiBlkY
<噴火1日後も影響続く>
噴火発生から1日後。鉄道は東京のほぼ全域で止まり、車の通行も広い範囲で困難なままで、物流が滞って店舗などの営業が困難になり水や
食料が不足するおそれがあります。雨が降っている場合の停電も東京の都心を中心に続き、停電による断水、通信障害なども起きるおそれもあります。

<15日後も機能マヒ続く>
2週間余り噴火が続いた「宝永噴火」を元にしたシミュレーションでは、その後も影響範囲を広げながら火山灰が降り続くとしていています。

噴火後15日目には、鉄道が止まる範囲は首都圏のほぼ全域に。雨が降っている場合の停電は、神奈川、東京、埼玉、千葉の都市部のほぼ全域で
発生します。国の検討会は、火山灰の影響が首都圏の広い範囲におよべば、長期間にわたって社会的な混乱が起きるとしています。

<噴火予測困難 どう備える>
富士山の大規模な噴火について国の検討会は「発生のタイミングや降灰の影響範囲を噴火前に確実に予測することは困難」としています。

そこで検討会が必要性を指摘しているのが、国や事業者などが今回のシミュレーションを参考にとるべき防災対応をあらかじめ定めることです。

そのうえで、実際に大規模噴火が発生したときに速やかに防災対応をとることで被害や社会的混乱を軽減することは可能だとしています。

火山灰 都市に深刻な影響
専門家はわずか数ミリの火山灰でも広い範囲に降れば都市には深刻な影響が出ると指摘します。

<鉄道は微量で運行停止に>
国の検討会の委員の山梨大学の秦康範准教授によりますと、まず、火山灰の影響を受けるのが「鉄道」です。都市部の鉄道はレールと電車の間を
流れる電気から電車の位置を把握していますが、わずかな量でも灰がレールに積もると、位置がわからなくなり運行が止まるということです。

秦教授は「広範囲で鉄道が止まってしまうと、何十万、何百万という人が滞留する。復旧もすぐには難しく、影響は極めて大きい」と指摘しています。

<視界不良で渋滞も発生>
影響は「道路」にも。視界が悪くなったり積もった火山灰でブレーキが効きにくくなったりして車のスピードが落ち、大渋滞が発生するということです。

<物流も途絶える>
鉄道の運行停止や道路の渋滞で深刻な影響が出るのは「物流」です。秦准教授は「都市は物流で支えられている。

コンビニは1日に何回も配送することであれだけの多くの商品をそろえているが供給が途絶えればすぐになくなる。
物流の確保も大きな課題だ」と話しています。

<雨と火山灰でさらに影響大>
火山灰が積もる中で雨が降った場合はさらに影響が大きくなります。変電所など電気設備で漏電が発生し停電が懸念されるほか、
通信設備に不具合が発生し携帯電話が使えなくなことも考えられるということです。

わずかな量であっても都市のあらゆる機能に影響を及ぼす火山灰について、秦准教授は「火山灰の影響のない範囲に移動しようとしても、
鉄道や道路が止まっていれば難しくなる。

噴火の発生後、数時間で都市機能がマヒするおそれがあり、おのおのの家庭では1週間分かそれ以上の備蓄を進めてほしい」と話していました。

江戸時代の「宝永噴火」とは
富士山の「宝永噴火」は今から300年余り前の江戸時代中期、1707年12月16日から始まった噴火で、よくとし1月1日まで続きました。

大量の火山灰が噴き出たのが特徴で、ふもとの村では3メートル、江戸でも数センチの灰が積もりその量は合わせて17億立方メートルに達しました。

これは9年前に発生した東日本大震災による災害廃棄物、4600万立方メートルの37倍に相当します。

富士山の周辺では大量の火山灰で家屋の倒壊や農地が埋まるなどの被害が出たほか、流れ出した灰による土砂災害や洪水が長期間にわたり
発生しました。

その後富士山では噴火は発生していませんが火山の専門家は、過去の周期などから将来的に噴火が発生する可能性は高いとしています。
0730地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/31(火) 22:26:13.10ID:6JsiBlkY
茨城県沖でM4.5 水戸市などで震度3「震源の深さ50km」津波なし 2020年03月31日 20時29分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33658/20200331112759393-31202408.png
気象庁

気象庁によると31日 午後8時24分ごろ、茨城県沖でM4.5の地震が発生し、茨城県水戸市などで震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。
0731地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/03/31(火) 22:29:46.37ID:6JsiBlkY
伊ストロンボリ山で溶岩流発生!海岸線に到達 昨夏に大爆発(動画) 2020年03月31日 17時00分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33657.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33657/s000.jpg
昨年7月のストロンボリ山の爆発

31日、地中海に浮かぶイタリアのストロンボリ島で同名の火山から溶岩流が発生した。ストロンボリ山では昨年夏にも過去10年で最大規模の
爆発を起こしたばかりで、火山活動が活発化している可能性がある。

ストロンボリ島は、長靴の形をしたイタリア半島の甲部分の沖に浮かぶ火山島で、中央にそびえるストロンボリ山の標高は926メートル。

地下のマグマの通り道に当たる岩石がもろいため、ふだんは溶岩が間欠泉のように噴き上がるストロンボリ式と呼ばれる小規模噴火で知られていて、
爆発的噴火がは起こりにくい。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33657/EUa8xjwWoAYceZj.jpg
赤外線カメラで撮影された溶岩流(INGV)

イタリア国立地球物理学火山学研究所(INGV)によると、日本時間31日午前10時51分ごろに発生した溶岩流は、海岸線に到達。

さらに午前11時40分から昼過ぎにかけて火山性地震があいついで観測されており、今後、規模の大きな噴火につながるおそれがあるとして、
監視体制を強化している。

ストロンボリ山では昨年7月3日、過去10年間で最大の爆発的噴火があいつぎ、登山客1人が死亡している。
0732地震雷火事名無し(茸)垢版2020/04/01(水) 12:36:32.67ID:7D5RGmKz
まだー?
0733地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/01(水) 13:02:33.57ID:9BlogrV9
>>732
まだまだのようだ
気長に待つしかないね
0734地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/01(水) 13:09:01.72ID:9BlogrV9
米アイダホ州でM6.5の地震 津波の心配なし 
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202004/202004010095_top_img_A.jpg
2020/04/01 10:23 ウェザーニュース
日本時間の4月1日(水)8時52分頃、海外で地震がありました。震源地は北米西部(米国、アイダホ州)で、震源の深さは約10km、
地震の規模(マグニチュード)は6.5と推定されます。この地震による津波の心配はありません。

※震源は米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)による。
震源近傍では“日本での震度5弱”程度の揺れか
USGSによると、震源近傍では最大で改正メルカリ震度階級のVII程度の揺れがあった模様です。日本の気象庁震度階級では
震度4?5弱程度の揺れとみられます。
0735 【だん吉】 (新潟県)垢版2020/04/01(水) 18:55:49.37ID:9BlogrV9
     。               
      \          
       \  彡 ⌒ ミ  ちょっち 
        ⊂/´・ω・` \ 話題になりました !
0737地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/01(水) 19:09:45.97ID:9BlogrV9
北海道北部の宗谷地方北部でM2.5 豊富町などで震度2「震源の深さ10km」津波なし  2020年04月01日 04時44分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33661/20200331194251395-01043934.png
提供:気象庁

気象庁によると1日 午前4時39分ごろ、宗谷地方北部でM2.5の地震が発生し、北海道豊富町などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は宗谷地方北部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。
0738地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/01(水) 19:11:27.59ID:9BlogrV9
>>736
おっ !
スゲー !
令和
0739地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/01(水) 19:14:54.29ID:9BlogrV9
米アイダホ州南部でM6.5の地震「震源の深さ10km」  2020年04月01日 10時51分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33664.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33664/aidaho.png
米アイダホ州でM6.5(USGS)

米地質調査所(USGS)によると、日本時間1日午前8時52分ごろ、米北西部のアイダホ州を震源とするマグニチュード(M)6.5の地震が発生した。

地震が発生したのは、ロッキー山脈のふもとに位置するアイダホ州の州都ボイジーから約78キロ北東の山間部で、震源の深さは約10キロ。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33664/us70008jr5_ciim_geo.jpg
揺れの分布図(USGS)

この影響で、アイダホ州全域から近隣のモンタナ州、ワシントン州など広い範囲で中程度の揺れが観測された。

USGSは、この地震について北米プレートの浅い部分で発生した断層すべりが原因だと推測している。

震源の近くでは1983年10月にM6.9のボラピーク地震が発生している。
0740地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/01(水) 19:20:43.97ID:9BlogrV9
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

気圧の谷通過し冬型へ。少々長めの寒の戻りへ?(200401)

(抜粋)
向こう一週間の気温傾向(平年差)
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/c/0/c0cdc933.jpg

5日(日)09時の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/9/8/9879495c.jpg

誰が見ても立派な?西高東低 冬型の気圧配置。

平地降雪の目安=上空約1500m −6℃以下の寒気が太平洋側まで南下するため、冬型の気圧配置に伴う北陸以北日本海側に予想されている
降水域では、かなりの広範囲で雪になることが予想されます。

もちろん山沿いになれば除雪が必要になるほどの積雪も。
雪の降らない地域でも、冬型の気圧配置明けには、放射冷却による冷え込みによつて凍霜害の発生が心配される状況です。


明後日から6日間の日本付近の(寒気を運ぶ)偏西風や地上付近(上空約1500m)の寒気の様子
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/d/f/df8f1bca.jpg


大阪、京都は雨のピークに
東京など関東は夜にかけて強まる
http://weathernews.jp/s/topics/202004/010215/
2020/04/01 17:26 ウェザーニュース
低気圧が発達しながら東に進んでいます。夕方になり近畿は雨のピークを迎え、17時までの1時間の雨量は大阪で6.0mm、京都で8.5mmなど、
やや強い雨を観測しました。

活発な雨雲は夜にかけて東に進み、東京都心など関東で雨が強まる見込みです。

関東は夜にかけて雨が強まる
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202004/202004010215_box_img1_A.jpg


これからは風や大雨に注意
のちに寒気南下し寒くなってくる
0741地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/01(水) 20:48:22.90ID:9BlogrV9
新型コロナ「日本は流行第2波に突入」厚労省クラスター対策班 2020年04月01日 12時44分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33665.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33665/nihon.png
日本の流行状況(東北大学大学院医学系研究科・押谷仁教授「COVID-19への対策の概念」より)

新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、政府がいつ「緊急事態宣言」を出すかについて注目が高まるなか、厚生労働省でクラスター対策班に
参加する東北大学大学院の研究者が国内の感染状況について、「流行の第1波が終わる前に、第2波が始まったと考えられる」という見解を示した。

4月1日現在、国内の感染者数は2122人に増えた。このうち死亡者数は57人、入院者数は1605人で、ウイルスには感染していても症状がない人は
240人を超えている。

SARSとの違い

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33665/coshitani.png
東北大学大学院医学系研究科・押谷仁教授「COVID-19への対策の概念」より作成したSARSと新型コロナウイルスの違い

無症状病原体保有者をめぐっては、流行開始当初から指摘されているが、厚労省のクラスター班に参加している東北大大学院の押谷仁教授は、
日本公衆衛生学会の研修会(3月29日)で、2002?2003年に世界的に流行したSARS(重症急性呼吸器呼吸器症候群)コロナウイルスとの違いを比較。

そのうえで、SARSの場合はほとんどすべての感染者が重症化し、典型的なウイルス性肺炎の症状があったため、感染が見つけやすく、
感染の連鎖を断ち切ることができたが、新型コロナウイルスの場合は症状がなかったり、軽い感染者が多いことから、すべての感染者を見つけ
出すことは「ほぼ不可能」だという見解を示した。

無症状病原体保有者

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33665/eyes.png
東北大学大学院医学系研究科・押谷仁教授「COVID-19への対策の概念」より

日本国内で最初に新型コロナウイルスの感染が確認されたのは今年1月15日、中国武漢市から帰国した9日目に陽性だと判明した神奈川県の
30代の男性だ。

当初は、中国への旅行者と家族を中心に感染があいついだが、1月終わりになると、武漢市からのチャーター便帰国者のなかから無症状の感染者が
見つかった。

さらに2月に入ると、クルーズ船への対応に追われる一方で、国内での感染があいついぎ、感染経路をたどれない症例が増加。

押谷教授は「2月13日になって感染の連鎖が突然見えたが、その段階で国内各地に進んでいた」と指摘し、
「軽症・無症状を含めて、感染連鎖の全体像をつかむには、ほぼすべての人にPCR検査が必要な状態だ」と結論づけている。

最大の謎

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33665/ryuukou.png
クラスターの連鎖(東北大学大学院医学系研究科・押谷仁教授「COVID-19への対策の概念」より)

流行の発端となった中国・武漢市でも無症状病原体保有者の問題は起きており、同国国家衛生健康委員会は31日、これまで公表してから、
感染の実態を反映していないと批判が高まったためだ。

押谷教授は、「国内で感染が始まった当初、濃厚接触者の多くが誰にも感染させていないのに流行しているのが最大の謎だ」として、
1人の感染者が10人以上の多人数に感染させているスーパー・スプレッダーが存在していると考えないと、流行の理由を説明できないと述べている。

流行の第2波の新たな問題

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33665/end.png
流行の第2波の新たな問題とは(東北大学大学院医学系研究科・押谷仁教授「COVID-19への対策の概念」より)

さらに、「日本は流行の第1波が完全に終息する前に、第2の流行が始まったと考えられる」と指摘。第2波を乗り切るためには、クラスターの連鎖を
断ち切り、保健所や地方衛生研究所、検疫所などの体制拡充とともに、何よりも国民すべてが意識と行動を変えなければならないと呼びかけている。
0743地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/02(木) 13:10:21.13ID:6XdlEQ+7
>>742
そんな予言が有ったのか !
0744地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/02(木) 19:29:11.08ID:6XdlEQ+7
宮古島近海でM4.5 宮古島市で震度3「震源の深さ50km」津波なし  2020年04月02日 19時14分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33683.html
提供:気象庁

気象庁によると2日 午後7時08分ごろ、宮古島近海でM4.5の地震が発生し、沖縄県宮古島市で震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は宮古島近海で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。
0745地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/02(木) 19:32:57.98ID:6XdlEQ+7
千島列島エベコ山が噴火 火山灰が南下中 2020年04月02日 12時21分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33678.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33678/ebeko.png
千島列島のエベコ山が噴火(画像は2017年に撮影/KVERT)

ロシア科学アカデミーのカムチャツカ火山観測所(KVERT)によると、けさ(2日)8時ごろ、千島列島のエベコ山が噴火し、火山灰を含んだ噴煙が
南下するおそれがあるとして注意を呼びかけている。

噴火が発生したのは、北海道から800キロ以上北東に位置するパラムシル島(幌筵島)にそびえる標高1156メートルのエベコ山。

日本時間2日午前8時ごろの噴火では、噴煙が火口上空1700メートルまで上昇。気流に乗って根室半島沖の北方領土付近まで南下する
可能性があるという。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33678/Ebeko_202004012300.gif
噴煙の動きの予測(KVERT)

KVERTは「火山活動が活発化しており、噴煙の高さが6000メートルに達する爆発が起きる可能性がある」として、航空カラーコードを危険度が
2番目に高いオレンジを発令し、周辺を飛ぶ航空機に対して火山灰への注意を呼びかけている。

