X



【防音】二重窓・内窓ってどうよ?【断熱】12
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/08(水) 12:56:09.44ID:P5EY41Ee
二重窓について話し合うスレです。
工事業者に頼んでつけた方
DIYでつけた方
効果などについて話し合いましょう。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑荒らしや大量書き込みなどスレが荒れたとき次スレを建てる場合は、スレ立ての最初の数行に
↑ID有ワッチョイ有の「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を記述してください。「」は不要です。

プラマードU(YKK)
https://www.ykkap.co.jp/products/reform/madoremo/plamadou/
インプラス(トステム・リクシルグループ)
https://www.lixil.co.jp/lineup/window/inplus/
まどまど(旭硝子)
https://www.asahiglassplaza.net/products/reglass/madomado/
プラストサッシ(大信工業)
https://uchimado-plast.jp/

■前スレ
【防音】二重窓・内窓ってどうよ?【断熱】9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1667809198/
【防音】二重窓・内窓ってどうよ?【断熱】10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1676381102/
【防音】二重窓・内窓ってどうよ?【断熱】11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1680596117/

※次スレは>>950が立ててください
0025名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/12(日) 10:54:03.00ID:l0iffP51
下手くそ
0027名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/12(日) 12:20:01.80ID:8RA/C4hx
ここみてDIYやろうやろうと思ってるけど中々重い腰があがらない
0029名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/12(日) 20:34:12.75ID:QPBdcS/m
>>27
スケールとインパクトドライバーがあれば1窓一〇分強でつけられるよ
0030名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/13(月) 13:29:45.77ID:FAFsbVCs
冬は結露の防止になるぞ
暖房費もかなり安くなる
0031名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/15(水) 16:49:40.93ID:ZBwzJCFN
いよいよ内窓の真価を発揮する次期だけど
中間層の結露が心配

ファンヒーター使いだしてからが要注意ね
0033名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/15(水) 23:48:11.38ID:DsDNZJBc
語彙力のないアホばっかりだな
0034名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/16(木) 07:47:06.95ID:RdOhzBjf
つぶつぶ結露できてた。。。
もう少し気温が下がってビチョビチョにならない事を祈る🙏
0035名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/16(木) 16:01:58.20ID:lKc4gqDV
築25年ほどの実家は室内が外気温とほぼ同じなので結露なんてしないんだけど内窓つけたら内窓つけてない玄関とか二階窓に結露が集中してしまうのかな?
0036名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/16(木) 19:52:46.10ID:V48G3YSO
>>34
クレセント調整して気密度あげたら結露はなくなるよ
0038名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/17(金) 10:21:27.96ID:r62l7C5U
>>36
内窓と既設窓の枠に隙間があって
ついでにクレセントも調整してたなぁ

