X



タワーリング・インフェルノ Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001半田修平
垢版 |
2020/09/12(土) 18:04:34.73ID:rnP3KbYA
過去スレ
Part1
【炎炎】タワーリング・インフェルノ【炎炎】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1104947481/
Part2
タワーリング・インフェルノThe Towering inferno
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1163159781/
Part3
タワーリング・インフェルノ Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1230503289/
タワーリング・インフェルノ Part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1281940488/
タワーリング・インフェルノ Part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1351033287/
タワーリング・インフェルノ Part6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1388451016/
タワーリング・インフェルノ Part7
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1482670675/
タワーリング・インフェルノ Part9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1563601206/



タワーリング・インフェルノ Part8 ・
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1512936585/
0380無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/04(日) 16:09:00.29ID:3IfM8Mc6
>>378
酷い!
0382無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/04(日) 18:37:26.15ID:ekYIbekk
手抜きかただの工事遅れか判らんが階段の上部未施工だったから
パーティーの人達の目に触れないよう直前に速乾性のコンクリぶちまけたんじゃないのか
鍵掛けとけばいいけど非常階段だから付いてなかったんだろう
0383無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/08(木) 20:57:39.42ID:6TpuvVIg
>>382
なるほど
0385無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/08(木) 21:20:40.84ID:FUwXJFLf
腹いせだとあとから損害賠償される 契約された工事済ましてないんだから
だからビルの責任者たぶん秘書と密会してた広報部長(パーティーの責任者でもあったろう)の命令でやったのではないかと
0386無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/09(金) 09:02:29.33ID:o+AMSBHR
広報部長「ここはまだ仕上がってないのかね」
業者「ええまあ(あんな低予算でしかもプロムナードの内装優先しろと言ってたろ)」
広報部長「とにかくパーティー客が入らないようここは塞いどけ」
業者「方法は任せると 後始末の費用は出るんでしょうね?」
広報部長「ああ出す 出すから絶対ドアが開かないようにしろ」
業者「わかりました」ニヤニヤ 
0387無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/14(水) 10:24:14.51ID:93H/499d
>>386
なるほど
0388無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/14(水) 11:14:50.25ID:kuedPm5N
ドア塞ぐならあのような大量のコンクリート使うより
もっと簡単で後始末も楽な方法があるだろう
0390無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/17(土) 07:23:13.57ID:kY95t8O5
シモンズはプレイボーイで野心家で会社の金をつまみ食いしても
娘婿の役得で、それ程悪人と言うわけではないでしょう。
でもやっぱり命が掛かってると恥も外聞もない行動にでる。

ホールデン社長は、あれだけの大惨事起して、歳も歳だし今後実業界で
浮かび上がることは無いから死のうが生きようが腹くくってる。

ヘリに駈け寄った娘達は時給いくらのパーティコンパニオンだろうから
こんなトコで死ぬなんて冗談じゃねえって、ああいう暴挙に出たろう。

その中でも市長夫妻は一番肝が据わって、自分達はそれどころじゃないのに
自分達に何かあったときの娘の身を案じてた。

人間って弱いな、こういうときに真価が問われる、まあ色々考えさせられる
人間模様。
0391無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/18(日) 07:13:27.35ID:tST1au2p
ネコのおばちゃんがいい人で死んじゃって一番ショック
残されたネコとおじちゃんに泣いた
0393無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/20(火) 16:07:41.76ID:kHJaA7Si
あのポスターはパニック映画の王道だな。
あれほど映画の内容が瞬時に伝わってくるポスターはなかなかないよ。
つーかもう、ほとんどすべて入ってるしw
0394無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/20(火) 17:19:36.01ID:liBdAX1z
あの状況だとニューマンとマックイーン両方とも分裂して4人になり
それぞれ別々の場所に居る事になるなw
0396無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/20(火) 17:42:06.11ID:liBdAX1z
見直すと面白いな 隣のビルへ渡したロープがまだ掛かっていて救助中なのに
水タンク爆破した事になってるw 
0397無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/20(火) 21:10:00.41ID:/ZlputPN
3時間かけてポスター隅々まで眺めたら
映画見る必要ないなw
0398無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/21(水) 05:59:00.40ID:EXtH1Y6m
そういえば公開時に新聞にタワーリングインフェルノのチラシが入っていたな
劇場に置いてある映画チラシがそのまま。ジョーズの時もチラシが入っていた
0399無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/21(水) 07:19:54.16ID:EEEkvamA
>>393
ネコ救出がない
0401無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/21(水) 13:15:17.56ID:nBRwfO7o
原作 (THE GLASS INFERNO) でのリゾレットは死なず、最後は消防士に助けられた
猫を受け取るストーリーだった。