エベコ山は、日本領だった戦前には、硫黄の採掘場があり、千島硫黄山と呼ばれていた。18世紀以降、数十年から数年おきに噴火している。

火山から7キロ南東には、日本統治時代に「柏原」と呼ばれていた都市セベロ・クリリスクが位置し、旧日本軍の飛行場跡を利用した飛行場も
建設されている。
0746たつき(竜樹)諒(元漫画家)(SB-Android)垢版2020/04/03(金) 16:20:10.26ID:pe1Zu4tK
1991年8月20日に、富士山噴火の夢を見ました
1981年に関東大地震・大津波の夢を見ました
15日後にも、15年後にも、来ませんでした。
150年後でしょうか?どなたか、このドラゴン
コード(暗号)を解いて下さい。
1995年1月2日に、大地震の予知夢。15日後に
阪神淡路大震災。  
1996年3月11日に、15年後に「大災害」が
起こる予知夢を見たので、1999年発売
私が見た未来(朝日ソノラマ)の表紙に
「大災害は2011年3月」と、明記しました。
0747地震雷火事名無し(公衆)垢版2020/04/03(金) 16:23:10.87ID:3QGtonR0
富士山より先に東京が爆発
0748地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/03(金) 18:57:55.45ID:dLauQC33
>>747
週明けどうなるんだ
0749地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/03(金) 19:35:04.00ID:dLauQC33
広島県南東部でM4.1 尾道市などで震度3「震源の深さ20km」津波なし 2020年04月03日 14時35分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33689/296F2637-20C9-4B7A-B436-ED194BAA7212.png
供:気象庁

気象庁によると3日 午後2時30分ごろ、広島県南東部でM4.1の地震が発生し、広島県尾道市などで震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は広島県南東部で、震源の深さは約20キロ。この地震による津波の心配はない。
0750地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/03(金) 19:38:22.96ID:dLauQC33
南米チリのネバドス山が噴火!噴煙2300m上昇 万年雪が真っ黒  2020年04月03日 16時44分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33691.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33691/EUqQcrpU8AEUPDn.jpg
チリのネバドス・デ・チジャンが噴火(SERNAGEOMIN)

南米チリとアルゼンチンの国境にそびえるネバドス・デ・チジャンは日本時間2日、激しい爆発とともに噴煙柱が火口上空2300メートルまで上昇した。

ネバドス・デ・チジャンは昨年12月にも「過去4年間で最も激しい爆発」を起こしたばかり。

現地語で「チリの万年雪」という意味のネバドス・デ・チジャンは、その名にふさわしく、年間を通して氷河に覆われた火山だが、最近では活動の
活発化によって、山頂付近が火山灰や噴出物で真っ黒に染まっている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33691/EUqQcsHUMAElF8a.jpg
噴煙は2300メートル上昇

標高3200メートルを超える山頂には、北西にセロ・ブランコ岳、南東にビエホ岳がそびえたち、その中央のヌエボ岳が最も激しく活動中だ。

チリの国立火山監視機関(SERNAGEOMIN)によると、現地時間1日午後6時47分ごろから、中規模程度の爆発があいつぎ、連続噴火が
数時間にわたって続いた。

当局は4段階の警戒レベル中、下から2番目の黄色を発令し、火砕流に警戒するよう呼びかけている。
0751地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/04(土) 09:48:13.14ID:LIYDK1Jv
富士山に「笠雲」出現 天気が崩れる予兆
http://weathernews.jp/s/topics/202004/040035/
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202004/202004040035_top_img_A.jpg
2020/04/04 07:08 ウェザーニュース
今日4月4日(土)朝、富士山には山頂付近を覆うような雲が出現しました。この雲はその見た目から「笠雲」と呼ばれるものです。

上空の風に乗って流れる普通の雲と違い、いちど出現すると場所がほとんど動きません。


富士山ライブカメラから
http://203.137.93.121/album/today/today7.jpg
http://203.137.93.121/album/today/today8.jpg
0752地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/05(日) 21:07:47.52ID:FBgJg/JW
桜島で相次ぐ噴火
噴煙は火口上2000m以上に
http://weathernews.jp/s/topics/202004/050135/
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202004/202004050135_top_img_A.jpg

2020/04/05 16:24 ウェザーニュース
鹿児島県・桜島の活動がここ数日活発になっています。今日5日(日)は15時30分頃と、15時51分頃、16時06分頃と相次いで噴火し、
噴煙の高さはいずれも火口上2000m以上まで達しました。

桜島上空は北〜北西の風が吹いており、やや多量の火山灰は鹿屋市や垂水市方向に広がる見込みです。降灰によって視界が悪くなったり、
道路に積もるおそれがありますので、車で移動する場合は、速度を控えめにしてください。室内に灰が入り込まないような注意が必要です。
0753地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/05(日) 21:51:31.21ID:FBgJg/JW
桜島爆発 噴煙2100メートル 灰は南東へ[04/05 16:08] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020040500041394&;ap=

桜島の南岳山頂火口で5日午後3時半に噴火が発生し、噴煙が火口から2100メートルの高さまで上がりました。

灰は火口から南東方向の垂水、鹿屋方向に流されていて、1時間以内にやや多量の降灰が桜島で少量の降灰が垂水市と鹿屋市で予想されています。
0754地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/05(日) 21:54:28.58ID:FBgJg/JW
桜島爆発 噴煙2500メートル 灰は南東へ[04/05 16:27] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020040500041395&;ap=
https://www.mbc.co.jp/web-news2/2020040500041395.jpg

桜島の南岳山頂火口で5日午後4時6分に噴火が発生し、噴煙が火口から2500メートルの高さまで上がりました。

灰は火口から南東方向の垂水、鹿屋方向に流されていて、1時間以内にやや多量の降灰が桜島で少量の降灰が垂水市と鹿屋市で予想されています。


2回噴火か
0756地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/06(月) 15:29:37.66ID:DGhkt48A
口永良部島で5日夜から2回噴火 噴煙最大900m[04/06 08:26] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020040600041399&;ap=

屋久島町の口永良部島では5日夜から噴火が2回発生し、噴煙が火口から最大で900メートルの高さまで上がりました。

気象庁によりますと、口永良部島の新岳では5日午後11時36分に噴火が発生しました。噴火は午前2時まで継続し、
噴煙が火口から最大で900メートルの高さまで上がりました。

口永良部島では6日午前7時40分にも噴火が発生し、噴煙はこれまでに火口から最大で400メートルの高さまで上がりました。

噴火は現在も継続しています。いずれの噴火も火砕流や噴石は確認されていないということです。

口永良部島での噴火は今年2月21日以来で、気象台は「火山活動が高まった状態が続いている」として、
今後の情報に注意するよう呼びかけています。

口永良部島では噴火警戒レベル3の「入山規制」が継続中で、火口からおよそ2キロの範囲で大きな噴石や火砕流に警戒が必要です。
0757地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/06(月) 19:34:36.57ID:DGhkt48A
石川県能登地方でM3.9 輪島市などで震度3「震源の深さ10km」津波なし 2020年04月06日 05時05分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/7/33700/20200405200342393-06050016.png
提供:気象庁

気象庁によると6日 午前5時00分ごろ、石川県能登地方でM3.9の地震が発生し、石川県輪島市などで震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は石川県能登地方で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。
0758地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/06(月) 19:40:21.09ID:DGhkt48A
超大型サイクロン「ハロルド」太平洋でカテゴリー4に発達!バヌアツ直撃  2020年04月06日 16時14分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33709.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/7/33709/EU32B51WoAEU98r.jpg
超大型サイクロン「ハロルド」(Severe-weather )

米海軍の合同台風警報センター(JTWC)などによると、南太平洋のバヌアツ近海で、超大型の熱帯サイクロンが発生した。

オーストラリア大陸の周辺では、インド洋でも熱帯低気圧が発達中だ。

バヌアツ近海で発達中のサイクロン「ハロルド」は、中心気圧936ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は毎秒63メートルと、
カテゴリー4の勢力に発達。東南東方向に向けて進んでおり、バヌアツの島々に直撃する見通しだ。


バヌアツにデカイの来るか?
0759地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/07(火) 19:38:28.95ID:1VEoaM0W
日向灘でM4.6 臼杵市などで震度3「震源の深さ30km」津波なし 2020年04月07日 14時17分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/7/33722/A81F0059-9D82-48C2-95D5-381E77AC592D.png
提供:気象庁

気象庁によると7日 午後2時12分ごろ、日向灘でM4.6の地震が発生し、大分県臼杵市などで震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は日向灘で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。
0760地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/08(水) 21:38:21.05ID:lQ0ctWlI
岩手県沖でM3.7の地震 宮古市で震度2 2020年04月08日 19時49分 @ハザードラボ
 
気象庁によると8日 午後7時44分ごろ、岩手県沖でM3.7の地震が発生し、岩手県宮古市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は岩手県沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。


https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2020/04/08/2020-04-08-19-44-56-large.jpg
画像はtenki.jpより
0763地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/09(木) 22:48:29.48ID:XoqsC+a7
茨城県沖でM3.9 高萩市で震度2「震源の深さ50km」津波なし 2020年04月09日 12時17分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/7/33746/20200409031549395-09121240.png
提供:気象庁

気象庁によると9日 午後0時12分ごろ、茨城県沖でM3.9の地震が発生し、茨城県高萩市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。
0764地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/10(金) 21:13:44.47ID:LiXJmyN0
カムチャツカ・シベルチ山が爆発!噴煙1万m 衛星ひまわりがとらえた!(動画) 2020年04月10日 13時08分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33760.html

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/7/33760/SV.png
カムチャツカ半島のシベルチ山が爆発。噴煙の高さ1万メートル上昇(写真は2017年/KVERT)

ロシア科学アカデミーのカムチャツカ火山観測所(KVERT)によると、カムチャツカ半島東部にそびえるシベルチ山が9日爆発し、
噴煙の高さは1万メートルを超えた。また半島最高峰のクリュチェフスカヤ山でも噴火があいついでいる。

標高3283メートルのシベルチ山は、山頂に火口がパックリと口を開けており、地下から押し出されたマグマが高さ2500メートルの
巨大な溶岩ドームを形成している。

航空カラーコード 危険度2

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/7/33760/1586391932.gif
爆発の瞬間をとらえた気象衛星ひまわりの観測画像(KVERT)

9日早朝の爆発で、火口上空1万メートルの高さに噴煙が上昇し、その後、気流に乗って南東方向526キロ先まで火山灰を含む噴煙が
流れていくのが気象観測ひまわりによって観測されているという。

KVERTは「爆発的噴火が続いており、最大で1万5000メートルの高さまで噴煙が上がる可能性がある」として、周辺を航行する飛行機に対して
火山灰への警戒を呼びかけている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/7/33760/EHnFvvrWwAA6Sie.jpg
クリュチェフスカヤ山も噴火した(KVERT)

また10日には半島最高峰のクリュチェフスカヤ山でも噴火が起こり、噴煙の高さが上空6500メートルに到達した。

こちらも航空カラーコードを危険度が2番目に高いオレンジが発令されている。
0765地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/10(金) 21:17:31.08ID:LiXJmyN0
浦河沖でM4.3 新ひだか町などで震度2「震源の深さ70km」津波なし 2020年04月10日 19時28分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/7/33764/3CB74591-82F8-4A81-AFB2-AF9CA216D9F1.png
提供:気象庁

気象庁によると10日 午後7時22分ごろ、浦河沖でM4.3の地震が発生し、北海道新ひだか町などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は浦河沖で、震源の深さは約70キロ。この地震による津波の心配はない。
0766地震雷火事名無し(東京都)垢版2020/04/11(土) 00:32:05.52ID:Bv8MePxY
富士山の下で軽い地震。
0767地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/11(土) 00:43:11.52ID:VWezs0u4
>>766
マグマがツンツンしたか ?
0769地震雷火事名無し(光)垢版2020/04/12(日) 01:17:26.37ID:Ixo8w9Vd
最近は震源も判るようになった
0770地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/12(日) 01:45:13.16ID:Kbkfm9Im
>>768->>769
大丈夫だったのかな ?


スーパームーンのパワーが残っていたか !
0772地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/12(日) 02:20:59.26ID:Kbkfm9Im
>>771
内陸部の地震はホント久々だったな
余震が有るかも知れない
しばらく注意だな !
0773地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/12(日) 02:25:40.64ID:Kbkfm9Im
天気荒れるぞ !

低気圧が発達し荒天に
明日から13日(月)にかけ大雨・暴風に警戒
2020/04/11 16:44 ウェザーニュース
明日4月12日(日)から13日(月)にかけて、低気圧が西日本や東日本に接近して急速に発達するため、各地で雨や風が強まる予想です。
大雨や暴風に警戒が必要です。

大雨や暴風のピークは、西日本では明日12日(日)から13日(月)にかけて、東日本や東北では13日(月)となる見通しです。


アメリカの予報
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2020041112/gfs_mslp_pcpn_wpac_7.png


気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

嵐の前のなんとやら?太平洋側中心 明日〜明後日 大嵐!(200411)
0774地震雷火事名無し(騒)垢版2020/04/12(日) 10:56:42.11ID:/gV8yo2D
爆弾低気圧って言ってるが
実質冬の台風だよな
雪も降る
0775地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/12(日) 12:14:29.30ID:Kbkfm9Im
>>774
もしかしたら山に登っている人
居るかも知れない
0776地震雷火事名無し(騒)垢版2020/04/12(日) 12:48:38.31ID:V9ygrPgt
トムラウシ思い出すわ
0777地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/12(日) 14:18:24.46ID:Kbkfm9Im
>>776
2009年と
7年前の2002年にも起きてるんだな


トムラウシ山遭難事故 - Wikipedia詳細
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B7%E5%B1%B1%E9%81%AD%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E6%95%85

過去の事故
2002年7月11日、夏山登山に来た2組4名、8名のパーティーが台風6号による暴風雨で遭難し山中に足止めされ、
2日後に救出されたものの2名の女性が脳梗塞や凍死で死亡する事故が発生した。
0780地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/13(月) 22:54:24.27ID:3IPke+IR
コロナ禍の外出禁止令で…30年ぶりにヒマラヤが見えた! 公開日:2020/04/12 06:00 更新日:2020/04/12 06:00 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/271773
https://www.nikkan-gendai.com/articles/image/life/271773/142605

新型コロナウイルスの感染拡大防止のために世界中で実施されている外出制限措置が、意外な“効果”をもたらしている。

米ニュースサイトGNN(4月10日付)などによると、人の移動が止まった結果、車の排気ガスなどが激減し、スモッグなどで汚染されていた
大気がきれいになっているという。

この現象は中国や英国などでも報告されているが、最も劇的な形で現れたのがインド北部のパンジャブ州ジャランダルだ。

ヒマラヤ山脈の約200キロほど南に位置するジャランダル周辺は大気汚染がひどく、スモッグのために普段はヒマラヤ山脈は見えない。

それが3月25日、インド全土で外出禁止令が発令された結果、4月に入り、地平線のかなたにヒマラヤ山脈が見え始めたのだ。
ここ30年で初めてのことだという。

ネット上では、歓喜のツイートと共に、自宅から見えるヒマラヤの写真が相次いで投稿されている。写真はジャランダルに住む
ハルバジャン・ターバナトールさんがツイッターに投稿した1枚。こうツイートしている。

「ジャランダルの自宅の屋上からヒマラヤ山脈が見えたのは初めてです……こんなことが起きるとは想像もしていませんでした」



初めて見る:現地の人もいるだろうな !
0781ぐれた(騒)垢版2020/04/14(火) 10:57:14.77ID:3igLE3ze
コロナは人類の役に立ってますね
0782地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/14(火) 12:13:47.58ID:ClzEJqQ1
>>781
グレタは今どうして居るのだろか
0783地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/14(火) 12:16:17.74ID:ClzEJqQ1
茨城県北部でM3.9 福島県浅川町などで震度2「震源の深さ30km」津波なし 2020年04月14日 06時41分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/7/33786/20200413213955395-14063600.png
気象庁

気象庁によると14日 午前6時35分ごろ、茨城県北部でM3.9の地震が発生し、福島県浅川町などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は茨城県北部で、震源の深さは約60キロ。この地震による津波の心配はない。
0785地震雷火事名無し(騒)垢版2020/04/14(火) 13:21:05.96ID:3igLE3ze
>>782
この前は自分がコロナに罹ったかも知れないってツイートして叩かれてたよね

