ペルシャ絨毯ってどうですか?2枚目

0001名無しさん@3周年2013/02/24(日) 01:37:00.28
 ペルシャ絨毯、それは、オアシスに咲く糸の宝石
 その輝きは様々な表情を見せる
 数千年にわたるペルシア地方の歴史の中で、
 人々の努力の結晶として生み出された芸術
 神秘で幻想的な文様・図柄と心地よい手触りに
 心が癒され、楽しい思い出が増えていく
 ひときわ豊かな住空間が生み出される
 ペルシャ絨毯、それはプライスレス

ペルシャ絨毯の情報を交換しましょう。

0773名無しさん@3周年2019/07/15(月) 16:47:54.14ID:6lu8hlRx
ウール100パーとかがっつり間違える古物店もよくあるし
気にしたら負けだと思う(そもそも届け出してない可能性

物としては、説明に地元バザールで〜あるのはほぼ地雷。質も柄も悪い。カーペットビスタでセール品狙った方が好きなの選べる。
工房や織ってる家庭で云々ってのは普通〜。一般的にやる事じゃないしどういうコミュ力でそうなってるのかは知らんけど

0774名無しさん@3周年2019/07/15(月) 22:15:05.59ID:QVuaJcE/
コピペの文字化けでよく分からない

0775名無しさん@3周年2019/07/16(火) 02:51:18.22ID:Z8y+Waz2
コピペじゃないが「~」の全角をスマホで入力したらそこだけこうなった すまんな

0776名無しさん@3周年2019/07/16(火) 04:44:30.94ID:9dXC1m8n
>>773
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/household_goods/guide/fiber/fiber_26.html
繊維の組成と表示者名(今回のケースでは輸入販売元)が商品に表示されてないとアウト。
罰金刑も有るぞ。

クソみたいなギャッペ業者の製品とかちゃんと表示されてるのかな?

0777名無しさん@3周年2019/07/16(火) 12:42:21.10ID:y1Zzmxik
(ギャッベとか全部毛って書いとけばいいから逆に楽そう)

0778名無しさん@3周年2019/07/19(金) 21:06:03.10ID:7rrsukh2
>>776
現地から仕入れてる店は普通そういう表示は一切ない。
日本最大手だと思われる神戸の絨毯ギャラリーも、その隣の高級品売ってる店もだ。
美術品か、古美術品扱いなんだと思う。
逆にそういう表示があるじゅうたんは低級品の安物の可能性のほうが高い。
高級品でそんな表示のあるじゅうたんは一回も見たことがない。

0779名無しさん@3周年2019/07/19(金) 23:47:12.95ID:7GDhQhSD
>>778
骨董品だろうが中古だろうが美術品だろうが関係ないぞ。
品質表示タグがない状態で仕入れたなら販売者業者の責任で表示する必要があるんだよ。
タグ無しで売ったら完全に違法です。
消費者庁にチクったら面白いことになりそうだな。
やってみるかな。

0780名無しさん@3周年2019/07/20(土) 05:26:15.74ID:ynrRrOM/
まさかのネットで解説してるから大丈夫とかいうアホかもね?

一番信用置いてる絨毯屋が東京にいるけど、古物許可もweb表示して
数千の在庫商品に新品古品種類問わず全部タグ付けしてる。

日本でペルシャ絨毯においてプロと呼べる人間なんて数えるほどしかいないってさ

0781名無しさん@3周年2019/07/20(土) 05:48:29.00ID:ynrRrOM/
少し上でハビビアンの話があるが、上記の店は国内のハビビアンはほぼ偽物と言ってる。
全く別のどっかの英文サイトだけど「信頼するオピニオンの話として、ebay出品のハビビアン作の内、真作の割合は0.01%です」ともある。

変態的な知見と尺度でなお変態的な作を見分ける眼が無い限り、実店舗の無い通販で買う気は起こすな。

0782名無しさん@3周年2019/07/21(日) 15:18:40.97ID:T2/cnGln
>>780
東京の店って基本的に神戸のファッションビルから仕入れてる。
日本中の店がほとんどそうだよ。
ヨーロッパならすべてのじゅうたんが一旦はフランクフルトに入るのと同じようなもの。
それにイランのタグはどの絨毯にでもついているが日本の品質表示がついた絨毯があるとは到底思えない
くだらん嘘を書くのはやめた方がいい。