映画での扱いは酷過ぎる。
0403無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/22(木) 06:18:46.31ID:gvO/vXfa
仕方ないね
0404無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/22(木) 09:15:40.38ID:E4i2WfuZ
脚本家がポセイドンアドベンチャーと同じ
あっちもおばさん死なせて旦那を生き残してウケたから原作から変更したんだろ
0405無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/22(木) 09:24:40.92ID:aK1oNxMh
>>401
そういう考えが映画をつまらなくするクレーマーなんだよ
0406無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/22(木) 10:23:16.90ID:E4i2WfuZ
同じ年の映画 大地震でも主役のヘストンが最後死んでたし
安易なハッピーエンドにしないのが当時の流行りだったのだろう
0408無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/23(金) 18:34:35.28ID:/ATqEx7r
>>407
そうだね
0409パルパティーン
垢版 |
2021/04/24(土) 04:48:58.25ID:whAyrEN2
81階のコロナが広がりすぎて脱出ルート無くなったな(笑)
0410無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/25(日) 20:39:37.71ID:4np66gxu
>>406
そう言えばパニック映画ブームのちょっと前はニューシネマ全盛期だったか
0411無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/04/25(日) 21:08:58.94ID:MpGeArbq
主人公の死によるラストを
引きずっていたのかな
0412無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/02(日) 08:56:20.27ID:dOcMVVsm
KURUKIRU
0413無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/02(日) 11:27:08.05ID:aEeogCdS
回る回る白いドレスのおばさん人形
0414無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/03(月) 18:01:06.71ID:NG3g5ymF
ニューマン、ダナウェイなんかモロにニューシネマの代表格の役者
ホールデン、アステア、ジョーンズはひと世代上か
ワグナーとヴォーンはニューシネマ時代には恵まれなかった印象
マックィーンはヒロイズムを発揮する方なんでアンチヒーローのニューシネマにはあまり興味なかったのかな
0415無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/06(木) 08:21:57.64ID:shvChWxJ
>>414
ですかねー?
0417無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/06(木) 12:49:10.37ID:ObYIeaWE
>>414
ゲッタウェイとか観たことないのかな?
0418無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/06(木) 22:43:21.05ID:xdMvwZ3H
クルクル
0419パルパティーン
垢版 |
2021/05/08(土) 16:33:52.16ID:TQTHTssQ
ニクソン・ショック(〜オイルショック)は描かれたけど
リーマン・ショックは描かれないのかな。
0420無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/08(土) 18:36:27.13ID:WXAicgZ8
>>406
ポセイドンのハックマンもだわ!
0421無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/09(日) 14:04:44.00ID:9hr0bdxU
ウバキンゲーム
0422無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/09(日) 20:42:38.61ID:yChNOh1e
回転おばさん
0423無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/13(木) 21:54:36.57ID:mdeWpn9e
COOL COOL
0425無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/15(土) 12:36:48.40ID:swPQjHOl
グラスタワーのミニチュアは保存しておいてほしかった
0426無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/15(土) 16:49:56.64ID:UEf8Gtm7
4Kでブルーレイ出してください
0427無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/16(日) 11:14:58.70ID:sfZbFRFY
>>426
«٩(*´ ꒳ `*)۶»