世界中の飛行機が止まって喜んでるはずなんだけどな
0786地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/14(火) 15:13:53.17ID:ClzEJqQ1
>>785
バンバンされたのか

自宅待機かもね
0787地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/15(水) 10:42:20.44ID:yTktT9w5
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/?p=2
4月14日 冬型 のち いったん回復。週末荒れて来週再び寒の戻り?(200414)
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/2/5/25640e87.jpg

http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
4月15日 北と西で大気の状態不安定。気温は乱高下!寒の戻り最新データ!(200415)

アメリカ予報
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2020041418/gfs_mslp_pcpn_wpac_15.png


18日(土)前後に低気圧通過 再び広い範囲で雨に
https://weathernews.jp/s/topics/202004/140135/
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202004/202004140135_top_img_A.jpg
2020/04/14 15:57 ウェザーニュース

17日(金)〜18日(土)にかけて日本列島を低気圧が通過し、全国的に雨となります。低気圧や前線の通過時は、
雨や風の強まる可能性があるため注意が必要です。

上空5500mで−21℃以下の強い寒気を伴った低気圧が17日(金)頃から日本に近づき、18日(土)から19日(日)にかけて通過していく見込みです。

13日(月)の荒天ほどではないものの、似たようなパターンで、低気圧や前線の周辺では雨雲が発達し、雨や風の強まる所があります。


また荒れるな !
0788地震雷火事名無し(静岡県)垢版2020/04/15(水) 17:21:13.28ID:FMWkeY6v
>>780-781
コロナを生んだのは実は地球そのものだったっていう説
0789地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/15(水) 17:30:30.67ID:yTktT9w5
沖縄本島近海でM5.0 国頭村などで震度2「震源の深さ10km」津波なし 2020年04月15日 16時25分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/7/33796/20200415072310493-15161920.png
提供:気象庁

気象庁によると15日 午後4時19分ごろ、沖縄本島近海でM5.0の地震が発生し、沖縄県国頭村などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は沖縄本島近海で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。
0791地震雷火事名無し(公衆)垢版2020/04/16(木) 11:03:41.87ID:hJY03pzZ
トランプはグレタの言う事は聴く気は無いがコロナチャンにはかなわない
0792地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/16(木) 14:15:25.27ID:V59SlaqU
>>791
トランプは感染のビークは過ぎたと

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012390231000.html

(抜粋)
トランプ大統領は15日の記者会見で「新型コロナウイルスとの闘いは続くが、データは、
アメリカ国内では感染拡大のピークを過ぎたことを示している」と述べました。


まあデータがどの程度かは分からんが・・ !
0794地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/16(木) 17:18:29.17ID:V59SlaqU
>>793
中国なんか怪しいな


「緊急事態宣言」全国に拡大へ 政府方針固める きょう諮問へ
2020年4月16日 16時00分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012390851000.html
新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について、政府は、対象地域を全国に拡大する方針を固め16日、
政府の「諮問委員会」に意見を求めることになりました。
0796地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/16(木) 21:30:09.25ID:V59SlaqU
新型コロナ 緊急事態宣言を全国拡大へ「接触7割減」では6月までかかる  2020年04月16日 16時58分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33807.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/8/33807/agoop.png
東京都心の人の流れの変化(Agoop/内閣官房)

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府は16日、大型連休中の人の移動を制限するために、緊急事態宣言の対象地域を全国に拡大する
方向で調整に入った。

今月7日に7都府県に宣言を出してから1週間が過ぎたが、東京都心の人の流れは、以前に比べて7割減にとどまっており、国内の感染者数は
8500人を超えた。クラスター対策の専門家は「7割減だとピークアウトまで2カ月弱かかる」として、外出自粛の強化を呼びかけている。

感染拡大前と宣言前との二段階比較

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/8/33807/1week.png
緊急事態宣言から1週間の人の流れの推移をまとめたもの(内閣官房)

民間の情報サービス会社「Agoop」が、スマートフォンなどに搭載されているGPS位置情報を利用して、人の流れ(人口密度や移動速度)を分析した
結果、東京都心の東京駅や新橋駅、新宿駅、品川駅では、今年2月までの感染拡大以前に比べると概ね7割減少、緊急事態宣言が出された直前と
比較すると軒並み半減していることがわかった。

7都府県では

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/8/33807/ntt.png
7都府県の人口の推移(NTTドコモ「モバイル空間統計」分析レポートより)

一方、緊急事態宣言が出された東京以外のエリアをみると、▽神奈川県の横浜周辺で宣言前の約52%、▽千葉市周辺で約43%、
▽埼玉県大宮市で約42%、▽大阪梅田で約52%、▽大阪難波で約41%、▽兵庫三ノ宮で約32%、▽福岡県の天神で約36%といずれも減少した
(宣言前との比較)。

クラスター対策班は

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/8/33807/EVspzhwUMAAmvES.jpg
8割の接触減がなぜ必要なのか(新型コロナクラスター対策専門家)

厚生労働省のクラスター対策班の西浦博・北海道大学教授は15日、「人と人との接触を減らすなどの対策をまったく取らなければ、
国内の重篤患者は約85万人にのぼり、その半数の42万人が死亡するおそれがある」という試算を示した。

西浦教授は、中国で報告された重篤患者の致死率をもとに推計したとして、「人と人との接触を8割減らすことで、1カ月で患者が減少する」と強調。

さらに安倍首相が7日の緊急事態宣言の際に述べた「7割の減少」については、自分が提言した内容ではないと断ったうえで
「7割減では患者の減少まで2カ月弱かかる」と述べて、国民一人一人の理解を求めた。
0797地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/16(木) 21:34:35.22ID:V59SlaqU
福島県沖でM4.4 白河市などで震度3「震源の深さ50km」津波なし 2020年04月16日 11時24分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/8/33803/20200416022224393-16111810.png
提供:気象庁

気象庁によると16日 午前11時18分ごろ、福島県沖でM4.4の地震が発生し、福島県白河市などで震度3の揺れを観測した。

この地震の震源地は福島県沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。
0798地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/16(木) 21:37:01.67ID:V59SlaqU
千葉県東方沖でM4.0 旭市で震度2「震源の深さ30km」津波なし 2020年04月16日 13時21分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/8/33805/20200416041913395-16131548.png
提供:気象庁

気象庁によると16日 午後1時15分ごろ、千葉県東方沖でM4.0の地震が発生し、千葉県旭市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は千葉県東方沖で、震源の深さは約30キロ。この地震による津波の心配はない。各地の主な震度は以下のとおり。
0800地震雷火事名無し(騒)垢版2020/04/17(金) 13:36:21.64ID:dwFO98qN
NHKが水害や地震の避難所でのコロナ感染予防を言い始めた
伊予伊予灘
0802地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/17(金) 20:29:29.19ID:p5Z74uc8
沖縄本島近海でM5.0 名護市などで震度2「震源の深さ10km」津波なし 2020年04月17日 06時28分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/8/33812/20200416212622493-17062244.png
提供:気象庁

気象庁によると17日 午前6時22分ごろ、沖縄本島近海でM5.0の地震が発生し、沖縄県名護市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は沖縄本島近海で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。
0803地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/17(金) 20:40:10.39ID:p5Z74uc8
明日の午後から雷に注意

低気圧接近!週末は大荒れ 西日本?東日本の太平洋側「家にいよう」 2020年04月17日 09時45分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33813.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/8/33813/202004170930-00.png
気象衛星ひまわり画像(気象庁)

強い寒気を伴った低気圧や前線の影響で、今夜からあす(18日)にかけて、東日本の太平洋側を中心に大雨が降るおそれがあるとして、
気象庁が河川の増水やはん濫、激しい突風や雹(ひょう)に警戒・注意するよう呼びかけている。

気象庁によると、17日夜から18日にかけて、強い寒気を伴う低気圧が日本海を東へ進むと同時に、あす朝には西日本の太平洋側で
前線を伴った別の低気圧が発生。発達しながら東日本の太平洋側を東進すると予想されている。



来週は春雷に注意
寒気が南下しやすい傾向続く
https://weathernews.jp/s/topics/202004/170145/

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202004/202004170145_top_img_A.jpg
2020/04/17 17:30 ウェザーニュース
4月に入り日本の上空に寒気の流れ込みやすい状況が続いています。来週も強い寒気が南下し、北日本・東日本では春雷に見舞われる
可能性があります。

明日18日(土)にかけて上空に寒気を伴った低気圧が各地に強い雨や風をもたらします。その後は週明け21日(火)頃から次の寒気が近づき、
23日(木)をピークに日本列島の上空を通過していく見込みです。

中心付近は上空5500m付近で−36℃以下と冬の終わり頃の強さで、北日本、東日本の広い範囲が−21℃以下の寒気にが覆われます。
0804地震雷火事名無し(神奈川県)垢版2020/04/17(金) 22:51:49.60ID:oLTDVgae
世界大恐慌から第三次世界大戦というシナリオもある
水爆や電磁波兵器も使われる
最終的に50億人ぐらい減らす計画
0805地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/17(金) 23:14:41.23ID:p5Z74uc8
>>804
第二波が起これば
分からんぞ
0806地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/18(土) 00:00:24.13ID:SbmPQsdu
見逃していた

口永良部島で噴火 噴煙600メートル[04/16 10:13] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020041600041576&;ap=
https://www.mbc.co.jp/web-news2/2020041600041576.jpg

屋久島町の口永良部島で16日朝、噴火が発生し現在も継続しています。

気象台によりますと、口永良部島の新岳で16日午前7時53分に噴火が発生し、噴煙が火口から600メートルの高さまで上がりました。

噴火は午前10時現在まで継続しています。新岳の噴火は、2日ぶりです。

気象台は、口永良部島で噴火警戒レベル3の入山規制を継続し、火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石と火砕流に警戒を呼びかけています。
0808地震雷火事名無し(神奈川県)垢版2020/04/18(土) 09:41:44.88ID:3xd8S/y8
>>805
第二波、第三波はあるだろうし、貿易がストップして
物不足や食料危機のような状態になり、結局世界大恐慌は必ず起こる。

そうすると第三次世界大戦に入らせやすくなる。
歴史が示している。 果たして止められるか?
人類が試されている。
0809地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/18(土) 10:30:20.31ID:SbmPQsdu
>>808
企業がどこまで持ちこたえるか
宣言が明ける頃がかなりヤバそうらしい

もしそうなったら行き付くところまで行くんじゃないのか ?
やった事の愚かさを後で知ることになるだろう

そうならない為にも少しでも自給自足を
考えて行った方がいいかもしれない
0810地震雷火事名無し(茸)垢版2020/04/18(土) 17:48:00.68ID:M97QHKu1
なんか富士山爆発が近いんじゃね?
今日もラジオで富士山は30年ごとに噴火して来た
ここ300年は噴火していないのでいつ噴火してもおかしくないそうだ
最近震度4クラスの地震が多発している
今日の東京、小笠原の震度4の地震は怖い
いよいよ富士山噴火か?
東大の村井名誉教授、早く発表してください
0812地震雷火事名無し(茸)垢版2020/04/18(土) 18:15:27.54ID:M97QHKu1
昨年、年末あたりから全国各地で震度4クラスの地震が多発してますよね
大きいのが来そう
0814地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/18(土) 19:10:19.74ID:SbmPQsdu
小笠原でM6.9の深発地震
異常震域が見られる
http://weathernews.jp/s/topics/202004/180185/

(抜粋)
深発地震で異常震域
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202004/202004180185_box_img3_A.jpg

多くの地震では震央から同心円状に揺れの強い地域が分布しますが、今回の地震は震源が深かったことで、地震波が伝わりやすい
太平洋プレートに近い地域が大きく揺れる「異常震域」と呼ばれる震度分布となりました。

太平洋プレートとフィリピン海プレートの境界に近い小笠原諸島近海では、今回のような深い震源の強い地震が時々発生しています。

最近では2015年6月23日にマグニチュード6.5、深さ484kmの地震が起きて、同じような震度分布になっています。
0816地震雷火事名無し(千葉県)垢版2020/04/18(土) 22:48:55.97ID:h5YDHOH9
>>810
噴火の規模にもよるのだろうが、大きな噴火で言えば30年に一回なんてことはないし、数百年噴火の記録のない時期も存在するみたいよ。

ただ、そろそろ噴火しても全く不思議でもなんでもないというのはその通り。
0817地震雷火事名無し(やわらか銀行)垢版2020/04/19(日) 04:06:16.52ID:Nwh+eQ7i
■ 創価学会の敵対者対策マニュアル
http://imgur.com/6JD5hr1.jpg

a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
  反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。

b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。

c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。

e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。

h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め,戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。

i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。

j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
0818地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/19(日) 08:26:49.70ID:w4Uwf6ud
>>817
統一教会もきっとそんなマニュキュアが有るんだろうな
0819地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/19(日) 20:32:05.00ID:w4Uwf6ud
三河湾でM3.6 愛知県豊川市などで震度2「震源の深さ40km」津波なし 2020年04月19日 12時13分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/8/33827/20200419031157395-19120919.png
提供:気象庁

気象庁によると19日 午後0時09分ごろ、三河湾でM3.6の地震が発生し、愛知県豊川市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は三河湾で、震源の深さは約40キロ。この地震による津波の心配はない。
0820地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/19(日) 20:43:01.68ID:w4Uwf6ud
明日未明にかけて西日本太平洋側は強雨に注意 
http://weathernews.jp/s/topics/202004/190165/
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202004/202004190165_top_img_A.png
2020/04/19 18:44 ウェザーニュース
低気圧前線の接近に伴い、九州の広い範囲で雨が降りだしています。

この後は低気圧がやや発達しながらさらに東に進み雨のエリアが拡大。今夜から明日20日(月)の未明にかけて西日本の
太平洋側ではザーザーと雨が強まるおそれがあります。

多いところでは1時間に50o程度の雨が降る予想です。雷雨になるおそれもあります。

明朝は中国四国や近畿も強雨に
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202004/202004190165_box_img2_A.png

明日20日(月)朝には中国・四国から近畿が強雨の中心になる見込みです。

特に、紀伊半島南部ではザーザーと強まる雨や強風による横殴りの雨に要注意。

低気圧前線は徐々に東に移動するため、長時間強雨が続くことはない見込みです。

止むを得ず外出する場合は傘を忘れずにお出かけください。西日本の雨は徐々に止んでいくため、帰り道は傘の置忘れにも要注意です。


アメリカ予報
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2020041906/gfs_mslp_pcpn_wpac_2.png
0822地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/20(月) 12:30:40.29ID:TH/MSTOT
宮城県沖でM6.1の地震
宮城・岩手で震度4 津波の心配なし
http://weathernews.jp/s/topics/202004/200539quake/
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202004/202004200539quake_top_img_A.png

2020/04/20 05:46 ウェザーニュース
4月20日(月)5時39分頃、岩手県と宮城県で最大震度4を観測する地震がありました。

震源地:宮城県沖
マグニチュード:6.1
震源の深さ:約50km
この地震による津波の心配はありません。
0823地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/20(月) 21:54:29.39ID:TH/MSTOT
地震あいつぐ宮城県沖 M6.1に続きM4.2 気仙沼市で震度2「震源の深さ50km」津波なし 2020年04月20日 10時54分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/8/33832/20200420015256393-20104944.png
提供:気象庁

気象庁によると20日 午前10時49分ごろ、宮城県沖でM4.2の地震が発生し、宮城県気仙沼市などで震度2の揺れを観測した。
宮城県沖ではけさ5時39分にもM6.1の地震があったばかり。

この地震の震源地は宮城県沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。
0824地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/20(月) 21:57:16.69ID:TH/MSTOT
中米コスタリカ 国立公園内の火山が爆発!火砕流発生(動画)  2020年04月20日 14時17分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33833.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/8/33833/EV_ns4QXgAEugvN.jpg
コスタリカのリンコン・デ・ラ・ビエハ火山が噴火

