X



さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギガPi-Pi ◆0.IB2ylJbVGY
垢版 |
2018/11/22(木) 22:09:13.42ID:XONkUr9H
採取したきのこ画像をひたすら晒すスレです。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜【前スレ】〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか12
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinoko/1502976802/
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinoko/1524752784/
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか14
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinoko/1538098066/


〜〜〜〜〜〜〜〜〜【過去ログ】〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか11
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1475286848/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか10
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1439549940/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか9
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1437282406/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1412581460/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1403355578/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1373425199/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1366969220/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1319398842/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1287664090/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1255444128/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1222775129/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0064ギガPi-Pi ◆0.IB2ylJbVGY
垢版 |
2018/11/26(月) 05:39:32.39ID:skB7AuAi
こういう系たまに見るのよね(・Д・)
うまそうセンサーは反応するけどどうなん?(・Д・)
0065しいたけお
垢版 |
2018/11/26(月) 12:54:47.80ID:34OqQrrz
フクロシトネタケとかだったらアウツ
0066しいたけお
垢版 |
2018/11/27(火) 02:21:39.66ID:2950iN3a
>>63
チャワンタケかゴムタケの仲間にみえるが・・・
キノコは難しいわ・・・・

だがそれがイイ!
0069しいたけお
垢版 |
2018/11/27(火) 12:47:59.31ID:2CfkCogr
酒のこはさっさと死ねお
0071しいたけお
垢版 |
2018/11/27(火) 13:02:34.13ID:/cwWPLOb
キチャワンタケってあったっけ?
0075しいたけお
垢版 |
2018/11/27(火) 22:38:35.09ID:nMqHZlab
エイプリルフールのやつか
0076しいたけお
垢版 |
2018/11/27(火) 23:10:29.85ID:U4LK3sBC
イボイボ イボイボ!!
0077しいたけお
垢版 |
2018/11/28(水) 00:22:46.86ID:FfVy8m6l
>>74
シャンプーまみれのキノコとか嫌だな
0078しいたけお
垢版 |
2018/11/28(水) 01:47:48.89ID:CN2UQH2x
>>70
キンチャワンタケだね
最初ヒイロチャワンタケかと思った
0083しいたけお
垢版 |
2018/11/28(水) 20:17:49.79ID:2DerUnfp
今の時期山形にいけば飲める
0084しいたけお
垢版 |
2018/11/28(水) 20:51:18.99ID:yXUsyuvH
オッキーなめこで疑似体験してみたらどうかな
0085ギガPi-Pi ◆0.IB2ylJbVGY
垢版 |
2018/11/28(水) 21:10:52.61ID:ImGBhzuP
なんかいやらしいな(・Д・)
お○このこと?(・Д・)
H(・Д・)
0086しいたけお
垢版 |
2018/11/28(水) 21:24:04.74ID:1y/MJ/Xw
大きなナメコは直火で炙って少し焦げ目付けてから各種料理してる
ちびっこじゃ出来ないから
旨さが倍増する
0087しいたけお
垢版 |
2018/11/28(水) 21:46:16.33ID:yXUsyuvH
うちらの地方では時々スーパーでオッキーなめこが売ってるんですよ
0088ギガPi-Pi ◆0.IB2ylJbVGY
垢版 |
2018/11/28(水) 21:47:57.39ID:ImGBhzuP
知らなんだ(・Д・)
ナメコを焼くってのが大阪ではありえんな(・Д・)
スーパーで買えるのは小さいのしかないもん(・Д・)
食ってみたいわーオヤスミ(・Д・)
0089しいたけお
垢版 |
2018/11/28(水) 22:02:58.80ID:DVhhtvrB
はぁ〜
キノコ見つからん...
0090しいたけお
垢版 |
2018/11/28(水) 23:30:32.71ID:cC3CWezk
