X



ペルシャ絨毯ってどうですか?2枚目
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/24(日) 01:37:00.28
 ペルシャ絨毯、それは、オアシスに咲く糸の宝石
 その輝きは様々な表情を見せる
 数千年にわたるペルシア地方の歴史の中で、
 人々の努力の結晶として生み出された芸術
 神秘で幻想的な文様・図柄と心地よい手触りに
 心が癒され、楽しい思い出が増えていく
 ひときわ豊かな住空間が生み出される
 ペルシャ絨毯、それはプライスレス

ペルシャ絨毯の情報を交換しましょう。
0213名無しさん@3周年
垢版 |
2013/10/16(水) 08:37:25.56
>>212
いいですねえ。
クムシルクとそれを飾れる部屋をお持ちのようで
うらやましい限りです。
私なら、家族に了解を得ずに壁に
掛けちゃいます。
0214名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/09(土) 23:54:02.04
ペルシャ絨毯には、2枚と同じものはないと聞きましたが
本当ですか?同一デザインの同一配色のものを2枚生産
することはないのでしょうか?
0216名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/11(月) 05:44:18.55
始めてペルシャ絨毯を見に行ったとき、クムシルクの緑のゴンバティ柄
に魅せられて、危うく買いそうになりました。鮮やかな色使いと細かい模様
に衝撃を受け、値段も比較的安かった。でもこの柄って、結構同じ
ものを他の店でも見かけるんですよね。
0217名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/11(月) 15:35:58.26
初心者です
ここで出品されている絨毯は、許容範囲の値付けですかね?
それともぼったくりですか?
教えて下さいな
10万以上といった高級絨毯には手が届かないのですが、
もしおすすめがあったら教えて下さい
openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/j3e67a2fd77fjpeace1
0218名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/11(月) 21:33:02.50
ざっと見ただけだけど、この中には、ペルシャ絨毯は
1枚もないようだね、
0219名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/11(月) 22:40:09.48
新作ばかりで、質も良くないように見えます。
0220名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/12(火) 06:34:46.31
400点以上出品してるのに、誰も入札してないね。
0221名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/12(火) 06:45:58.95
「北欧カリモク英国欧風」の「ペリシャ絨毯」で「トルクメン産」とか全然意味わかんねえ。
0222名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/12(火) 07:38:04.64
ゾランヴァリのギャッベがこの値段なら格安ですが、写真を見る限り、
ギャッペの最大の特色であるふわふわ感が全くなく、キリムに近い
ような薄っぺらさを感じます。写真の撮り方・光線の具合かも知れませんが、
どれもそうなんですよね。本当にシラーズのギャッベなのかしら?
まあ、どこかの遊牧民の織物なのでしょうけど。
0223名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/13(水) 13:58:42.95
四隅を綴じてないし織りは粗いし
下手すりゃ中国製かインド製だよここのギャッベ
一週間天日干ししてから使えって・・・
色も草木染めには見えないなあ
0224名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/14(木) 19:25:02.13
安物買いの銭失いとはこのことですね。
0226名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/15(金) 14:38:27.60
はっきり言ってギャッベのコレクターなら
手を出さない代物ですね。
0227名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/16(土) 02:29:09.04
初心者で、玄関マットサイズからデビューしてみたいのですが
ttp://www.rahat.jp/gabbeh/gabbeh_gy.html
ttp://item.rakuten.co.jp/kilims/c/0000000337/
くらいだと、安物買いの銭失いになってしまうのでしょうか。
0228名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/16(土) 06:00:42.60
前者は大阪、後者は東京に店があるようだけど、ネットで買うつもりなの?
実際にショップで物を見て、色柄の気に入ったもの、手触りの良いもの
を選んだ方がいいとおもうよ。
目の細かいもの、ぎゅっと詰まっているので、毛足が立って、
手触りもやわらか、ほかほか感があるし、長持ちするので、多少高くでも
結局はお得。
それから、素朴な色合い=天然染料のもの、鮮やか、均一の色のものは、
化学染料の可能性が高いから。
0229名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/16(土) 09:40:08.86
>>227
初心者は、あちこちの絨毯店で見ても、どれが良いのか良くわからない
のが普通です。しかし、初めに1枚購入すると、それを自宅で
毎日見て触っているうちに、次に店に行って商品を見る時に、
自分の1枚と比較して、いい・悪いが判断できるようになります。
自分の品質判断の基準になるわけです。
ですから、初めの1枚は、小さくて質の良いものを選ぶのが正解だと思います。