わー!欲しいなー!
0428無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/17(月) 09:15:26.49ID:eB5u/5nM
手抜き工事を知らなかったとはいえダグも建築屋としての信頼失って以後の仕事にも
影響出たのだろうか
0429無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/17(月) 10:13:17.03ID:2UmRG7gc
少なくとも大規模な訴訟に巻き込まれて 工事には関係ないと弁護する為に
巨額な弁護士費用を払う羽目になっただろう
0430無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/17(月) 11:52:22.88ID:s6aTxuXc
畳みかけるような怒涛の展開はロメロ監督のゾンビに匹敵する面白さだな
0431無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/18(火) 11:11:32.65ID:7BiryXGe
展望エレベーター模型が欲しい
0432無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/18(火) 12:45:42.50ID:Wc6oGsB+
西落合1-18-18 更生施設けやき荘に入居した時見せられた「入居の際のしおり」に
「携帯で四人部屋内で話すのは禁止」と書いてあった。
しかし、部屋の中で携帯(ガラケー)で話している中年女性が居たが誰も注意していなかった。

自分は、うるさいとは思ったが「集団生活なのだから耐えなければ」と思って耐えていた。
そうしたら自分に対して翌日から入居者の中の誰かが(トラブル回避の為誰なのかは教えてもらえない)
「あなたの咳がうるさいと言っている」(咳は、わざとではない内科疾患があって止められなかった)
と職員を介して伝えてきた。
その翌日は「食堂に日焼け止めを塗ってきて不愉快」(これは個人の自由の領域だ)
又、翌日(必ず一日一個苦情を職員を介して伝えてくるところが「如何にも嫌がらせ」という感じだった)「食堂にハンドクリームを塗ってきてそれが壁について不愉快」(他人の指先をじっと見ているのか)
それを言われたから手袋をはめていったら(食堂に)
「手袋が不衛生」と言われた。
他にも「着ている服の袖が長い」(?・・・自分から見れば「同室の人間の服装」
も不潔極まりなかったですが「いちいち文句は言いません」どうせ
「生活保護の人間が入居している施設」ほー「ここの施設の入居者」はそんなに服装完璧ですか?見た感じ汚く不衛生な人間ばかりだったが)
職員に対して「どれもこれも重箱の隅をつつくような内容で耐え難い、聞いたところで改善も出来ない内容ばかりだから伝えてもどうにもならない内容だと判断したら言わないでくれ」とこちらは伝えた。
その三十代の男性職員は「日本語が分からないよう」で(分かるのならばどうして?)
何度「伝えないで「咳がうるさい」なんて言われてもどうにもならない」とこちらが言っているのに言っても言っても伝えてきた(難癖、嫌がらせにしか過ぎない苦情を)
それで怒ってしまった(どうすればよかったんだ!!!!!!)
それだけで警察を呼ばれた「自分の立場」では謝罪しても許されなかった。
警察では「おめぇが施設内でルール違反したんだろ」と巻き舌で恫喝を受けた。

