X



スタンディングデスク総合 Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:22:19.85ID:hFllP+9i
軽食を、読み書きを、PC作業を立ちながら行うという選択肢。
スタンディングデスクについて語り合いましょう。
0054名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/07(火) 15:09:00.66ID:DRL+uTg8
机自体の話じゃないけど
椅子併用してる人は普通のオフィスチェア流用が多いんだろうか
立ったときに邪魔にならなくて座り心地が良い椅子って少ない
0056名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/09(木) 18:04:37.00ID:erZgTuJw
>>55
> 電動買った人、型番とレビューお願い。

お断りします
  お断りします

    ハハ
((⊂ヽ(゚ω゚) /~⊃))
  | L| ⌒V /
  丶_/  丶_/
 ___/   i
(  ___ |
 \ \  \ \
  丶 )  > )
  (_/  / /
     ( ヽ
      ヽ_)
0059名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:33:18.79ID:Z6C5TgPy
ボーダレスってとこのFeELってどうだろう?
電動で安めなんで気になってる
0060名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/14(火) 20:44:57.11ID:X3BkDlvM
作家の羽田圭介がスタンディングデスクだったけど天板の高さがもの凄く高かった
0062名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/17(金) 21:12:07.35ID:AvvLVDO0
skarsta値上げしてるんだが…
5千円も…
0063名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/17(金) 23:44:51.99ID:AvvLVDO0
>>22
これ買ってみようかな
0064名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:37:24.58ID:uBYxVeY3
これ(ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000M9BQBQ)とスタンディングデスクって相性よいと思うけど、だれか使ってます?
0065名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/18(土) 13:39:10.52ID:JV61kJvV
>>64
椅子かと思ってワクワクして開いてがっかりしたけどこれはこれで興味あるな
0067名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/18(土) 21:21:38.75ID:xJBeGFMR
天板の裏にPCをぶら下げるアームなのでは
0069名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/25(土) 19:05:31.29ID:ppOhgKB2
>>22
これ買った。良かったよ
幅90cmで十分だ

ただ高さ108しかないから、下に板とか買ってこなきゃって感じ
0070名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/25(土) 19:44:42.47ID:xpoSjBfW
相変わらず目に悪いレイアウト(つω<)
0071名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/26(日) 04:56:31.25ID:BPcuvId5
オカムラって引っ越しの時もメーカー呼ばないと駄目な感じですか?転勤族なので迷ってます
0072名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/26(日) 06:21:46.39ID:Py7tCtfj
flexispotが楽天でセールやってるぜ
0074名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:30:36.81ID:kRsZh3fp
>>71
分解せずに搬入出できる経路と十分な人手があれば無理ではないと思う
組み立て説明書もついてるので、DIY得意なら自己責任で分解してもいいかも
俺が買ったときは、業者2人が電動ドリル使って組み立ててたけど、そんなに難しそうではなかった
0075名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/30(木) 16:36:58.78ID:vaGOtsjA
flexispotネジ穴自分で開けないと駄目なのな
ドリルとか持ってないわ
0076名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:53:13.34ID:tVda+5k+
flexispot尼特選タイムセールで39675だけど
数日前のタイムセールでシルバーのみだけど天板付きが42350だったんだよなあ
0077名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/31(金) 06:27:28.34ID:AkStUAJR
>>75
俺は手動で回した
結構疲れたわ
天板は20キロあってペラくはない
0078名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/31(金) 16:56:18.07ID:IUa3GtMM
良いなと思って物色してたんだが
よくよく考えると座る時用の机と立ち作業用の机の両方用意したほうが利便性高いよな。
両者の作業ってあんまり共通性ないし。
0079名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/31(金) 17:51:11.52ID:+fp24xj2
基本全部立ってやるんでは?
時々疲れてるときに休むために座るのであって
0081名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:12:26.53ID:sNwEQtEO
>>77
手動で穴開く気しないわ
真ん中のスペーサー1枚だと隙間あかない?
ビームの伸ばし方が悪かったのかネジで無理やりとめるのが普通なのか
0084名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:03:08.75ID:KQsOLz3U
>>79
うーん。疲れてるときはそもそも作業しないと思うんだけどなあ。
やっぱり作業姿勢変わると効率落ちるし作業を仕分けして
その中でも(例えば>>82)のような両方でやれるものについては
モニタースタンド使ったりネットワークでデータを共有させた方が良い気がする。