下を見なよ
生えてるじゃん、右曲がりの12cmサイズが。
0092しいたけお
垢版 |
2018/11/29(木) 15:35:34.83ID:wZleZs31
ヒラタケみつけたからローションかけてナメコみたいにしてやったw
0095ギガPi-Pi ◆0.IB2ylJbVGY
垢版 |
2018/11/29(木) 18:09:28.90ID:MBC5+qfW
ワシの知っとるエノキとちゃう(・Д・)
やっぱ天然物やなあ(・Д・)
見ても分からんわ(・Д・)
0096しいたけお
垢版 |
2018/11/29(木) 19:41:11.42ID:ooRtVqVx
人工栽培のエノキタケも数十年前の初期の頃のは天然と同じで柄が黒かったんだけど
そのうち根元まで白いのが出てきて黒い柄のものは消えたな
ブラウンエノキとかいう薄茶色のエノキもたまに見かけるけど
ほとんどの消費者は真っ白なもやしエノキタケを好むんだろうね
0097ギガPi-Pi ◆0.IB2ylJbVGY
垢版 |
2018/11/29(木) 19:52:38.03ID:MBC5+qfW
いやー知らんかった(・Д・)
真っ白のエノキが当然天然物も似た感じやと思ってたわ(・Д・)
0098しいたけお
垢版 |
2018/11/29(木) 21:47:56.83ID:qYmM0LGV
エノキタケは旨味成分が結構あって優秀なきのこなんですよー
0099しいたけお
垢版 |
2018/11/29(木) 23:57:57.59ID:/uqwQy3T
>>96
ブラウンエノキも柄が黒ければリアルなんだけどなー
0100しいたけお
垢版 |
2018/11/30(金) 01:08:50.28ID:uOm1OMQb
売ってるエノキはエノキタケのモヤシだからな
0102しいたけお
垢版 |
2018/11/30(金) 09:27:45.72ID:nZzeGnrR
>>98
ほんとこれですよね。
天然のエノキダケは塩つけただけで生で食べられる。
やるべきではないけど、匂いがあまりにも
美味しそうだったから少しだけ食べてしまった。
味はヌメリのないなめこに似てるかもしれない。
0103ギガPi-Pi ◆0.IB2ylJbVGY
垢版 |
2018/11/30(金) 17:51:04.00ID:pz965+C3
匂いかあ(・Д・)
そういえばキノコって種類によってちゃうよね(・Д・)
不思議やわあ(・Д・)
0104しいたけお
垢版 |
2018/11/30(金) 18:33:14.06ID:aIHNilpq
草木だって種類が違えば匂いも違うんだから別に不思議じゃないと思うよ
0105しいたけお
垢版 |
2018/11/30(金) 19:22:04.95ID:FHeHbUUY
腐って変なニオイしなければ
食えるでしょ。
味は落ちるだろうけど。
0107しいたけお
垢版 |
2018/11/30(金) 19:47:07.26ID:CpZAx1LG
山積みになったエロ本とかある
0108しいたけお
垢版 |
2018/11/30(金) 19:50:05.60ID:nZzeGnrR
興味深いね。40年ほど前に事故ったとみられる自動車から白骨死体が
なんて話は稀に聞くよ。
0110しいたけお
垢版 |
2018/11/30(金) 20:46:17.27ID:nZzeGnrR
?不法投棄ってことですかい?
0111ギガPi-Pi ◆0.IB2ylJbVGY
垢版 |
2018/11/30(金) 20:54:57.58ID:pz965+C3
もしかして樹海?(・Д・)
深い意味じゃなくて廃車あるイメージなんよね(・Д・)
0112しいたけお
垢版 |
2018/11/30(金) 21:00:45.34ID:MF6ILvuc
>>110
どう考えても車で入って行けない場所なので詳細不明です
0113しいたけお
垢版 |
2018/11/30(金) 22:30:00.69ID:kCewszNv
こんなんその辺の里山歩いてたら普通にあるだろ
十数年前までは車入れる道があっても舗装してなきゃ数年で完全に消えてしまう
0114しいたけお
垢版 |
2018/11/30(金) 22:31:10.33ID:FRANUfax
なんも珍しくない(某地域)
0115しいたけお
垢版 |
2018/11/30(金) 22:49:00.90ID:MF6ILvuc
>>113
まぁ昔道があったから車があるんだろうけど
谷底でかなりの場所だったからさ
0116しいたけお
垢版 |
2018/12/01(土) 00:05:39.20ID:TZRmZkWV
81年の車種か30年以上放置されてそうね
0117しいたけお
垢版 |
2018/12/01(土) 05:54:11.80ID:H/zuYF6k
沢伝いにきのこ探してて、
あっきらかに腐乱した動物の死体の臭いが充満してて、ビビって降りてきたことある
アレはイノシシだったのか人だったのか
0118しいたけお
垢版 |
2018/12/01(土) 05:54:44.85ID:oLW3w3FE
あ〜懐かしいな、子供の頃こんな家に住んでたわ
0119ギガPi-Pi ◆0.IB2ylJbVGY
垢版 |
2018/12/01(土) 06:26:31.74ID:GAbPSc9E
ひいっ(・Д・)
みんなスタンドバイミーしてんね!(・Д・)
0120しいたけお
垢版 |
2018/12/01(土) 10:01:36.52ID:URxERFM9
白骨化した鹿の頭骨とかたまに転がってるぞ
0121ギガPi-Pi ◆0.IB2ylJbVGY
垢版 |
2018/12/01(土) 10:32:38.68ID:wk79HAs0
こないだ山行って道から外れて藪かき分けてキノコ探したんよ(・Д・)
ほんならすぐ先に獣の息づかいが聞こえてん。親子やと思う(・Д・)
おそらく子連れ猪やと思ったから引き返したわ(・Д・)
0122しいたけお
垢版 |
2018/12/01(土) 23:29:35.33ID:VASWDeMu
↑おまえは女だろ?ギガさんよ
0128しいたけお
垢版 |
2018/12/02(日) 19:28:57.29ID:NhVV1J5M
ツリガネタケ?割るといがいとウニョウニョの白い虫入ってるよ。あんまそのまま置かない方が良いかも…
自分はホワイトリカーに漬けて10年くらい放置してある。聞く話だとクソ苦いらしいが
0130しいたけお
垢版 |
2018/12/02(日) 20:35:50.83ID:+Df0+RdL
>>128
虫入ってんのか〜
電子レンジでチンで何とか死んでくれないかな〜
0131しいたけお
垢版 |
2018/12/02(日) 21:06:14.16ID:sWeVMzpd
なんかデッカいキノコ見つかったらしいな