この業界、値段が高いのが質が良いとは限りません。
初心者がクオリティの高いものをリーズナブルな価格で購入するには、
・仕入担当者が絨毯を見る目がある(経験がある)
・大量に仕入れている(いいかえると売れている)
・流通経路がシンプル
な店がいいですね。
ネットのみの販売(品物を購入前に確認できない)は、素人が仕入れていて、
質が悪い可能性があるので、安くても私は避けます。
デパート・家具店は価格の半分以上の流通コストが乗っているので、
直接買付けしている専門店がお勧めです。
お考えの2店舗は、このような条件に合致しているように
HP情報からは見受けられます。
0230名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/16(土) 11:08:25.82
228、229さん、親切で丁寧なアドバイス、本当にありがとうございます。
お店より、ここの流れのほうが身近で信頼できます。
自分も、とりあえず使ってみることによって正体を見分けるのですが
マットくらいなので、合格点を与えられた上記の店で検討してみます。

六甲アイランドの絨毯地獄みたいなところ
以前はあまり興味なかったので素通りしてました。
というより、照明はついてても閉まっていたのですが。。
大阪も含め、また行ってみようと思います。
0231名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/17(日) 15:59:32.98
六甲アイランドの絨毯屋さんって地獄なんですか?
すいません、関東人なもので、意味わからなくって、。
0232名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/17(日) 21:54:36.87
230です。いえいえ、六アイのファッションマート、かなり広いのですが
そのなかでも絨毯が1フロア独占してたので。
ttp://www.kfm.or.jp/shop/

確か10店舗スペース以上あったと思うのですが、まとめて2店舗なのかもしれません。
地獄=沢山商品があって、埋もれてしまうといった意味です。
0233名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/18(月) 12:26:43.45
そこがボー・デコールなどのギャッベの出所
直接買いに行くと値段にびっくりする
0234名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/18(月) 19:04:35.17
>>232
わあ、いってみたいなあ。宝島みたいですね。
0235名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/21(木) 12:13:15.41
>>233
ということは、ゾランバリのスタンプが裏面に押されているものが売られていると考えてよいのでしょうか?
であれば、九州からでも行く価値あるかと。
0236235
垢版 |
2013/11/21(木) 12:46:09.44
自己解決しました。
HPみたらゾランバリの刻印扱いでした。

アート・ギャッベのブランド名が無いだけですね。
そういうからくりなら福岡からだと神戸行きを考えます、
先日大分のアートギャッベ展に行ったのですが、想像の倍くらいの価格だったので^_^;
0237名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/21(木) 13:09:31.51
「アートギャッベ」は、神戸の絨毯屋から仕入れてるボー・デコールが勝手につけてるだけ
ギャッベの中でもアート性の高いものを呼ぶとか、勝手に言ってるだけ
0238名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/23(土) 08:14:14.31
「直接イランに赴き
一枚一枚大切に選んできたアートギャッベのみを取り扱っています」
といいながら、神戸の絨毯屋から仕入れて売っているような店からは
買わないことだよ。
0239名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/23(土) 13:29:54.05
「アートギャッベ」と言ってる時点で
神戸の絨毯屋→ボー・デコール→その店
という流れですよと自分で言ってるようなもの
0240名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/24(日) 18:01:53.22
六甲アイランド イスファファンも安いでしょうか?
東京から旅費を掛けて買いにいく価値ありますか?
0241名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/28(木) 21:54:41.01
 ネットで世界(欧米)を観ると、適正値段が分かります。
品物は、デパートなどで、デザイン・ノット等を観てください。
日本は、高すぎます。
0242名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/28(木) 22:19:23.65
 目が有れば、イラン・トルコから直接買われることをお勧めします、
ネットで確りした店を持ち。評判の良い店を選んで下さい。
 ただ、お金を振り込ませて、品物を送らない件も聞きますので、
フェースブック等での評判を観てください。
0243名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/29(金) 14:41:28.47
>>242
ネットでまがい物を掴まない方法は?
見る目がある人でも、ネットだと騙されるのでは?
0244名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/29(金) 17:17:51.53
>>240
百貨店やショップに比べれば相対的には安い
だがものが良くて大きいから廉価なものはあまりない印象
タイミングが合えばいろいろあるよ
全国の小売店に渡る前とかね
0245名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/30(土) 21:00:40.60
242 アメリカ・イギリス・トルコから購入しましたが、問題はありませんでした。問題を起こしたら瞬時に世界中知れ渡って仕舞うのでは?2度と仕事をできなくなってしまうと思います。
0246名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/30(土) 21:13:24.95
 242 フェースブック等を見ると、品物は、あまり動いて(売買)ないように思います。
業者によっては、品物を処分したいのでは?
0248名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/01(日) 07:17:22.91
海外旅行の途中で買うとしたら、
お勧めはどこでしょうか?
やはり、ドバイでしょうか?
0249名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/02(月) 04:42:04.66
>>245
甘いよ。海外は悪いやつだらけだ。
0250名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/03(火) 10:19:46.03
欧米→数値表示されていることに関しては信頼できる(日本と同程度)
中東→数値表示されていることもあまり信頼できない。
特ア→信用するほうが間違い。