中米コスタリカで現地時間19日、ニカラグアとの国境近くにそびえるリンコン・デ・ラ・ビエハ火山が水蒸気爆発を起こし、小規模な火砕流が発生した。

リンコン・デ・ラ・ビエハ山はコスタリカ北西部にある同名の国立公園にそびえる海抜1916メートルの活火山で、山麓には複数の噴気孔や熱泉が
存在する。

コスタリカ国立大学火山観測所(OVISICORI-UNA)によると、現地時間11日午前10時16分ごろ、白い噴煙を吐き出す水蒸気爆発が発生し、
火口周辺に堆積していた火山噴出物が一気に斜面を下り落ちたが、これまでにケガ人などの報告は確認されていないという。
0825地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/20(月) 21:59:10.20ID:TH/MSTOT
沖縄本島北西沖でM4.3 渡名喜村で震度2「震源の深さ110km」津波なし  2020年04月20日 17時17分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/8/33835/A01526FA-BEE3-4563-BBBD-830DD07E63FC.png
提供:気象庁

気象庁によると20日 午後5時11分ごろ、沖縄本島北西沖でM4.3の地震が発生し、沖縄県渡名喜村で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は沖縄本島北西沖で、震源の深さは約110キロ。この地震による津波の心配はない。
0826地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/20(月) 22:07:34.47ID:TH/MSTOT
薩摩半島西方沖でM4.6 都城市などで震度2「震源の深さ150km」津波なし 2020年04月20日 20時44分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/8/33836/BA072D0A-633F-4E34-881B-18296CD75B05.png
提供:気象庁

気象庁によると20日 午後8時38分ごろ、薩摩半島西方沖でM4.6の地震が発生し、宮崎県都城市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は薩摩半島西方沖で、震源の深さは約150キロ。この地震による津波の心配はない。
0827地震雷火事名無し(北海道)垢版2020/04/20(月) 22:59:23.49ID:jO8bp68e
マダー?
0828地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/21(火) 10:54:28.81ID:MkQJomrQ
>>827

【審議中】

    / ̄ ̄\  / ̄ ̄\  
  ../  ´・ω・`.\ ´・ω・`.  \/ ̄ ̄\
    / ̄ ̄\          ω・`   \
  /      \  ./ ̄ ̄\
.           /       \
0829地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/21(火) 12:44:42.00ID:MkQJomrQ
北海道の広い範囲で津波想定20メートル超 千島・日本海溝地震 (動画あり) 2020年4月21日 12時34分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200421/k10012398071000.html

北海道沖から岩手県沖にかけての「千島海溝」と「日本海溝」で巨大地震が起きた場合、どのような津波が来るのか。

国の検討会が新たな想定をまとめました。

津波の高さは北海道の広い範囲で20メートルを超え、東北でも青森県や岩手県で東日本大震災を上回る地域もあると想定しています。


以下略
0830地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/22(水) 13:00:26.49ID:+TDb5hMq
新燃岳の火山性地震 21日は300回超 [04/22 09:53] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020042200041708&;ap=

霧島連山の新燃岳では火山性地震が21日、300回を超え、22日も朝までに49回と多い状態が続いています。
気象台は今後の情報に注意するよう呼びかけています。

気象台によりますと、新燃岳では20日から火口直下を震源とする火山性地震が増加し、21日は301回、22日は午前7時までに49回と
多い状態となっています。地下のマグマの動きを示すとされる火山性微動は観測されていません。

地殻変動のデータに特段の変化はないものの、気象台は「火口周辺に影響を及ぼす噴火が発生するおそれが高まっている」として、
今後の情報に注意するよう呼びかけています。

新燃岳では、噴火警戒レベル2の「火口周辺規制」が継続中で、火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石に、1キロの範囲で火砕流に
警戒が必要です。
0831地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/22(水) 21:38:07.89ID:+TDb5hMq
本県津波10〜20メートル超 日本・千島海溝地震、防潮堤全壊想定 2020.04.22 岩手日報
https://www.iwate-np.co.jp/article/2020/4/22/76771
https://www.iwate-np.co.jp/article/2020/4/22/76771/photo/1

【東京支社】東北から北海道の太平洋沖にある日本海溝・千島海溝沿いを震源とした地震の想定を21日、内閣府の有識者会議が公表した。

最大規模はマグニチュード(M)9クラスとなり、本県南部で6強を想定。本県には10〜20メートル以上の津波が到達すると見込んだ。

東日本大震災と同様に、起きうる最悪を想定するため、震災後に整備した防潮堤はすべて破壊されるとの極端な前提で推計した。
 
防潮堤などハード整備による被害軽減には限界があり、有識者会議は「避難が基本」とした。内閣府は同日、作業部会を設置。

人や建物、経済の被害を推計し、対策を検討する。2020年度中にも結論をまとめたい考えだ。

想定の対象は本県と北海道、青森など計7道県。本県の津波の高さは洋野町19・9メートル、久慈市16メートル、野田村18メートル、
普代村19・1メートル、田野畑村20・9メートル、岩泉町26・6メートル、宮古市29・7メートル、山田町21・9メートル、大槌町14・8メートル、
釜石市18・5メートル、大船渡市16・2メートル、陸前高田市12・5メートル。
 
内閣府は本県分の浸水図の公表を見送った。武田良太防災担当相は21日の記者会見で、本県の津波浸水想定の公表に向け調整を進める
考えを示し「地元の不安を取り除き、できるだけ早く公表できるよう丁寧に説明したい」と述べた。


宮古市は30メートルに近いじゃないか !
何が10〜20メートル超だよ !
0832地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/22(水) 22:40:25.68ID:+TDb5hMq
新燃岳で地震急増 噴火警戒を (動画あり) 04月22日 18時01分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200422/5050009993.html

火山性地震が急激に増加している霧島連山の新燃岳では、22日も、すでに100回を超えるなど21日に続き、多い状態で推移しています。
気象台は噴火のおそれが高まっているとして、警戒を呼びかけています。

鹿児島地方気象台によりますと、新燃岳では火山性地震が増えていて、20日は31回でしたが、21日は301回と急激に増加しました。

火山性地震が1日に300回を超えたのは、噴火を繰り返していた平成30年5月以来です。

22日は午後4時までに123回となり、引き続き、多い状態で推移しています。

一方、火山性微動は観測されていません。
噴気は、火口西側斜面の割れ目で確認されているということです。

気象台は「火口周辺に影響を及ぼす噴火が発生するおそれが高まっている」として、警戒を呼びかけています。

一方、マグマの動きなどを示す地殻変動に今のところ変化はみられず、規模の大きな噴火に発展する可能性は低いとしています。

気象台は、噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね2キロの範囲では噴火に伴う大きな噴石に、おおむね1キロの範囲では火砕流に
警戒するよう呼びかけています。
0834地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/22(水) 23:15:31.60ID:+TDb5hMq
>>833
日本沈没



                                     |~l
                                      | .ヽ
                                  _  ノ  .\    _
                                   |ヽ_/.   ⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
                                 √_  ._    . ⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
                                 ) (.ヽ' \  .⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
                                 ⌒_  ⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
                                .ノし⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜    
                                |,.    ⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
                                /.  ⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜      
                                / ⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜     
                                /  ⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜    
                              _ノ  ⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜  
                        ._   _/   ⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜  
                       .l (,,.-‐´  ⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
                 .,,____  ,.ノ       ⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
          _,,. -‐'´     'ー┘      ⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜  
         __!.,,__ ,,__,.,..__,...,_     _   ⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
       <´~ し、 _.ノヽ- ⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
        )  .く .~| .,,.-‐.⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜             
.          /⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜             
       .ヽ∩⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜   
0835地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/22(水) 23:19:37.98ID:+TDb5hMq
           日本が沈む・・・
 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |ダッダッダッダッ♪
         三 `J
0837地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/23(木) 12:24:35.37ID:rMi2/PFc
>>836
西之島が新日本列島になれ !
0838地震雷火事名無し(茸)垢版2020/04/23(木) 12:33:53.52ID:rW8kR0fs
最近本当に地震が多いよね
地震の権威、東大名誉教授、村井先生の話しが聞きたい
0840地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/25(土) 11:44:31.26ID:PunG/i2a
多方面に溶岩流出の西之島。海上保安庁2回分の観測結果をまとめてみた。
https://www.youtube.com/watch?v=e2ud7oTijDE


順調に大きくなってる
0842地震雷火事名無し(大阪府)垢版2020/04/25(土) 17:33:44.03ID:JpznNgtc
珍宝を穴ルから測るようなもんだな
0843地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/26(日) 09:11:29.33ID:eeUphuDE
長野県で震度4 その後も地震相次ぎ注意を 気象庁 2020年4月23日 14時56分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200423/k10012401751000.html

(抜粋)
専門家「今後も同程度の地震続くおそれ 引き続き注意を」

長野県中部の地震や火山活動に詳しい京都大学防災研究所の大見士朗准教授は、「今後も同じ程度の地震が続くおそれがあり
注意が必要だ」と呼びかけています。



群発してるな !
0844地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/26(日) 09:52:53.59ID:eeUphuDE
2020/04/26 09:50:02
最終報
茨城県南部
M4.6
深さ60km
最大予測震度 4
0845地震雷火事名無し(東京都)垢版2020/04/26(日) 11:02:13.72ID:Z8N6hycu
昨日のブラタモリ熊本編(2016年4月2日)面白かった
今思えば熊本城の最期の姿だったんだな
0847地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/26(日) 11:22:27.86ID:eeUphuDE
>>845
熊本地震に合わせた放送だったような
0848地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/26(日) 11:23:31.63ID:eeUphuDE
>>846
下から突き上げて来るような感じかな
0849地震雷火事名無し(埼玉県)垢版2020/04/26(日) 12:47:14.82ID:Xw1DObmW
>>848
いや違う
遠くから振動が伝わってくるようなそんな感じ
漫画とかで ごごごごごご・・・ガタガタガタ って表現よく見るけどそれに近いかも
0850地震雷火事名無し(東京都)垢版2020/04/26(日) 12:57:52.99ID:Z8N6hycu
そりゃ住んでる場所が震源の真上か斜め上かで違うに決まってるだろ
0852地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/26(日) 13:36:56.42ID:eeUphuDE
>>849
なるほど !

長野も群発してるし
ここ最近多くなってきている
注視する必要があるな
0854地震雷火事名無し(三重県)垢版2020/04/26(日) 15:06:59.29ID:iCs6OGCZ
>>853
ソースどこよ?
リンダイソン先生?
0855地震雷火事名無し(大阪府)垢版2020/04/26(日) 16:08:26.45ID:KlcIWOJ6
漏れもそういう夢は良く観る
だだっ広いところで皆段ボールのベッドで寝てる夢
0856地震雷火事名無し(神奈川県)垢版2020/04/26(日) 20:46:24.83ID:eT2rA/dj
今日の地震は気づかなかった
スーパーの開店待ち行列に並び中だった
たぶんあそこあんまゆれなかったんだろうな
ちなみに震度2だったっぽい
0857地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/26(日) 21:16:44.84ID:eeUphuDE
週刊地震情報 2020.4.26
1週間で震度3以上が10回 長野県で地震頻発
https://weathernews.jp/s/topics/202004/250165/
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202004/202004250165_top_img_A.jpg
2020/04/26 10:29 ウェザーニュース
この1週間で、国内で観測された地震回数は前週に比べると大幅に増加。震度3以上の地震は10回発生しました。(4月20日〜26日10時までの集計)

(抜粋)
世界:パプアニューギニアでM6.3
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202004/202004250165_box_img4_A.jpg
世界のM4.5以上の地震(USGSホームページ引用/ウェザーニュース加工)

アメリカ地質調査所の解析によるマグニチュード6以上の地震は2回発生しています。

最も大きかったものは宮城県沖とパプアニューギニア沖で発生したマグニチュード6.3の地震です。(宮城県沖の気象庁解析はM6.2)

25日(土)にパプアニューギニアとソロモン諸島に挟まれたソロモン海を震源とした地震が発生しました。陸地から少し離れていたため、
最も近い島でも大きな揺れにはなっていません。地震のメカニズムは北東−南西方向に圧力軸を持つ、逆断層型と解析されています。

今回の震源を含むソロモン海北部はプレート境界に当たるため、過去に大きな地震が多数発生しています。2015年には今回の震源の少し南で
マグニチュード7.1の地震が起きました。

また、深さが100kmを超えるような深発地震の発生も見られ、複雑なプレート境界の構造を示していると考えられます。
0858地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/26(日) 22:17:24.88ID:eeUphuDE
記録的大雨が噴火のきっかけか ハワイ・キラウエア火山―米マイアミ大 2020年04月26日20時33分 時事ドットコムニュース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042600113&;g=int
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042600113&;g=int&p=20200426at08S&rel=pv

米ハワイ島のキラウエア火山で2018年5月に起きた噴火はその前の記録的な大雨がきっかけになった可能性があると、
米マイアミ大の研究チームが26日までに英科学誌ネイチャー電子版に発表した。

山体の地下1〜3キロでは岩石の隙間の圧力が過去約50年間で最も高くなったと推定。マグマが移動しやすくなり、
噴火につながったと考えられるという。

キラウエア火山では18年5月3日に山頂カルデラから東側の割れ目で噴火が始まり、同月4日にマグニチュード6.9の地震が発生。

17日に山頂カルデラ内の火口で爆発的噴火が起きた。活発な噴火と溶岩の流出は8月まで続き、多数の民家が損壊した。

研究チームが地上観測と衛星観測のデータを合わせて解析した結果、同火山の18年1〜3月の雨量は約2250ミリと判明。

この時期の過去19年間の平均雨量は約900ミリで、2倍を超えた。1790年以降の噴火を調べたところ、6割が雨期に始まっており、
1924年には4月の大雨の後、5月に噴火が起きていた。

研究チームは地下の圧力の高まりをコンピューターでシミュレーションしただけで、マグマへの影響を具体的に示したわけではない。しかし、
大雨が噴火のきっかけになる場合、地球温暖化で異常な大雨が増え、世界各地の火山で噴火に至るケースがあるかもしれないという。
0859地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/27(月) 16:58:26.04ID:Sh4tdsAQ
口永良部島 マグマ増加量 5年前の噴火直前に匹敵 予知連 2020年4月27日 16時33分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200427/k10012407381000.html

鹿児島県の口永良部島について、地下のマグマの増加量がすべての住民が島外に避難した5年前の噴火の直前に匹敵しつつあるとする
評価がまとまりました。評価をまとめた専門部会は活動の変化を注意深く監視する必要があるとしています。

鹿児島県の口永良部島は、去年10月以降、火口付近を震源とする比較的規模の大きな地震が発生するなど火山活動が高まっていて、
ことしに入ってからは断続的に噴火が発生しています。

火山噴火予知連絡会は個別に活動の評価などを行う口永良部島の専門部会を設け、今回初めてとなる評価結果を公表しました。

それによりますと、地殻変動のデータから地下のマグマが蓄積され、その増加量は一時すべての住民が島外に避難した平成27年の爆発的噴火の
直前の状態に匹敵しつつあるとしています。

また、火山ガスの放出量も多い状態が続き、マグマの活動も活発化していて、今後、平成27年に匹敵する火山活動に発展する可能性があると
指摘しています。

そのうえで専門部会は、大きな噴火の前には周辺で大きな地震が起きたり、火口直下の火山性地震が増加したりすることがあるため、
今後の活動の変化を注意深く監視する必要があるとしています。

口永良部島には「入山規制」を示す噴火警戒レベル3が発表されていて、気象庁は「火山活動が高まっている状態だと認識して監視を続けたい」
としています。
0862地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/27(月) 21:03:13.43ID:Sh4tdsAQ
県内の火山情報(4/27) 04月27日 20時05分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200427/5050010037.html

県内の火山に関する情報です。

【口永良部島】
口永良部島では、今月24日から25日にかけてごく小規模な噴火が起き、噴煙が最高で火口から600メートルまで上がりました。
大きな噴石や火砕流は観測されませんでした。