ドライバーで受けの位置調整とクイクイしてただけだけど

素人でもできるかな
0039名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/17(金) 18:55:04.54ID:Z7pacW6t
寒くなってきましたが内窓つけた方内窓の効果はどんなものでしょう?
0040名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/17(金) 23:58:28.27ID:Ftcf1EKc
>>39
正直期待値高すぎたせいか
効果が低いよいに感じてしまいます。
補助金なかったら絶対付ける価値ないです、冷暖房費を出した方がいいです。
防音?遮音?に関しては期待値以上でした。
0041名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/18(土) 00:19:39.83ID:6qTQ8ZUe
築浅ならそこまで効果感じられないかもね
コールドドラフトはかなり低減して不快感はなくなったけど
今回の補助金あれば付けるべきだけど、ないなら確かにいらんな
0042名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/18(土) 13:19:49.43ID:HdtGidQe
築10年だけど元々がアルミサッシだったから効果を感じる。窓際での足下の寒さが無くなった
0043名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/18(土) 14:38:34.20ID:cAIDsGo9
1軒まるまる内窓いれて、まだ本格的な寒さになってないけど
リビングでファンヒーターつけた時にそんな出力あげなくても暖かくなった気はする
0044名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/18(土) 16:22:18.35ID:GXW8itK3
ファンヒーター使う雪国だけど、今年は電気使用量、灯油使用料金共に減ってる
全部屋はやってないけど、よく使う部屋はアルミペアサッシからペア樹脂内窓追加またはトリプル樹脂に変更した
0045名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/18(土) 20:05:38.25ID:ruTaRmPX
みなさん、ありがとうございます。期待しすぎないようにしようと思います。
0046名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/18(土) 20:15:53.16ID:dBgOc3da
今日内窓取り付け終了
窓からの突き刺す様な冷気なくなって暖房付けなくても厚着で対応出来るレベルになった
内窓付ける前は昼でも室内温度14℃だったが内窓付けた同じ日の夜は15℃
0048名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/18(土) 22:57:24.09ID:juCBSmfm
今年全室内窓つけました。
築18年です。
東京なのでそこまで寒くありませんが、夕方に床暖を30分ほどつけて消します。
今外気温6.5度、室内20度なので、去年よりは快適です。
0049名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/19(日) 08:08:17.53ID:xA+4k6/S
去年つけたけど、気温の違いよりも結露しなくなったのがありがたい。
0050名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/19(日) 08:42:26.78ID:l7sMpNUR
結露しないのは嬉しいな
やってみないとわかんないから祈るのみだけど
0051名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/19(日) 09:19:03.42ID:o7nCzmve
くっそ結露するんだけどなぜだ。
二重窓取り付け前とほぼかわらん。
0052名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/19(日) 09:19:12.63ID:o7nCzmve
くっそ結露するんだけどなぜだ。
二重窓取り付け前とほぼかわらん。
0054名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/19(日) 11:34:47.81ID:X1H2kc7t
内窓の外側が結露するなら、外の窓のサッシの隙間があるとか
0055名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/19(日) 18:13:51.51ID:bjXGfylh
>>53
>>54
既設の外窓。
確かに隙間はありそう。こういうのってどこに相談すれば直してくれるんだろうか。
0057名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/19(日) 23:48:38.98ID:SEoopxxg
うちも寒くなってきて外窓が結露してきたので、内窓と外窓をクレセント調整で少しきつめに閉まるようにしたら結露しなくなりました。
0058名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/19(日) 23:53:16.55ID:9Vc7zvRD
つまり部屋の空気と、外窓&内窓の間の空間がツーツーに交通していて結構な勢いで空気が循環してるってことか
てことは内窓の枠と壁の密着が悪いか、枠と窓の間に何か歪みでもあって隙間ができているか
0059名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/20(月) 12:52:27.32ID:o9Tu4GgE
>>55
プラマードUなら自分でもできる。鍵がギュッて閉まるぐらいの位置にしとけよ。ユルユルだと隙間ができて結露する。説明書に書いてる。
リクシルは知らん
https://youtu.be/e13rMh7rpP8?si=rfG9DqQ-ICdDoTt5
0060名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/20(月) 14:44:05.71ID:i7i+ZuqH
うちはまだ結露なさそう
また鍋したときに確認しよう

左右の調整はクレセントでできそうだけど、
上下の隙間ってどうしようもないよね

取り付け時スムーズに入ってたのもあれば、
滅茶苦労して入れてたのもあった

大型家電入れ換えるとき
掃き出し窓外せるか心配してる
0062名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/20(月) 23:36:36.66ID:ZbA2VqE0
うちは築30年だけど、今年全部の窓に内窓付けた結果およそ46%くらい断熱性上がった感じだ。体感でも暖かい
0064名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/21(火) 06:49:36.86ID:Hvtj9Jwc
>>59
LIXILも多分調整できる。業者が取り付けてくれる時に鍵の開閉見ながら調整してた。どうしてたかは忘れたけど
0065名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/21(火) 07:31:00.69ID:/XeQxN8V
内窓を開けたときに流れこんでくる冷気
去年まではガンガンに暖房きかしてても
窓際は冷気発しててゴロンできなかったもんな
0067名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/21(火) 08:33:48.37ID:7IqPpQRg
>>63
46%の話は石油ファンヒーターの出力を最小とした時に、平衡になる室温と外気温からざっくり見積もった値だよ