なんかネガティブっぽい書き方になってしまってスマンけど
実際に使ってる人でギミックとして面白く使ってるんじゃなくて
毎日変化させて有効に使えてる人いるんかな?
0085名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:51:39.16ID:1fUqmp8r
モニターアームで机とは別で簡単に下げれて、机は硬いけど体重掛ければ下げれる環境。
基本的に立ちながらやるつもりだから、少し座るくらいなら椅子から見上げながらやってるw
ただ長い時間座ってやる予定の時(風邪引いたとか)は下げて使えるから固定で高いより便利

高いモニタとPCを2台も用意できないしね
0086名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/01(土) 16:59:39.41ID:gDPKirDs
【福島が羨む、地元愛】 辺野古で立ち上がった県民  <安室奈美恵>  国民的人気ナンバーワン歌姫
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535767009/l50


薩長にいじめられた琉球と会津、200年たって大差がついた。
0087名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/02(日) 00:27:25.84ID:PFPuHrcL
>>78
作業を完全に分けられるならそれでいいよ
あるいはノーパソみたいに移動が楽なら
デスクトップで在宅仕事をやってる身としては昇降機能が前提だけどね

でも世の中の大半はPCに費やす時間なんて数時間程度だろうから
>>79のような割り切りもありだと思う
0088名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/14(金) 16:42:02.90ID:mEsvDhZW
普段70cmくらいのデスクにノーパソと外付けモニタ&アームで
普段はアームについてる大きいモニタの方にしか画面を出してないから
デスクの横に、ノーパソを置く高い何かがあれば代用になるかな
0089名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:13:09.61ID:g2BAd4li
スタンディングデスクにステッパーやトレッドミルもしくはエアロバイク組み合わせて使ってる方います?
0090名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/07(日) 20:40:07.50ID:2VNLTBLK
つま先を離さない足踏み、爪先立ち、ストレッチ、青竹踏みはよくやるけど器具は使ってないなあ
ステッパーはちょっと欲しいけど、あれ音どうなんだろうね
0091名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/28(水) 23:57:00.98ID:yDpRHvd8
サンワダイレクトの手動のやつ買った。
上げた状態で部屋に置くと迫力と言うか、圧迫感がすごいね。
0092名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 22:06:39.63ID:ZPlHtsum
「座りすぎの死亡リスクは最大40%増」
このへんの記事を読んでスタンディングデスクに興味を持ったけど、
スタンディングで使ってる人はずっとスタンディング固定でやってる人が多いのかな?
それだったらキャビネットを40cm追加して天板を高くすれば安く済む気がする。
後ろにソファあるし。
0093名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 22:28:42.94ID:04l1M1xR
長時間同じ姿勢が良くないので立ったり座ったりが良い
0094名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 23:59:42.02ID:ZPlHtsum
スタンディングで15分毎に座るのも「立ったり座ったり」だと思うけど、
スタンディングと座り作業を60分毎に繰り返す方が良いのかな。
それだったら電動一択だね。ガス圧の上げ下げは大変みたいだし。
0097名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/01(土) 00:32:21.44ID:8enWxmXQ
日常になれば慣れる
体力の要る操作も楽にできる筋肉も付く
グデっと座ってるだけの肥満体も変わる
目的をはき違えてはいけない
0098名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/01(土) 08:11:09.06ID:zUC9JNCd
運動になるのは良いんだけど、レビュー見てたらガス圧もハンドル式も耐久性に難がありそう。
一日6回変えるとして、一年で2100回そんなに保つ気がしない。

