X



トップページ公務員
1002コメント282KB

人事異動についてpart62

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/25(木) 20:47:22.54
前スレ&過去スレ

人事異動についてpart54
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1661117604

人事異動についてpart55
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1666302065

人事異動についてpart56
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1669449871

人事異動についてpart57
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1671534368

人事異動についてpart58
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1678795234/

人事異動についてpart59
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1680267544/

人事異動についてpart60
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1681483332/

人事異動についてpart61
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1682603384/
0884非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/14(水) 12:04:52.00
以前、選挙事務の半数をアルバイトにしたらミス続発で結局職員がやることになった。人員減らして経費削減しても、しわ寄せは必ずどこかにでるんだよ。
0885非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/14(水) 12:09:03.57
>>883
地域手当ないってどこ
僻地手当もないの?
0888非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/14(水) 12:19:00.10
>>886
ネット選挙は「投票の秘密」が守れないから無理。
郵便投票とか不正出来る投票方式はあるけど、それは有権者全体の中でごく僅かだから仕方ないなで済ましてる面はあると思われ。
0892非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/14(水) 12:24:21.33
ネット選挙とは言わんから投票日当日の終了時間を18時に戻してくれ
あんなに期日前やってるんだから18時でいいだろうと
何時終了でも行く奴は行く、行かない奴は行かないと何故理解できないのか
0893非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/14(水) 12:26:27.70
>>883
なんで転職してそれだけしかもらえないの
なんか間違えてない?経歴加算されてなさそう
0895非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/14(水) 12:36:23.56
>>890
まあ今は一応投票所に行って管理者の確認のもと投票してるからあからさまな不正はない
ネット投票OKになると投票の秘密が保持できなくなる可能性が高い
0896非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/14(水) 12:48:26.00
>>892
うちの方はもうなってる。
見直せてない貴方の自治体が悪い
0898非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/14(水) 12:53:27.04
帰りたい
0900非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/14(水) 15:55:08.55
>>885
中核市だから僻地ではないと思う
でも地域手当もないです

>>893
だよな
しかも大学院卒たから学歴も加算されてこれ
マジでまた転職考えてる
0902非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/14(水) 18:03:46.01
何歳か知らんが額面22〜23なら手取り16万くらいだろうし前職3年公務員4年目で30未満ならそんなもんだと思うけど
自分は8年目だけど基本給だけなら25に届かんくらいだし
0903非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/14(水) 18:05:01.29
ああ院卒か 見落としてたけど手当なしなら手取り16は全然あるんじゃない?
0905非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/14(水) 18:28:41.34
>>896
自治体の裁量で変更できるんだ
公職選挙法とかで決まってるんだとばっかり思ってた
でも総務省や都道府県から嫌味言われたりせんの?
まあ、事なかれ主義、横並び大好きなうちは絶対やらないだろうな
0906非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/14(水) 19:01:39.82
>>905
最初はやっかみがあるけど、投票率上げときゃ文句は言わせないわけで。
人件費カット出来るしウィンウィンよ
ただ開票時間は統一だから待機時間が微妙なんだよな。
0908非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/14(水) 19:06:20.85
少なくともうちの自治体(都道府県)の給与体系は数年分しか前歴を考慮してくれないよ
それ以上の年数は号給に反映されない
当然だが修士課程の2年分は加算される
0914非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/14(水) 20:25:20.58
>>908
マジか…修士の2年しか加算されてないのかな
それでも修士の2年+勤務4年=6年の給与ってことだろ?
低すぎるんだよなあ
0915非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/14(水) 20:50:04.12
>>900
加算されてるか確認しな
明らかにおかしいよ
0916非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/14(水) 21:06:42.76
中核市で地域手当なしで院卒で32歳で中途4年目って特定レベルだからいくつかダミー情報あるとしてもよ 院卒で30代500万もあやしいとか給料低すぎて色々キツいよねそらどんどん辞めてくわな
0917非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/14(水) 21:13:36.21
普通に人事のミスで妙な給与に固定されうるからな
明らかに確認すべき事案
0918非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/14(水) 21:28:47.01
うちは採用直後に渡される辞令に号給が書かれていた気がする(10年前だからうろ覚え)
俸給表と加算基準を照らし合わせて違和感があったらまずは所属の庶務/総務あたりに確認すればいい
いきなり人事課や給与担当の課に突撃するなよ
0919非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/14(水) 21:28:49.31
税の徴収やら自治体独自奨学金の債権管理やら経験した関係上、官民問わず手取りで給料語るやつは信用ならない。転職前の給料で算定された住民税を引いて話すやつもいるし、下手したら財形貯蓄とか持株会費引かれてるの黙ってるやつもいる。
公務員でも、組合費とか部門の積立、職員互助会費とか引かれてたりするからね。年度末に還付されることも多いし、それは任意の支出だろうと。
収入って言ったら、給料明細ベースなら手当込みの(課税対象)総支給額、年収なら源泉徴収票の「支払金額」。これ以外で語るやつは疑わしい。
0920非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/14(水) 21:32:25.45
>>909
岸田の息子の件で支持率下がったからどうなるんだろうね
息子の件なかったらG7で支持率あげてそのまま6月に解散確定だったと思うけど
0921非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/14(水) 21:44:57.50
手当抜いたら16万って、肝心の手当はいくらなんだろう。手当に対する控除税額とか社会保険料は計算できてるんだろうか。振込額から手当総額を丸々引いてるる気がする。
基本給24.5万→額面30万、(内地域手当3万、住居手当2.5万)振込額22万
22-5.5= 16.5
みたいな計算