うちの石油ファンヒーターは最低出力が1.09kWだから、設定温度になってもずっと1.09kWの熱を出し続ける。部屋から逃げる熱量は、室温と外気温の温度差に比例するはず。なので、ヒーターの設定温度を16℃にして、内窓設置の前後では温度差何度で平衡になるか比べた。

日射のない夜に数時間測定すると内窓設置前は例年、外気温10℃室温22℃、つまり温度差12℃で平衡してた。
今は外気温6℃室温23.5℃、温度差17.5℃で平衡になる感じ。今は室内外の温度差が17.5℃ないと1.09kWの熱が部屋から逃げない

部屋から逃げる熱量は、平均として【室内外の温度差✕熱貫流率✕部屋の表面積】となるはずと思ったので、温度差の比が内窓設置による熱貫流率の変化分になるとして、【17.5÷12】で46%です。かなりアバウトな測定で、隙間風も無視してます。
計算違ってたらすまん
0068名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/21(火) 08:44:12.28ID:7IqPpQRg
>>63
ごめん、去年のメモ見たら12.8℃になってたわ。17.5÷12.8でおおよそ37%の向上でした。
3割暖房費が下がるとして、例年の暖房費8万円だから2.4万円の節約、内窓の元をとるには10年かかるかなぁ
0069名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/21(火) 10:41:56.88ID:lbSH6CEg
出窓のすぐ下にベッドがあるんだけど
内窓つけても寒い日はひんやり冷たい
カーテン裏地が全くついてなくて
これを裏地付きのにすればまた変わりますかね?
0070名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/21(火) 12:04:52.97ID:xnE9gkjg
>>69
別の所から冷気が来てないかい?まずはどこから冷気が来ているのか調べてみては?ドア下とか床フロアからなら断熱シート敷いてからカーペット敷くとか。
0071名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/21(火) 12:12:37.20ID:GUWneWY/
アルミペアサッシに内窓付けると計算上熱貫流率は4→0.9くらいになったはず
0072名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/21(火) 12:26:40.11ID:7IqPpQRg
>>71
アルミ単板ガラスは6くらいだったような?

築30年のうちの場合は、壁面床面の断熱材がグラスウール50mmと貧弱だから、前にざっくり計算したら壁面床面からも55%くらい熱逃げてる。だから窓から出ている熱は元々45%しか無く、そこから37%減った感じ。
つまり37÷45で、内窓によって窓からの熱逃げは82%くらい減ってそう。うちはこれ以上断熱するには壁を対策しないと効果無さそうだ
0073名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/21(火) 12:59:33.95ID:lbSH6CEg
>>70
カーペットはひいてないしドアは下に隙間ありますね…色々と寒さを感じる原因はありそうです
もう一度出直してきます
0075名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/21(火) 15:32:11.61ID:QkLum28o
>>69
カーテンと窓の間から下に向かってストーンと冷気が落ちてきてるんあから、裏地とか関係ないだろ
出窓より大きめにプラダンか5mmのスタイロフォームを仮止めして隙間は弱粘着養生テープでぴっちり目張りして、それでも冷気がくるなら違う場所だ
それで止まるのなら、内窓と出窓の総合的な気密性や断熱性のどこかにミスがあるから探せ
0076名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/21(火) 15:42:04.19ID:hOQ822Tu
内窓付けたら今の時期ならコールドドラフト全くないよ
冷気くるなら施工不良か他のとこだ
0077名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/21(火) 16:22:21.60ID:wRZ7TZr3
内窓最高やな
暖房付けなくても厚着で対応できる
以前は暖房付けないと厚着だけでは寒すぎて無理だったが
0078名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/21(火) 16:46:05.19ID:SBIVWm0k
まだ暖冬だから分からんが家の中での
吐息が白くならなくなった
0081名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/21(火) 20:17:06.51ID:JwuSuPga
>>78
口からの吐息が白くなるのは10℃以下
鼻息が白くなるのは5℃以下