2500年近く生きてて440トンだってよ
さすが世界最大の生物と云われるだけある
0132しいたけお
垢版 |
2018/12/02(日) 21:12:19.05ID:sWeVMzpd
間違った、世界最大は5900トンだって
どのくらいかもう想像もつかない
0133しいたけお
垢版 |
2018/12/02(日) 21:43:47.56ID:wwGpgiDB
山一個に菌床が広がってて一個体ってやつだ
0137ギガPi-Pi ◆0.IB2ylJbVGY
垢版 |
2018/12/03(月) 05:42:06.14ID:YKhno+R8
菌床の規模が凄いんやね(・Д・)
一つの巨大キノコがそびえ立っとるんやと思った(・Д・)
0138しいたけお
垢版 |
2018/12/03(月) 13:57:02.22ID:1vScLWVR
             /V///ヽ\
          /へへへVへへ⌒ヽ\
         /ヘ\\\\//ヘへヽ\\
        / / ./ヘ\\\|//三;;;;;;;ミミ;;;;;;ミ
        / .///彳iヘM ヽi ヽr;rミ;;;;;ミミ ;;;;ミ
       イ////             ミミ;;ミ;;ミ
       ;// ;/           u  ミ; ;;;;ミ
       ,/; //              ミ;;ミ;ミ
       ,///;;  ,;;;=:::::;,,_    _,,;:::::=::;;.; ミミリリ    
    ,---r;|>丿  、ィtッュ、"'   '"ィェッュ、   |リイミ
   /;;; ;;;;;;|ゞノ   `;;;;;; ;    ;` ;;;; ;;`   ;;リ /     
  / ;;; ;;;;;;ヽ||          ;      |リiノ         
 /ノノノノノノ从 メ丶      (,_、 ,_、)     /.!/
/;;;;ノノノノ ノリ 丶| ヽ            |r|
;;;;;;;ノノ -=・-   リ、    __,- v -、_、  /ミ
;ミミミl    ;;   人 u   ヽ ̄ ̄ノ    /ヾ    
 ミ从   (、_、 ) |\.     ̄ ̄    / |
  ミミlミ   ___ _|:::::\     ̄  /  |
   ミlミ::: ー==/|:::::::::: `''ー?一'   |