0783名無しさん@3周年2019/07/21(日) 17:05:56.66ID:ReEODbt6
>>782
https://www.fleurir-inc.com/blog/530
この件を真に受けてる人?
自社タグだけだよ。何でってイランでの表示や説明なんて信用ならないから。有名産地と謳った劣化品だらけ。
それでも現地で斡旋される良くない物もある程度は買わなきゃいけないし、そこも隠さず質なりの値段で売ってる。縁故と顔で成り立ってるような向こうの絨毯商相手に好き嫌いが過ぎる他所様なんて必ず締め出されるし。

あとヨーロッパの事情なんてほぼ観測外だし知らんけど、ヨーロッパの最大集積地はハンブルクでフランクフルトって国際見本市とかがメインなんじゃないの?

0784名無しさん@3周年2019/07/24(水) 13:37:59.66ID:AeLDhxs7
他人を嘘つき扱いして反論されたらだんまりって
レスバ業界なら打首ものやな

0785名無しさん@3周年2019/08/07(水) 10:26:03.15ID:CX5p4Mm/
そのサイトは知らんがフランクフルトに倉庫がある

あと品質表示だが、やはり日本の法に基づいた日本のタグがあるペルじゃじゅうたんなんてありえない。
祇園祭りでつかわれている新物では世界最高品質のものも何枚も見てるがそんなタグが付いたものは一つとしてない。
例えば最近新調したのなら北観音山の見送とか。

0786名無しさん@3周年2019/08/07(水) 12:36:40.40ID:d7ryd3fX
>>785

祇園祭の車の絨毯にタグがついてないのはなんの問題もない。
タグを付けないで売ることが法律に違反しているんだよ。

0787名無しさん@3周年2019/08/07(水) 20:36:47.04ID:3Zg5N+yA
元は品質表示法の話だったね
製造元か輸入元か問わないから、イランだろうが日本だろうが法令に合ってる表示であればどっちでもいいんだよ。相当数流通させてるフジライトカーペットも自社タグだしありえないわけない。

それより問題なのは、元が誰のソースかは知らんけどゾランヴァリ大熊まわりの戯言を本気にしてること。

0788名無しさん@3周年2019/08/17(土) 11:21:41.41ID:lDmki4ma
>>786
祇園のじゅうたんは購入時点から知ってるが、そんなタグははじめからついていない。
>>787
じゃあやはりイランのタグがついていて、日本のタグはついてないことはあるということになるじゃないか
>>783とかは日本のタグがついてないと法律違反とかいう嘘をついたのはなぜだ?
なんで日本の販売者がタグを付けるなんていう嘘を書いた?
おまけにそれのほうが多数というのも嘘だ。
お前はペルシャ絨毯のことを何も知らないのになんで知ったるふうに装った?

0789名無しさん@3周年2019/08/18(日) 05:31:07.14ID:WcD5xsGy
>>788
買ったあと、使うときにタグを取り外すのは何ら問題ない。万が一転売する際に問題になるだけ。

https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/household_goods/guide/fiber/fiber_26.html
ここに書いてある内容の表示がなければ法律違反なんだよ。
イランでもともとついていたタグの内容が上記に適合してたら、そのまま売ればいいし、不適合なら売り手が別のものを用意してつけなくちゃいけない。

あとは絨毯の法令遵守でヤバいと思われるのは染料の問題かな。
発がん性の有る一部のアゾ染料等が使用されている場合、その旨を表示しないとアウトになった。
まぁ、原則使えないじゃんってくらいに厳しい内容になってる。
ペルシャ絨毯みたいな派手な色使いだとガンガンに引っかかってる可能性があるよ。
https://www.boken.or.jp/knowledge/chemical_analysis/specific_amimes/post_95/

0790名無しさん@3周年2019/08/18(日) 22:12:54.13ID:UeNEKdLa
流通上の法律と表記の信頼性の話なのに、ほんと話通じねえ
ビルジャンドもマラゲもタバスも、プロなら隠さず販売するのが当たり前。それだけの話
祇園やら胡乱な絨毯ギャラリーの話なんて本来どうでもいい。