ペルシア絨毯に限らず、主観的な判断に立脚した価値の対価ですが、
需要と供給バランスによって成り立ちます。
見る人が見れば三流であっても入手した人が喜びを感じ楽しめればボッタクリ価格であっても成立します。
0251名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/03(火) 10:24:46.20
>>248
滞在するヒルトンやフォーシーズンズ、マリオット系列のランクの高いホテルで、
実際に部屋に使われているペルシア絨毯を見て気に入ったら仲の良いホテルの営業さんに購入先を紹介してもらうのがお勧め。
0252名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/04(水) 07:49:39.50
そんな面倒なことして何のメリットがあるのかしら?
0253名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/04(水) 13:15:55.17
出自の保証、品質の保証。
あとショッピングって旅行した時の楽しみだしね。
ホテルの紹介でテーラーとか紹介してもらって着る物やとか鞄作ったりするでしょ。
その一環だよ。
0254名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/04(水) 18:09:41.54
トルコだと、紹介したホテルのコンシェルジュに
売り上げの35%のコミッションが払われるから
やめた方がいいと思うが・・・・。
0255名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/04(水) 19:41:29.29
ホテルに信用保証させるコストだろう
0256名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/05(木) 11:30:55.99
>>254
出自の保証、品質の保証。
問題点を指摘すると全力で解消してくれる便利さ。
それにお金を使うのって惜しい?
0257名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/05(木) 16:30:40.88
価値観の相違だな
そんなものに銭を使うぐらいなら見る目を養えよ
0258名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/06(金) 16:27:05.66
ホテルのコンシェルジュの紹介した絨毯屋に騙されたとしても
ホテルは責任とらないよ。善管注意義務を果たせば、それ以上の
責めは負わない。
0259名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/07(土) 07:15:17.09
根本的に勘違いしている人がいて笑ったw
0260名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/07(土) 16:20:12.69
特にトルコで絨毯買うのは最悪だね。
安い価格にさそわれてトルコ旅行に行き、
全く見る目なんかないのに、ツアー会社が強制連行する自称国営
絨毯屋とか、イスタンブールの街中の日本語話す
変なトルコ人の紹介とかで、日本で買うより高い絨毯を
つかまされるオバハンが後を絶たない。
0261名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/08(日) 07:53:41.22
あいかわらず一部を全部にして語る類が勘違いしていて笑ったw
0262名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/08(日) 12:36:56.05
>>45
その60万で買った者です。。。

>>中国やパキスタンやインドの地方にいけは、平均月収が4〜5000円
中国には年に何度か行くけど絨毯作ってそうな新疆の2012年時点での最低賃金はRMB1300超え=JPY17000(当時のレートRMB1=JPY13)。自給自足してるような農家はそれ以下ではあるけどJPY4000−5000円はいるけど極稀。。。
日本人でも月4−5万以下の給料いるのも事実であるけど。地方でJPY4000−5000が普通だったてのは10年近く前のことだな。

そんなイランも自分が1990年に行ったときは闇両替が盛んな時期で20倍になった。なのでイランの国内線(テヘラン−マシュハド)片道600−700円、外国の要人が泊まるホテルのスイートルームが2000円未満だった。
でも日本食レストランセリナは外貨払いだったんで高かった。現地で知り合った人の家に呼ばれて居間に広げられてた3mX2mはありそうなペルシャ絨毯は約20万円