今月24日から27日午後3時までの間、火山性地震はやや多く、26日は、山の西側を震源とする地震も起きました。

火山ガスの1日あたりの放出量は、24日が1600トンと多い状態です。

気象庁は、今後、5年前のような活動に発展する可能性もあるとして、噴火警戒レベル3を継続し、新岳火口からおおむね2キロの範囲では大きな
噴石と火砕流に、また、向江浜地区から新岳の南西にかけての地域では火砕流に警戒するよう、呼びかけています。

【新燃岳】
新燃岳では今月20日から火口直下を震源とする火山性地震が多い状態となりました。

今月24日以降は、やや減少しているものの以前より多い状況に変わりありません。

気象台は、地殻変動の観測には特段、変化は見られないことから噴火のおそれが高まっているものの今のところ規模の大きな噴火が起こる
可能性は低いとしています。

気象庁は、噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石に、おおむね1キロの範囲では火砕流に警戒するよう
呼びかけています。

【桜島】
桜島では活発な噴火活動が続いています。

今月24日から27日午後3時まで、南岳山頂火口では噴火が9回発生し、このうち、24日午後4時すぎの噴火では噴煙が火口から
2500メートルまで上がりました。

気象庁は、噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石や火砕流に警戒するよう
呼びかけています。

【薩摩硫黄島】
薩摩硫黄島では、去年11月3日以降噴火は観測されていません。

気象庁は、火口周辺に被害を及ぼす小規模な噴火が起きるおそれがあるとして、噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね1キロの範囲では
大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。
0863地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/27(月) 21:05:08.04ID:Sh4tdsAQ
>>861
もう一発デカイの来そうな気が・・
0864地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/28(火) 10:07:01.78ID:3kWfXwSJ
津波想定地域で高齢者施設が大幅増 南海トラフ巨大地震 2020年4月28日 8時40分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200428/k10012408231000.html

南海トラフ巨大地震で大きな被害が想定される4つの県にある高齢者の入所施設のデータを、NHKが独自に分析した結果、
東日本大震災のあとも、津波の浸水が想定される地域で施設の数が大幅に増えていることがわかりました。

専門家は「施設の建築を制限するような新たな対策も求められる」と指摘しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200428/K10012408231_2004280832_2004280839_01_03.jpg

9年前の東日本大震災では多くの高齢者の入所施設が津波の大きな被害を受け、厚生労働省の調査では、入所者と職員の死者・行方不明者が
合わせて658人に上りました。

NHKは、南海トラフ巨大地震で大きな被害が想定される静岡、三重、高知、宮崎の4県にある高齢者の入所施設のリストを入手し、
その立地条件について独自に分析しました。

その結果、津波の浸水想定域にある入所施設の数が、東日本大震災の前の年の平成22年からことしにかけての10年で2倍余りに増えていたことが
わかりました。

県別では、
▽宮崎県では27施設から101施設に増え3.7倍に上っていたほか、
▽三重県で46施設から101施設と2.2倍に、
▽静岡県で36施設から52施設と1.4倍に、
▽高知県でも38施設から54施設と1.4倍になっていました。

津波のリスクがある地域の高齢者施設をめぐっては、東日本大震災のあと、自治体が津波の危険性が特に高い地域を「津波災害特別警戒区域」に
指定すれば建築を規制することができる新たな法律が施行されました。

しかし、区域の指定を行った自治体は全国で静岡県伊豆市だけで、多くの自治体が開発の規制への住民の反発などを懸念して制度の利用は
進んでいません。

今回の結果について、防災と都市開発の関係に詳しい山梨大学大学院の秦康範准教授は「南海トラフ地震の津波のリスクのあるエリアでは土地の
価格が安くなる傾向にあり、利用料が安くなれば経済的な余裕がない高齢者のニーズもあるため、リスクのある土地でも施設の開発が
進んでしまうのではないか」と分析しました。

そのうえで「このままでは大きな被害を繰り返すおそれがあり、高齢者の入所施設など防災上、配慮が必要な施設については、原則、建築を制限する
ような新たな対策も求められる」と指摘しています。
0865地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/28(火) 15:28:52.34ID:3kWfXwSJ
奄美市で震度1 04月28日 12時31分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200428/5050010043.html

28日午前3時41分ごろ、奄美市で震度1の揺れを観測する地震がありました。

この地震による津波の心配はありません。

気象庁の観測によりますと、震源地は奄美大島近海で、震源の深さは30キロ、地震の規模を示すマグニチュードは3.3と推定されています。
0866地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/28(火) 15:30:22.07ID:3kWfXwSJ
桜島で噴火 噴煙3000m以上 04月28日 00時30分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200428/5050010039.html

27日午後10時46分ごろ鹿児島市の桜島の南岳山頂火口で爆発的な噴火が起き、噴煙が火口から3000メートル以上まで上がりました。
噴煙は東に流れていて、気象台は降灰予報を出して注意を呼びかけています。

鹿児島地方気象台の観測によりますと、27日午後10時46分ごろ、鹿児島市にある桜島の南岳山頂火口で爆発的な噴火が起き、
噴煙が火口から3000メートル以上に達しました。

また、噴石が火口からおよそ500メートルから700メートル離れた8合目付近まで飛びました。

噴煙は東に流れていて、桜島と垂水市では灰が降っているのが明らかにわかる程度のやや多量の降灰が予想されるとして気象台は
注意を呼びかけています。
0867地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/28(火) 15:31:58.84ID:3kWfXwSJ
諏訪之瀬島 活発な噴火活動続く (動画あり) 04月28日 12時21分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200428/5050010040.html

諏訪之瀬島では、28日明け方から噴火が継続し、噴煙が最高で火口から1600メートルの高さまで上がったほか、
噴石も火口から700メートルまで飛びました。

気象庁は、活発な噴火活動が続いているとして噴火警戒レベル2を継続し、御岳火口からおおむね1キロの範囲で、
大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、諏訪之瀬島の御岳火口で、28日午前3時34分ごろに噴火が発生し、現在も継続しています。

一連の活動の中では、午前4時32分ごろ、噴煙は火口から1600メートルの高さまで上がりました。

また、午前9時半すぎからは、空気の振動=空振を伴う噴火も相次いで発生しています。

噴石は火口からおよそ700メートルまで飛んだのが確認されています。

また、27日夜遅くからは火山性微動を時々、観測しています。

地殻変動に今のところ特段の変化は見られないということです。

気象庁は、活発な噴火活動が続いているとして、噴火警戒レベル2を継続し、御岳火口からおおむね1キロの範囲では大きな
噴石に警戒するよう呼びかけています。
0872地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/29(水) 22:11:15.29ID:IifDFDD1
硫黄島・諏訪之瀬島・口永良部島で噴火 (動画あり) 04/29 11:58 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020042900041841&;ap=


鹿児島県内では29日、火山の噴火が相次ぎました。

気象台によりますと、三島村の硫黄島では29日午前6時9分に噴火が発生し、噴煙が火口から1000メートルの高さまで上がりました。

硫黄島の噴火は去年11月以来で、噴火警戒レベル2の火口周辺規制が続いています。

一方、十島村の諏訪之瀬島では28日から爆発的噴火が相次いでいます。28日は61回、29日は午後5時までに48回観測されています。

噴火警戒レベル2の火口周辺規制が続いています。

また、屋久島町の口永良部島でも午前11時5分に噴火が発生しました。噴火はおよそ5時間半にわたって継続し、
噴煙が最大で火口から1000メートルの高さまで上がりました。口永良部島は噴火警戒レベル3の「入山規制」が続いています。
0873地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/30(木) 18:13:20.64ID:0/f46I4J
富士山、富士宮口の山小屋休業へ感染拡大で今夏一斉に 2020.04.30 デイリー
https://www.daily.co.jp/society/national/2020/04/30/0013308625.shtml

富士山の主な登山ルートの一つ、富士宮ルートにある山小屋でつくる富士山表富士宮口登山組合が、新型コロナウイルス感染拡大を受け、
ルート上の山小屋全9軒を今夏、一斉休業すると決めたことが30日、同組合への取材で分かった。

登山道を管理する静岡県に既に休業方針を伝え、登山者の安全確保が困難になるとして、今夏は富士宮ルートを開通しないよう申し入れた。
 
同組合は、山小屋内では密閉、密集、密接の「3密」を避けられないと判断。

渡辺尚俊組合長は「苦渋の決断だったが、現段階で準備に入れないため早めに休業を決めた」と話した。
0874地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/30(木) 19:51:51.11ID:0/f46I4J
5月は全国的に気温高く 5月初旬は暑いくらいに(気象庁1か月予報)
http://weathernews.jp/s/topics/202004/300095/
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202004/202004300095_top_img_A.png?1588227929

2020/04/30 16:02 ウェザーニュース
気象庁は30日(木)、5月2日〜6月1日までの1か月予報を発表しました。
5月上旬は全国的に気温は平年より高く、中旬から下旬にかけても平年並みか高く、暑いくらいの日もありそうです。

5月上旬は初夏の陽気 真夏日になる所も
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202004/202004300095_box_img1_A.png

4月は全国的に平年より気温が低く、空気がヒンヤリしていました。

しかし、この先は暖かな空気が流れ込みやすいため、気温は平年より高くなります。

大型連休の後半は気温が平年より高く、30℃以上の真夏日となる所も出てきそうです。

連休が明けたあとも全国的に気温は平年並みか平年より高くなる見込みで、夏を感じる暑さの日も出てきます。

まだ体が暑さに慣れていない時期のため、室内に居る場合でも、我慢せずに暑いと思ったら窓を開けたり冷房を入れるなどの、
熱中症対策が必要となりそうです。

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202004/202004300095_box_img3_A.png
降水量は全国的にほぼ平年並みの予想となっています。

連休の後半は前線や湿った空気の影響を受けやすく、全国的に晴れる日が少なくなり、沖縄や奄美では平年より曇りや雨の日が多くなりそうです。

しかし、沖縄や奄美は5月中旬になると平年より曇りや雨の日が少なく、梅雨入りが遅れる可能性があります。
5月下旬になると、平年通り曇りや雨の日が多くなりそうです。


季節予報 一ヶ月予報 気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/000_1_00.html
0875地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/30(木) 19:54:29.09ID:0/f46I4J
岩手県で震度3の地震発生 @ウェザーニュース
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202004/202004301215quake_top_img_A.png

04月30日 12:15 岩手県で震度3の地震が発生しました。

震源地:青森県東方沖
マグニチュード:5.0
震源の深さ:約30km
この地震による津波の心配はありません
0876地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/04/30(木) 20:13:57.45ID:0/f46I4J
昨日に続き火山群か・・

草津白根山 火山性地震が増加 噴火に伴う噴石に警戒を 気象庁 2020年4月30日 19時41分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200430/k10012412881000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200430/K10012412881_2004301935_2004301941_01_02.jpg

群馬県にある草津白根山の「白根山」では30日の夕方から火山性地震が増加しています。気象庁は火山活動が高まっていると考えられるとして、
湯釜火口からおおむね1キロの範囲では噴火に伴う大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、群馬県にある草津白根山では白根山の湯釜付近を震源とする火山性地震が増加していて、30日午後4時ごろから
午後6時までの間に21回観測しました。
0877 【大吉】 (新潟県)垢版2020/05/01(金) 00:58:40.30ID:WCkndQ75
     。               
      \          ・・ ? !
       \  彡 ⌒ ミ   
        ⊂/´・ω・` \
0878omikuji!(千葉県)垢版2020/05/01(金) 09:48:17.32ID:l7HM/zgv
アルピニストω
0879 【吉】 (千葉県)垢版2020/05/01(金) 09:49:19.57ID:l7HM/zgv
間違えたorz
0880地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/01(金) 14:09:25.47ID:WCkndQ75
エベレスト8848メートルでなくなる? 中国が再測定 2020年4月30日 23時45分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN4Z7TZSN4ZUHBI01L.html

中国の自然資源省は4月30日、世界最高峰のエベレスト(中国名・チョモランマ)の高さを5月中に再測定すると発表した。

エベレストの高さは中国の1975年の測量結果などの8848メートルが世界で広く認知されたが、その後、米国の地理学会や中国政府の新たな測定で別の数字が出て、議論を呼んできた経緯がある。

エベレストの高さをめぐっては、米国の全米地理学協会が99年、全地球測位システム(GPS)で測定した結果、8850メートルだったと発表。

ただ、中国はこれを認めず、05年に専門家を派遣した再測定で得た、8844メートルが公式との立場をとってきた。

75年の測定より4メートルほど低くなっており、山頂の氷雪の厚さをレーダーで測り、その分を引いたためだという。
 
同省によると、今回の再測定はエベレストを挟んだ隣国ネパールとの国交65周年を記念するものだという。

3月から測量や登山の専門家ら50人以上が山腹などで必要なデータを収集したり、ルート上に酸素ボンベを配置したりして準備しているという。

一方、ネパール政府は朝日新聞の取材に「中国側の発表に驚いている」と答え、事前に知らされていなかったとした。


石一個

つo
0881地震雷火事名無し(東京都)垢版2020/05/01(金) 15:06:33.12ID:Or11l1ou
今もインド亞大陸に押され続けてるんだろ
それで上がったり下がったりしてても不思議じゃない
0882地震雷火事名無し(茸)垢版2020/05/01(金) 15:38:06.67ID:HeM5tCTp
自粛してねーで吹けや
0883地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/01(金) 22:45:34.71ID:WCkndQ75
富士山登山道閉鎖 前向きに検討 (動画あり) 05月01日 18時05分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20200501/1040009604.html

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、富士吉田市と富士山の山小屋の組合の代表らが1日、県庁を訪れ、ことしの夏山シーズンに
富士山の山梨県側の登山道を閉鎖するよう要請したのに対し、長崎知事は、閉鎖について前向きに検討する考えを示しました。

1日は富士吉田市の堀内茂市長と山梨県側の登山道にある山小屋などでつくる富士山吉田口旅館組合の組合長が県庁を訪れ、
長崎知事に要請しました。

この中で堀内市長は、新型コロナウイルスの感染が拡大する中、登山道の救護所で医師などの確保が難しいことや、
山小屋で密閉や密接などを回避するため、山小屋やガイドなどの収入を諦めてことしの夏山シーズンの一斉休業を決断したことを伝えました。

そのうえで、山小屋に泊まらず夜通しで一気に頂上まで登る危険な「弾丸登山」も防ぐため、5合目より上の吉田口登山道や登山道に接する
林道の閉鎖を求めました。

これに対し、長崎知事は「苦渋の決断に感謝します。意向に従うよう進めていきたい」と述べ、ことしの夏山シーズンの富士山の登山道などの
閉鎖を前向きに検討し、静岡県とも連携していく考えを示しました。

富士吉田市の堀内市長は「前向きに検討してもらい、大変心強く思う」と話していました。


閉鎖だな !
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
.  / ´・ω・`  \
    富士山
0885地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/02(土) 10:34:36.26ID:dN/B8CMh
NHKBS1
NHKスペシャル「世界遺産 富士山〜水めぐる神秘〜」
2020年5月2日(土) 14時00分〜14時59分

古くから日本人の信仰と芸術の源泉であり、世界文化遺産への登録が話題の富士山。そこには、知られざる水の物語がある。
富士山の水が創り出した絶景や暮らしを紹介する。


番組内容
古くから日本人の信仰と芸術の源泉であり、世界文化遺産への登録が話題の富士山。そこには秘められた水の物語がある。
一年の降水量が20億トンを超える富士山は、麓にたくさんの湧水をもち“水の山”と呼ばれる。しかし山の表面には川はなく、
地下のメカニズムは多くの謎に満ちている。

樹海に出現した“氷の宮殿”、忍野八海に秘められた“水中洞窟”など、水が創り出した絶景を通じて、知られざる富士山の水の世界に招待する。


まあ、くだらないと思うが

たまには違った観点で・・・
0886地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/03(日) 18:42:45.21ID:j9xo8u0k
県内の火山に関する情報 (動画あり) 05月01日 18時55分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200501/5050010081.html

