X



トップページ公務員
1002コメント292KB

【ハマ弁】横浜市part64【退勤管理】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0589非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/10(木) 23:14:53.45
ここを逐一チェックしてないとでも思ってんの?
明日の朝には報告が区長に上がってる

安心しろ、4月には希望してようがしてまいがキミの配属は
市場か埠頭か火葬場だw
0590非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/10(木) 23:23:09.58
>>589
その三つならどこでもいいから是非飛ばしてくれ
0591非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/11(金) 00:34:29.18
>>588

戸塚?
0595非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/13(日) 00:03:14.65
パワハラって見たことないんだよな。
今係長だけど、課長も部長も区局長もみんな優しい。
運が良いだけなのかね。
0596非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/13(日) 06:21:19.43
T区総務課は課長がやばい
0597非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/13(日) 09:15:18.53
海のあるT区はセクハラの噂を聞く
0599非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/14(月) 11:58:03.58
成人式中断してて笑う
0601非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/17(木) 07:22:42.55
どういうスケジュールの管理をしてるんだか。
例年にもまして酷い。
0602非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/17(木) 15:50:28.76
対談 「今の政治で日本がもつのか」 2019年1月16日 

衆議院議員自由民主党 村上誠一郎さん 

vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉

http://www.fujiwaranaoya.com/tai190116.mp3

年金の破綻は国民国家の破綻
年金は持続不可能
https://www.fujiwaranaoya.com/190116nd.mp3
0603非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/17(木) 21:59:13.28
YCANで掲載されている栄区の庁内報読んだ?

フレックスタイムの特集で二人が取り上げられているんだけど、
二人とも自分のプライベートな事情でフレックスタイムを
取ったのではなくて、業務の都合で本来なら超勤の時間帯に
なるべき時間帯をフレックスタイムによる勤務時間に充ててる。
0604非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/17(木) 21:59:42.28
フレックス勤務によるフレキシブルタイムは取得者の
“任意”の時間帯に充てるべき時間なのにその時間にしか
行えない業務(本来ならば超勤)の時間にフレックスの
勤務時間を充てるなんて本来の意図するフレックスの使い方じゃ
ないような気がするんだが。
0605非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/17(木) 22:37:36.93
>>603
バカなの?それが本来の取り方だろうが
超勤になってた時間をフレックスにすることで余計な超勤を削ってんだろ
0606非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/17(木) 22:41:22.75
フレックスによってその他の時間は勤務から外すことが出来た、てことならまあズレてるとも言えないかと
0608非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/18(金) 01:39:15.83
当然605は今度の選挙従事にフレックスを申請するよな?
0609非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/18(金) 08:00:00.77
>>608
制度を理解してない馬鹿がいるw
0610非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/18(金) 16:38:49.67
対談 「今の政治で日本がもつのか」 2019年1月16日 

衆議院議員自由民主党 村上誠一郎さん 

vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉

http://www.fujiwaranaoya.com/tai190116.mp3

年金の破綻は国民国家の破綻
年金は持続不可能
http://www.fujiwaranaoya.com/190116nd.mp3

国債は円建てだからデフォルトしない
国債の9割は国内で保有
日本は資産たくさん持ってる
日本は対外純資産世界一
日本は経常収支黒字
日銀保有国債は統合政府で見ると帳消し

こういう財政楽観論は、今、自分だけが、財政出動で稼げる人間の妄想です。
まず地方公務員の分限免職から始まります。 改元ですね。

自治労擁護の野党は国を滅ぼします。

市職員課長職の男性を懲戒処分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-00010001-wakayamav-l30


しっかり仕事してください
皆の税金ですよ 減給10分の一ですか、万引きと詐欺より悪質なのに。 タイムレコーダーが無いのは、それ以上に悪党です。
0611非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/19(土) 07:53:14.71
NTT東日本への発注は全件が違法な談合入札
あたかも複数社で価格競争したかの様に他社の見積書をNTT東日本に用意させたり悪質
0613非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/19(土) 13:27:56.61
そんなこと言ってなくね?
実現したら業務回らなくなるだろ
0614非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/19(土) 17:22:27.27
教師が少なすぎて横浜市の義務教育崩壊寸前

ブラックすぎて教師は逃げ出す、中学校給食はなし、150万円かつあげはイジメにあらず、児童医療費助成は貧乏人のみ

うーん、こそだてタウン、横浜!w
0615非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/19(土) 22:37:07.24
ベネブックが使えなくなるのか・・・
0616非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/19(土) 23:14:37.48
いよいよ使いどころなくなるなクソポイント
0618非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/20(日) 16:13:59.22
33歳係長で680万貰えるってマジ?
0619非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/20(日) 16:26:39.09
アベノミクスの終了で日銀の異次元緩和が終わり地方交付税の財源問題発生、地方公務員の分限免職の始まり。
態度の悪い職員の名前を記憶しておこうぜ。国民が公務員の罷免をすることができる。憲法に書いてある。