それだったら、今あるデスクの高さを40cm上げてスタンディング用にして、
2つあるモニターの一つをソファ用にして座るほうが良いかな。
0100名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/01(土) 17:26:37.65ID:VlYMPkJX
ガス圧の使ってるけど上げ下げにそこまで力はいらないよ
まあ下げるときに少し体重を乗せるくらいの筋力はいるけど
男ならなんてことない
むしろ電動昇降は動きがゆっくりで時間がかかるからそれが面倒になるんじゃないかと避けてたくらいだわ
それがガス圧なら数秒でスッと済むから楽ちんだと思うんだけどな
0101名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/01(土) 19:07:07.83ID:AZsyitq9
電動だと使う高さをメモリーしてくれるのはいいかなと思う
0102sage
垢版 |
2018/12/01(土) 19:19:08.06ID:d5SnqXtD
俺は高さ変えないので手動にしたよ。
ステッパーおいて小まめに動いてるし、小さなちゃぶ台みたの置いて、
食事や休憩なんかは直接床に座ってる。
0103名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:29:23.67ID:H69y1DNL
デスクとスタンディング状態で固定しっちゃうと
その下をまるまる収納スペースとかに使えるから、部屋が少し広くなっていい。
0107名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/26(水) 23:19:10.16ID:GHvrBb0v
やっぱり畳は上のかね
でもそうか、71cmからさらに傾けると、使用写真のように更に腰は落ちるのか
足休め、食事、休憩と短時間を想定してるけど、たしかに下の80cmでもまだ高さ欲しくなってきた

youtubeのはよく見るやつだ
ためしに壁を背にする島置きに机を配置してみたら?
BOSSE
https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/90162253/
こんなの壁につけてクッションで背あてとか
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/26(水) 23:27:25.42ID:GHvrBb0v
あとね、ちょっと前まで実はこれ逃してすごく悔しくてガックリしてた
https://www.makuake.com/project/flexispot/
買った人たちは今頃使い始めてて、年明けにはレビュー出るかな
初見でさっきスレ全部見終えたけど、ここでは話題に上らなかったんだ
0109名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:27:39.68ID:zSiNy0tq
それ最低71cmだから座った状態で使いづらいと思う
立った状態でしか使わないならいいのかもしれないけど
0110名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/27(木) 08:31:15.52ID:38ZxofQB
オフィス用デスクの標準サイズは70cm位やで
最低60cm位からあれば更に柔軟に使えるとは思うけど
いっそ50cm位からあれば、座椅子とか使えて捗りそう・・・まあ高さが出ないですが
0111名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/27(木) 16:37:23.38ID:7CeV5tzs
ダイニングテーブルも事務デスクも70cm、日本人の体格が変わってきたからか今は72cmも
けどこの辺とか
https://www.ergotron.com/ja-jp/%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB/workspace-planner
https://www.bauhutte.jp/bauhutte-life/tip2/
175cm以下や、目的により60cm台が必要(当時低過ぎと聞き流してた)と聞いたことある
まあせっかく可動なら範囲が広いのに越したことはないね
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/28(金) 01:36:23.76ID:DRvjmoyG
>>106
最初の製品 Ergo Impact LeanRiteのことだよね?
座ると猫背になる
凭れる半座りは滑って、滑らんようにと余計な筋肉使って疲れる
結局まっすぐ立って腰当てに使うが、それも足場が平らだからまた余計な筋肉使って疲れる
で返品するって
いい国だな