県内の火山に関する情報です。

【口永良部島】
口永良部島では先月29日、ごく小規模な噴火が起き、噴煙が最高で火口から1000メートルまで上がりました。

大きな噴石や火砕流は観測されませんでした。

火山ガスの1日あたりの放出量は先月28日は1800トンと多い状態となっています。

また、30日にかけて行われた現地調査では、新岳火口の西側の割れ目付近で、地熱温度のわずかな上昇傾向もみられたということです。

気象庁は、今後、5年前のような活動に発展する可能性もあるとして、噴火警戒レベル3を継続し、新岳火口からおおむね2キロの範囲では大きな
噴石と火砕流に、また、向江浜地区から新岳の南西にかけての地域では火砕流に警戒するよう、呼びかけています。

【諏訪之瀬島】
諏訪之瀬島では、先月28日から爆発的な噴火が相次いで発生しました。

一連の噴火では、大きな噴石が最大で火口から800メートルまで飛んだほか、4キロ離れた集落で空気の振動=空振による窓ガラスの揺れ
を感じたということです。

さらに、先月28日と29日には空振を伴う火山性微動も発生したということです。

気象台は噴火警戒レベル2を継続し、御岳火口からおおむね1キロの範囲で、大きな噴石に警戒を呼びかけています。

【新燃岳】
新燃岳では先月20日から、火口直下を震源とする火山性地震が多い状態となりましたが、先月27日以降は少なくなっています。

しかし、先月28日にふもとで行った現地調査では、火山ガスが引き続き観測されたほか、火口西側斜面の割れ目付近で噴気が引き続き
確認されたということです。

気象台は、火山活動の高まった状態は続いているとして、噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石に、
おおむね1キロの範囲では火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【桜島】
桜島では噴火活動が続いています。

先月27日夜の爆発的な噴火では、噴煙が火口から3000メートル以上まで上がりました。

気象庁は噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒するよう
呼びかけています。

【薩摩硫黄島】
薩摩硫黄島の硫黄岳では、去年11月以来となる噴火が29日午前6時すぎに発生し、噴煙は最大で火口から1000メートルの高さまで上がりました。

大きな噴石の飛散などは確認されていません。

気象台は、噴火警戒レベル2の範囲内の活動だとして、火口からおおむね1キロの範囲で大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。


諏訪之瀬島は空震か !
0887地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/03(日) 19:43:42.38ID:j9xo8u0k
霧島連山への登山 自粛呼びかけ[05/01 19:49] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020050100041894&;ap=
https://www.mbc.co.jp/web-news2/2020050100041894.jpg

鹿児島県は、新型コロナウイルスの感染防止のため、大型連休中の霧島連山への登山を自粛するよう呼びかけています。

自粛要請に伴い、高千穂河原やえびの高原の駐車場は閉鎖されていて、路上駐車などをしないよう協力を求めています。

こうした措置は、今月6日までとしていますが、緊急事態宣言の状況にあわせて、延長する可能性もあるということです。
0888地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/03(日) 21:03:12.25ID:j9xo8u0k
鹿児島県で震度3の地震発生 @ウェザーニューズ
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202005/202005032054quake_top_img_A.png
05月03日 20:54 鹿児島県で震度3の地震が発生しました。

震源地:薩摩半島西方沖
マグニチュード:6.0
震源の深さ:約10km
この地震による津波の心配はありません
0889地震雷火事名無し(東京都)垢版2020/05/04(月) 10:47:46.15ID:a4UR4vcO
昨日の21時にNHKでやってた
クルーズ船の検証良かったけど
もうちょっと踏み込んで欲しかった
0890地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/04(月) 11:34:41.38ID:EVZ9DW6W
>>889
いつも一歩物足りない
わざととどめて居る感じもする
0891地震雷火事名無し(東京都)垢版2020/05/04(月) 20:45:00.62ID:tv60jOMy
ビル・ゲイツによる人口削減・家畜管理ワクチンに要注意。

WHOがトンデモない事言い出しました。
どうしてもコロナを煽り、盛って、全人類強制ワクチンへの流れを作りたい模様。

【WHOの新しいガイドライン】
検査なしでも死因をコロナとするように世界中の医療機関に指示←死んだらとりあえずコロナw
https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12591433027.html

2019/12/19
「我が財団の次の一手は?来年世界の健康のために売り出すアイテムを、私は特に楽しみにしている。それは、ワクチンである」ビル・ゲイツ
https://mobile.twitter.com/nakamuraclinic8/status/1249241664146685953

2020/4/12
「我々はコロナウィルスに対するワクチンを70億人の人間に接種させるつもり」(ビル・ゲイツ、4月12日ドイツ第一公共放送インタビューで)
https://mobile.twitter.com/OdNezu/status/1251584629305376768

ビルゲイツ「選択の余地はない。皆、選ぶ自由があるかのようにふるまっているが、大局的に見れば、日常生活は、
世界中の全員がワクチンを打つまで戻ってこない」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0892地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/04(月) 21:41:24.01ID:EVZ9DW6W
>>891
新世界大戦が見えて来る
0893地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/04(月) 21:42:30.16ID:EVZ9DW6W
拾ってきた

907 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2020/05/04(月) 20:41:43.01
初期のB'z、明らかにコロナを予言していた

だからその手を離して←感染するから
Off the Lock ←首都封鎖
Bad Communication←濃厚接触
Break through←感染数がブレイクスルー
太陽のKomachi angel←太陽=コロナ、秋田では感染ゼロ
RISKY←外出が危険
Easy come, Easy go←給付金をパチンコに使っちゃう
MARS←MERS
孤独のRunaway←ジョギングならOK
ALONE←家に一人でいる
愛しい人よGood night←志村
今会いたいすぐ会いたい砂漠の真ん中で←東京では危ないので鳥取で会おう
愛しい人よGood night←岡江久美子さん
やや乱れて妖精←疑陽性
LADY NAVIGATION←風俗への転身
ミエナイチカラ←目に見えないウイルスの感染力
君の中で踊りたい←体内で暴れ回る新型コロナウイルス
どうしても君を失いたくない←コロナで大切な人を失いたくない
Liar! Liar!←WHO
SPLASH→集団感染
兵、走る←ゴールはここじゃない、まだ終わりじゃない
裸足の女神←岡田晴恵
MOTEL←ホテル三日月
惜しくない君を失っても←石田純一
いつかのメリークリスマス←コロナでもうこない事
ゼロがいいゼロになろう←封じ込めのための自粛を促す
Be there←そこにいて、外出しないでください
stay tonight←夜も出歩かないでください
HOME←とにかく家にいてください!
0894地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/04(月) 21:51:37.24ID:EVZ9DW6W
滋賀県「登山控えて」 山岳遭難7件発生、3人死亡 昨年GWから倍増 毎日新聞 2020年5月4日 21時25分(最終更新 5月4日 21時36分)
https://mainichi.jp/articles/20200504/k00/00m/040/147000c

新型コロナウイルスの感染拡大で外出の自粛が求められる中、滋賀県では4月25日から5月3日までに御在所岳(標高1212メートル)などで
山岳遭難が7件発生し、3人が死亡した。

例年のゴールデンウイーク(GW)に比べて倍増しており、県は「収束していない段階での登山は控えてほしい」と呼びかけている。
 
県警によると、2015〜19年の4月下旬から5月上旬までのGW期間に発生した遭難件数は、18年の7件(1人死亡)を除き、
毎年2〜3件、死者ゼロで推移してきた。20年は3日現在で件数、死者数ともに15年以降で最悪の水準となっている。

三日月大造知事がGW期間中の来県を控えるよう訴えるCMを流したが、遭難した8人のうちの4人が県外からだった。

2日は滋賀県と三重県にまたがる御在所岳で三重県鈴鹿市の男性(76)の死亡が確認された。

3日には三重県の男性2人が滋賀県東近江市の山中で遭難し、滋賀県の防災ヘリで救助された。
 
日本山岳・スポーツクライミング協会など山岳4団体は4月20日、「事態が収束するまで山岳スポーツ行為を厳に自粛してほしい」とする
共同声明を公表。岐阜県や長野県も登山自粛を呼びかけている。【菅健吾】
0896地震雷火事名無し(長崎県)垢版2020/05/05(火) 19:46:01.15ID:+8i9VbzO
>>894
接触を避けるためにも救難しないの通知を出せば収まりそうだけどな。
0897地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/05(火) 21:11:32.81ID:ngw7x9KM
>>896
通知出しても行く奴は居る
0898 【蝶】 (新潟県)垢版2020/05/05(火) 21:16:43.27ID:ngw7x9KM
     。   _____             
      \<(( ひ`)巛巛 く
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \          一応な !
          \  彡 ⌒ ミ   
           ⊂/´・ω・` \
0899地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/06(水) 11:11:44.05ID:sxUJETWc
千葉県で震度4 津波の心配なし 千葉県北西部でM5.0の地震 
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202005/202005060157quake_top_img_A.png

2020/05/06 02:12 ウェザーニュース
5月6日(水)1時57分頃、千葉県で最大震度4を観測する地震がありました。

震源地:千葉県北西部
マグニチュード:5.0
震源の深さ:約70km
この地震による津波の心配はありません。
0900地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/06(水) 11:12:51.68ID:sxUJETWc
関東で連夜の緊急地震速報 千葉県で震度4の地震続く
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202005/202005060015_box_img0_A.jpg

2020/05/06 04:49 ウェザーニュース
6日(水)未明に千葉県北西部を震源とするマグニチュード5.0の地震が発生し、関東の広い範囲に緊急地震速報が発表されました。
4日(火)夜の地震に続く、連夜の発表です。
0901地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/06(水) 11:14:25.06ID:sxUJETWc
福島県で震度3の地震発生  @ウェザーニュース
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202005/202005061016quake_top_img_A.png

05月06日 10:16 福島県で震度3の地震が発生しました。

震源地:福島県沖
マグニチュード:4.4
震源の深さ:約50km
この地震による津波の心配はありません
0902地震雷火事名無し(埼玉県)垢版2020/05/06(水) 11:14:59.79ID:qWuxIcPB
伊予伊予完投大震災の前調ですね
0903地震雷火事名無し(東京都)垢版2020/05/06(水) 12:30:03.41ID:Dvzb05JG
「サル化する日本人」が見抜けない危機の本質

現代人は再びサルに退化し始めている……? 思想家の内田樹氏が指摘する「サル化」とは何か、
質問に回答してもらった

日本社会が“サル化”している――。新著『サル化する世界』でそう鋭く指摘するのは
思想家の内田樹氏だ。内田氏が言う「サル化」とは何か。コロナ危機に際して考えるべきこととは。
編集部からの質問に回答してもらった。

ーー「サル化する世界」という挑発的なタイトルに込めた思いを教えてください。

「サル」というのは「朝三暮四」のサルのことです。サルが今の自分さえよければそれでよくて、
未来の自分にツケを回しても気にならないのは、ある程度以上の時間の長さにわたっては、
自己同一性を保持できないからです。

過去・現在・未来にわたる広々とした時間流の中に自分を位置づけることができない人間には
確率、蓋然性、矛盾律、因果といった概念がありません。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200329-00337483-toyo-bus_all


「今の自分さえよければそれでよくて、未来の自分にツケを回しても気にならないのは、
ある程度以上の時間の長さにわたっては、自己同一性を保持できないから」
という視点は、今の自分を利己に、未来の自分を利他に置き換えるとわかりやすいかも。
0904地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/06(水) 13:38:51.61ID:sxUJETWc
>>903
人の振り見て我が振り直せ
0905地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/06(水) 18:13:11.43ID:sxUJETWc
小型飛行機「ライトプレーン」墜落 男性2人けが 熊本 阿蘇 2020年5月6日 17時59分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200506/k10012419451000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200506/K10012419451_2005061754_2005061759_01_02.jpg

6日午後、熊本県阿蘇市にある観光牧場の敷地内で2人乗りの小型飛行機が墜落し、乗っていた男性2人がけがをしました。

消防や警察によりますと、2人はいずれも意識はあるということです。

(中$略)
警察によりますと、阿蘇観光牧場には小型飛行機などが離着陸できる滑走路が整備されていて、愛好家が楽しむスポットになっているということです。
0906地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/07(木) 08:46:47.99ID:3MtKoHs9
インドネシア付近でM6.8の地震 津波の心配なし
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202005/202005060215_top_img_A.jpg

2020/05/06 23:54 ウェザーニュース
日本時間の5月6日(水)22時53分頃、インドネシア付近で地震がありました。

震源地はバンダ海で、震源の深さは約110km、地震の規模はM6.8と推定されます。

震源が深かったことから、この地震による津波の心配はありません。

※震源は米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)による。
0908地震雷火事名無し(茸)垢版2020/05/07(木) 12:49:04.07ID:d1/TG1az
>>905
何遊んでんねん
0909地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/07(木) 12:59:40.48ID:3MtKoHs9
>>907
かなり来てるな !
0910地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/07(木) 13:01:42.08ID:3MtKoHs9
910年前に観測された「暗い月食」は日本で起きた火山噴火が原因か 5/6(水) 21:45配信 
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab8bce8cdb1de13509fafcc065e5f22bf630fc0b

年輪や氷床のサンプルから得られた証拠と、古い文献に残された記録を関連付けることで、火山の噴火や太陽フレアなどが地球にもたらした
影響を解明できることがあります。

今回、12世紀のイングランドで観測された「暗い月食」が、北半球に一時的な寒冷化をもたらした噴火を裏付けたとする研究成果が発表されています。

■浅間山の天仁噴火が暗い月食をもたらした?
0911地震雷火事名無し(東京都)垢版2020/05/07(木) 13:08:36.08ID:dN63x/vH
>>908
新聞記者とかの可能性は?
0912地震雷火事名無し(東京都)垢版2020/05/07(木) 13:13:33.83ID:dN63x/vH
>>910
910年前
天仁:1108年から1110年まで
12世紀:1100-1199
ちなみに天仁噴火っていうけど天仁改元の原因がこの噴火?
0914地震雷火事名無し(茸)垢版2020/05/07(木) 15:05:02.03ID:d1/TG1az
>>911
愛好家の楽しむスポットで
自粛の中新聞記者が?
0915地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/08(金) 12:22:05.07ID:uHcJr4sB
桜島で噴火 噴煙2000メートル 鹿児島市で降灰 (動画あり) 05/08 11:55 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020050800041973&;ap=

桜島で8日午前7時ごろ噴火があり、噴煙が火口から2000メートルの高さまであがりました。鹿児島市街地では少量の降灰がありました。

気象台によりますと、8日午前7時3分に桜島の南岳山頂火口で噴火が発生し、噴煙が火口から2000メートルの高さまであがりました。

噴煙の高さが2000メートルを超えたのは先月27日以来です。

火山灰は北西の鹿児島市方向に流され、市街地では車にうっすらと灰がつもり、傘をさして歩く人の姿が見られました。

また新型コロナウイルスへの感染予防の対策が必要な中こんな声も聞かれました。

「窓を開けられない灰が降ったら、灰まで降るとは大変ですね」

「最近は灰は降ってなかったのでできるだけ窓を開けるようにしていたが、きょうは降ってきたのでこれからどうしよう。灰が降っていないときを見て
換気をしようと思う」

桜島でこのあと噴火が発生した場合、8日昼すぎから夕方にかけて、火口から北西の鹿児島市吉野方向に降灰が予想されています。

気象台は、桜島で噴火警戒レベル3の入山規制を継続し、火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒を呼びかけています。
0916地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/08(金) 12:23:54.82ID:uHcJr4sB
種子島近海で地震 南種子町で震度1 05/08 11:24 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020050800041975
https://www.mbc.co.jp/web-news2/2020050800041975.jpg