手持ちのsherkat farsh製で提携商社経由の物を見たら、商社で作ったcertificateはあるけど
イランのと思しいタグには寸法と連絡先しか書いてなかった。流通決まってるような品だけどホントむこうは適当

0791名無しさん@3周年2019/08/19(月) 18:49:36.60ID:J+fFMm1D
アゾ染料は16年から行政にチクれば
国内の販売元には回収命令が出せる様だけど、
科学的な証明が一個人で出来るものじゃなく、専門機関に依頼する形だよね

法整備以後に粗悪品でボラれた人ならワンチャンあるってぐらい?

0792名無しさん@3周年2019/09/13(金) 12:43:48.23ID:hC991szl
アルジャジーラの取材番組より、カシャーンでは織り手が減少し続け、国内需要を満たすためにアフガン移民を織り手として働かせてるそうです。

バルーチとしてアフガン形質は受け入れられているけど、伝統としてはどうなんだろうね…

0793名無しさん@3周年2019/09/19(木) 12:24:46.37ID:EJhktc50
都市の工房なら別にいいんじゃない?
モロッコとかは子供に織らせてるのでひどい品質だが、そうならなければ問題ない。
遊牧民の方はこれから少なくなるだろうし心配だけど。

0794名無しさん@3周年2019/09/26(木) 16:08:32.67ID:xh7HgDYt
いまはアメリカの制裁食らってて全くジュウタン買ってもらえなくなってるんだってね
在庫だぶついて職人さん廃業あいついでるとかもったいね

0795名無しさん@3周年2019/09/29(日) 11:20:48.45ID:TStVShAE
いい製品は昔も今も相変わらず品薄だけどな

0796名無しさん@3周年2019/10/03(木) 07:42:00.94ID:osk8+jxx
いい製品っていうのが別注品や産地の最高品質の枠を超えるコレクター級なのかは知らないけど
前者は何らか変な理由が無い限り出ないし後者は見てる所が仕入れられない力量なんだと思う

0797名無しさん@3周年2019/10/14(月) 12:50:42.34ID:elsFqjmN
大熊が入れた奴は欲しくないな
大熊ってプリントして欲しい

言葉もできないのに半分仕入れたと言ってもなあw

0798名無しさん@3周年2019/10/20(日) 09:34:31.28ID:iMEUMZ5Q
ミーリーどうですか

0799名無しさん@3周年2019/10/20(日) 22:29:55.98ID:abCOPe5T
>>798
アンティーク絨毯をしっかりな素材と技術で復刻するのは確か。でも大作で無い限りレプリカの点でオリジナリティは薄く、風格を出すも相応の時間と手入れは必要なので、
とりま持ってれば価値が出るって気分やミーリーのネームバリューで買う物ではない。歴史と骨董の造詣が深く明確に好きな物があるマニア向け。


復刻はミーリー工房だけやってるわけでないし、(かつての)ICC等も伝統的並びに良いアレンジを数々作っているので、個人的には特にミーリーで拘る必要は無いと思う。

0800名無しさん@3周年2019/11/04(月) 21:02:58.73ID:OaqS3LLh
ホムセンのじゅうたんゴミすぎて困る

0801名無しさん@3周年2019/11/06(水) 15:17:05.26ID:8dz7uQ31
ビジャー買え 土足じゃないなら50年楽勝で保つから

0802名無しさん@3周年2019/11/09(土) 14:01:07.34ID:YWqkQN9J
なんでビジャー縛り?

0803名無しさん@3周年2019/11/09(土) 15:20:09.75ID:YWqkQN9J
なんでビジャー縛り?