壁か棚にクッションぶら下げて、足置きhttps://youtu.be/Q-rNbXEZyew?t=78で安価にできるよ
0114名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/28(金) 07:47:11.25ID:+1w23ezQ
>>113
え、そんなこと言ってんの?
斜め座りがあかんぽいのはなんとなく分かったけど
説明文の翻訳で「どちらも素晴らしい商品です」みたいに書いてあったので
てっきりオススメレビューかと思ったわ
サンクス
0115名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:07:25.67ID:DRvjmoyG
>>114
続きがあった
https://www.youtube.com/watch?v=_nzEoSTKQIY
やっぱ返品すんのやめてCapiscoを自宅、LeanRiteを仕事で使うって
一緒のカテゴリの椅子として比べるのは間違ってた、立ちメインではめっちゃ良いってさw
あとこの人は膝前十字靭帯に難があることは考えに入れておかないとね

わりと販売側に配慮したレビューになってるけど、2つとも見る側にとっては気付きがあって良い動画だと思う
0116名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/28(金) 20:04:43.31ID:4nrd7bwu
>>115
なるほど、高評価を押しておくか。英語わかると便利やね
わざわざありがとう
0117名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/28(金) 22:20:52.35ID:DRvjmoyG
最初の動画で自分にとって良い発見は5:03から
「こうして座るとうまく説明できんが、正しい位置で骨盤が開いて猫背にならない、バイクに乗ってるみたいでめちゃ心地良い」
Capiscoが一般的な椅子やLeanRiteと違うのは、座面はフラットでも十字形状によりハムストリングスに圧迫がない(=安定しない、楽ではない)
股関節から外転外旋して座ると、力まず自然と骨盤が前傾するんだね
ただし男は大小問わず股間を考えると多少の前傾は欲しくなるのかな
そもそも表面の素材が布で滑らないクッションが合ってるだけで、十字じゃなくてもいいんじゃない、とか
でもやっぱり跨ぐ部分は恥骨を支えることで必要かなとか


後の動画は
Capisco
・高低どちらも座る用で椅子

LeanRite
・寄りかかる用でプラットフォーム
・仕事場では接客や用事で動くことが多い
・フラットでの猫背問題 →座面の質がしっかりしてるとか固さがほど良いとか触れずに濁してるw
・斜め座り滑る問題 →低すぎたからもう少し高くすると滑らない
・人前で喋る時、逆向いて背当てに腹を当て譜面台に寄りかかるようにするのもいい
・直立でも足が滑っていく問題 →半月状の足置きを前方の壁か机で止めて使う
・凭れるだけで背中はマッサージになるし、エビ反るのもとても気持ちいい

頻尿で元々落ち着きなく、集中するほど動きが激しくなる自分には机の高さを変える機能は必要ないなと気付いた
Capiscoを毎回逆向きに跨ぐのは仕事ではやってられんってこの人とか、
店舗兼住宅や家事育児する主婦とかね
逆に机に張り付く没入タイプは、電動デスクがベストなんじゃないかな
などつらつら思ったよ 長文すまんこ
0118名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/29(土) 07:48:57.34ID:/0NZviZg
>>117
長文乙です
斜めが安定したのはいいけど、肝心の背当てポジがなんか力技使ってるな・・・
日本もこの手の製品のバラエティがあればいいと思うが、需要と供給だよなあ
0119名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/31(月) 23:54:31.72ID:YlF6y8DZ
タイマーで計ったら1日に3、4時間しか立ってなかった
俺の足は将来大丈夫だろうか・・
0120名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/10(木) 14:10:29.57ID:Mbx0KfzN
ステッパー枯れた商品だろうと尼見たけど、粗悪レビュー嘘レビューdaigoのは高すぎ類似品もなしで、良さげな定番無くて意外
トリッキーな動きや付加機能いらないから、反発調整可能な踏み込むだけの単機能で丈夫なのが欲しいな
0121名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/12(土) 23:51:11.68ID:Oo7Dl2Sm
そうなんだよ
俺も探したが定番のステッパーってのがない
しかも壊れやすいだのすぐゴミになる可能性もあるらしくますます手を出しにくい
これはフィットネスバイクでも同じことがいえる
何か運動器具で良い物ないのかねぇ?
0122名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/19(土) 00:39:07.78ID:CEo3UOhH
ナイスデイのステッパー使ってるよ。
一か月くらいするとギシギシなり始めるので、その部分を外してグリスアップ。
それでまた一か月くらいもつ。その繰り返しで半年くらい使ってる。
0123名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/08(金) 15:35:50.00ID:s/SiO34W
家にあったメタルラックの一番上を片づけて、高さ調整してやってみてるけど割と気持ちいいね
0124名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/25(月) 22:50:09.62ID:5DzA0pPI
スタンディングデスク使い始めて、もう6年だけど、もうこれなしの生活は考えられないね。