転職組30前半ならまだ2~3級だろうからもう少し昇格したらかなり変わると思う
0922中央卸売市場 ◆KGlCL6e7f2
垢版 |
2023/06/14(水) 21:48:11.36
中央卸売市場に異動ってどのランクだべさ?
0925非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/14(水) 23:11:02.36
やめろ
0926非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/14(水) 23:28:08.40
時間外手当だけが俺を癒してくれる
0927非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/15(木) 00:35:39.01
頭痛い…
0928非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/15(木) 02:14:46.22
希望の部署へ行けたけど、その部署に全然適応できてない
仕事も自分には向いていないなと思い始めた
人間関係も微妙
今日も眠れない・・・・・・・
0929非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/15(木) 03:22:21.93
>>900
市役所レベルなら人事課に直接聞いて良いよ
県庁以上なら部局の総務にまず通せ
多分市役所の所属の庶務レベルに聞いてもそもそも基準がわからないはず
それで気が晴れんなら良いけどね
0931非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/15(木) 06:04:17.31
>>919
これだよな。
まぁ通勤手当の有無ぐらい目を瞑るから、給与明細の中で一番デカい数字を言えやって言いたくなる。
0932非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/15(木) 06:49:51.04
選挙用品屋が顔出さないから、まだないと思いたい
0933非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/15(木) 07:47:18.32
うちには来たけどな
0934非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/15(木) 07:53:24.02
でも我々は手取りで生活してるわけだからこの意味は大きい
ただし
家族構成をいい扶養は抜くな
地域手当抜くな
貯蓄や組合費は抜くな
0935非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/15(木) 08:26:35.98
死にたい
0938非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/15(木) 12:06:46.43
直接問い合わせて結果教えてくれ
0939非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/15(木) 12:11:56.70
何級何号かで言ってもらえた方がわかりやすい
0940非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/15(木) 12:16:49.96
大学院卒の人は大卒より元々1年目でも基本給高く設定されてないん?
0941非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/15(木) 12:20:15.25
されてる
昇格も早い
0943非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/15(木) 12:28:59.53
>>937
時間外無視しちゃあかんやろw
そこ無視するなら税額もきっちり計算し直さないと
0945非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/15(木) 12:48:30.35
選挙屋営業来たー
0948非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/15(木) 18:44:02.82
どうだかな、不意をつくぞ絶対

ただなあー田崎サンは無いって言うしな
0950非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/15(木) 20:28:39.22
>>948
前回も1週早めて選挙事務に大きな支障を与えたからな