可能性としてはパキかアフガンかw?
0263262
垢版 |
2013/12/08(日) 12:51:24.50
1年近くイスタンブールに住んでた(1998年)ときのオレの給料USD180w 週6日、8時間労働でアパート、メシ付。
最も昔と比べて今はトルコ経済良いんで比較できんが丁稚奉公システムは今も続いてるだろう。9−10年前か4−5年前に行ったときはヘレケ絨毯(1.5mX1mぐらいか)が約70万。確かに自分が今持ってる60万絨毯より毛立ちが短く丁寧だったな。

トルコの物価は上昇の一途。イスタンの古本屋も良く行くんだが4−5年前に19世紀末期のフランスが出版した世界旅行記がUSD200、去年見つけたドイツが出版した19世紀末の世界地図帳がUSD500。
同じ商品じゃなく単純比較できんけど高すぎ。値切っても無理だった
0264262
垢版 |
2013/12/08(日) 13:00:50.33
1993年か94年にシンガの絨毯屋で買ったキリム(約190cmX90cm)、、当時ですでに自称40−60年モノだったんで60−80年もののアンティーク。値切り倒して5万円だった。
0265名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/08(日) 15:45:19.52
>>262
パキ、アフガンで144万ノットのシルクを織らせたのなら、
別の意味で「ようやった」と褒めてあげたいね。
0266名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/08(日) 17:16:24.87
トルコの絨毯業はすでに崩壊状態だよ。安い給料と単純労働に
耐えられる織り子がいなくて、製造できない状態。特にヘレケは
イスタンブールに近いこともあり、都市化が顕著で、昔の織り子
は皆やめてシマッタ。シュメルの廃業もそういう理由。高給で
織り子を雇ったのではペルシャに競合できないし。最近はパキスタン
や中国で織らせたものがカッパドキアやイスタンブールで
売られている。
0267名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/10(火) 11:15:10.27
年末は絨毯のセールをしているペルシア絨毯やが多いね。
0268名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/18(水) 16:30:20.33
最高級パキスタン絨毯と目の荒いペルシャ、同じ価格ならどちらを買うべきでしょうか?
0270名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/19(木) 00:09:44.02
ありがとうございます。
そうですなんですが、こちらを見てもパキスタン絨毯の評価が悪いみたいなので…
0271名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/20(金) 10:26:52.59
模様が全然違うんだから比較対象にならなくないか?
模様が気に入ったならパキスタンでもいいと思うが…
うちにはパキスタンとギャベとトライバルとペルシャがあるし、キリムはトルコののだよ。
0272名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/20(金) 19:14:43.84
ペルシャ絨毯の繊細な織りが好きな人は、パキスタンのような大雑把な織りは
好まないだろうと思います。ここはペルシャ絨毯板ですから、ペルシャ絨毯贔屓の
人がほとんどです。勿論趣味の問題ですので、パキスタン絨毯が好きなひとも
中国緞通好みの人も世の中にはいっぱいいる訳で、こんな所でどちらを
買うべきかなどと聞くのもあまり意味ないとおもいますよ。
どちらかと迷うようなら、どちらも買わないこと。どちらかが欲しくて
たまらなくなるまで待つことをお勧めします。
0274名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/21(土) 21:30:33.74
ラジャビア〜ン
0275名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/01(水) 08:19:06.35
あけおめ!
0276名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/02(木) 04:35:20.12
今日の新聞に東麻布の絨毯屋がセール広告出してましたね。
0279名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/05(日) 18:04:21.37
はじめは鮮やかな色彩がいいと思ったんだけど、それは人工染料の安物だということが、最近わかってきた。
0280名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/05(日) 23:49:30.85
ペルシャ人のお店で、ペルシャ人が椅子にひいて使ってた50年前位の絨毯の方を買ったんだけどそれが凄い深いいい色なんだよね
0281名無し
垢版 |
2014/01/08(水) 23:19:26.97
表面にシルクのような光沢があるパキスタン絨毯は、製作段階の際に『化成ソーダ(劇薬)』で洗うので、
髪の毛をブリーチした様な感じで光沢が出るが、本当は繊維が傷んでいる。
最終仕上げの水洗いの段階で、しっかりと繰り返し洗いをしないから化成ソーダが残留してしまい、
数年使用するとパイル(毛足部分)の繊維が砕けて、粉状になる。
0282名無し
垢版 |
2014/01/08(水) 23:26:14.03
光沢のあるパキスタン絨毯と、光沢の無いパキスタン絨毯だったら、光沢の無い
パキスタン絨毯を選ぶ方がいい。
クオリティーは、11/22もしくは12/24位がベスト。9/18位のクオリティーだと、数年使用しただけで
直線模様が蛇行したジグザグ模様になるので注意!
0283名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/08(水) 23:50:09.13
>>268です。
某百貨店本店でカシャンを購入しました。