アーロンチェアとか、コンテッサとか20万クラスの椅子を何個も使ってきたけど、スタンディングデスクのほうが何倍も効果を実感できた。

しかし、今は安価でいろんなデスクを選べて、良い時代になったな。自分の時はぜんぜん種類が無かった。
20年使うつもりで、信頼性第一で考えて、歴史の長いエルゴトロン製のものを買ったけど、電動じゃなくてバネ式なのが良かった。最低〜最高まで、5秒もかからないw 

電動式では、もし壊れたら修理に出すのも大変だし、そもそもユニットごと買い替えるしかないのでは?
0125名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/25(月) 23:00:30.63ID:5DzA0pPI
自分がスタンディングデスクを興味を持ったのは、そもそも中学受験の時だった。
座って勉強してると、どうも集中力が続かない・・ 気分的にダルクなる・・

で、映画でアメリカ人が、立ちながら会議をしてガンガン意見をぶつけ合って、さっさと結論出してババっと仕事に戻る姿を見てカッコいい!と思い、待てよ・・あれは機能的に意味があるのでは?と感じて、立ち机で勉強し始めた。

結果は、足からの刺激があるせいか、短時間で記憶量があがり、集中して勉強にのぞめるようになったことを実感した。

このことを父親に話したところ、会社の会議を立ってことを試したそうで、ダラケルことなく議題をババっと決定できるようなり、議論の質もずっと向上したと言っていたな。
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/26(火) 11:55:20.44ID:vHMStzWl
>>124
WorkFit-D?
静かなのと素早いのはいいね
ただ筋交い?間柱?横棒が立位も座位も足に当たると思うけど、どう?
0127名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:37:38.94ID:hbkczbNB
>>126 そう、ワークフィットDだよ。海外だと、けっこうメジャーな製品なんだよね。
https://youtu.be/NU4-DLPi0nQ

エルゴトロンはかなり昔から、病院のオペ室でも使われているメーカーで信頼性があった。
購入時にメーカーに電話したけど、電動式じゃなくてバネ滑車式にしたのは、やはり酷使に耐える長年の信頼性を考えてのことだと言ってたな。
0128名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:40:32.64ID:hbkczbNB
あと、筋交い棒だけど、ビスで止めてるだけだから、設置後は取り外しも自由だよ。

自分も、2本ある棒の下は取っ払って、上の棒だけ残してる。足かけるオットマン的に使うので。
0129名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:37:16.54ID:wXmkKtkr
貧乏だから普通の机にカラーボックス積んで、スタンディング環境作ってるわ。
しかしネトフリで映画見るときとかは流石に座りたいから、
電動で昇降機能付いてる奴がうらやましくなる。
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/01(月) 23:03:23.31ID:/vxLn+Qy
みんな1日どのくらい立って作業してるの?
なんか立ち過ぎも良くないらしいじゃない
2時間座って1時間くらい立つって感じなのかなぁ
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/17(水) 09:46:35.76ID:tJqT/Oou
>>130
1時間立って作業して気分転換に座って1時間とか。
ただ作業内容によっては座ったほうがいいときもある。
0132名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/17(水) 10:45:27.30ID:g6cea5XA
>>131
130じゃないけど、普通の椅子処分して、よりスタンディングに近いカウンターチェアに移行しようかと思ってたとこ
45p程度の椅子のことだよね、座った方がいいのはどういう作業の時?
今は単純作業とネット閲覧程度で、これからバリエーション増える予定
0133名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:51:17.41ID:GKunf7vJ
WIRED.jp
?認証済みアカウント @wired_jp