たしか。
0082名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/21(火) 21:35:56.92ID:JWduGoOI
>>80
アリィエクスプレス
0084名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/22(水) 17:17:11.05ID:6IvKqODP
道路沿いや線路沿いに住んでる人へ質問
プラマードU取り付け前後で結構変わる?
車が走行するシャーって音と電車の走行音を軽減できたらって考えてるんだけど
カタログスペックだと-10dbらしいけど本当にそんな減るのか気になりました
0086名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/22(水) 19:19:34.39ID:yl8bgE5+
>>82
アリかぁ。独身の日終わったばっかだから来るの遅そう。テムでいいの見つけたからそっちで買う事にした
0087名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/23(木) 00:26:52.98ID:EBh9nIJo
>>84
道路沿いではないが、基幹道路から100mくらい離れたところで珍走団が走っていると結構気になる場所で、二重窓入れたらほとんど聞こえなくなったのでエンジン音には有効かな
あと家の前は通学路なんだが、子供の声は全く聞こえないくらいになった
0088名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/23(木) 14:52:44.95ID:FiupEtxO
>>86
楽天でもアマゾンでも、近くのホームセンターでもどこでも売ってるよ
アリィのは3Mのパクリだからすぐに剥げる
0089名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/23(木) 17:09:17.88ID:wm1U56by
中華製にくっ付いてくる粘着テープはみんな3Mの印刷あるよなw まあ多分全部偽物
0090名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/24(金) 17:31:36.46ID:HmFYvsJy
>>88
Amazonも同じだと思うよ。最近はアリとかの転売も目立つから。剥げたらホームセンターで両面テープ買って来るわ
0091名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/25(土) 21:51:45.88ID:Z9xrPhJu
部屋がかなり暖かくなったや
シングルのアルミサッシにLowEアルゴンガス入り遮熱、断熱をすべての窓に入れたら外気温3度に対して室内は20度
エアコンもファンヒーターも何も付けず日中の温度だけ溜め込んでこの温さ
0093名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/26(日) 20:42:16.18ID:tjK5Ssr/
>>91
遮熱窓なのにそんだけ溜め込める?太陽熱は中に入って来なくね?うちは断熱窓で内窓入れたけどそこまでは暖かくならない。
夜の暖房は明らかに暖かくなった。
0094名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/27(月) 04:07:54.13ID:IKXLQVAz
百均のでドアの下塞いでたけど塞いだら駄目ってこと知って外した
0096名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/27(月) 20:35:59.33ID:QtT72haa
その隙間から空気が通るのを前提で設計されてる事もあるからな。
トイレのドアとか。
俺はヒートショック予防として、リビングからトイレへ通じるダクトを付けて、換気扇を回すとリビングの温かい空気を呼び込むようにした。
この場合、ドアの下からの空気は邪魔になるので、件のシリコンシートでギリギリまで隙間を狭めた
0097名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/27(月) 21:15:01.56ID:D7UTcxOl
別にドアの下塞いでも空気は色んなとこから抜けてる気がするけど。配線やコンセントのコードも密閉にはならんしね
0098名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/27(月) 21:30:45.52ID:QtT72haa
程度の問題だよ
ガチで詰めていく気があるなら線香の煙かざしながら順に潰していく

