X



トップページ公務員
1002コメント337KB

人事異動についてpart55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/10/21(金) 06:41:05.62
前スレ&過去スレ

人事異動についてpart50
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1650721719
人事異動についてpart51
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1652011279
人事異動についてpart52
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1653793022
人事異動についてpart53
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1657717141
人事異動についてpart54
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1661117604
0209非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/11/03(木) 11:13:50.11
>>207
これで体壊さず、パワハラ被害にも遭わなければ、出世してうまくいけば天下りもあるからな
本当に運が必要だが

>>208
根本的に人が足りない部署だとどうしてもな
例えばうちの県庁の場合、俺はNPOボランティアセンターというところでNPO法と生協法を担当してたけことがあるけど、
NPO育成の方に人が回されたのでNPO法人認証の担当者が減らされて、しかも嘱託3人がセンター長のパワハラのせいで全員退職してしまった
俺が月100〜120時間以上の不払い時間外させられたのはその時
条例改正とかもやらされた上でだけど、そういう状況での上司の評価は、「時間内に仕事が終わらない無能」

あと、介護職員が喀痰吸引できるようになった時に届出制度が設けられた時に人員増やしてないせいで、担当係員が係長含めて全員過労て休職したこともある
まあ連日徹夜で仕事していたわけだから当たり前だけどな
そのせいで優秀で有名だった職員が退職してしまったよ
0210非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/11/03(木) 11:40:50.81
>>206
それ俺も知りたいわ
俺は>>209だけど、そのせいで原因不明の腰痛を発症して、朝から時々体調が悪くなることがあるし、長時間の時間外もきつくなった
しかもその後にもパワハラ体質の上司に悩まされるようになったし、挙句に「時間内に仕事が終わらず、時間外勤務を嫌がる無能」という事実無根のレッテル貼られて左遷
その後も他人の1.2〜2倍くらいの仕事はさせられてるが、何故か出世だけは出来ず遠方の希望してない出先をぐるぐる
もう来年度退職するつもりだけど、希望する勤務先に行ける方法があるなら実践したいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況