>>185
ぽん民先生が描くちょっとエロチックな楽しい作品っていうのも非常に楽しみです(笑)ワクワク

ただ、釈迦に説法ですけど、ストーリーが切ないことと、作品が楽しめるかどうかは全く別個な問題だと思います
例えば下ネタとダジャレで話を作ったとしても不快に感じられる人も多いですし←誰のことだい?

単に笑える・気分が上がるというだけではなく、
主人公や登場人物に共感する・切ない感情が満ちてくる・涙が流れる・考えさせられる・ハッと何かに気付かされる、などなど
こういった全てのものが、「作品で人を楽しませる」という言葉に含まれるのではないかと思います

普段から小説とかを全く読まない私が言っても説得力無いですが(笑)
そういう意味で先生の作品は楽しませるという面でも満点ではないかと思っとります