2015年の研究結果:5,132人の習慣を16年間にわたって追跡調査した結果、
長時間座る生活を続けたとしても、必ずしも寿命が縮むとは言えない
(さらに、スタンディングデスクはあまり役に立たないらしい)という研究結果が発表された。
#スタンディングデスク


だそうです
0134名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:13:10.86ID:PdkMMYMJ
そんな・・・もうすぐ商品が届くのに
今更になって意味がないとか言われても困る
0135名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:22:20.37ID:C5mgdWad
必ずしも
0136名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/21(日) 20:52:15.23ID:c9RQLmM0
元々そこそこ運動してる人を対象とした研究だからあまり意味はない
0137名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/23(火) 09:56:44.43ID:wfb+gORw
>つまり、座るデスクとスタンディングデスクのどちらを選ぶかの違いは、ジムに運動をしに行くことに比べればわずかと考えられるということだ
>(エクセター大スポーツ健康科学部のメルビン・ヒルズドン氏は「座っていようが立っていようが、同じ姿勢で動かないことは、エネルギー消費が低く、健康に有害である可能性がある」と語っている)。
0140名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/29(月) 18:29:38.95ID:oFgnF0Eg
立って仕事するのってそんなに効果ある?
実は職場で数ヶ月やってみたけど、なんだか落ち着かないだけで意味ないからやめてしまった。
皆はどういう効果感じてる?
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/03(金) 19:47:54.18ID:OCNQdpOR
どんなもんかコワーキングスペースで試してるけど、無意識のうちに連続で作業することが無くなったのが効果かな。
一時間も立ってると座りたくなるから。
0145名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:32:05.60ID:ZgijtC1p
>>130 オレの場合、まず午前中はずっとスタンディングでPC作業してるな。会議するときでも、一度も座らない日がほとんど。

昼ご飯は、軽くしか食べない日がほとんどなので、スタンディングのまま、机でちょっと飲み食いする程度。

午後に机を使うときは、2時間立って、その後1時間座ってを繰り返す感じ。その日の体調に合わせて、座る時間が長いときも。
ちなみに、アーロンチェアの新型リマスタードにヘッドレスト付けて使ってるけど、実質・仮眠用として使ってるw アーロンでも、座ってると疲れる、立ってるほうが楽だな。
0146名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/10(金) 18:13:01.42ID:4r9qqjAh
同じくアーロン使ってるけど疲れて何回も立つからスタンディング探してる最中だわ
リクライニングの時が一番座り心地良いw
0147名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/11(土) 12:35:26.80ID:z+Izwaw5
みんな凄いな。
俺はスタンディング始めたばかりだけど、連続で立てるのは一時間位かな。立ってると点かれるので集中力も落ちる
0148名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/11(土) 12:47:01.80ID:uHlmRNaV
アーロン・チェアを利用しているユーザーは他社の現代チェアに座ったことがないと思う。アーロン・チェアには未だに

                            「座奥調節機能の搭載もない」

実質、30年前の旧態依然としたイスであることを理解していないとしか思えない。
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/11(土) 12:47:18.30ID:uHlmRNaV
【新旧アーロン・チェアを販売促進するステマ業者の主張】

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1551626729/1

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552216163/1

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552352782/1

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552661005/1

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/1

より抜粋

腰痛が治り、疲労軽減効果も高いアーロンチェアについてのスレです
更に全ての商品で12年保障があります

・アーロンチェア リマスタード
定番の機種です。ワンピースの作者、尾田栄一郎先生も愛用中
販売店ならではの視点で説明もあります
https://shobundo.biz/products/acr/