「毒蜜さん、また高級和食
食べに行きましょう。」

(くまくんオーナーオキ)
0139しいたけお
垢版 |
2018/12/04(火) 18:33:54.54ID:MdKynPfZ
>>125
これ猿の腰掛けだよな?
0142しいたけお
垢版 |
2018/12/04(火) 18:52:20.31ID:TqB39d6I
>>141
道の駅で5000円とかで売ってるけど、需要があるのか不明
0143ギガPi-Pi ◆0.IB2ylJbVGY
垢版 |
2018/12/04(火) 18:55:44.53ID:HuXOJXrx
凄いね(・Д・)
どこかに生えとったんやけどなあ(・Д・)
思いだせんわ(・Д・)
0144しいたけお
垢版 |
2018/12/04(火) 18:57:30.27ID:MdKynPfZ
木にとっては癌みたいなもんでコレのせいで枯れるんだよね
0145ギガPi-Pi ◆0.IB2ylJbVGY
垢版 |
2018/12/04(火) 19:13:20.71ID:HuXOJXrx
へぇ〜(・Д・)
確かにあんなデカいのに寄生されたらアカンな(・Д・)
0146しいたけお
垢版 |
2018/12/04(火) 21:04:53.15ID:vX8RhKYO
そこらかしこでカワラタケが
生えてるのはウンザリ
さすが薬になるだけの生命力だわ
0147しいたけお
垢版 |
2018/12/04(火) 21:19:10.15ID:TqB39d6I
>>146
ホームセンターからほだ木買ってナメコ植菌したらカワラタケしか出なかったよ
拾ったり貰ったりしたほだ木からはちゃんとナメコ出たのに
0148しいたけお
垢版 |
2018/12/04(火) 23:02:58.55ID:GvwpjJOt
明日はエノキタケ探しに行ってみようかな
0149しいたけお
垢版 |
2018/12/05(水) 07:00:25.60ID:n/7Iho3l
カエデの朽木にナメコを植えた(孔を開けるのがすごい大変)のだけど
カエデにナメコは生えるでしょうかね
0150しいたけお
垢版 |
2018/12/05(水) 08:51:52.83ID:uWeqWX9o
>>149
適応表でカエデは◎になっていたと思ったけどねぇ
後は環境次第と来年出なくても再来年まで辛抱出来るかってとこじゃないかな?
てか朽ちてるのは駄目じゃないの?
0151しいたけお
垢版 |
2018/12/05(水) 10:58:43.91ID:0o4SYYlJ
朽木とは書いたが枯れ木のことなんじゃないの
0155しいたけお
垢版 |
2018/12/05(水) 17:04:51.06ID:TIYGnzCn
>>154
せやで
ちゃんと見つかるか不安だったけど見つけられてよかった
0156しいたけお
垢版 |
2018/12/05(水) 17:08:53.41ID:1+bAvQLr
すげーな
場所に恵まれてる?
何県?
0158しいたけお
垢版 |
2018/12/05(水) 18:11:47.60ID:GmOC/mvB
>>156
日本海側のとうほぐ
タマゴタケ見つからんし夏キノコ短いしでむしろ場所には恵まれてないほうだと思う
太平洋側の人が羨ましいよ

エノキは樹皮の残る若い枯れ木(言い得て妙)で見つけやすいそうな
0159しいたけお
垢版 |
2018/12/05(水) 20:40:10.38ID:n/7Iho3l
キノコの生菌栽培のやつ、買った
弾丸状の木が菌を保有してて、それを電動ドリルで
開けた広葉樹に差し込むというオモチロイもの。
でもあれってキノコが出るのが最低で半年後なんだね
一ヶ月位で出るのかとも思ってた。
しかもきちんとホダ木の条件を揃えないと
全く生えないとか。世間は厳しいね。
0160しいたけお
垢版 |
2018/12/05(水) 20:44:12.41ID:n/7Iho3l
それと同時に800円以上して200個も菌株弾丸が入ってるのだけど、
素人で一回につき200個も使えるわけねえっつーの。10個98円とかで
売ればいいのに、なんで200個なんだよ。こっちは栽培業者じゃねえんだよ
10個位の菌株とカブトムシを飼い殺すときの小さなホダ木でやってみるくらいで
いいんだよ素人は、ね?こういうところはもっと商売っ気を出さなきゃ。
0161しいたけお
垢版 |
2018/12/05(水) 20:51:38.18ID:uWeqWX9o
>>160
数売らなきゃ利益なんて雀の涙ほどだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況