後になって思ったが、吹き付けウレタン断熱だとその手の逃げ道が初めから少なくなっていてやりやすい
0099名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/28(火) 00:50:46.90ID:UheLtAa4
俺も気密性が高くて部屋に換気システムついてない部屋のドアの下は絶対に塞がないようにしてる
0100名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/28(火) 12:40:02.56ID:nRLG1m/1
1人10畳一晩co2測定してみたけど、戸を閉めると1500ppmくらいになったな。全開で600前後。2cm開けると800前後。抜けるように2ヶ所開ける方が良いだろうね。
0101名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/28(火) 15:31:32.02ID:o6w8OFfA
質問です。

吐き出し窓のプラマードのガラスを割ってしまい、
街のガラス屋さんで交換可能でしょうか?
片側だけ購入できるところがなく、
吐き出し窓の両方を買い換えることに
なるのでしょうか?
0102名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/28(火) 18:23:42.88ID:M27/ZoMQ
それはガラス屋に見てもらうか製造元に聞く方が早いのでは・・・・
0104名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/29(水) 08:03:17.27ID:NbRwNRLa
外気温4度、室内22度今のところ結露なし。
前につぶつぶ結露が発生してたのは結露が気になって内窓を開け閉めしてたかかなぁ。
0105名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/29(水) 11:05:41.39ID:UVbsGz0C
プラスチック製の窓だからプラマードだとばかり思っていたのに、あれガラスなんか
熱伝導性もアクリルの方がガラスより低いから、断熱面から考えてもプラ製だとばかり思ってたわ
0106名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/29(水) 15:18:19.09ID:bg1Sx993
自分は内窓をプラスするからプラ(ス)マードと認識していた
0109名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/29(水) 17:34:26.40ID:ut7vpnIj
>>105
アクリルは紫外線で変色して透明度がなくなるし、太陽光で簡単に変形する。
爪や粗い雑巾で擦っただけで傷がつく。
汚れやすく、静電気でホコリもつきやすい。
アホとは言わんけど想像力ないのか、無知なんか?


それはさておき質問です。

吐き出し窓のプラマードのガラスを割ってしまい、
街のガラス屋さんで交換可能でしょうか?
片側だけ購入できるところがなく、
吐き出し窓の両方を買い換えることに
なるのでしょうか?
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/29(水) 20:45:00.57ID:c+cQuHrF
>>96
トイレの隙間は換気扇の空気効率を上げて匂い除去を早めるための隙間だよ
無知な回答はやめたほうがいいよ
0118名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/30(木) 10:56:02.37ID:UTFUlcHt
質問です。

吐き出し窓のプラマードのガラスを割ってしまい、
街のガラス屋さんで交換可能でしょうか?

1. ガラスのみ交換可能
2.割れた片側のガラス入り戸の購入は可能
3.吐き出し窓全部のインプラスをやり替える必要あり

回答方法を難しく考えてしまうようなので選択肢を提示することにしました。
0120名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/30(木) 13:12:25.03ID:R07pF3xs
ぐぐってみたら、公式ではないけどプラスチックの窓だからプラマード、って書いてる施工業者があった
メーカーの説明見に行ったらプラじゃなくてガラスなのな
これだと室内側にちょっと出っ張る形状もあって、何かのはずみに破損することもあるかも

うちは最初から高性能な窓にして作ったけど、窓のサンにさらにハモニカーボをピッタリに切ってはめ込んである
0121名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/30(木) 18:01:59.24ID:smbFOzzD
まだ夜間最低も6~8度の地区だけど
鍋しても結露大丈夫だったけど
寝室で加湿器付けたら、既設窓にうっすら結露してた

でもいいのは内窓閉めて既設窓開けて
寒さ気にせず気軽に結露とばせるね

既設窓の閉め忘れに注意だけど
0122名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/30(木) 18:30:05.39ID:SaNBpNYM
>>115
ぷっwww
こんな過疎ってるとこでお前のスレ多くね?
イキりすぎやろシネカス
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況