金融音痴、政策音痴、外交音痴、時代錯誤、の現政権の後始末は、
大変なものが予想されます。具体的にすでに進んでしまっているものばかりなので、
政権がどうなるにせよ、政権末期の後始末には、全国民が付き合わされるのです。
政治を甘く見た結果ですよね。割はこれから私たちが喰らうのです。そのことだけは事実です。誰を選ぶか、何を選ぶかは、本当に大切ですね。

ヒトラーの言葉をもう一度噛みしめてみたいと思います。
「私を選んだのだから、最後まで付き合ってもらおう」

世界1高い日本の公務員収入
世界1高い日本の固定資産税 (地方公務員の給与の維持)
0620非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/20(日) 17:13:29.44
>>618
毎月100時間超勤すればそのくらいいくかもな
0622非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/20(日) 19:39:12.95
そう思いたいならそう思えばいい
0624非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/20(日) 19:57:39.63
>>621
これマジ?
0625非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/20(日) 20:18:59.06
人事課が出してるならマジなんじゃね?
どこに出てる?
0627非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/20(日) 21:46:43.67
いやどこに出してるかなんて分からねーわ
0629非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/20(日) 22:39:18.63
なるほど。出してるってのは一般じゃなくイントラのことか
今度見てみるわ
0630非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/21(月) 20:41:23.79
埼玉県嵐山町職員、部下全員をパワハラでうつ病にして懲戒処分
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548064159/

田舎の役場はきちんとこういうの処分するのな
それにひきかえ我が区総務課は本当にクソ
0632非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 18:49:21.22
講師が病気とか嘘つくって
大胆というかある意味あっぱれ
0634非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 19:22:01.50
11/19にやらなかった理由は何?
0635非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 19:58:14.39
>>633
なんだこれひでーな
懲戒処分でフルネーム拝むのが楽しみだ笑
0636非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 20:03:49.50
人事の35歳係長年収680万ってのは、確か6号昇給を複数回、かつ正確には35歳係長じゃなくて35歳合格だから実質36歳でのモデルだった気がする。
大卒ストレート昇任で4級17号だから、上記じゃないと計算が合わないんだよ。
33歳係長なら残業なしで640万ってとこだろう。(4級33号)
0638非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 20:27:21.73
こういうの見るとやっぱり役所はイベントなんざやらずに粛粛と最低限のことだけやっとけばいいと実感するね。
余計なことに手だすとろくなことにならん。
0639非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 20:28:56.42
>>637
年収を年ベースで見るか、年度ベースで見るかによるが、
年度ベースで見るのであれば横浜市の場合は4月1日時点で31歳の係長の翌3月までの年収は600万は間違いなく超える。(4級25号)
ただ全係長2,050人のうち上記該当するのは50人くらいだから、各区局に一人いるかというレベルだけど。


南区のやつは酷いね。庶務係長怖かったのかな。
0640非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 20:30:37.25
南区のはさすがに職員がバカすぎだろ
嘘ついたって確実にバレるのにな
こんなんでもクビにならないんだから市民から白い目で見られるんだよ
0641非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 21:06:48.27
>>639
怖いよ。
0643非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 21:47:32.70
怖いのはダメだな。
嘘つかなきゃ相手に謝って終わり、損害出てれば法制課と相談して損害賠償で済む話だったのに。
失敗を報告させにくい上司が悪い。
0644非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 21:51:16.24
なんで正直に言わなかったんだろ?
叱られるけどそれでオワリ。あとは
上司より上の連中が会場確保のために
動いてなんとかするから。

処分はどうなるんだろ停職で依願退職かそれとも懲戒免職か?どのみち停職以上は確実
0645非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 21:54:18.33
停職って刑法に触れるくらいのことやらんとならん気がするけど。
確かに酷い案件だけど、逆にこのくらいで停職にできるなら責任職としてはどれだけ楽だか。
0646非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 21:55:44.57
>>636
人事課が出してるのは係長になると35歳?36歳?で年収709万というものだね
0647非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 22:04:39.63
709万で4級47号か。
35歳合格→36歳昇任のストレートなら4級45号だから6号昇級一回していればそんなもんか。
0648非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 22:06:16.50
こんなの事前に周りに相談すればどうにでもなる案件なのに
それが出来ずに嘘をつかざる得なかった、というのは