8日午前11時7分ごろ種子島近海を震源地とする地震があり、鹿児島県南種子町で震度1を観測しました。震源の深さはおよそ20キロメートルで、
地震の規模を示すマグニチュードは3.0と推定されます。

この地震による津波の心配はありません。
0917地震雷火事名無し(茸)垢版2020/05/08(金) 12:31:06.41ID:gLmN2Ctw
>>911
聞いてんだよオイ!
0918地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/08(金) 12:46:46.47ID:uHcJr4sB
新聞社ならセスナかヘリ飛ばすだろう

2人ってことは訓練飛行だな
0920地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/09(土) 08:39:50.22ID:JLTBIyYQ
鹿児島市街地で降灰 「換気大変」の声も (動画あり) 05/08 19:35 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020050800041991&;ap=

桜島では8日朝7時ごろに噴火が発生し、噴煙が火口から2000メートルの高さまであがりました。

上空に上がる噴煙の様子をとらえた高速再生の動画がMBCのスクープ投稿にも届きました。

この噴火でやや多量の火山灰が西に流れ、鹿児島市街地では車にうっすらと灰がつもり、傘をさして歩く人の姿も見られました。

鹿児島市立の学校は8日は臨時出校日。小学校では新型コロナウイルス対策として窓を開けて換気をしながら授業が行われていました。

これからの時期は鹿児島市街地でも降灰が増えますが、学校では短時間の換気をこまめに行うなどして対応していきたいとしています。
0921地震雷火事名無し(和歌山県)垢版2020/05/09(土) 09:52:31.42ID:mN6hztBZ
>>918
よく怪我だけですんだな
0922地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/09(土) 10:17:36.88ID:JLTBIyYQ
>>921
周りの木々がクッションになったのか ?
そんなに機体が壊れてないみたいだから

運が良かったのかもね
0923地震雷火事名無し(北海道)垢版2020/05/09(土) 13:58:57.76ID:aCHoAg2e
トイレの備蓄忘れてませんか?
食料もだけど意外にトイレ問題が出てきます
非常時・災害時・断水時の備えに 1回あたり60円の防災トイレ

https://a.r10.to/hzTjcs


https://a.r10.to/hI8yrs
0925地震雷火事名無し(東京都)垢版2020/05/09(土) 19:00:12.54ID:VvjwXMTk
武蔵小山ですね
0926地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/10(日) 09:29:38.53ID:XOXmmEhL
公園だったかトイレになる穴が設置されてななかったかな
0927地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/10(日) 09:32:05.70ID:XOXmmEhL
NHKEテレ
サイエンスZERO「2週連続 探検!火山島“西之島”PARTII」
2020年5月10日(日) 23時30分〜24時00分

噴火で拡大を続ける「西之島」の調査に密着する2回目。溶岩の島に生態系が発展するために必要な「土壌」が生まれていることを確認。

研究者も驚く新たなメカニズムだった。

番組内容
アンコール放送。噴火で拡大を続ける「西之島」の上陸調査に密着するシリーズの2回目。

海岸の調査では、絶海の孤島で意外な“人間の影響”を見つける。

さらに、溶岩だらけの島にこれから生態系が発展していくために必要な「土壌生成」が既に始まった可能性も確認。

それは常識を覆す新たなメカニズムだった!今後、西之島を観察し続ければ、私たちは自然の成り立ちを理解することができる。
その貴重な出発点となる調査の記録だ。
0929地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/10(日) 09:34:57.34ID:XOXmmEhL
茨城県で震度3の地震発生  @ウェザーニューズ
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202005/202005100742quake_top_img_A.png

05月10日 07:42 茨城県で震度3の地震が発生しました。

震源地:茨城県北部
マグニチュード:3.3
震源の深さ:約10km
この地震による津波の心配はありません
0930地震雷火事名無し(東京都)垢版2020/05/10(日) 12:12:25.31ID:ludDexQg
最近のサイエンスZEROは
ただ録画垂れ流してるだけになってしまったので
観なくなった
0932地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/10(日) 12:28:41.92ID:XOXmmEhL
>>930
NHKは再放送確かに多すぎる

今回はコロナの影響が大きいのだろう
0933地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/10(日) 12:30:45.43ID:XOXmmEhL
フィリピンの東で熱帯低気圧発生の兆し
http://weathernews.jp/s/topics/202005/090195/
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202005/202005090195_top_img_A.jpg

2020/05/10 05:53 ウェザーニュース
冬場は対流活動が弱まって、台風の発生しない状況が続いていた日本の南の太平洋上で、積乱雲がまとまる兆しをみせ始めました。

気象庁の天気図を見ると、週明けにフィリピン付近で熱帯低気圧の発生が予想されています。

今年になってから、北西太平洋では熱帯低気圧が1つも発生していません。
0936地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/11(月) 09:59:05.11ID:4em+Szdt
>>935
噴火しててじゃね ?
0937地震雷火事名無し(大阪府)垢版2020/05/11(月) 10:23:24.06ID:FVvPQ3KG
無人島だし「災害無い範囲で」ってナレでも言ってるし
國土も増えるし領海も広がるしそこまで問題ではない

ただあまり噴きすぎると地底(マントルよりもっと下)の
圧力が下がったり体積が減ったりすることで
プルーム対流の増進に繋がるので
どこかの海溝で大地震の引き金になりかねない
0938地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/11(月) 10:53:38.32ID:4em+Szdt
>>937
最近関東に地震が多い
西之島の活発と何か関係有る様にも思える



関東でまた緊急地震速報
約1週間で3回目
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202005/202005110045_box_img0_A.jpg
2020/05/11 09:56 ウェザーニュース
11日(月)9時前に茨城県沖で地震が発生し、関東を対象に緊急地震速報が発表されました。最大震度は3を観測しています。
0939地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/11(月) 21:55:41.96ID:4em+Szdt
緊急地震速報 先月から計5回 観測はいずれも震度4以下 (動画あり) 2020年5月11日 12時04分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200511/k10012424731000.html

先月から11日にかけて、気象庁は合わせて5回、緊急地震速報を発表しましたが、観測されたのはいずれも震度4以下の揺れでした。

これについて気象庁は「今後の検討材料として精度向上に努めたい。ただ、緊急地震速報が出たときには強い揺れが来ることがあるので、
引き続き身の安全を守る行動をとっていただきたい」としています。

気象庁の緊急地震速報は、地震計で地震発生直後に出る小さな揺れを検知して震源や地震の規模を推定し、震度5弱以上の強い揺れが
予測された場合に警報として発表しています。

11日午前8時58分には茨城県南部で震度4から震度5弱程度の揺れが予想され、緊急地震速報が発表されましたが、最大震度は3でした。

この地震について気象庁は、マグニチュードの推定が一時、6.2と大きめとなったことから想定する誤差の範囲よりもさらに過大な予想と
なったということです。

緊急地震速報は先月20日の宮城県沖、先月23日の長野県中部、今月4日の千葉県北東部、今月6日の千葉県北西部で起きた地震でも
発表されましたが、いずれも最大震度は4でした。

気象庁では「今後の検討材料としてなるべく空振りがないように精度向上に努めていきたい。ただ緊急地震速報が出れば強い揺れが
来ることがあるので引き続き身の安全を守る行動をとっていただきたい」と話しています。


プレッシャーがかかる気象庁
0940地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/11(月) 22:02:41.67ID:4em+Szdt
県内の火山情報(5/11) (動画あり) 05月11日 21時13分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200511/5050010148.html

県内の火山に関する情報です。

【口永良部島】
口永良部島では、今月8日と11日、ふだんは地震が観測されていない、新岳の北側のやや深い場所が震源と推定される火山性地震が、
1回ずつ発生しました。

また、新岳火口では、今月8日夜、白色の噴煙が最高で600メートルまで上がりました。

火山ガスの1日あたりの放出量は、多い状態で経過しています。

これまでの地殻変動の解析結果などから、気象庁は今後、すべての住民が島の外に避難した噴火があった5年前のような活動に発展する
可能性もあるとして、噴火警戒レベル3を継続し、新岳火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石と火砕流に、また、向江浜地区から新岳の
南西にかけての地域では、火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【桜島】
桜島では、活発な噴火活動が続いています。

今月8日から11日午後3時までに南岳山頂火口では、噴火が5回発生し、このうち3回が爆発的な噴火でした。

9日の午前5時半頃の爆発的な噴火では噴煙が火口から4200メートルまで上がり、大きな噴石が火口から600メートルから900メートルまで
達しました。

南岳山頂火口の噴火で、噴煙が4000メートル以上上がったのは、去年11月に5500メートルを記録して以来です。

気象庁は、噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【新燃岳】
新燃岳では、火口直下を震源とする火山性地震は今月8日から11日午後3時まで少ない状態で経過しています。

火山性地震の回数は増減を繰り返していて、火山ガスの放出量の増加や火口西側斜面の割れ目で噴気や地熱域が認められていて、
火山活動は高まった状態となっています。

気象庁は、噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石に、おおむね1キロの範囲では火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【薩摩硫黄島】
薩摩硫黄島では、今月4日から11日午後3時までの間、噴火は観測されていません。

白色の噴煙が最高で800メートルまで上がりました。

夜間に高温の火山ガスなどが雲や噴煙に映って赤く見える火映が観測され、時折噴煙が高くなるなど、長期的には熱活動が高まった状態が
続いていることから、気象庁は、噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね1キロの範囲では大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。
0941地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/11(月) 22:04:12.39ID:4em+Szdt
起きろ!
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
.  / ´-ω-` \
0942地震雷火事名無し(東京都)垢版2020/05/11(月) 22:46:09.03ID:VR9gcyMm
ひっぱたかれ過ぎてカサブタとコブまみれなのが今の富士山。
もそっと圧力溜めないと引っ剥がれないかと。
0943地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/11(月) 22:57:19.34ID:4em+Szdt
>>942
ひっぱたかれこそ
                        ,'
                        (:'
                        ',  ))
                       }  /(
                     ,' ノし': :ヽ                   
                   ((,イ: :  :: :V)    山が燃える 〜♪              
                   、ゝ: :   : :(ノ}          
                   ヽ/ ̄ ̄\:/              
                   /ゝ;:; :;从;ノ;\        
                          
0944地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/11(月) 23:37:49.50ID:4em+Szdt
.


     Ω  ⊂ヽ  ポリポリ 
    / ̄ ̄\ノ   
  / ´・ω・` .\
0946地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/12(火) 12:25:52.72ID:ctWhVkYu
>>945
トン !

聞けたら聞いてみよう
0948地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/12(火) 12:46:48.62ID:ctWhVkYu
青空にそびえる富士山 雪形の農鳥(のうとり)も出現
http://weathernews.jp/s/topics/202005/120075/
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202005/202005120075_top_img_A.jpg

2020/05/12 08:25 ウェザーニュース
山梨県富士河口湖町より(12日7時過ぎに撮影)

今日12日(火)朝は、関東や沖縄を除いて晴天が広がっています。

山梨県からはスッキリと晴れた青空の下、雪解けが進んで富士山に「農鳥(のうとり」が見えています。
0949地震雷火事名無し(公衆)垢版2020/05/12(火) 13:37:14.75ID:85HkfWck
昨年末頃から全国各地で震度3、4クラスが多発してるけど富士山噴火とは関係ないよね?
南海トラフとは関係ありますか?
0952地震雷火事名無し(岡山県)垢版2020/05/12(火) 19:38:42.25ID:b6g7u6tI
地震は震度よりマグニチュード
0953地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/12(火) 19:42:59.86ID:ctWhVkYu
>>950
皆教養ある番組を見たり聞いたりしてるんだな
0954地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/12(火) 20:22:32.26ID:ctWhVkYu
南海トラフ検討会「特段の変化は観測されていない」 2020年5月12日 18時11分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200512/k10012426971000.html

南海トラフで巨大地震が起きる可能性を評価する定例の検討会は、「特段の変化は観測されていない」とする見解をまとめました。

専門家で作る検討会は、新型コロナウイルスの影響で今回も書類のやり取りで定例会を開催しデータを分析しました。

南海トラフの想定震源域やその周辺では、先月17日から27日にかけて四国東部でプレートの境目付近を震源とする「深部低周波地震」と呼ばれる
小規模な地震が観測され、これに伴って周辺の複数の「ひずみ計」や傾斜データでも僅かな変化が観測されたということです。

これは、比較的短い期間に想定震源域の深いところのプレートの境目がゆっくりずれ動く、「短期的ゆっくりすべり」が原因とみられるということです。

また、去年から紀伊半島西部と四国東部で観測されている、これまでの傾向とは異なる地殻変動は停滞気味で、志摩半島で、これまでの傾向とは
異なる僅かな地殻変動が観測されています。

これは、プレートの境目が年単位でゆっくりとずれ動く、「長期的ゆっくりすべり」が原因と考えられ、いずれもこれまで繰り返し観測されてきた
現象だということで、検討会は「大規模地震の発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化は観測されていない」と
する見解をまとめました。
0955地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/12(火) 20:29:38.21ID:ctWhVkYu
外国人か ?

富士山7合目で遺体発見 滑落か 05月12日 17時48分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20200512/1040009668.html

11日、富士山の7合目の山梨県側の斜面で人が倒れているのがみつかり、12日警察が救助に向かいましたが、死亡が確認されました。

警察が遺体の身元の確認を進めています。

警察によりますと、11日午後3時ごろパトロールのため富士山上空を飛んでいた県警のヘリコプターが山梨県側の7合目の吉田口下山道から
離れた東側の斜面に人が倒れているのを見つけました。

天候の回復を待って12日、警察が地上から救助に向かいましたが、その場で死亡が確認されました。

遺体は死後1か月以上経っているとみられ、黒色の服と防寒用のズボンを身につけていましたが、近くに身元を示すような所持品はなかった
ことなどから現時点では性別や年齢は不明だということです。

富士山ではことし2月下旬に登山をしたとみられるウクライナ国籍の男性の行方が分からなくなっていて、3月上旬にウクライナ大使館からの
連絡を受けた警察が捜索を続けていました。

警察は滑落して死亡したものとみて、遺体の身元の確認を進めています。
0956地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/13(水) 10:27:31.55ID:W6vcMWpZ
南太平洋・サンタクルーズ諸島でM6.6の地震 津波の心配なし
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202005/202005130045_top_img_A.jpg

2020/05/13 08:31 ウェザーニュース
日本時間の5月13日(水)7時41分頃、南太平洋のサンタクルーズ諸島(ソロモン諸島)付近で地震がありました。
震源の深さは約120km、地震の規模はM6.6と推定されます。

震源が深かったことから、この地震による津波の心配はありません。

※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。

震源近傍では“日本での震度3〜4”程度の揺れか
USGSによると、震源近傍では最大で改正メルカリ震度階級のX程度の揺れがあった模様です。
日本の気象庁震度階級では震度3〜4程度の揺れとみられます。
0957地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/13(水) 10:36:26.98ID:W6vcMWpZ
台風1号が発生 フィリピンの東の海上 2020年5月12日 22時44分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200512/k10012427461000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200512/K10012427461_2005122243_2005122244_01_02.jpg

12日夜、フィリピンの東の海上で台風1号が発生しました。

気象庁の観測によりますと、12日午後9時、フィリピンの東の海上で、熱帯低気圧が台風1号に変わりました。

中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、
中心の北東側280キロ以内と南西側220キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

台風はゆっくりとした速さで北へ進んでいて、気象庁は付近を通る船舶などに注意するよう呼びかけています。


震源と重なるか
0958地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/13(水) 12:26:15.32ID:W6vcMWpZ
岐阜県で震度3の地震発生  @ウェザーニューズ
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202005/202005131028quake_top_img_A.png