恫喝を受けた理由は「このような経緯」と西落合けやき荘職員が説明しなかったからだ。
思い込み、思い込みで「事情を聞こう」という発想が一切なかった。
五年経過しても「この事情」を話した事もない「聞いてさえもらえない」
「事実ではない」と言うのならば裏付けを取ってほしい。
取った結果こちらの言い分の通りだったら「2016年勤務の職員全員」の署名入りの謝罪文を自宅に送ってほしい。
自分は「死」と「たった数日の西落合けやき荘入居」であれば「死」の方が遥かにマシと思う程の苦痛を「西落合けやき荘」で受けた。
0433無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/21(金) 12:27:53.96ID:eyV/9yhu
今はCGばかり。
ミニチュアは味があって良いね
0434無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/22(土) 00:06:51.39ID:235EUUQP
中国の地震でも何でもないのに揺れだす高さ350メートルの超高層ビルすごいな
火事以外でも超高層ビルは怖い。上階の住人にとってはまさにインフェルノw
0435無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/22(土) 06:35:12.34ID:atWWOBE5
こんな高いビル住みたくないわなw
0439無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/29(土) 11:55:14.20ID:iyN0A5Cu
タクアン
0441無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/30(日) 01:50:43.25ID:m+p6bACi
この映画はマジでタワマンに取り残された感じが体感できるしハラハラドキドキで怖いわ
0442無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/30(日) 02:34:16.54ID:AlIfchMQ
主人公が死なないというところが
ポセイドンアドベンチャーから
一歩進化した映画だと感じました
0443無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/30(日) 08:02:26.93ID:zZfp0HDg
アメリカンニューシネマからの解放
0444無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/05(土) 11:21:29.57ID:+CfrkpxB
>>442
優しいおばさんはポセイドン同様に死んでしまう
0445無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/05(土) 20:09:31.79ID:leOzCYbq
かなめは、チェンバレンだろ
0446無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/07(月) 20:43:49.72ID:iKi0CFqq
ですね
0448無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/08(火) 20:38:42.08ID:QPlpl32y
>>447
ポールの仕事は
設計士じゃなかった?
0449無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/09(水) 16:33:01.26ID:tcYZ4f0X
設計士は、ただ図面を描くだけが仕事ではなく、現場監理もします。設計士による「現場監理」は
どのように行われているかと申しますと、現場に行き、直接目視・納品書の確認・スケール等で
寸法などをあたります。特に気を付けなければいけないところは、工事途中で、最終的に隠れて
しまうところです。
0450無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/09(水) 16:45:35.80ID:W+qUk/VS
>>449
へー。でも今作での建設現場の管理は
チェンバレンの仕事として描かれていたね
0451無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/09(水) 22:39:44.05ID:cZDlC0t2
OJシンプソンが登場してくる冒頭からもう不穏な空気が流れてるよな
0452無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/12(土) 00:45:50.08ID:itRd6Qmb
ビル降りてからマックイーンがニューマンに
「安全なビルの建て方が知りたければ俺が教えてやるよ」って言ったとき
ニューマンの横のフェイ・ダナウェイがすげえ睨んでくるなと思ってたが
よく見りゃ目力あるだけでああいう顔か
0455無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/12(土) 19:09:37.34ID:0bNTVL/J
ドリフの吊り橋コント
0457無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/12(土) 20:27:30.95ID:f0wle4a7
これプロジェクターとか大画面で観たいな
0458無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/12(土) 20:37:52.50ID:5MW9h+32
>>449
あれだけの巨大ビルで設計者が設計図完了で施工は知らんはないだろうな
意匠しかしないような有名建築家でも施工途中で見にくるくらいはする
ストーリー上仕方ないとは思うけど、ちょっと建築家の無責任感が目立つな
マックィーンの仕事ぶりと対照的でもある
0459無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/12(土) 21:00:19.15ID:tPmWF+x4
ダンカン社長は義理息子の手抜き知っててダグに知られないように施工の間は砂漠に行くようにしたんじゃないのか?
0460無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/13(日) 00:10:53.39ID:QVLelxI5
>>458
建築家の無責任感が目立つ?
あの映画はそういう風には
描いていないと思うけど…
0461無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/13(日) 05:55:45.87ID:vI34N1nr
ダグは全て知らず責任を追うと決心するような?
0462無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/13(日) 10:39:58.62ID:z+d5EMem
>>460
ダグのせいでリゾレットは死んだ
0463無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/13(日) 11:33:51.51ID:zqLgODOJ
70年代の映画なのにこれ以上の4DX向きの映画って有る?
ギラーミンはアトラクション映画を40年位先取りしてたよな
0464無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/13(日) 12:38:56.13ID:QVLelxI5
なんかどうしてもポールニューマンを悪役ということにしたい人がいるようだね。それともこのスレの人みんなそうかな?
0465無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/13(日) 21:07:14.25ID:VuON5xMg
ポールニューマンこそカッコよかったのにな
0466無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/14(月) 09:31:59.10ID:ra9Hgfv6
ワグナーがいいな
0468無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/20(日) 06:29:55.06ID:7AWQd+ic
タラのワンスアポンハリウッドで若いマックィーン役を現役の男優の中では多分3番目に醜い
ダミアンルイスが演じたのを凄い人選と思った事を思い出したわ(1、2位はブシェミとトレホ)
0469無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/20(日) 17:58:49.08ID:qdl/gyYa
ゆで卵食ってほしかった
0470無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/20(日) 18:16:00.35ID:CF3ZRF6I
>>463
水飛沫はともかく火あぶりは勘弁な
0471無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/20(日) 18:50:38.73ID:VFyqy1VS
マックイーンはチンパンみたいだけど一応イケメン俳優の枠で語られるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況