南区の総務課、無茶苦茶、職場環境、悪いんだと思う
0649非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 22:06:53.32
今って制度的に6年B取り続ければ6号アップするだろ
0650非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 22:07:18.17
T区総務課より遥かにマシ
まさにブラック、パワハラ地獄
0652非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 22:09:05.47
>>645
となると戒告かな?処分歴ついたから
もう出世は厳しくなるけど

>>633
対策のところに外部メールをCCするとあるけどいままでしてなかったのか?企業だと自動的に外部送信はいくとこ多いのに。
0653非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 22:09:23.49
自演テロ予告して中止、みたいなことしてたら免職だったかもなー
0654sage
垢版 |
2019/01/23(水) 22:10:11.26
どこだかワカランT区総務課より南区総務課のほうが絶対に雰囲気悪い
0659非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 22:27:03.01
ミスに不寛容な職場は
とことん狂気が吹き荒れるんだな
と再確認しました。
0661非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 22:32:36.32
誤送信抑止システム(爆笑)みたいなクソシステム使って、添付ファイルの誤送信してるあたりロクな対策になってないよね。

というか誤送信抑止(クソ)システムも自分でダブルチェックとか根本的な問題を理解してないよな
0664非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 22:46:51.19
この上司は、最初に報告してもちゃんとしなかったことに激怒、報告しなくて事が大きくなっても激怒、
どっちにしろ激怒タイプなんじゃ。
0666非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 22:49:55.70
戒告って係長以上になる気がない奴にはノーダメだからな
0667非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 22:50:38.61
公務員って懲戒処分になるとその回数や内容で

昇給や昇格遅れる
退職金や年金減る

と大変なんじゃなった
0668非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 22:50:46.29
>>658
どこも引き取らねーだろ
俺が上司ならゼッテー嫌だし
0669非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 22:52:17.40
>>662
上司に責任ないだろ
こんなモンスターどうにもできん。運がなかった
0670非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 22:53:33.92
>>667
減給食らわん限り関係ない
戒告になったら昇進はしづらくなるけどそもそも責任職になる気がなければ関係ないし
0672非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 23:01:40.79
何で上司が悪いことにしてるの?
そりゃ監督責任ないとは言わないけどどう考えても嘘ついてたガイジが悪いだろ
0674非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 23:03:45.28
そんなこと言ったら弊社の責任職全員いらないだろ
0675非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 23:05:13.69
20代女性の区職員「やだ!あたしったら講演会会場の予約取れてないじゃない!じゃあ講演者が病気になったことにして中止にしちゃお!☆」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548252223/
0677非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 23:10:40.91
人権研修担当ってことは庶務ラインだよな
e職見れば係長は100%特定出来るし職員も時間の問題だな
明日どんな気持ちで出勤すんのかなw
0679非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 23:20:24.91
2週間ぐらい前にあった上からの
責任職の重さを意識してほしい、
っつうお小言の遠因はこれだったんだな

何かあったんだなとは思っていたけど
0680非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 23:24:02.12
自分が責任職だったとしてこんなの防げるか?
会場抑えてるかとかいちいち全部チェックすんのか?全職員分?
0681非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 23:32:07.58
いや報告できない上司部下関係を構築していたのが問題なんでしょ。報告したら殺されるって感じだったから捻じ曲げようとしたわけで。
この職員が相当おかしな職員という特殊なケースはともかく、普通に考えたら上司が萎縮させてたんでしょ。

責任職に責任ないっていってるやつはまさか責任職じゃないよね?職員が言うならまだ良いけど、責任職がこの件で責任ないって言うのはあまりに不適格だと思うよ。
0682非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 23:38:48.45
>>681
それ完全に妄想じゃん
相当おかしな奴じゃなきゃこんなキチガイ行為しねーだろ
0683非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/24(木) 00:02:11.43
事実確認と相手方への謝罪は昨年12月中旬に終わってるのに、なんで公表は年明けてしばらく経った今のタイミングなんだろう。
0684非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/24(木) 00:05:03.26
ほとぼりが冷めてから公表したかったんじゃね
0686非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/24(木) 00:14:28.43
>>685
ホントに怖いからシャレにならん
0687非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/24(木) 00:15:02.66
>>682

>659非公開@個人情報保護のため2019/01/23(水) 22:27:03.01
>ミスに不寛容な職場は
>とことん狂気が吹き荒れるんだな
>と再確認しました。

これなんだよなあ
0688非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/24(木) 00:19:21.89
怒鳴る、机を叩く、恫喝する
これらが指導として当たり前と受け入れられてる組織風土にも問題はある
立場が上なら何しても許されると思ってるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況