05月13日 10:28 岐阜県で震度3の地震が発生しました。

震源地:岐阜県飛騨地方
マグニチュード:4.6
震源の深さ:約10km
この地震による津波の心配はありません

震度3:【岐阜県】
高山市奥飛騨温泉郷栃尾
0959地震雷火事名無し(長野県)垢版2020/05/13(水) 13:36:45.99ID:hu+hZWTU
次スレの季節
0960地震雷火事名無し(埼玉県)垢版2020/05/13(水) 14:38:37.72ID:GnY1fdmk
test
0961地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/13(水) 15:32:38.54ID:W6vcMWpZ
>>959
気がつけばそろっとだな

近日中にでも
0962地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/13(水) 15:35:24.34ID:W6vcMWpZ
また飛騨


岐阜県で震度3の地震発生  @ウェザーニューズ
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202005/202005131515quake_top_img_A.png

05月13日 15:15 岐阜県で震度3の地震が発生しました。

震源地:岐阜県飛騨地方
マグニチュード:3.7
震源の深さ:ごく浅い
この地震による津波の心配はありません
0964地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/13(水) 21:41:58.48ID:W6vcMWpZ
>>963
最近の地震は一回で終わらないね
0968地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/13(水) 23:27:45.65ID:W6vcMWpZ
M4〜M5はもう当たり前になった


道東で震度3の地震発生  @ウェザーニューズ
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202005/202005132246quake_top_img_A.png

05月13日 22:46 道東で震度3の地震が発生しました。

震源地:釧路沖
マグニチュード:4.1
震源の深さ:約80km
この地震による津波の心配はありません
0969地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/13(水) 23:30:24.12ID:W6vcMWpZ
週末は西日本で大雨のおそれ 対策は明日のうちに
http://weathernews.jp/s/topics/202005/130215/
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202005/202005130215_top_img_A.png

2020/05/13 17:36 ウェザーニュース
週末は日本付近を低気圧が通過する予想です。南から暖かく湿った空気が流れ込むため、大雨のおそれがあります。

15日(金)から16日(土)にかけて前線を伴った低気圧が日本付近を通過します。この低気圧に向かって、
梅雨時期に大雨をもたらすレベルの暖かく湿った空気が流れ込むため、雨雲が発達しやすくなる見込みです。

西日本は明日のうちに大雨対策を
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202005/202005130215_box_img2_A.jpg
西日本の広い範囲で雨が強まり、特に九州では総雨量が150mmに達するおそれがあります。
0971地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/14(木) 10:51:59.18ID:VdLQy41+
原因不明、昼前に「ドン」 対馬上空で爆発音 2020/5/14 00:03 (JST)5/14 10:44 (JST)updated 長崎新聞社
https://www.47news.jp/localnews/4808422.html

13日午前11時半ごろ、長崎県対馬市上空で原因不明の爆発音が響き、市役所に通報が相次いだ。同市によると、爆発音に伴う人的、
物的被害は確認されていない。
 
市内全6町にある市の出先機関のうち、厳原町を除く5町の庁舎で職員が爆発音を聞いたという。

対馬中部の豊玉町にある市豊玉庁舎では「ドン」と重く低い音が空から聞こえ、窓ガラスが震えたという。
 
航空自衛隊のレーダーサイトがある同市上対馬町の空自第19警戒隊によると、当時、空自第8航空団(福岡県築上町)のF2戦闘機2機が
対馬付近を飛行していた。同隊広報は「(2機は)爆発音を発するような飛行はしていない」としている。
 
長崎地方気象台によると、火山噴火などで発生した空気の急激な圧力が伝わる「空振(くうしん)」という現象があるものの、
当時、火山噴火は観測されていないという。


火山の空振に一票
0972地震雷火事名無し(山梨県)垢版2020/05/14(木) 11:21:09.90ID:DsV13sYV
>>964
PCR検査と一緒で検出器が増えると件数が増えるってやつ?
0973地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/14(木) 12:13:46.32ID:VdLQy41+
>>972
それもそうだけど

3.11以降地震が増えた
活動期に入ったのでは

2000年以降、日本で発生した震度5以上の地震
http://www.hirock.co.jp/sanita-clean-eq.htm
0974地震雷火事名無し(山梨県)垢版2020/05/14(木) 12:15:29.77ID:DsV13sYV
ああそういうことね

便秘の巣が取れてお通じが良くなった感じかな
0975地震雷火事名無し(三重県)垢版2020/05/14(木) 12:20:46.02ID:BdtGWrRM
飛騨地方の地震との関連性はありますか?
0976地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/14(木) 12:49:41.15ID:VdLQy41+
>>975
それは分からない

ただどこでも地震が起きても
おかしくはない
0977地震雷火事名無し(三重県)垢版2020/05/14(木) 12:51:47.61ID:BdtGWrRM
今こそ東大の村井名誉教授に大地震について予測結果を公表していただきたい
0978地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/14(木) 21:17:32.14ID:VdLQy41+
桜島で噴煙2200m 鹿児島市吉野方向に降灰 [05/14 12:58] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020051400042074&;ap=

14日午後0時31分に桜島の南岳山頂火口で噴火が発生しました。噴煙は火口から2200mまで上がり、
灰は火口から北西の鹿児島市吉野方向に流されました。

1時間以内に桜島ではやや多量の降灰が予想されています。少量の降灰が、鹿児島市街地側、日置市、薩摩川内市、
いちき串木野市、阿久根市、長島町、姶良市で予想されています。


阿蘇サボってんな !
0979地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/14(木) 21:23:18.23ID:VdLQy41+
口永良部島で7日ぶりの噴火 [05/13 21:22] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020051300042069&;ap=

屋久島町の口永良部島で13日夜、噴火が発生し、現在も噴火が継続しています。

気象台によりますと、口永良部島の新岳で13日午後8時46分に噴火が発生し、噴煙が火口から100メートルの高さまで上がりました。
噴火は午後9時現在まで継続しています。新岳が噴火するのは7日ぶりです。

気象台は口永良部島で噴火警戒レベル3の入山規制を継続し、火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石と火砕流に警戒を呼びかけています。


口永良部島 噴火警戒レベル3 現在の様子 ライブ
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0001379.html
0980地震雷火事名無し(東京都)垢版2020/05/14(木) 21:25:02.29ID:69JCGjFI
>>971
F2戦闘機が急加速してマッハ1を超えたんだろ。
音速を超えた時の衝撃だよ
0981地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/15(金) 13:03:32.77ID:xm0amoIq
ドンと鳴った花火と言う

花火にしておこう
0982地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/15(金) 13:04:57.85ID:xm0amoIq
岩手県で震度3の地震発生  @ウェザーニューズ
smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202005/202005150640quake_top_img_A.png

05月15日 06:40 岩手県で震度3の地震が発生しました。

震源地:宮城県沖
マグニチュード:4.5
震源の深さ:約40km
この地震による津波の心配はありません
0983地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/15(金) 21:51:54.34ID:xm0amoIq
富士山 ことし山梨側から登れず (動画あり) 05月15日 18時10分 山梨 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20200515/1040009702.html

ことし、山梨県側から富士山は登れません。

新型コロナウイルスの影響で富士山の山小屋が休業することなどを受けて、山梨県は、富士山の山梨県側の登山道などをことしの夏山シーズン、
通行止めにすることを決めました。

県によりますと、記録が残る昭和63年以降、富士山の登山道などを夏山シーズンすべて通行止めにするのは初めてだということです。

通行止めになるのは、富士山の山梨県側の吉田ルートの登山道と下山道のほか、登山道につながる4つの林道です。

県によりますと新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、先月、山梨県側の登山道にある16の山小屋が今シーズン、
すべて休業することを決めたことなどを受けて、登山者の安全確保ができないことなどから、通行止めを決めたということです。

登山道と下山道が通行止めになるのはことし7月1日から9月10日までの夏山シーズンすべてで、それ以降は冬季閉鎖になります。

また、登山道へのアクセスを制限するため、登山道につながる4つの林道についても、16日から冬季閉鎖前のことし12月9日まで通行止めに
するため、山梨県側からことしは富士山に登れないことになりました。

県によりますと、記録が残る昭和63年以降、富士山の登山道などを夏山シーズンすべてで通行止めにするのは初めてだということで、
新型コロナウイルスによる観光業などへの影響はさらに広がりそうです。

県が、富士山の山梨県側の登山道などをことしの夏山シーズン、通行止めにしたことについて、富士吉田市の堀内茂市長は
「富士山吉田口旅館組合が苦渋の決断で決定した山小屋の休業に対し、シーズン中の混乱を未然に防ぐため、登山道の閉鎖を決断した県や
長崎知事に感謝している。

1日も早く終息させ、その後の経済対策を行うため県や地元企業などと引き続き連携していきたい」とコメントしています。


よし今こそ噴火だ !
0984地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/15(金) 21:56:04.75ID:xm0amoIq
口永良部島 火山ガス放出量多い 05月15日 21時11分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200515/5050010193.html

口永良部島では火山ガスの放出量が多いなど、火山活動が高まっている状況が続いています。

気象庁は噴火警戒レベル3を継続し、新岳火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石と火砕流に、向江浜地区から新岳の南西にかけての
地域では火砕流に警戒するよう呼びかけています。

口永良部島では13日、ごく小規模な噴火が発生し、噴煙が最高で火口から400メートルまで上がりました。

火山ガスの14日の放出量は3400トンと多い状態です。

また、今月8日と11日には、ふだんは地震が観測されていない新岳の北側のやや深い場所が震源とみられる火山性地震が発生しています。

気象庁は、これまでの地殻変動の解析結果などから、口永良部島では今後、すべての住民が島の外に避難した噴火があった5年前のような
活動に発展する可能性もあるとしています。

気象庁は噴火警戒レベル3を継続し、新岳火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石と火砕流に、また、向江浜地区から新岳の
南西にかけての地域では火砕流に警戒するよう呼びかけています。


近いうちに来そうな雰囲気 !
0985地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/16(土) 10:14:55.46ID:N3LhCBkg
阿蘇山で火山活動高まる 今後の活動の推移に注意を 気象庁 2020年5月16日 9時58分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200516/k10012432961000.html

熊本県の阿蘇山で、16日朝から火山性微動の振幅が次第に大きくなるなど火山活動が高まっているとして、
気象庁は噴火警戒レベル2を継続したうえで、今後の活動の推移に注意するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、熊本県の阿蘇山では16日午前6時ごろから、地下の熱水やマグマの動きを示すと考えられる火山性微動の
振幅が次第に大きくなっているほか、火山性地震の数も多い状態で推移しているということです。

阿蘇山の中岳第一火口ではことし1月に発生した噴火が続いているとみられ、気象庁は、火山活動がさらに高まった状態になっているとして、
午前9時に臨時の解説情報を発表しました。

気象庁は「火口周辺規制」を示す噴火警戒レベル2を継続し、大きな噴石や火砕流への警戒範囲を火口からおおむね1キロとしたうえで、
火山活動がさらに活発化すれば警戒レベルを引き上げる可能性もあるとして、今後の活動の推移に注意するよう呼びかけています。


お前の力を見せてみ !
0986地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/16(土) 10:22:29.65ID:N3LhCBkg
阿蘇山で火山性微動の振幅が大きく 噴火の拡大に注意
http://weathernews.jp/s/topics/202005/160045/

2020/05/16 09:46 ウェザーニュース
今日16日(土)になり、阿蘇山で火山性微動の振幅が大きくなってきました。活動の活発化に注意が必要です。

福岡管区気象台の観測によると、阿蘇山では16日(土)6時ころから、阿蘇中岳西山腹観測点南北動の1分間平均振幅が
3.0μm/sを超え、さらに大きくなっています。

これまでに比べて振幅が大きく、活動が高まっている状態です。

中岳第一火口では1月7日に発生した噴火が現在も続いています。今日は雨雲に覆われているため、噴煙の状況は確認できていません。
今後は大きな噴火に移行する可能性もあるため、注意が必要です。

引き続き、中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流のおそれがあります。

風下側では火山灰だけでなく、火山礫と呼ばれる小さな噴石が遠方まで風に流されて降ることがあるため注意してください。



天気悪くてカメラ見れないな
0989地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/17(日) 14:13:10.48ID:8IFkbDrR
週刊地震情報 2020.5.17  
長野・岐阜の県境付近で再び地震が増加
http://weathernews.jp/s/topics/202005/160185/

2020/05/17 10:15 ウェザーニュース
この1週間で、国内で観測された地震回数は前週に比べると多くなりました。
震度3以上の地震は8回発生しています。関東から北海道にかけての太平洋側で地震が目立ちました。(5月11日〜16日の集計)
0990地震雷火事名無し(調整中)垢版2020/05/17(日) 14:14:20.13ID:8IFkbDrR
今日は阿蘇がよく見える
0991地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/17(日) 20:48:27.61ID:8IFkbDrR
紀伊水道でM4.5の地震 徳島県で震度4 津波の心配なし
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202005/202005172038quake_top_img_A.png
2020/05/17 20:43 ウェザーニュース
5月17日(日)20時38分頃、徳島県で最大震度4を観測する地震がありました。

震源地:紀伊水道
マグニチュード:4.5
震源の深さ:約40km
この地震による津波の心配はありません。

震度4:【徳島県】
阿南市山口町
0992地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/17(日) 21:08:28.83ID:8IFkbDrR
NHKBS1
BS1スペシャル「パンデミックは収束するのか〜世界の専門家が大激論〜」
2020年5月17日(日) 22時00分〜23時49分

世界規模で感染拡大を続ける新型コロナウイルス。各国の医師や公衆衛生の責任者らをWeb会議で結んで、
治療薬やワクチンの開発を巡る現状などについて徹底討論する。
0993地震雷火事名無し(公衆)垢版2020/05/18(月) 07:35:40.95ID:zz6GVkFi
ほんと地震多いね
昨年年末頃から全国各地で震度4クラスが頻発しているけど大丈夫?
0995地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/18(月) 12:45:53.30ID:kq20ou0F
宮城県で震度4を観測する地震 津波の心配なし
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202005/202005181200quake_top_img_A.png

2020/05/18 12:09 ウェザーニュース
5月18日(月)12時00分頃、宮城県で震度4を観測する地震が発生しました。この地震による津波の心配はありません。

震源地:宮城県沖
マグニチュード:5.2
震源の深さ:約50km
0996地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/18(月) 15:33:36.14ID:kq20ou0F
夏の富士山 すべての登山道が閉鎖へ 新型コロナ影響 2020年5月18日 12時43分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012434471000.html

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、静岡県は、例年7月初めに山開きとなる富士山の静岡県側の3つの登山道について、
ことしは閉鎖する方針を固めました。

すでに山梨県側の登山道も通行止めが決まっていて、ことしの夏山シーズンは富士山のすべての登山道が閉鎖となる見通しです。

静岡県が閉鎖するのは、富士山の5合目から山頂までを結ぶ、静岡県が管理する「御殿場ルート」「須走ルート」「富士宮ルート」の
3つの登山道です。

県は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、山開きを予定していたことし7月10日から9月10日までの2か月間、
いずれも閉鎖する方針を固めました。

富士宮口登山道の山小屋はすでに休業を決めていますが、このほかの静岡県側の山小屋も休業となるということです。

山梨県側の「吉田ルート」の登山道なども通行止めにすることが決まっていて、これでことしの夏山シーズンは、富士山のすべての
登山道が閉鎖となる見通しです。
0998地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/18(月) 15:44:56.82ID:kq20ou0F
お引越しするよ !
0999地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/18(月) 15:45:23.08ID:kq20ou0F
.


                                  ._.,_,,,,__,_,__、、_,,
                                /            \
                               /               \
                             /          誰か      \
                                  ∧_,,∧/ヽ 噴火スイッチ. \
                                 (´・ω・/ , ゝ  押して. !   .\
                                   (つ// ペラッ
                                    / 
1000地震雷火事名無し(新潟県)垢版2020/05/18(月) 15:46:55.71ID:kq20ou0F
.



        /''⌒\   
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η   お引っ越し
       (   ノ    \
       (_)_)       富士山大噴火 Stage 22
     ~"''"""゛"゛""''・、    https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1589783869/
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 155日 19時間 35分 59秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況