0804名無しさん@3周年2019/11/09(土) 15:20:29.17ID:YWqkQN9J
大事だから…

0805名無しさん@3周年2019/11/10(日) 11:04:13.53ID:dfkloMMa
>>804
実用品なのは前提だから
あるべきは買える範囲かつ丈夫な物を薦める事だと思う。デメリットなんて重さくらいだし。
安かろうでインドビジャー買われても困るが

0806名無しさん@3周年2019/11/28(木) 16:26:53.52ID:l26EFPqy

0807名無しさん@3周年2019/12/22(日) 00:20:15.48ID:/pUA6K8i
ビジャーと、バクチアリ が耐久性では双璧と言われてるね
でも正直日本で使ってる分にはどこの産地でも過剰なほどの耐久性がある

>>798
下の人が開いてるが復刻じゃなくてオリジナル柄のじゅうたんを買うのがいい
サイズはドザール以上がいい

0808名無しさん@3周年2020/01/05(日) 20:25:20.05ID:sNjc6/wH
ミーリーのドザールを去年買いました。他にペルシャ絨毯を持ってないから比較出来ませんが満足しています。ベージュ 系の優しい色合いが気に入っています。インスタを見ると、同じデザインのサイズ違いや色違い(濃い赤系)も作ってはいるようです。
風合いを出すには時間が必要と他の方が書いておられますが、確かにまだ色が立っている気もします。

0809名無しさん@3周年2020/01/10(金) 09:43:14.30ID:6qpAcSgy
熟成されてくるというか、どんどんいい色になって行くよ

0810名無しさん@3周年2020/01/13(月) 00:55:44.83ID:NxPjp/YL
>>809
808です、楽しみに使い込んでいきたいと思います!

0811名無しさん@3周年2020/01/30(木) 11:11:37.10ID:LVXdU608
naintradingってとこ利用した事ある人いる?
CarpetVistaと似たようなサイト作りだけど

0812名無しさん@3周年2020/02/26(水) 21:15:44.93ID:AUk+74AF
ペルシャは中古でも高いな

0813名無しさん@3周年2020/09/17(木) 00:06:27.57ID:Xp0y+Xvp
すごく気に入ったトライバルラグを買った
幸せ

0814名無しさん@3周年2021/06/02(水) 20:21:53.09ID:81mQ2mWV
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/f508395664
こんなのこんな値段で買う人いるんだ

0815名無しさん@3周年2021/06/03(木) 01:16:10.63ID:p8F+XBSN
>>814
これはひどい状態だね
アンティークでもなんでもない、ただの使い古し

0816名無しさん@3周年2021/06/04(金) 01:05:04.13ID:tvM/aocg
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/f508395664
こんなのこんな値段で買う人いるんだ

0817名無しさん@3周年2021/06/04(金) 23:36:23.42ID:tNodLuCH
ヘレケ絨毯のsuperランクの2m×3m新品未使用を20万円強で買ったのですが相場的にどうですか?私は満足しているのですが、もっと安く買えたでしょうか?

0818名無しさん@3周年2021/06/05(土) 02:27:24.15ID:o45UV28V
ヘレケでその値段は破格に安いと思います
今、そんなにヘレケ安いの?びっくり 6畳くらいありますよね
そんなに安くなっているなら私も見に行こうかしら
ちなみにどの辺りで購入されましたか?

0819名無しさん@3周年2021/06/05(土) 08:44:31.13ID:5w9TbHVr
ヤフオクです。かなり前に買いました。取引履歴から私は信頼できると思い買いました。今はヘレケ絨毯は当時より値が上がって出品されてます。今は玄関サイズのみ出品されていると思います。大きいサイズの在庫を持っているかは分かりません。

0820名無しさん@3周年2021/06/05(土) 08:49:52.97ID:5w9TbHVr
ヘレケ絨毯にこだわらないなら今でも大きなトルコの絨毯が安く出品されています。絨毯の真贋は自己判断で取引してください。私は本物だと思って買いました。この出品者は絨毯スレで大昔に話題にあがりました。

0821名無しさん@3周年2021/06/05(土) 22:18:14.47ID:BJy+QMo1
>>819
教えてくださりありがとうございます
ヤフオクですか、見ていると素敵なものもたくさんありますね。
でも中には明らかに手織りではないのではないかと思うようなものが出品されていたりするので、落札するのは勇気がいります
ありがとうございました

0822名無しさん@3周年2022/12/13(火) 01:56:37.75ID:/uqyK/Fd
グローバル大手の広告一気に無くなったな
日本はマーケットから外れたんじゃなかろか

0823名無しさん@3周年2023/10/02(月) 02:37:27.92ID:+Mb2GEiU
このスレまだ生きてるのかしら

新着レスの表示
レスを投稿する