やはりシロウトではお品の良し悪しの判断は無理でした…
価格に見合った品を、+安心料を払って購入出来たと思っています。

私が見たパキスタンの物は、ナインやカシャンほど細かくはないのですが、花モチーフの図案が、ペルシャに比べてお値打ちだったので、血迷いました。

ありがとうございました。
0284名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/12(日) 06:05:47.79
百貨店はペルシア絨毯ぼったくりの代名詞のようにいわれるけど、
東京日本橋にある老舗百貨店の本店は、かなり良心的な価格で
売っている。絨毯問屋の派遣店員もいるけど、デパート社員の
店員を探して、値引き交渉して買うのがおすすめ。専門店に比べて
多少の安心料は払うことになるけど、家具屋の絨毯展なんかの
べらぼうな値付けみたいなことはない。この業界2倍〜3倍当たり前
だからね。
0285名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/12(日) 06:10:40.07
毎年やっている新着ペルシャ絨毯均一セールの初日に行くのがいい。
0286名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/12(日) 19:30:30.62
ミーリー工房おすすめ
メチャクチャ高いが、品質はまちがいなく世界一。
現地の店よりいいよ。
ドバイモールと日本に店が有ります。
0289名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/16(木) 11:00:59.26
>>282
クオリティーの見方を教えて
0290名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/16(木) 15:51:28.50
>>289
282じゃないけど
パキスタン絨毯の織りの細かさの表記
10/20はシングルノットで縦糸10本、横糸20本
20/20はダブルノットで縦糸20本、横糸20本
いずれも、1平方インチの中にある数
0291名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/16(木) 22:07:03.77
パキスタンは殆どシングルノットだから比較にならないが、
282さんご推奨の12/24でも、ペルシャ流にノットの数を数えれば
6*12/6.25=約11.5ノット/平方センチだから、
ペルシャ絨毯の百万ノットの方が約9倍の手間がかかっている
という計算になるね。
パキスタンは安物でペルシャが高級というのは、ここから来ている。
0292名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/17(金) 11:39:29.69
>>290, 291
説明ありがとう
リネンルーペで数えてみたら 9/18 だった
パキスタンに行った時、予備知識ゼロでデザインだけ見て買ったもの
玄関用の小さいサイズで来客用にしてたけど、線はガタガタ
これからは普段使いにでもいいかな

でも汚れた時はどうしたらいい?
家で洗える?
サイズは60×90
0293名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/17(金) 14:19:05.81
デッキブラシでゴシゴシ
絞りようがないからそのまま天気の良い日に広げる
変形注意
0295名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/18(土) 14:54:59.61
>>293,294
教えてくれてありがとう
ベースが赤だからムリそうだ
0296名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/18(土) 16:38:32.27
うちはペルシャじゃないし日常のだからあんまり気にしないで洗濯機で洗って洗濯機の脱水かけたよ。
毛ならシャンプーで洗うといいみたい(毛だから…)
でも赤はやはり滲む。白部分が多くなければあんまり気にならないけど気になる人にはおすすめしない。
そしてとにかく乾かすのに時間がかかるから気をつけて。
シルクだったら話は別。
0297名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/18(土) 17:52:34.44
私のところは、カシミールのシルクだけど洗える?無理かな?
大きさは150*90くらい。
0298名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/21(火) 17:42:11.09
>>297

シルクは濡らしてはダメ
どうしてもクリーニングしたい時は専門家に任せるしかないけど
イメージが変わることを覚悟で




メンテナンスクリーニングをご用命いただく際のご了承事項

「事前通告ご了承事項」シルク手織り絨毯をクリーニングすると
全体に明るく(白っぽく)仕上がります。
イメージや色合いに変化が発生しますのでご了承ください。
尚、当クリーニングにより脱色することはございません。

http://www.hereke.jp/index.php?option=com_content&;view=article&id=123&Itemid=74
0299名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/21(火) 18:06:05.58
>>296