・エンボディチェア
アーロンチェアの上位機種ですが、座り心地はかなり異なります
ゆったりとした時間のお供にオススメです
https://shobundo.biz/products/emb/

・ミラ2チェア、セイルチェア、セラチェア
アーロンチェアに負けず劣らず、やはり座り心地の良い椅子です
コストパフォーマンスに優れています

サイズが複数ありますので、購入前は必ず店頭で試座した方が良いでしょう
庄文堂・大塚家具で試座することが可能ですが、念のために電話で確認した方が良いです
また、中古品には12年保障がありません。要注意


連投荒らしはNG処理でお願いします
0150名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/11(土) 12:47:52.99ID:uHlmRNaV
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【1.新旧アーロン・チェアを販売促進するステマ業者の全ての主張を膨大な客観的な証拠を提示することで否定せん!の巻の目次の詳細(その1)】

>>149

の主張の全てを以下の通り膨大な客観的な証拠を提示して否定します:

1.「腰痛が治り、疲労軽減効果も高いアーロンチェアについてのスレです」を否定 。
  薬事法68条は厚生労働省が承認前の医療器具について「何人」も「健康効果を謳ってはならない」として、これに違反した者は2年以下の懲役若しくは
  2百万円以下の罰金に処すとしています。

  http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/6-9

2.そして、薬機法違反を軽んじている企業に対して、遂に、医薬品医療機器法案が改正、厳罰化へ (日経新聞2019年4月28日付の記事)

                              「変わる課徴金、不正逃さぬ 企業は高額納付を懸念」

  http://www.nikkei.com/article/DGXMZO44198940V20C19A4TCJ000/

  罰則対象は

                                         「虚偽、誇大広告」

  罰金は、

                                     「違反期間の売上高の4.5%」

  http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1500016383/324

3.「連投埋め立て荒らしが来ます」の否定。
  米国では業者に対して否定的な口コミを削除させない「消費者レビュー更生法」を施行、日本でも最高裁が否定的な口コミの削除を認めない判決が下
  されています。
  
  http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/10-11

4.「全ての商品で12年保証があります」の否定。
  ハーマン・ミラー社のイス全般の米国での販売価格は日本での販売価格の1/2〜1/3です。

  http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/12-21
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/11(土) 12:48:19.82ID:uHlmRNaV
【1.新旧アーロン・チェアを販売促進するステマ業者の全ての主張を膨大な客観的な証拠を提示することで否定せん!の巻の目次の詳細(その2)】

>>149

5.「中古品には12年保証がありません。要注意」 の否定。
  中古のアーロン・チェアを購入することを牽制するためだけの販売戦略です。
  
  http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/22

6.アーロンチェア リマスタード、旧アーロン・チェア の否定 。 
  ABCどのサイズを選んでも、ヨーロッパ30か国の統一規格のEN規格のイスの寸法の上限を突破する巨大サイズ。6万円ほどの日本製のイスであれば
  標準搭載の座奥調節機能の搭載もないイスは世界広しといえども新旧アーロン・チェア1点のみのはずです。

  http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/23-31

7.エンボディチェアの否定
  デザイン先行のエルノゴミクスから縁遠いイスの代表格です。その象徴は硬質のプラスチックを3重に絡ませたクッションを模した座面。さらに、座面前縁
  には座面のフレームが当たるため太ももを下から不快に突き上げる圧迫感があります。多くのユーザーや専門家が指摘するアーロンチェアでの失敗の
  教訓をエンボディチェアに生かせていないのです。また、肘掛が急に脱落すると報告が多々あります。この事故による健康被害の可能性を訴えるユーザ
  ーやこの種の事故によって緊急手術を要する頚椎症に陥ったと嘆く消費者の悲痛な生の声を紹介します。

  http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/32-40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況