秋篠宮から認証をもらってでも今国会で不意打ち解散すると思う
0952非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/15(木) 22:48:49.63
前に誰かが言ってたけどなんで国とか都道府県の選挙を市町村がやんなきゃなんねーんだよ
テメェらでやれや
0953非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/15(木) 23:22:31.30
市町村職員が行政職員の底辺だからに決まってんだろ
0956非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/16(金) 01:12:18.17
たしかにそこのリーダー格が弁当や選挙準備の手配まで全部やるっておかしいよな
0957非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/16(金) 04:22:54.77
>>955
へ?支給されるけど。
お前んとこは、昼休憩して投票所抜け出して飯食いに行けんのか?
フツーは投票ミス起きないように、外出出来ないようメシ代出すから出前取れなはずだが
0958非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/16(金) 07:59:04.26
>>949
九月十月は連休あるし、旅行業界の突き上げきそうだからそこではやらんでしょ
やはりベストタイミングは七月なんだよね、八月になると盆とかあるし
0960非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/16(金) 08:16:04.61
>>958
うーんじゃあやっぱり国会おわるまでは気が抜けないかあ
涼しいときにしてほしいわ
劣悪環境な投票所なんで暑さ寒さに弱い
0961非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/16(金) 08:16:22.16
本市は管理者も立会人もみんな自腹だ
0969非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/16(金) 21:36:24.70
今日頼まれてた仕事できたって持って行ったら見落としで全然できてなくて呆れられたわ
無能ってつらいな
0972非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/16(金) 22:53:58.64
月1つかうだけで嫌味言われるんやが…
0973非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/16(金) 23:14:59.15
昔は昼夜食代が管理者にでていたらしいが今はなし
しばらくは通例的に管理者が出してくれてたがいい加減辞めた
今は全て自腹になったわ
0974非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/16(金) 23:42:31.91
有給休暇、超勤のことで上から嫌味言われたりしたら組合に相談したらいい。組合入ってないやつは自業自得だが。
自分はサービス残業強要されたから組合に相談した。動いてくれるはず。
0976非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/16(金) 23:56:26.30
また警察の厄介になりたいの?


  \
:::::  \    
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _   
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/ 
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂
       6  ∂
       (9_∂ 
 
開示請求で東京亭西高の正体とバレた土屋さんですか?
誹謗中傷はやめた方がいいですよ

超絶絶対完全公人・政治家

北区公報より

土屋和樹プロフィール

自民党北区議員候補
元NHK報道デスク
支援者・林家扇兵衛(落語家)

昭和49年3月5日神奈川県平塚市生まれ
県立湘南高校、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業
王子五丁目団地在住

北区選挙公報
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kekka/kekka/documents/31_kugi_koho.pdf

【公務員板名物】東京亭西高・土屋和樹の過去発言をまとめようPART1【イケメンだから写真見て!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1667831119/


60東京亭西高2022/08/13(土) 17:58:29.67

ヲイ、オマイラ
今日は吉原の王室でイイ女に生中出しかましてきたぜ
帰りに吉原近くの馬刺しの店でスタミナ補給しながらビール飲んでるぜ
ソープの後の肉とビールは


61東京亭西高2022/08/13(土) 17:59:09.73

サイコーだぜ!

https://i.imgur.com/RpwndDJ.jpg
0978非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/17(土) 00:39:11.75
執務中スマホ見て遊んでしょっちゅう席外して子供に連絡して
定時ダッシュの管理職が自分が速攻帰りたいから超勤するなというが、
なら期日ある大量の業務を全く何も分かってない仕事できない管理職お前がやれよと
0981非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/17(土) 04:18:18.23
去年何処の部署か知らんが、部下が有給の承認申請したら休む理由を尋ねた上司が居たらしく『理由を聞くな』というお達しが人事から回ってた

今年はモラハラ上司にムカついて4月に有給を5日も取得したわ
精神科で診断書貰えば良かったと後悔
0982非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/17(土) 04:52:46.67
>>978
こちらはバカ市長が課内の時間外勤務が少ない課長を能力評価するとか
言い出して時間外を認めずサービス残業させる課長が続出
議員にタレコミがあって最終的に過去に遡って時間外支給になっててアホかと思った
0983非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/17(土) 05:39:01.05
>>982
くだらねー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況