「洗濯機で洗って脱水とは、なんと大胆な」と思ったけど
その方法はいいのかも

http://jutan119.com/qanda/ans.html#b9

ここのトップにある「じゅうたんを自分で洗ったら?」にあるように
いかに早く脱水して乾かすかがポイントになる

以前あるサイトで、ベビーシャンプーを勧めているのを見たことがある
ウールの玄関用サイズとかキムリなら家庭で洗ってもいいのかな

クリーニング済みのちょっと古いウール絨毯を買ったけど
やはり赤はちょっと滲んでる
赤の周りを黒とか白とかで縁取りしているところは滲んでいない
0300名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/21(火) 21:02:52.58
>>298
プロはシルクを何であらうの?水じゃないの?
0301名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/22(水) 09:46:28.02
>>300

水だと思うよ
早く乾かさないと色が滲んだりするからボイラーで一気に乾かす
シルクを専門店でクリーニングしたことあるけど、
やはり色が多少滲んで、全体的に白っぽくなり、
印象が変わってしまい、後悔した
素人がシルクを家で洗うのはやめた方がいいと思う

絨毯を買ったお店の人は、「液体をこぼさないように」
「クリーニングには出さないように」と教えてくれたのに
すっかり忘れてた
0302名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/01(土) 17:50:44.74
 日本の反物の様に、流水で洗うのでは?
よく川で洗っている写真が出ています。
0303名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/01(土) 17:56:02.83
アメリカでは、消防車のホースみたいな物で,ザブザブ洗っている写真を観た事が有ります
0304名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/05(水) 19:17:41.42
某ホテルアーケードの絨毯屋の女店員に聞いたら、
水なんかで洗っていない、企業秘密だから教えられない
と言ってた。だけどこの女店員、イラン人店主の奥さん
らしいんだが、絨毯知識は相当怪しいんだよね。
0305名無し
垢版 |
2014/03/06(木) 20:59:35.41
素人が、絨毯クリーニングの聖域まで踏み込んではいけない。
シルク絨毯のクリーニング方法は『水+α』で洗います。
その『α』は企業秘密です。
色々な事を試して、ようやくシルク絨毯のクリーニングが出来ましたので、
その方法は門外不出です。
0306名無し
垢版 |
2014/03/06(木) 21:06:52.59
トルクメン、アフガンのカールモハンマディ、ホジョロシュナイ等の
ウールの絨毯でも、水洗いをすると赤色の染料が滲んで来ます。

洗った後、早急に水を切らないと、房まで赤くなります。

ウール絨毯だからと言っても滲む可能性は『大』です。

素人の絨毯クリーニングは、リスクが高すぎる。
0308名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/06(木) 23:19:01.30
草木染めの糸はその時の染まり具合によって、水洗いで色落ちしやすい色としにくい色がある。と専門家に聞いた。
同じ赤でも滲む赤、滲みにくい赤と指を指して教えてもらったが、私たち外国人では見分けるのは無理と思われます。

工房で生まれ育った人ならではの、プロの目利きかと。

そこで扱う品は、お値打ち価格は色滲みしやすい傾向がありました。
0309名無し
垢版 |
2014/03/08(土) 22:04:25.72ID:RggRqHo0
絨毯を洗ってみて、絨毯から色が流れ出していたら、専用の滲み防止剤を水に
溶かして絨毯全体にかける。
そうすると、滲まなくなる。
滲む色か、滲まない色かは、洗ってみないと誰にも解らない。
ただし、シルク繊維を着色した緑色は滲みやすいので、洗った後に早急に脱水
と水切りをしないと確実に滲む。

緑色のシルク絨毯を買った時は、絨毯クリーニング業者を慎重に選んで下さいね。
0310名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/16(日) 23:59:08.81
何十万もする絨毯は、汚れたからといって
簡単に買い替えるわけにいかない

ホジャロシュナイを持ってるけど
信頼できるクリーニング業者はどうやって選べばいい?
0311名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/04(金) 08:48:53.08
ペルシア絨毯を研究すべく都内の店を訪問しているが、
耐久性からウールを強く勧める店と
シルクもウールと日本の裸足環境では耐久性に差はないとして
見栄えの良いシルクを勧める店があるね。
どちらを信じたら良いのだろう。
0312名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/08(火) 09:11:00.37
居間に敷くならウールがいいな
なにかこぼしても気にならない
うちは猫いるけど猫のゲロすら気にならない
シルクはあまり日の当たらない玄関ホールなんかに敷くといいとおもう
シルクもってないけどね
ほすぃ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況